デュエル・マスターズVSR「全米が泣いた!?コジローVSハカセinハリウッド」 2015.11.01


(勝太)ハゲしくアツかりしカードバトルデュエル・マスターズ。
ドッドドドカーンと起こしてやるぜ!俺のデュエマ革命!
(熱血ナレ太郎)『デュエル・マスターズバーサスレボリューション』は…。
謎はすべて解けた。
(るる)いったい誰なの?犯人は。
犯人はこの中にいる!もう少し容疑者絞って!みたいな満員御礼千客万来の新シリーズ!
熱血ナレ太郎:バサラと再び対決したルシファー。
封印を解かれたバサラの禁断のカードによってルシファーはまさかの敗北!一方そんなことを知りもしない勝太たちは相変わらずバカな日々を送っていた
(ミミ)ここで嬉しいニュースです。
日本の人気アニメ『超時空戦士ダンボールフォーマーZ』がハリウッドで映画化されることが発表されました。
え!?すごいすごい!なんだ?「ダンボールフォーマーZ」って。
(ホカベン)勝太君知らないんだべか?
『超時空戦士ダンボールフォーマーZ』とはひと昔前のロボットアニメ。
そのおもちゃは日本にとどまらず世界中でバカ売れしているのだ
(ミミ)メガホンを取るのはヒット作を連発し続けるマイケルベイベー監督。
(マイケルベイベー)日本の皆さんこんにちは。
ニンジャフジヤマイエ〜ベイベー!意味わかんねえ。
(ミミ)そしてもう一つビッグなニュースが!なんとこの「ダンボールフォーマーZ」の主役爆発音次郎役に日本の少年が選ばれました。
(みんな)え〜!?偶然来日中のベイベー監督の目に止まったその少年とはいったいどんな人物なんでしょうか!?
(るる)あら?あのダンボールの家って…。
佐々木コジローさん主役に選ばれた感想をひと言!
(コジロー)うお〜!つかむぜビッグマネー!
(みんな)え〜!?コジロー。
コジローがハリウッド映画の主役!?どういうことなんだホワッツ!?
というわけで「ダンボールフォーマーZ」の主役に選ばれたコジローは皆に見送られてハリウッドへと旅立っていった
《中ジロー:まだ信じられない。
いきなり素人がスカウトなんて…》
説明しよう。
コジローはかつて儲かるCMへの出演を持ちかけられそのために必要だという高額な前金を支払ってしまった。
その後怪しげな相手からの連絡は途絶えたがコジローはいまだにその電話を待ち続けているのだ
《また詐欺なんじゃ…》
そんな中ジローの心配をよそにコジローたちはハリウッドに到着した
(小ジロー)あっスッパイダーマン!
(中ジロー)アイロンマン!
(大ジロー)ターミネーチャン!
(3人)ほんとのハリウッドだ!コジロー!ベイベー!ペラペラペーラペラペラペーラ。
そうかそうか。
(2人)あははは!
(マイケルベイベー)ペラペーラペラペラペーラ。
(コジロー)そうかそうか。
(3人)ごくり。
ペラペーラペラペラペーラ。
そうかそうか。
正直もしかして詐欺なんじゃないかと疑ってたんですが…。
(大ジロー)ほんとにほんとだったんだな。
(小ジロー)やっぱすげえや兄ちゃん!
(中ジロー)契約書によると主演のギャラは…。
え〜!5,000万ドル!?それって何円だ?日本円にして50億円以上。
(2人)50億円!?さすがはアメリカンドリームの国。
ついに貧乏生活脱出だぜ!オーベイベー。
(2人)あははは!うわ〜ん!よかった本当によかった。
あれ?あれ?どうした?おかしい。
主役のところに兄さんの名前がない。
え?兄ちゃんの役は主役の爆発音次郎だろ?まさか!ああっやっぱり!
