女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪

1冊6万円謎の本「亞書」国会図書館に78冊納本、出版社に代償金136万円←ネットでは疑問の声

1冊6万円謎の本「亞書」国会図書館に78冊納本、出版社に代償金136万円←ネットでは疑問の声

95コメント 2015/11/02(月) 23:04
  • 1冊6万円謎の本「亞書」国会図書館に78冊納本、出版社に代償金136万円←ネットでは疑問の声

    出典:www.asahicom.jp

    1冊6万円謎の本「亞書」国会図書館に78冊納本、出版社に代償金136万円←ネットでは疑問の声

    出典:www.asahicom.jp

    ギリシャ文字などを無作為に打ち込んだ1冊6万4800円(税込み)のシリーズ本が、国立国会図書館に78巻納本された。納本された本の定価の一部などを発行者に支払う仕組みがあるため、すでに42冊分の136万円余が発行者側に支払われている。納本は法律で義務づけられているが、ネットでは疑問の声が上がり、同館も支払いが適正だったのか調査を始めた。
    (中略)
    同社は2013年3月に設立され、代表取締役の男性(26)が1人で運営。男性は朝日新聞の取材に対し「自分が即興的にパソコンでギリシャ文字を打ったもので、意味はない。本そのものが立体作品としての美術品とか工芸品。長年温めてきた構想だった」と説明。題名も「ひらめいて付けた。意味はない」。著者のアレクサンドル・ミャスコフスキーは「架空の人物で、作品のイメージとして記載した」と話した。
    1冊6万円謎の本、国会図書館に 「代償」136万円:朝日新聞デジタル

    1冊6万円謎の本、国会図書館に 「代償」136万円:朝日新聞デジタル
    www.asahi.com

    問題の本は、りすの書房(東京都墨田区)が発売した「亞書(あしょ)」。同社によると2月にネット書店「アマゾン」で販売を開始。112巻まで作成し、最終的には132巻まで出す予定という。A5サイズで480ページのハードカバー。各ページとも縦12センチ、横9センチの枠内にギリシャ文字やローマ字が並び、ページ数は振られておらず、全く同じ内容のページもある。国会図書館へは3月ごろから10月にかけて78巻までが1部ずつ納本された。  同館は納本された本の定価の5割と送料を「代償金」として発行者に支払うことが国立国会図書館法などで定められている。2014年度は、約15万点に対し約3億9千万円の代償金を支


    (▽別のニュース記事より抜粋)
     同館は10月23日に亞書の販売サイトが閉鎖されているのを確認。通常、同館は価格が不適切とみられる場合は印刷費用などの資料提出を求めているが、「(注文を受けて出版する)オンデマンド出版だったため通常より費用がかかると考え、資料提出は求めなかった」という。

     りすの書房の所在地とされる都内の事務所は担当者が不在で、コメントは得られなかった。
    国立国会図書館、高額本78冊納本の出版社に代償金136万円 印刷費用など資料提出求めず - 産経ニュース

    国立国会図書館、高額本78冊納本の出版社に代償金136万円 印刷費用など資料提出求めず - 産経ニュース
    www.sankei.com

     りすの書房が発行・発売する出版物はこれまで同館に288冊届き、このうち252冊分の代償金として621万7884円を支払い済みという。

    +4

    -134

  • 2. 匿名 2015/11/01(日) 23:56:52 [通報]
    読めない、意味をなさない本はもはや本と呼べないのでは

    +718

    -4

  • 3. 匿名 2015/11/01(日) 23:57:18 [通報]
    こええよw

    +236

    -2

  • 4. 匿名 2015/11/01(日) 23:57:55 [通報]
    ん?
    6万??

    意味不明

    +393

    -5

  • 5. 匿名 2015/11/01(日) 23:57:57 [通報]
    なんだこれは・・
    たまげたなぁ・・

    +115

    -0

  • 6. 匿名 2015/11/01(日) 23:58:30 [通報]
    意味わからん。笑笑

    +162

    -5

  • 7. 匿名 2015/11/01(日) 23:59:08 [通報]
    宗教のアレかとおもた

    +177

    -2

  • 8. 匿名 2015/11/01(日) 23:59:28 [通報]
    ただただ文字の欄列?ってこと?
    それを読めても何も楽しくないよね

    +256

    -3

  • 9. 匿名 2015/11/02(月) 00:00:06 [通報]
    芸術って便利な言葉だなぁ

    +374

    -2

  • 10. 匿名 2015/11/02(月) 00:00:15 [通報]
    発注したやつ誰よ?
    責任取らせなよ

    +445

    -10

  • 11. 匿名 2015/11/02(月) 00:00:24 [通報]
    なんで六万円もするの

    +265

    -0

  • 12. 匿名 2015/11/02(月) 00:01:11 [通報]
    内容はデタラメってこと?
    それに大金払ったから適正だったのか疑問てことか。
    所蔵してても読む人いないだろうからねぇ。。
    著者のコメントもなんか適当に作った感じだよね。

    +286

    -3

  • 13. 匿名 2015/11/02(月) 00:01:31 [通報]
    こんなの誰も買わないし図書館に置く意味なくない?
    よくわからないけど、納本した本の値段の半額が支払われるシステムでこれがまかり通るなら、テキトーに本つくって高値つけて納本しようとする人が出てきそう

    1冊6万円謎の本「亞書」国会図書館に78冊納本、出版社に代償金136万円←ネットでは疑問の声

    出典:livedoor.blogimg.jp

    +257

    -3

  • 14. 匿名 2015/11/02(月) 00:02:07 [通報]
    不謹慎だけど、この手があったか~!って思った(笑)
    きっと蔵書の中にはある程度の数あると思う。

    +310

    -6

  • 15. 匿名 2015/11/02(月) 00:02:14 [通報]
    6万4千円もあったら
    素晴らしい絵本や
    難しい専門書が沢山買えるね

    +293

    -1

  • 16. 匿名 2015/11/02(月) 00:02:26 [通報]
    新手のマネロン?

    +87

    -2

  • 17. 匿名 2015/11/02(月) 00:02:35 [通報]
    文章力がなくて何を言ってるのかさっぱり分からない

    +80

    -13

  • 18. 匿名 2015/11/02(月) 00:02:36 [通報]
    差額はどこに消えたの?

    +64

    -7

  • 19. 匿名 2015/11/02(月) 00:02:54 [通報]
    なんやねん。どういうことやねん。

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2015/11/02(月) 00:02:56 [通報]
    はあ?バッカじゃねーの
    そんなん詐欺みたいなもんじゃん

    +144

    -0

  • 21. 匿名 2015/11/02(月) 00:04:00 [通報]
    国会図書館に情報とならない、芸術品はいらない。

    +209

    -3

  • 22. 匿名 2015/11/02(月) 00:04:37 [通報]
    この出版社が出してる本はほとんどが高価なものばかりらしい
    国会図書館への納本義務を悪用してボロ儲け?出版社が詐欺の疑いで炎上! | 探偵Watch(探偵ウォッチ)

    国会図書館への納本義務を悪用してボロ儲け?出版社が詐欺の疑いで炎上! | 探偵Watch(探偵ウォッチ)
    tanteiwatch.com

    国内の出版物は国立国会図書館に納本しなければならないことが、法律で定められている。国会図書館に納本した場合、価格の半額と送料が出版元に支払われる。この納本義務の制度の悪用を疑われた出版社に対して、一種の詐欺行為なのではないかという疑問の声が相次い...


    でもこれとか落書きにしか見えないんだが

    1冊6万円謎の本「亞書」国会図書館に78冊納本、出版社に代償金136万円←ネットでは疑問の声

    出典:tanteiwatch.com

    1冊6万円謎の本「亞書」国会図書館に78冊納本、出版社に代償金136万円←ネットでは疑問の声

    出典:tanteiwatch.com

    +206

    -5

  • 23. 匿名 2015/11/02(月) 00:05:02 [通報]
    国会図書館て全ての本が納められる訳じゃないよね?
    それなりに選りすぐった本が入るんじゃないの?

    +3

    -82

  • 24. 匿名 2015/11/02(月) 00:05:48 [通報]
    まあ、国会図書館は出版されたら一通り買うことになってるからね。
    誰が適当に本書いて100万円付けたら国会図書館が買ってくれるかな?

    +159

    -2

  • 25. 匿名 2015/11/02(月) 00:06:06 [通報]
    美術品や工芸品と主張するなら図書館に納本する必要ないよね。荒稼ぎしたお金返納しな!

    +97

    -3

  • 26. 匿名 2015/11/02(月) 00:06:52 [通報]
    >>23
    全ての本なんだよなぁ

    +133

    -1

  • 27. 匿名 2015/11/02(月) 00:06:53 [通報]
    国会図書館はこんな本であっても置かなきゃいけないんだね。

    +140

    -1

  • 28. 匿名 2015/11/02(月) 00:07:28 [通報]
    そんなことを何年も何年も構想してたのw
    どんな脳味噌してるんだw

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2015/11/02(月) 00:08:58 [通報]
    例えば本にするのでも
    相応のお金かかるよね?
    何がしたいのか謎だ、お馬鹿さんだよね。
    国会図書館に納めるのが最終目的?

    +27

    -4

  • 30. 匿名 2015/11/02(月) 00:11:00 [通報]
    どんな無意味な本でも出版さえすれば国会図書館はお金払うの?
    馬鹿本出して儲けようとするやつが続出しそう。
    これ税金だよね?

    +176

    -2

  • 31. 匿名 2015/11/02(月) 00:12:28 [通報]
    1冊作るのに3万円以上かかってるらしいけどそれが本当なら別に儲からないよね。いまいち目的がわからない

    +72

    -1

  • 32. 匿名 2015/11/02(月) 00:13:01 [通報]
    >>23
    国立国会図書館(こくりつこっかいとしょかん、英称:National Diet Library)は、日本の国会議員の調査研究、行政、ならびに日本国民のために奉仕する図書館である。また、納本制度に基づいて、日本国内で出版されたすべての出版物を収集・保存する日本唯一の法定納本図書館である。設置根拠は国会法第130条及び国立国会図書館法第1条。

    国立国会図書館 - Wikipedia より引用

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2015/11/02(月) 00:13:34 [通報]
    >>23
    辻希美のブログ本とかもあるはずだよ
    多少分別してもいいと思うけどねえ

    +96

    -4

  • 34. 匿名 2015/11/02(月) 00:14:19 [通報]
    とっとと法改正すべし
    法の穴をかいくぐるバカは処罰すべし

    +129

    -1

  • 35. 匿名 2015/11/02(月) 00:15:29 [通報]
    どんな分類になってたのかが気になるw

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/02(月) 00:16:27 [通報]
    無料で納本することを義務付けたらいいのに。
    出版社の責任として1冊くらい提供してもいいと思う。

    +261

    -0

  • 37. 匿名 2015/11/02(月) 00:16:32 [通報]
    代償金目当ての詐欺だよね

    +106

    -0

  • 38. 匿名 2015/11/02(月) 00:18:40 [通報]
    国会図書館にはすべての出版物を納本しなきゃいけないってこのトピ見るまで知らなかった

    1冊6万円謎の本「亞書」国会図書館に78冊納本、出版社に代償金136万円←ネットでは疑問の声

    出典:image.slidesharecdn.com

    +131

    -18

  • 39. 匿名 2015/11/02(月) 00:20:22 [通報]
    >通常、小売価格の5割と郵送料が代償金として支払われるが、

    このお金ってどこから出てるんだろう・・

    +50

    -3

  • 40. 匿名 2015/11/02(月) 00:24:03 [通報]
    謎っていうか…
    意味ないわ、適当だわ、無駄に高いわ、

    本大好きだから、ムカつくんだけど。

    図書そのものを冒涜してませんか?

    +111

    -5

  • 41. 匿名 2015/11/02(月) 00:24:19 [通報]
    国会図書館なんて自費出版の本だって買い取るもん。
    けど、例えば一冊100万円の本とか作ったら50万で買い取ってくれるの?

    +74

    -3

  • 42. 匿名 2015/11/02(月) 00:28:42 [通報]
    腹立つけどこの悪知恵はすごいね。
    まさかこんな方法があったとは……
    制作費はどれくらいなんだろ?

    +91

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/02(月) 00:44:34 [通報]
    これ、まねする人続出しそう。

    +68

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/02(月) 00:45:56 [通報]
    これまでにもこの手口で儲けた奴いそう。生活保護もそうだけど制度を悪用して詐欺をはたらく奴は許せない!

    +86

    -0

  • 45. 匿名 2015/11/02(月) 00:50:09 [通報]
    芸術品として売ってたなら良いけど、本として売ってたなら詐欺だよね。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/02(月) 00:53:04 [通報]
    こいつも悪いけど、制度も悪い。
    無償提供か100冊以上売れたもののみ提供にしたらどうだろう。
    1冊も売れていない本なんて出版物でも何でもないわ。

    +170

    -5

  • 47. 匿名 2015/11/02(月) 00:58:23 [通報]
    詐欺罪で立件しろ

    +53

    -0

  • 48. 匿名 2015/11/02(月) 01:04:33 [通報]
    22
    これはバカにし過ぎ。私が書いてもええんやで?

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2015/11/02(月) 01:06:09 [通報]
    値段を付けるのは自由だし国会図書館に収めなきゃいけないのは決まってるみたいだしね


    +6

    -2

  • 50. 匿名 2015/11/02(月) 01:10:27 [通報]

    榊原事件の本もあるの?

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2015/11/02(月) 01:14:57 [通報]
    出版社番号は908119と907337と86601の3つ
    登録出版者の検索結果<日本図書コード管理センター

    登録出版者の検索結果<日本図書コード管理センター
    www.isbn-center.jp

    登録出版者の検索結果<日本図書コード管理センターISBN 日本図書コード管理センターはじめに書籍出版流通とISBNISBNのなりたちと日本への導入ISBNと日本図書コードISBNコードの付与と運用ISBNコードの意義と利便性プライバシーポリシーISBNコードを付与できる出版物...


    ↑こちらで会社の詳細は出る。 住所でグーグル検索かけると美容院になる。
    HPは閉鎖中 


    lysno.shop-pro.jp

    平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、以下の日程で臨時休業致します。2015年10月26日〜未定お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。



    きなくさい・・・

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/02(月) 01:18:26 [通報]
    この出版社の社長って人、この出版社から本やら楽譜やら出してるバイオリニストと同一人物?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/02(月) 01:18:31 [通報]
    匿名の依頼ってりすの書房の社長じゃないの?
    りすの書房「亞書」の代償金問題「まだ1冊も売れていない。1冊作るのに3万円以上かかる」国会図書館への納本に疑問の声、返金へ :にんじ報告

    りすの書房「亞書」の代償金問題「まだ1冊も売れていない。1冊作るのに3万円以上かかる」国会図書館への納本に疑問の声、返金へ :にんじ報告
    blog.livedoor.jp

    りすの書房という会社(東京都墨田区、26歳の代表取締役の男性が1人で運営)が発行している「亞書(あしょ)」という、1冊約6万5千円の本が78巻分、国会図書館に納本された問題を朝日新聞が報じています。


    納本した経緯は、2年前に遡ります。代表の男性によれば、2年前に、10万円の楽譜を作ったが(楽譜はどれも高額なのでおそらく10万円でも妥当な金額と思われる)、「高くて買えない」という匿名の人から国会図書館への納本を依頼されたとのこと。

    その時から納本を続けているとのことです。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/02(月) 01:19:43 [通報]
    制度の悪用だよ

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/02(月) 01:20:24 [通報]
    やべーネット民に見つかった!って思って急いで証拠消して逃げたのかな。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/02(月) 01:33:17 [通報]
    てことはさかきばらのやつもあるのか…

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/02(月) 01:41:09 [通報]
    これって、本の形をしたオブジェ的な物であって
    図書・書物じゃないよね? 国会図書館は、ちゃんと納品された物のチェックしているのかしら?

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/02(月) 01:43:43 [通報]
    そのお金はどこから支払われてるんだい?ん?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/02(月) 02:14:20 [通報]
    税金の無駄遣い

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/02(月) 02:24:41 [通報]
    酒鬼薔薇みたいな発想力

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/02(月) 02:47:52 [通報]
    このブログが興味深い
    気になる事件 : 亞書の謎7 出版社

    気になる事件 : 亞書の謎7 出版社
    kininarujiken.blog.jp

    国会図書館から返事が来た。岩間ケイ様国立国会図書館の○○です。失礼いたしました。当該資料は現在まだご利用になれません。所蔵詳細の所蔵場所が「東京:本館書庫」となりましたらご利用いただけます。間違ったご案内をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。と...

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/02(月) 02:49:32 [通報]

     ところが、出版社サイトでは、住所が東京都墨田区内になっていたが、実際は理容室の場所になっていた。また、著者名をネット検索しても情報がほかになく、出版社にメールしてこの本の一部を読んでみたところ意味不明の外国語らしき文字が連ねてあったとの報告がネット上で出た。

     この出版社と同じ住所でいくつかの別名の出版社が本を出しており、言語別聖書とする本を1冊5万円ほどで、100冊ほど出していたことも分かった。ほかの本も、高価なものが多かった。国会図書館にもこれらの出版社から計400冊ほどが納本されており、仮にすべてが5万円とすると、計1000万円ぐらいが支払われていた計算になる。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/02(月) 03:10:22 [通報]
    法律を変えればいいじゃんね?

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2015/11/02(月) 03:20:32 [通報]
    >>61のブログ
    別記事
    気になる事件 : 亞書の謎2 りすの書房に迫る

    気になる事件 : 亞書の謎2 りすの書房に迫る
    kininarujiken.blog.jp

    前回の記事で亞書の唯一の手がかりは「りすの書房」にあると書いた。今回はそのりすの書房に迫る。そもそも「りす」の書房なのか?「りすの」書房なのか?まあそれはおいておくとして、これがりすの書房のサイト。一見すると、普通のショッピングサイトに見える。


    ※追記 2015/10/28 その中で、実はこんな書き込みがあった。
    『本日演奏される『モテトゥス第1番〈アヴェ・マリア〉』の現行の出版譜は三種類ある。
    ファクシミリ版は、たった28ページで八千円という、なかば詐欺まがいの代物で、公立図書館の馬鹿どもをだまくらかすために出した版であるから、
    個人が手を出すべきものではない。演奏用のA4判も、たった8ページで二千円もする。
    そんなわけで、どうしても楽譜が欲しい物好きがいたら、手のひらサイズのポケットスコアがおすすめである。
    1,030円である。消費税が上がる前に、買うべきである。いまだに一冊も売れていない。不良在庫の山である。』 


    ざっと読んだところ、「りすの書房」にある大半は彼が手がけていると判明した。
    「りすの書房」の書籍コーナーには入水そとをはじめとして、色々な作家の本が出ているが、
    入水氏がそれら故人の作家の作品を編纂、再出版しているようだ。

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2015/11/02(月) 03:23:02 [通報]
    ずる賢いことしやがって!

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/02(月) 04:18:05 [通報]
    貼っときますね
    「ネットの指摘はいわれなき中傷」 「亞書」制作の男性:朝日新聞デジタル

    「ネットの指摘はいわれなき中傷」 「亞書」制作の男性:朝日新聞デジタル
    www.asahi.com

     「亞書」を制作した、りすの書房代表取締役の男性(26)との一問一答は次の通り。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/02(月) 05:00:34 [通報]
    無知を晒すけど、この納本時のお金ってきっと国民の税金から支払われてるんだよね?

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/02(月) 05:17:17 [通報]
    浪費の天才だな

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2015/11/02(月) 06:17:14 [通報]
    このニュース違うところで読んだけど意味が全く解からなかった。
    でも、ようやく解かった。ガルちゃんありがとう。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/02(月) 06:56:13 [通報]
    >>52
    第40回 Gibson Brands Showroom TOKYO ランチタイムミニコンサート

    迫田◯
    東京音楽大学大学院に給費奨学金を得て入学、卒業。
    現代音楽の演奏を主とし結成されたロリエ弦楽四重奏団の一員であり、個人としても若手作曲家の新作初演にも数多く携わっている。プロジェクトQ第10章に参加。第28回市川市新人演奏家コンクール弦楽器部門最優秀賞。
    一方、作曲活動もしており、株式会社りすの書房直営のレーベルVersemacher Editionの代表を務め、自作を含めた数多くの音楽作品を世に送り出している。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/02(月) 08:15:53 [通報]
    作った人のコメントをニュースで聞いたけど
    「内容に意味はない。本ではなく芸術品。代償金目当てじゃない。」って。なら、代償金辞退して寄付すればいい。 本じゃないならなぜ図書館に納めたんだ。申し出(?)があっても「これは芸術品なので」と言えよ。 何もかもが無駄。

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/02(月) 08:18:30 [通報]
    全ての本を購入しないとダメなら一冊で良いよね?

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2015/11/02(月) 08:18:53 [通報]
    昔からこの手口の悪徳出版社はありましたよ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2015/11/02(月) 08:21:23 [通報]
    出版実態が無い出版社は違法だから別件で逮捕されるだろうね

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/02(月) 08:38:01 [通報]
    厨二の極まり?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/02(月) 09:33:26 [通報]
    国会図書館への無償提供の義務化しかないね。
    こういう例も明るみになったんだし、文句を言う人はきっといないと思う。
    自首出版の人なんか国会図書館に置いてもらえるだけでありがたく思いそうだし。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/02(月) 10:48:00 [通報]
    国会図書館って、日本の全ての本が閲覧できる。
    これってすごく魅力的で、大昔のりぼんやなかよしも館内でゆっくり読める。
    卒論で参考文献さがすときにお世話になった。

    だから、今回の件、制度の悪用ならしないでほしい。
    納入に制限かかって、本当に貴重な書物にまで制限の影響でたら迷惑。

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/02(月) 12:27:01 [通報]
    >>64
    自分で手口バラしちゃってるの?
    お金目的というより国会図書館という国の機関をおちょくる目的なのかも。
    そんな知恵があるならもう少しマシな事考えられなかったのかな。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2015/11/02(月) 13:41:58 [通報]
    金の流れに使われてるだけのような・・・
    黒いなぁ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/02(月) 13:51:34 [通報]
    この本を納入するときに何の疑問も持たなかったんだね国会図書館の職員は。納入されたってことはそういうことだね。普通なら「これちょっとどうなの?」とかなると思うんだけど。おカネ払うったってどうせ税金だから危機感も持たないのね。

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2015/11/02(月) 17:05:10 [通報]
    秋元康を凌ぐ黒い商才。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/02(月) 17:27:20 [通報]
    国会図書館への無償提供の義務化しかない

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2015/11/02(月) 17:29:13 [通報]
    国会図書館員にも問題ある
    税金だってのにホイホイ振り込むな!
    担当外してもらいたい

    +6

    -5

  • 84. 匿名 2015/11/02(月) 18:04:43 [通報]
    同人誌でも作らないよねえ
    舐めとる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/02(月) 18:18:03 [通報]
    はっきり言って詐欺本じゃないですか。適当に文字打って売りつけるなんて・・・。国会図書館と言うと資金の出所は国?と言う事は国民の血税?担当者しっかりしろよ。

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2015/11/02(月) 18:44:07 [通報]
    そもそも意味のない文字の羅列が何故本として認められたのだろうか。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/02(月) 19:43:55 [通報]
    >>80
    >>83
    >>86
    納本時に検閲してはいけないから

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2015/11/02(月) 21:18:50 [通報]
    他の所でもやってそう
    買う側の担当者もマージンもらったりして儲けてんだろうか

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/02(月) 22:43:52 [通報]
    >>86
    amazon使って販売流通してるように偽装したり
    ISBN付けたりしたからじゃない?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/02(月) 22:46:53 [通報]
    代表取締役の男性(26)捕まったの?
    逃げてるなら指名手配して徹底的に追い詰めよう!
    こいつクロだわ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/02(月) 22:51:26 [通報]
    海外で平仮名を適当に羅列した意味がない本を出したらこんな感じなのかな?↓

    なはやまあさ。らやかはやまたき、さゆまたかはやみたなゃまなさ…はやまたいさ。はや、 なまかさやまた。

    ばかばかしい…。
    まあギリシャ文字分からない人の方が多いから、インテリアにはなると思うけど、本としての価値はないよね。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/02(月) 22:52:54 [通報]
    国会図書館員もグルだろうね
    普通、こんな高額ありえんわ

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2015/11/02(月) 22:53:19 [通報]
    もういっそ司書試験やり直すべきじゃね?
    こんなのが通るとか終わってる

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2015/11/02(月) 22:55:24 [通報]
    マイナス魔必死だけど本人かなw

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/02(月) 23:04:23 [通報]
    ここに一人、国会図書館員恨んでいるのがいるね
    怒りの矛先を必死に国会図書館に向かわそうとしている
    もしかして

    +3

    -0

コメントを投稿する





  • ※URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます
    ※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)




  • IDを表示する(なりすましが防止できます)

関連トピック

今日の人気トピック

新着トピック

関連キーワード