韓国軍 鬱陵島に海兵隊配置を推進=独島防衛と対北圧迫

【ソウル聯合ニュース】韓国軍が沿岸防衛を強化するため、東部の鬱陵島に中隊規模の海兵隊の戦闘兵力を配置する案を推進中であることが分かった。軍関係者が5日、明らかにした。

 同関係者によると、鬱陵島に駐留する海兵隊は高速機動部隊として重要拠点である鬱陵島を防衛し、海難事故への対応や周辺住民保護の任務も遂行することになるという。

 同部隊は海兵隊の作戦に必要な武器をすべて装備する。現在、鬱陵島には海兵隊の少領(少佐)級将校が率いる予備軍管理隊が置かれているが、海兵隊の戦闘兵力はない。

 海兵隊が鬱陵島に戦闘兵力を配置することにより、北朝鮮を圧迫する効果が高まるものとみられる。朝鮮半島有事の際には東海と黄海の両側から海岸に沿って北朝鮮に進撃する態勢が整うためだ。

 また独島から約90キロの距離にある鬱陵島に海兵隊を置くことは、外部勢力による独島侵略に対する強い警告のメッセージになるものとみられる。

 軍関係者は「海兵隊は強い攻撃力を備えた高速機動部隊として朝鮮半島を囲む3面の海の最前線で国益を守るだろう」と強調した。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連ニュース