(中ジロー)「ExplosionSound」…つまり爆発音佐々木コジロー。
(2人)え〜!?つまり兄さんの役は爆発音次郎じゃなくて爆発音なんだ。
何だよ爆発音の役って!意味わかんねえよ!もしかして…。
あの兄さん台本のここ読んでくれませんか?あ?何だいきなり。
いいから!しかたねえな。
ドカ…。
(咳払い)ドカ〜ン!うわっ!本物の爆発音だ!ブラボー!イエ〜!ファンタスティック!エキサイティング!パーフェクト!
つまり事の真相はこう
シュッシュッ…。
ズガ〜ン!ドガ〜ン!
コジローのトレーニング中にたまたま通りかかった来日中のマイケルベイベー監督。
その声にほれ込んだベイベーはコジローを「ダンボールフォーマーZ」の爆発音として使うことを決めた
ユーアーベリベリーエクスプロージョンサウンドアクター!そうかそうか。
(2人)はっはっは…!兄ちゃんの単なる勘違い。
それにまったく気づいてない。
ちなみに爆発音役のギャラは100万円です。
(大ジロー/小ジロー)100万円!?ハリウッドへの旅費を考えるとむしろ赤字だ。
ペラペーラペラペラペーライエ〜ベイベー。
ガ…ズガ〜ン!ズカン!ドカン!ズカン!ハァ〜ドカ〜ン!えっと次は何だっけ?言えない。
本当は勘違いだなんて。
とてもじゃないけど言えない。
こうなったらしかたない。
最後まで兄ちゃんをだましぬくんだ。
うん。
(コジロー)おいお前ら。
主役の俺をそっちのけで撮影が始まっちまったぞ。
いったいどうなってんだ?
(小ジロー)あ本当だ。
ちょっと待って。
これにはわけがあるんだよ。
ああ?いったいどんなわけだ!?そ…それは…。
それは?それは…。
ハリウッドだから!あぁ?つまり監督の演出です。
こうやって兄さんをいらだたせることによってよりリアルな演技を引き出そうとしてるんですよ。
なんだと!?《さすがの兄さんもこんな嘘じゃだまされないか》なるほどな。
これがハリウッドスタイルってわけか。
あの監督もなかなかやるじゃねえか。
うお〜燃えてきたぜ!
(大ジローたち)兄ちゃんが単純でよかった。
ハリウッドでそんなてんやわんやが起きている頃日本では…
(博士)何だこれはっちゃ!佐々木コジロー?こいつが爆発音次郎役なんてありえないっちゃ。
しかもこれじゃもはやダンボールフォーマーじゃなくてピザ箱フォーマー!何という破壊行為何という原作クラッシュ。
(博士)絶対に許さないっちゃよ!いけ!
えっこのロボットは!?
(悲鳴)うわっ!ぐ…。
ウガ〜!オーベイベーグッド!主役の俺がどうしてこんなこと!そっそれは…。
ハリウッドだから。
ズガ〜ン!ハリウッドだから。
グギャ〜ン!ハリウッドだから。
ギュイ〜ン!ハリウッドだから。
ドガ〜ン!ハリウッドだから。
ガゴ〜ン!ハリウッドだから。
はぁはぁ…。
おかしいだろいくらハリウッドだからって主役にこんなことばっかり。
へへ…ですよね。
お前ら俺に何か隠してるんじゃ…。
(3人)ギクッ!《まずい》《さすがの兄ちゃんも》《だましきるのはこれが限界か》
(3人)うわ〜!何だありゃ。
原作クラッシャーどもに告げる。
今すぐこの映画の撮影を中止せよ!でないとこの原作アニメを忠実に再現したこのロボットがお前らをクラッシュするっちゃよ!なんか面倒くさいオタク来た!オーマイガー!なるほどようやく俺の出番ってわけだ。
言われなくてもわかってる。
これも撮影の一部だろ?まるで本当の破壊みたいだぜ。
(中ジロー)いやこれ本当の破壊ですから。
このリアリティーの中で俺の迫真の演技を引き出そうって魂胆か!やっぱ侮れねえなハリウッド!受けてたってやるぜ〜!兄ちゃん!ん?お前は。
俺の名は…ハ〜ドッガ〜ン!爆発音次郎!ぜ全然似てないっちゃ。
お前みたいな原作クラッシャーはこっちからクラッシュしてやるっちゃ!うお〜!カーット!えっ監督?レッツプレイデュエルマスターズデュエマ!よかった。
もう今回デュエマやらないんじゃないかと思った。
(2人)デュエマスタート!
