読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

恋愛と、仕事と、ごはん。

26歳の管理栄養士です。簡単・時短・常備菜がテーマの美味しいお料理の作り方のせてます。彼氏と遠距離恋愛中です。

うまく甘えられる女性になりたい。

◎れんあい
f:id:yasailog:20151106090423j:image

昨日は一日なんだか調子が悪くて、夜帰ってきてから、泣いてしまった。

眠かったり疲れてたりするとイライラしてしまって、涙が溢れてくるのは結構昔からあるんだけど、それに加えて仕事や恋愛でのモヤモヤが重なり、どうにもこうにもできない状態に。

遠距離恋愛をしてると、基本は信じてるし大丈夫なんだけど、急ににふっとした瞬間に不安になってしまう。一昨日電話があった時に、「今みんなで飯食べてるんだ〜、後輩がさ〜悔しいんです〜って泣いててさ〜」って、言われて。
飲みに行くこと別に構わないし楽しんでほしいんだけど、そうやって泣くほど悩んでることをすぐに相談できるくらい近い距離にいていいなぁ、とその後輩に嫉妬をしてしまった。
私も最近仕事ですごく悩んでるけど、やっぱり電話じゃうまく伝えられないし、状況がわからない人に話してもただの愚痴っぽくなっちゃうし、うまく話せないんだよね。あぁ、やっぱり遠いなぁ、と再確認して、気分が落ち込んでしまった〜。
オトナ女子のドラマを見てたら涙が溢れてくるから、やっぱりだめだ!寂しい!と思い、「ドラマ観てたら早く会いたくなっちゃったよ〜」とメールしてみたんだけど、「なんのドラマ?」って言われて、笑。あぁ、そういうことじゃないんだよなぁ、私にとっては精一杯の甘えのつもりだったんだけど、これじゃ伝わらないよね、だったら言わなきゃ良かったなぁ、と後悔。

辛い時の甘え方がわからない。悩んでることがあったり、寂しくて辛い時に、うまく甘えられる人になりたい。こんなこと言われたり、泣かれたりしたら困るよね、って思って周りの人にも相談できないし、彼氏にも我慢してること言えなくて、これじゃなんのために彼氏なのかわからない。言いたいことも言えないなんて、本当私だめだなぁと思ってます。反省。

会社の体制が変わって、本当に仕事がやりにくいし上司ともうまくいかない。些細なことが気になって、イライラしてしまったり、ため息が増えてしまった。人に優しくできない。こんな自分だめだなぁと心の底から思うんだけど、なかなか回復には時間がかかりそうです。

家族も遠くにいるし、彼氏も遠くにいるし、すぐに相談できる友達もなかなかいないし、親友も地元にいるし。うーん、私が東京にいる意味なんてないなぁ、って思いながら、今日も重い足を引きずって仕事にきてます。早く今日が終わって休みになればいいけど、もうすでに来週の月曜が憂鬱。前はこんな風に思わなかったのになぁ、最近のあたし変だなぁ。

恋愛はいつだって難しい。何年たっても全然経験値が上がらないよ〜
どうやって甘えたらいいのかわからない。うまく甘えられる女性になりたいなぁ。。。

【スポンサーリンク】