- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
cj3029412 こんなのいいんだよどうでもw
-
n-styles だいたい予想がつくんだけど、こういうところはファイルサーバに置いてるExcelファイルでオッズとか掛け金管理してる。
-
guru_guru パチンコに比べりゃかわいいもんじゃないか。
-
mahal 全盛期は数百人レベルの参加者が居たが、近頃は若者の野球賭博離れも進んでいたのではとか、勝手に想像する。老害のささやかな娯楽を奪うとは、無粋な。
-
princo_matsuri いつも軽犯罪すら許さないブコメが今日ばかりは優しい() 今日は警察お休みかな?
-
y-wood 一人当たり約2千円、娯楽の範囲だと。外部発表や社員処分の必要ないやろ、(おおっぴらにやるなよと)社内注意で十分。
-
albertus これはいけない!よって、高校野球は全て廃止とする。これで万事解決!よかったよかった。
-
mamiske すんごいところに飛んできたな。規模の差はあれあちこちでやってそう。
-
shimokiyo 一口500円て笑 全然どうでもいいニュースだった。
-
t-tanaka 賭博は胴元が儲けて,それが裏社会の資金源になったりするから問題なのであって,配当率100%で胴元の儲けがゼロなら法律で罰する必要はないんじゃないか,と思う。
-
yP0hKHY1zj このレベルで社会的にアウトなら、政治家がじゃんじゃん釣れると思うよ!
-
rgfx 社内の話じゃねーか(;´Д`)反社の人間がグループ内に入り込んで賭場に勧誘してたんかとか思っただろが
-
mobile_neko 各社に社員が麻雀賭博をしているというタレコミをしたらどうなるんだろ
-
megazalrock 賭場を開いたら違法って知らないわけ無いだろ
-
U150 そこは未使用の切符で支払えよアホか
-
hiddy216 メシ代くらいなら良いんじゃなかったっけ??
-
ysync 年1~2でも継続してると常習性を問われたりすんのかな?
-
reachout 流れ弾が飛んできてえらいことになった感じする。こんなの摘発してたらキリがねぇぞ
-
s17er 1口500円でニュースになるんだ
-
call_me_nots ”春と夏の甲子園の優勝校を予想して一口500円を賭ける方法で行われ、ことしの春は66人から13万円余り、夏には82人から17万円余りが集められ、的中させた社員に全額、配当されていたということです”
-
festerfester 「先月、外部から「社員が賭博をしている」という情報が寄せられたため」何か内紛とかそういう系のトラブルなのかなと邪推した。
-
sds-page あくどく稼いでる奴が居なきゃ見逃してやれとか思うけど
-
ROYGB “JR東日本は関わった社員の処分を検討することにしています。”なんで今の所は警察が出てくるほどではないけど社内的な対処はするという程度かな。
-
usausamode こう言うのはコミニケーションの一部なんだろうから大目に見て欲しい。
-
elephantskinhead 外部からってどこやねん
-
t_alcira 野球賭博ってなんでダメなの?選手でもない人たちで、還元率100%、ただのゲームじゃない?例えば相撲で同じことやってる年寄りもダメなの?
-
hahiho 掛け金500円で還元率100パーセントとか田舎で歩行者が信号無視する程度の違法性だな
-
betelgeuse 郡山総合車両センターでは「参加メンバーは固定されていた。配当表などは職場のコピー機を使って印刷」http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20151029-OYTNT50163.html だったらしい
-
nekomori 全国の会社でビクビクするところが多いはずのチクリに発展
-
shufuo まあダメっちゃダメだがNHKが公共の電波で報じるような内容ではない。社内に戒告の張り紙すればそれで十分だろう。
-
motobitsrk セ・リーグの応援で罵声が飛び交うのはお金がかかっているから、前から疑ってたけど、やっぱりそうなんだろうなぁ。
-
bigburn 82人から17万円って一人2000円…チクったのが無粋に思える
-
berlin1939 テラ銭無し良心的な賭け。
-
shinjukukumin 金額は小さいが人数が多いな。居酒屋で大声で話してて周りの客に聞かれたか。
-
kinkan3ketsu 海外に口座作ってスポーツブックやれよ!
-
uturi “一口500円を賭ける方法で行われ、ことしの春は66人から13万円余り、夏には82人から17万円余りが集められ、的中させた社員に全額、配当” 小規模過ぎるし、胴元の取り分も無しか。
-
nyomonyomo id:n-styles ビックリするほどアナログ文化の会社なのでパソコンでやってたとしても自宅のPCかネットワークに繋がってない古いPCかって所だと思うんですよね
-
barubari2955 たのしそうね。うらやましい
-
jiagm 別に問題なんか無いと思うけど…。
-
imakita_corp 勝った奴らが缶コーヒー配るとかしなかったからチクられたんだろうなw或いは嫌われ上司の一人勝ちとか。起死回生の10口以上掛けで外した奴の逆恨みの線もw
-
t-shinohara0701
-
hatebupost
-
uimn
-
amy385
-
maidcure
-
ulitan
-
yP0hKHY1zj このレベルで社会的にアウトなら、政治家がじゃんじゃん釣れると思うよ!
-
rgfx 社内の話じゃねーか(;´Д`)反社の人間がグループ内に入り込んで賭場に勧誘してたんかとか思っただろが
-
mobile_neko 各社に社員が麻雀賭博をしているというタレコミをしたらどうなるんだろ
-
megazalrock 賭場を開いたら違法って知らないわけ無いだろ
-
U150 そこは未使用の切符で支払えよアホか
-
hiddy216 メシ代くらいなら良いんじゃなかったっけ??
-
ysync 年1~2でも継続してると常習性を問われたりすんのかな?
-
takeori
-
reachout 流れ弾が飛んできてえらいことになった感じする。こんなの摘発してたらキリがねぇぞ
-
a1ot
-
s17er 1口500円でニュースになるんだ
-
call_me_nots ”春と夏の甲子園の優勝校を予想して一口500円を賭ける方法で行われ、ことしの春は66人から13万円余り、夏には82人から17万円余りが集められ、的中させた社員に全額、配当されていたということです”
-
festerfester 「先月、外部から「社員が賭博をしている」という情報が寄せられたため」何か内紛とかそういう系のトラブルなのかなと邪推した。
-
sds-page あくどく稼いでる奴が居なきゃ見逃してやれとか思うけど
-
ROYGB “JR東日本は関わった社員の処分を検討することにしています。”なんで今の所は警察が出てくるほどではないけど社内的な対処はするという程度かな。
-
usausamode こう言うのはコミニケーションの一部なんだろうから大目に見て欲しい。
-
elephantskinhead 外部からってどこやねん
-
t_alcira 野球賭博ってなんでダメなの?選手でもない人たちで、還元率100%、ただのゲームじゃない?例えば相撲で同じことやってる年寄りもダメなの?
-
gggsck
-
hahiho 掛け金500円で還元率100パーセントとか田舎で歩行者が信号無視する程度の違法性だな
-
yoga3po
-
kazyee
-
digitalglm
-
betelgeuse 郡山総合車両センターでは「参加メンバーは固定されていた。配当表などは職場のコピー機を使って印刷」http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20151029-OYTNT50163.html だったらしい
最終更新: 2015/11/05 17:58
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - JR東日本社員ら100人余が野球賭博 NHKニュース
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2015/11/06 05:59
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
2015年11月6日 - てけれっつのぱ!
- id:tekeretznopa
- 2015/11/06
関連商品
-
Amazon.co.jp: ザ闇賭博―賭けゴルフ、野球賭博から地下カジノ、ヤクザの賭場...
- 1 user
- 2013/04/22 17:02
-
- www.amazon.co.jp
-
東日本旅客鉄道(JR東日本)の会社研究 2016年度版―JOB HUNTING BOOK (会社別就...
-
裏バクチで死ね!!―ポーカーゲーム・野球賭博・インターネットカジノからロシ...
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 著作権
-
なぜ最近のテレビはつまらないのか→テレビマン「苦情がくるからです…」現場...
-
- エンタメ
- 2015/11/04 10:37
-
- 著作権の人気エントリーをもっと読む