役者としてのプライドとオタクとしてのプライドをかけて始まったややこしいデュエマ。
シールドはまだ5対5両者切り札に向け準備を進める
映画の撮影が中止になったら爆発音役のギャラ100万円ももらえなくなってしまいます。
これじゃ借金を増やしにハリウッドに来たようなもんじゃんか。
兄ちゃんそいつ絶対倒して!私のターン。
生きるも死ぬもこのドロー次第っちゃ。
いくっちゃ確率の向こう側へ。
ラッキーセブンドロー!きたっちゃ!奇天烈チャンGでシールドを攻撃。
そして侵略発動。
(博士)奇天烈チャンGを超奇天烈マスターGに侵略進化っちゃ!〜強そうなロボット出た!オージャパニーズオタクロボットバンザーイ!あんたどっちの味方?あっ。
マスターGでシールドをダブルブレイクっちゃ!よしシールド・トリガーデーモン・ハンド。
てめえのマスターG破壊してやら!
(3人)やった!チッチッチッ…ルーレットチャンス!はぁ!?
(博士)マスターGはバトルゾーンを離れるとき対戦相手の山札のいちばん上のコストが偶数か奇数か当てられたらバトルゾーンにとどまれるっちゃ!
(3人)なんだって!?あ〜このギャンブル感ゾクゾクするっちゃ〜!偶数奇数偶数奇数…。
グスキスグスキス…あ〜んどっちっち〜!とっとと選びやがれ!う〜ん偶数っちゃ。
チッ偶数。
ビンゴっちゃ!〜マスターGが復活しちまった!ターンエンドっちゃ。
調子に乗ってんじゃねえ!見せてやるよ主役俳優の格ってやつをな!暗黒鎧キラーアイを悪魔龍王キラー・ザ・キルに進化だ!〜
(コジロー)キラー・ザ・キルの召喚時効果でマスターGを破壊だ!今度も偶数っちゃ。
ぐっ…また当てただと!ビンゴ!〜ならてめえの運が尽きるまで破壊し続けてやるぜ!キラー・ザ・キルでマスターGを攻撃だ!〜うひっひひひ!今度は奇数っちゃ。
くっ…奇数!ビンゴ!ビンゴビンゴビンゴビンゴ!〜え〜っまた復活!?ギャンブルに勝ち続けるかぎりマスターGは無敵!そして私の幸運に終わりなどないっちゃ。
ぐっ…ターンエンドだ!呪文幾何学艦隊ピタゴラス。
(博士)ホネンビーとキラー・ザ・キルを手札に戻すっちゃ。
そんな!さぁいけマスターG!
(博士)シールドをダブルブレイクっちゃ!ターンエンドっちゃ。
シールドは残り1枚!このままじゃまずい!兄ちゃん。
うひっひひひ!お前の負けだっちゃ。
これで「ダンボールフォーマーZ」の映画化は中止。
ざまあみろっちゃ!フッ上等じゃねえかさすがはハリウッド。
やっぱクライマックスはこれくらいのピンチがないと盛り上がらねえよな!はぁ?お前が何をほざこうが俺は絶対に負けねえ!なぜなら…。
ズガ〜ン!俺はこの映画の主役爆発音次郎だからだ!だから全然似てないっちゃ!いや…彼こそ爆発音次郎。
私そんな気がするベイベー!日本語しゃべれたんですか?もうなんでもいいよ!兄ちゃんは主役だ!そうだ頑張れ兄ちゃん!まずは最後のシールドを墓地へ!それと引き換えに…フッ。
墓地から暗黒鎧ザロストを復活だ!
