ちょっとここの主旨とは違うけど、面白い物を見つけて買ったんでご紹介w
BSHSBT04BK
スマホに限らずタブレットとかi-phone、他のPC(WindowsからMacとかも)など、最大10台まで接続できるらしい・・・
PCのUSB端子に繋ぐと、ストレージとして認識される
これを開いて
VirtualHID.exeを起動
こんなキーボードの画像が表示される
そしたら上のメニュータブから
Bluetooth→ペアリング開始
相手を探しますので、スマホの方から、設定→Bluetoothと進んで、BluetoothをONにします。
私はSO-04Eを使っていますので、他の型式とは表示が若干違うかもしれませんが、このように「VirtualHID」が認識されます。
あとはキーボードの形式を以下から選んで
Windows用、MAC用、Android用、iPad,iPhone用の中から選びます。
さてそれでは実際にPCのキーボードでスマホに文字入力できるのかをやってみました。
スマホのショートメッセを開きます
BluetoothをONにします。
有効にします。
開始アクションを追加するから
テキストメッセージの送信をタップします。
スマホにメッセの画面が立ち上がります。
PCキーボードから入力してみます。
ちゃんと書けていますw
続いてじゃあ携帯メールは?
ってことでやってみました。
打てましたw
LINEはPC用があるんで、外出時以外はPC用でやっていますが、今までメッセとか携帯のメールだけはスマホの小さな文字をタップしてなんとか書いていました。
外出時は仕方ないとしても、PCが傍にあればこうしてPCから文字が打てますので、スマホの小さな文字を打ち間違えながら、直しながら打つことも無くなりそうです^^
いや~良い物をバッファローさん出してくれました。
しかもこんなに面白くて便利なのにこれ1,000円台で買えるんです。
私はアマゾンで買いましたが、新古品で1,500円(送料無料)でした。
新品でも1,845円 通常配送無料です。
スマホのキー入力はちょっと・・・><
って言う方はどうぞお試しあれ!