• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • hal9009 hal9009 個人的にこういうものを公権力側が使うということ自体にかなり抵抗があるのでそれでいいと思っている。主役である海女の人が嫌がってるなら尚更。彼女達を差し置いてキャラがでしゃばってもしょうがないでしょ
  • metamix metamix すぐフェミだとかオタク文化だとか言い出す連中が話をかき乱してたけど、当事者たちが反対しているという事実だけで公認取り消しの理由としては必要十分だろ
  • Josui_Do Josui_Do 妥当な落とし所。こういうのを公認しようとした自治体だけでなく、これを擁護した人の二次元の性に対する感覚の麻痺さ加減も少し改めて欲しいところ
  • Waspkissing Waspkissing 「問題ないが7割」?認識おかしいだろ。「メリットがあるなら容認」派が7割だ。地元でも積極的採用派はいなかった。
  • IthacaChasma IthacaChasma ゴリ押ししても上手くいかなそうという点を考えると、落とし所としては妥当だと思うし、考案者が撤回を申し出たという流れも上手い。第三者ならともかく当事者の海女さんからの反対は重い。市の担当者の根回し不足。
  • nem_ran nem_ran ご当人たちがいやだっていってるものは無理だということが分からない「表現の自由」厨が理解不能なのと、この手のキャラクターとか「萌え」系に安易に飛びつくのはいい加減にしたらどうか、と思わされる事案。
  • hate_flag hate_flag フェミがどうとか権力がどうとかじゃなくて、実際の海女の中に「嫌だ」という人が3割もいるのだからやめるのは当然じゃん?ゴリ押しする方が恐ろしいよ。
  • Gl17 Gl17 3割の反対というのは社会的に結構な多さだと思うが、それが「少数だから無視していい程度の比率」に思えるコメが散見される辺り、それは一般の支持を増やせる態度じゃあるまい。残り7割を自陣に勝手に入れるな。
  • shields-pikes shields-pikes 古くは江戸時代の葛飾北斎「蛸と海女」、昭和のにっかつロマンポルノなど、巫女などと同様に古来より性的なコンテクストで消費されて来た職業なので、こういう視点には敏感だと思うし、あの絵で公認化は無理筋。
  • lcwin lcwin 調整して得られた結論だし、知名度も少し上がって自由にやれるならそれはそれでいいのではないか。サミットに映り込むようがんばれ。/なお三頭身のほうがかわいいと思った
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/11/05 14:03

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品

関連エントリー

新着エントリー - 世の中