顔真っ赤になる人が好きであり、そういう人に好感を持つことが多い「ねここね」です。
たまにTwitterやブログのコメント欄で顔真っ赤にして反論してみっともないとかなんとか言うコメントを見かけることがあるのですが、相手の顔も見えてないのに良くそんなことが言えるなーって思ってたりします。
対面だったり、顔出しの生放送だったりするならば分からんでもないです。それなら相手の顔が見えるわけだし、顔が真っ赤になって、口調も乱れて、息遣いも荒れていたならば、そして、相手の発言を聞いて、聞いた人がみっともないと感じるなら、相手の顔が真っ赤であり、みっともない感じがするという状況は確定すると思う。
だけども、顔出しをしていないTwitterやブログでは相手の真意を測るのはほぼ不可能なのではないだろうか。 でも、真意はどうあれ相手が顔真っ赤になってしまう状況ってどういう状況だろうか? 今日はそこのところを考えていきたいと思います。
で、今日はいいサンプルがあるのでご紹介したいと思う。
顔真っ赤サンプル
KSK総師範 EVOトイレ事件
さて、この時にKSKさんは何故に顔が真っ赤になってしまったのでしょうか? まあ、そんなこと考えなくても分かるとは思いますが、書いておきましょう。
恥ずかしいからです。
人は恥ずかしいと自覚すると顔が真っ赤になるのです。
じゃあ、なんで恥ずかしくなるの? って話です。
それは、自分が解決したいと思っている問題を、自分で解決出来ない時に思うのです。
どれだけその人がその問題に拘りを持っているか、解決を望んでいるかということが鍵となると思われます。
この漫画の例で言えば、KSKさんはこくじんさんという方とベスト16で戦う約束をしました。
こくじんさんとベスト16で戦う約束というのが、KSKさんの解決したい問題なわけです。
だけども、負けてしまい約束が果たせなくなった。 だから恥ずかしいとなるわけです。
KSKさんにとっては、なんとしても守りたい自分の自尊心をかけた約束だったのにも関わらず、それを守ることができなかった。だから顔が真っ赤になるというわけです。
格闘ゲームの大会で勝ち続けて上で勝負しようぜという約束をしても、自分が負けてしまうと当然ながらそれは約束を守ることが出来ないわけです、
そして、KSKさんは自分からその約束を言い出して、それが果たせず終わった。だから恥ずかしいのです。
ようするに、それだけ思いれがあったというわけであり、解決したい問題であるとも言えるわけです。
簡単に言えば、目の前にある問題をどれだけ重要視しているか? それが解決出来ないことがどれだけ精神的な負荷となるかが顔が真っ赤になる度合いを決めるのです。
学校の授業で先生に指名されて、問題を答えることができずに顔を真っ赤にする生徒もこれと同じ原理だし、好きな子に自分が好きだとばれて顔が真っ赤になる人も同じです。
問題を答えることに責任感、使命感を感じる人は無事に回答出来ないと恥ずかしいと思い顔が真っ赤になります。
好きな子に自分が好きだとばれてしまうというのも、自分が相手を好きだということが知られた事実を知られたことをどうにも出来ない、自分が恥ずかしいとなり顔が真っ赤になるのだと思います。 知られて構わない、むしろ知ってもらって嬉しいならそうはならないでしょう。
だから相手の顔を真っ赤にしたいと思ったらばですね。 当人では解決出来ないけども重要としている問題を提示してあげればいいのです。
相手の過去の汚点や今更解決出来ない話なんか、実戦では効果的ですね。
特に、過去の汚点とかばらされたりすると、バラされた当事者は過去に戻ってそれを解決出来るわけじゃないから恥ずかしいとなってしまうわけです。でも、過去は過去とか思ったり、そういうことが割り切れる人にはそういうのも通じないだろうし、特に、何かに拘りがない人には全く通じないことが多いです。
なので相手を攻略しようと思ったらば、相手のペースを見出そうと思ったら、とりあえず相手の拘りを徹底的に研究するのがいいんじゃないでしょうか。
そんなことを思うのでした。
貴方にも顔が真っ赤になる思い出はあるでしょうか?
私は沢山あって数え切れないです・・・・・・。
______________________________________
記事参考URL
http://twitpic.com/26qaww
http://blog.livedoor.jp/umesokunews/archives/392223.html
_______________________________________
ウメハラ好きにオススメ
ウメハラ FIGHTING GAMERS! (3) (カドカワコミックス・エース)
- 作者: 西出ケンゴロー,梅原大吾,友井マキ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2015/11/20
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
ウメハラ FIGHTING GAMERS! (2) (角川コミックス・エース 488-2)
- 作者: 西出 ケンゴロー,梅原 大吾,折笠 格,友井マキ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ウメハラ FIGHTING GAMERS!(2)<ウメハラ FIGHTING GAMERS!> (角川コミックス・エース)
- 作者: 西出ケンゴロー
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ウメハラ FIGHTING GAMERS! (1) (角川コミックス・エース 488-1)
- 作者: 西出ケンゴロー,梅原大吾,折笠格
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2014/12/25
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (6件) を見る
【電子版】ウメハラ FIGHTING GAMERS!(1)<ウメハラ FIGHTING GAMERS!> (角川コミックス・エース)
- 作者: 西出ケンゴロー
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2014/12/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る