(雄たけび)あとは引くだけだ。
俺は飢えている。
血のにおい…。
そしてビッグマネーのにおいにな!こいつで稼ぎまくるぜ!なに!?兄ちゃんやった!ザロストを魔の革命デス・ザ・ロストに進化だ!〜
(叫び声)デス・ザ・ロストの効果。
手札をすべて捨てやがれ!チッ…。
そして俺のシールドはゼロ。
うお〜革命0発動!いけ!デス・ザ・ロスト!
(叫び声)そんな!すげえぜ兄ちゃん!
(中ジロー)大逆転です!デス・ザ・ロストの攻撃はシールドがなくなった瞬間ダイレクトアタックに変わる!さぁ覚悟しやがれ!ま待つっちゃ!まだシールド・トリガーがあるっちゃ。
私の幸運があれば5枚のうち1枚くらいは…。
そそんな!ここいちばんで幸運が消えた。
なぜだっちゃ!当たり前だろう。
お前は悪役!主役の俺に倒されるのは映画が始まったときから決まってるんだよ。
納得いかないっちゃ!お前の登場シーンは終わりだとっとと退場しやがれ!デス・ザ・ロストでダイレクトアタックだ!ドッカーン!!あ〜!!まさか見た目は違ってもあのアツき魂は爆発音次郎そのもの!カット!おいベイベーどうだった?俺の演技は。
ブラボー!ユーこそ本物の爆発音次郎!ユー!主役やっちゃいなよベイベー!
(3人)え〜!!
なな…なんと「ダンボールフォーマーZ」は急きょ予定を変更しコジロー主演なおかつ原作アニメに忠実に映画化されることとなった!しかし
ドッカーン!!ギャオーン!ぐお〜!ズッカーン!ドーン!ガシャン!ガシャンガシャンガシャン!
あまり話題にならずすぐに上映が終わったという
アニメまんまだけどつまんなくね?原作どおりだっちゃ。
一方50億円もの大金を受け取ったコジローは
おい!新しいCM出演依頼の電話があった。
そのために必要だって言うから相手にカネを振り込んだ。
えっいくら振り込んだんです?50億円だ。
今日の切り札はこいつ!2015/11/01(日) 08:30〜09:00
テレビ大阪1
デュエル・マスターズVSR「全米が泣いた!?コジローVSハカセinハリウッド」[字]

一昔前の人気アニメ「超時空戦士ダンボールフォーマーZ」のハリウッド映画化が决定!そしてその主役に選ばれたのは、なんと飢えた野獣・コジローだった!?

詳細情報
番組内容
主人公・切札勝太の住む八尾町に「デュエル・マスターズ」のテーマパーク「デュエマーランド」が開園した。瞬く間に多くの人が訪れる人気スポットとなったのだが、「デュエマーランド」を訪れた人が次々に失踪してしまう!?徐々に明らかになる「デュエマーランド」に隠された陰謀。果たして勝太は「デュエマーランド」の陰謀を食い止めることができるのか!?
出演者
切札勝太:小林由美子、滝川るる:丹下桜、ホカベン:菅原雅芳、ぶっちゃけ:石野竜三、バサラ:福島潤、御茶ノ水博士:杉山紀彰、ランボー:乃村健次
原作脚本
【原作】
松本しげのぶ
(月刊「コロコロコミック」連載中)
【シリーズ構成】
加藤陽一
監督・演出
【監督】佐々木忍
制作
【アニメーション制作】アセンション
ホームページ
http://ani.tv/duel_vsr/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:46133(0xB435)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: