今を時めく作家先生の常識力が丸裸
そしてまさかの展開!
芥川賞作家大ピンチ!
(内村)まずは津田寛治さんのちょっとスカッとする話。
今回は3連発です。
どうぞ!しゃがめ!
日本全国のろくでなしを…
ぬれたティッシュを下さい!
この人の人生本当にこれでいいの!?
泳げないんだよ〜!
こよいもスカッと倒されます
(橘)ごめんね待ってたよね。
もうそろそろおうち帰ろうね。
(橘)はい!はーいお利口さん!
(クラクション)
(男性)おい女!そこの女!
(男性)あんたさっきから何もたもたしてんだ?チッ!ったく…。
あのさ出るんなら出る!出ないんなら出ない!はっきりしろよ!
(橘)もうちょっとしたら出ますので。
「もうちょっと」じゃなくてさっさと出ろよ!ここ俺のお気に入りの場所なの!もう出ろ!今すぐ出ろ!ほらっすぐ出て!ジョンケージに入って。
おい女!ちょっとお前聞いてんのかよ?出ろっつってんだろ!
(男性)聞いてんのかよ!女!
(ジョン)ワンワン!あっ…犬!?あっちょっ…!犬駄目!犬駄目!こっち来んな!あっ…!あっち行け!
(男性)あ〜!うお〜!うおっ!
(男性)やめろ俺に懐くな…。
(男性)勘弁してください…。
(門脇)じゃあこれを倉庫に移しますか。
(男性)あ〜かゆい。
悪化してんなこれ。
おい!そこのお二人さん!
(2人)はい。
いつまでやってんだ?それ。
もうお昼過ぎてんですけど。
あとは倉庫に運ぶだけです。
(男性)あ〜そうですか。
てかさちょっと話し掛けただけで手止まってんですけど。
もうさっさとやれよ!すいません!
(アキコ)お疲れさまです。
(男性)あっアキコちゃんお疲れ。
あっ…私それ手伝います。
(男性)もういいのいいのアキコちゃんは手伝わなくて。
力仕事は僕たち男に任せなさい!ねっ!
(男性)アキコちゃん外回りしてきて疲れてんだからゆっくり休んでほらっ!
(アキコ)はい。
おいアホとバカ!さっさとやれよ。
はい!ちょちょ…待って君ら。
何でそれ1個ずつなの?
(男性)根性ないな〜。
何?草食男子?こんな段ボール2個いっぺん余裕でしょ男なら。
(腰骨の鳴る音)
(男性)いっ!?んっあっ…。
せ…先輩!?えっ大丈夫ですか?大丈夫…うわ〜痛っ!
(布の裂ける音)あれっ?え〜!?
(男性)あっ…あ痛っ!痛っ!
(男性)あ痛っ痛っ…。
痛い!痛い!ズボン…ズボン何とかして…。
痛い痛い!痛い!ズボン!
(男性)痛い!痛い!恥ずかしい何とかして…痛い!
(男性)読むなら部屋で読んでくれる?あっちょっとごめんね。
何でねえんだよ…。
おい店員!そこの店員!ちょっと来い!ちょっと来いって。
(男性)早く来いよお前。
何やってんだよ〜!
(増田)すいませんお客さま。
店内ではお静かにお願いします。
もう…そんなことはどうだっていいんだよ!
(男性)探してる本がないんだけど分かりやすく配置しとけよ!申し訳ありません。
何をお探しですか?だからあれだよ。
男が主人公で撃ったり撃たれたりするやつだよ。
「男が主人公」?分かんねえのかよ!?あんたこんなとこで働いてんだからさ漫画とかに詳しいんじゃないの!?
(増田)それだけじゃちょっと…。
うわっ使えね〜。
だからあれだよ!あんましゃべんない男が主人公で政治家とかが出てきてすし屋みてえな髪形してるやつだよ!もう!
(増田)もしかしたら…。
(増田)こちらですか?
(男性)そうだよこれだよ。
これ。
(増田)ではごゆっくりどうぞ。
(男性)チッ!使えねえ…。
おい店員!チッ!
(増田)お客さまお静かに!
(男性)これ全然揃ってねえじゃねえかよ!
(男性)11巻からしかねえってどういうこと!?どういうこと!?
(増田)そうですね今貸し出し中みたいです。
「貸し出し中」!?在庫ないの?「在庫」ですか?
