ほっぺさんは…。
なんのため?ため〜?あっ!ほっぺさんはこうするためにあるのだ〜!そうか〜!・「みんなハッピーハイ!ハイ!ハイ!」
(ゆきワンワンうーたん)いないいな〜い。
ばあっ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「みんなみんなあつまれ」こっちへおいでよ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」みんなであそぼー!・「こっちこっち」こっち!こっち!・「あっちこっち」キャハハハ。
(ゆきワンワンうーたん)・「いないいないいないいない」・「いないいないばあっ!」・「いないいないいないいないいないいないばあっ!」・「いないいな〜いばあっ!」
(ゆきワンワン)ばあっ!ゆきだよみんなげんき?いつもげんきなワンワンで〜す!きょうもい〜っぱい…。
(ふたり)あそぼうね〜!うん?なんだ?あらら。
あっ!あら?わ〜ボールがとんできた!すごい!なに?うわ〜!なになになになに?うわ〜なんだ?う〜!うーたん!うわ〜!キャハハハハ!ボールボール!あそぼ〜!はいは〜い!いくよ〜!それ〜!うわ〜きた!それ〜!それ〜!みんなおいでおいで!いっしょにあそびましょう!ボールであそぼう!ほ〜らおいで〜!ボールであそぼう!コロコロコロ…。
ほらきた!うーたんからポーンってくるよ。
ほら〜!ポーンポーンしちゃえ。
それ〜!それ〜!ボールどうぞボールどうぞ。
は〜い。
コロコロころがして。
じょうずじょうず。
なげてごらん。
あ〜じょうずじょうず。
アハハハハッ!はいいくよ!はいポーン!ポーンってして。
じょうずじょうず!お〜じょうず!キャハハハハ!ポーンポーン!あっ!あらっ?ボールくんどこいくの?いってらっしゃい!アハハハッ!
(ボールがはずむおと)・「おおきなくりのきのしたで」・「あなたとわたしなかよくあそびましょう」・「おおきなくりのきのしたで」
(ゆきワンワン)・「おおきなくりのきのしたで」・「あなたとわたしなかよくあそびましょう」・「おおきなくりのきのしたで」ばあっ!ばあっ!
(わらいごえ)ちらっ。
(わらいごえ)さあこんどは「わ〜お!」だよ!げんきいっぱいいくよ!せ〜の!
(ゆきワンワン)わ〜お!
(ゆきワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ゆびだよぴぴぴ…。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイだよ!おっじょうずじょうず。
・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆきワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!は〜い。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」
(ゆきワンワン)はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
おててはま〜え。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」
(バケッパ)バケバケ…バケッパ!
(パッパ)パッパー!うーたんあそびにこないね〜。
パー…。
パーッ!パッパ!うん?あっバケッパパッパ!みてみて!うーたんねえのぐでおえかきしたの。
(バケッパ)お〜っ!うーたんじょうずじょうず!バケッパうーたんもっとい〜っぱいおえかきしたいの。
(バケッパ)よ〜し!それじゃあみんなでいいところにいこう!え〜っ?うーたんしっかりめをつむって。
うん!めつむったよ。
それじゃあいないいない…バケッパ!うーたんめあけてもいいよ。
うん。
うん…。
あ〜っ!パッパ!パッパ!パパパッパ!
(バケッパ)さあうーたんエノグー・バスにのってのって!ハハハッ!エノグー・バスバス!
(バケッパ)よ〜しそれじゃあしゅっぱ〜つ!しゅっぱ〜つ!パッパー!
(わらいごえ)バケッパうーたんめがしろくなった。
(バケッパ)だいじょうぶきりだよ。
しろいきり。
きり?
(パッパ)パッパー?
(バケッパ)おおっどんどんしろくなる。
ハハハ!まっしろまっしろ〜!
(パッパ)ハハハハッ!うーたんこっちこっち!パッパパッパ!う?バケッパここどこ?うーたんおめめまだしろい。
(じょおう)エノグー・ランドへようこそうーたん。
さあおさかなちゃんでてらっしゃい!みんなでおえかきたのしんでね〜。
そ〜れ!
(パッパ)パーッ!パッパ!
(バケッパ)おおっ!お〜っ!おさかなさんすごいすご〜い!
(パッパ)パッパパーパッパパー!おおっ!わ〜!わ〜!うわ〜!パッパ!パッパパッパ!パッパすごいすご〜い!ね〜!ハハハハッ!さあつぎはエノグー・うさぎちゃんのばんよ。
たくさんピョンピョンしてね!
(3にん)うわ〜!
(バケッパ)すごいすごい!うん!おえかきたのしい!パパパッパー!つぎはあかトンボちゃんよ。
げんきいっぱいおそらをとんでね!
(うーたんバケッパパッパ)うわ〜!おそらがまっかまっか!
(バケッパ)お〜うーたんのおかおもまっかっか!あ〜っパッパもパッパも!パーパパッパパパパッパパー!
(わらいごえ)
(うーたんバケッパ)うわ〜!いらっしゃいませいらっしゃいませ。
いろんないろをつくります!え〜っなに?いろんないろってさ3つのいろしかないでしょ。
これでいろんないろができるの?うん。
ほんと?じゃあさワンワンのすきなこのみどりいろをつくってください。
は〜い!えっ?まずあお。
あお。
あおをはんぶん。
あお?みどりなのにあお。
そう。
それでねまぜるの。
えっ?なにを?きいろ。
きいろ。
みどりなのにきいろ。
そう。
きいろに。
おっ!ま〜ぜまぜ。
えっ?ま〜ぜまぜ。
あらっ?ま〜ぜまぜ。
かわっていく。
ま〜ぜまぜま〜ぜまぜ。
みどりになった!すごいすごいすごい!ほかにはほかには?ほかには…。
ほかにはねまずきいろ。
きいろいっぱい。
きいろいっぱい?い〜っぱい。
なんだろう?なにができるの?それにあか。
あか!あかをちょっと。
ちょっと。
あか。
あかちょっと。
あかちょっと。
はいまぜまぜしてください。
はい。
いくよ。
ま〜ぜまぜま〜ぜまぜ。
あっ!これは…!ま〜ぜまぜ。
ま〜ぜまぜ。
あっ!オレンジいろ?うん!うーたんいろだ!うわ〜うーたんだ。
すごい!ねえもっとほかにもい〜っぱいいろんないろつくっちゃおうよ!うん!
(みんな)あ〜そぼ!
(おかあさん)えのぐあそびしよっか。
わ〜!
(おかあさん)ジャン。
いいよ。
(おかあさん)おててにつけるの?
(おかあさん)あっいろんないろになったね。
(おかあさん)ぬりぬりぬりぬりぬり〜。
はいおててをポン!じょうず!いろんないろがまざっちゃったね。
こんどはこっちやってごらん。
ポン!うわっすご〜い!みてて。
ポンポンポン!はいいいよ。
(おかあさん)あっじょうず。
(おかあさん)パンパンパン。
よかったねじょうずにできたね。
じょうずでした〜!イエーイ!みてみて!うーたんうーたん!えっ?これうーたんなの?うん!じゃあゆきちゃんは?ゆきのはねゆきとだいすきなもも!あ〜っ!おっ!いいですね。
ワンワンのはこれです。
いろんないろになったワンワン。
うわ〜!わ〜!おもしろい!そうだ!みんながかいたえみてみようか。
(3にん)イエーイ!さいしょはこれ!こうもとはるなちゃんがかいてくれました!ワンワンたち3にんがおそらのしたでおひるねしてるところです。
ほらおひるねしてますね。
おそらあおいね。
うんきもちいい!つぎはこれ!いしかわなつきちゃんがかいてくれました!ゆきたち3にんがすいかをたべているところです。
・「すいかをガブガブ」
(ゆきワンワンうーたん)・「ガブリンコッコ!」アハハハッ!みてみて!は〜い。
これはさなだあゆさちゃんがかいてくれました!ワンワンたち3にんがにこにこ〜ってあそんでるところです。
ゆきもにっこにこ!うーたんもにこにこ!みんなたのしいえを…。
(3にん)どうもありがとう!またいっぱいあそぼうね!
(3にん)いないいない…バイバーイ!2015/11/02(月) 08:25〜08:40
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちの持つさまざまな可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。番組では、子どもどうしはもちろん、親子などそばにいる大人が子どもたちと「豊かに関わり合う」きっかけとなるよう内容を工夫しています。どうぞ、子どもさんたちといっしょに番組を楽しんでください。
出演者
【出演】大角ゆき,チョー,【声】間宮くるみ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:29195(0x720B)