(男性)おう。
あのここ本屋ではないので…。
こんな人気ある漫画なんだから在庫ぐらい置いとけよ!すいません。
(男性)もういいよこんなもん。
(本の落ちる音)
(男性)他に面白いのないの?スカッとしてさ1巻からあるやつ!それでしたらこちらの漫画が今人気ですよ。
面白そうじゃねえか。
じゃあこれでいいや。
あっもう行って!俺の視界から消えて!ったく…。
(男性)あれっ?どうなってんだこれ?んっ?何だこれ!?
(男性)う〜!
(増田)お客さま!大丈夫ですか!?
(男性)あっもう帰ります…。
(増田)えっ?
(男性)あのお会計お願いします。
さあどうでしょう?押してください。
どうぞ!
(勝俣)ホントにああいう人だと思って津田さん嫌いになるよね。
はまり過ぎてて。
えっ!?
(勝俣)すげえ!
(天野)アイデア。
(勝俣)偉いな〜!ウドはどうでした?
(ウド)嫌な上司のときにいいとこ見せようと思ったときカッとぎっくり腰になってあの立ってるツダカンさんの姿が…。
(千秋)終わり!?
(勝俣)お疲れさまです!
(天野)ありがとうございました。
(ウド)始まったばっかりです!スカッと!スカッとね!天野はいかがでした?ぎっくり腰は経験ありますね。
(天野)ギョーザをずっと作ってたんすよ。
で呼ばれたんで振り向いたらピキッてあ〜!って…。
(千秋)そんなんで!?ずっと固まった動きが駄目みたいですよね。
(千秋)娘が生まれて1年目ぐらいで「お母さん1年目ぐらいでなりやすいんです」って言われて。
(千秋)娘を床からこういつもやってたらあるとき急に動かなくなったんですよ。
(千秋)でホントにそこからもう動けなくて仕事行くのもホントにこういう…。
(勝俣)あ〜もうスローで。
(千秋)みんな大げさだと思ってたらホントにそうなって。
かっちゃんあるっけ?
(勝俣)野外コンサートやってたときアンコールでステージから客席に飛び降りたんですよ。
(勝俣)ジャンプして。
(天野)カッコイイ!あっやっちゃったと思ったら…。
「かっちゃん!」って…。
治った!
(陣内)そんなことあるんすね。
感謝ですねその女の子にね。
さあ今夜も番組に届いた悪いやつがやっつけられる体験談が盛りだくさんです。
あしたは文化の日でお休み。
この番組を見てスカッとする休日をお迎えください。
さあ続いて23歳女性からの体験談です。
当番組でぶりっ子小林麻耶さんに次ぐ人気悪役小悪魔中村静香さんが登場します。
どうぞ!
女友達の裏切りは当たり前?
気軽にりなっしーって呼んでほしいなっしー!
人の恋横取り女友達だろうと手加減なし
戦場では最後まで生き残るタイプだね!
(里菜)お邪魔しまーす。
(里菜)ふーん。
ふーん。
(里菜)ウフッ。
初めまして。
軽音サークル入会希望のロック大好き!北条里菜です!よろしくお願いします!
(俊)お〜!マジ!?超大歓迎!
(航)もちろん。
今日から参加して。
(里菜)ありがとうございます!あっ私友達からりなっしーって呼ばれてるんで気軽にりなっしーって呼んでほしいなっしー!
(航)りなっしーカワイイ!
(里菜)ありがとなっしー!なっしー!あっこの間の学祭ライブ見ましたよ〜。
秀人君のギターに感動しちゃって私も習ってみたいなって。
(里菜)ふーんそういうことなんだ〜。
(里菜)見たい!
(麻衣)おはよう!
(麻衣)ねえ秀人見なかった?あっそうだ。
お前さ何か「CD欲しい」っつってたじゃん。
取り行こうぜ。
貸してやるよ。
あれ〜?みんなどうしたの〜?
(俊)そういえばさこれ見た?
(航)ホントこれ許せないよな。
あっ「積極的」だってあ〜!
(麻衣)ねえ。
どうして無視するわけ?
(俊)マジで麻衣がこんな女だとは思わなかったわ。
何これ…。
(航)お前ホント最低だな。
秀人の気持ち考えたことある?付き合い始めたのもあいつが人気出てきたからキープしとくつもりらしいじゃん。
誰がそんなこと…。
そんなわけない…。
(秀人)それホント?秀人まで私のこと疑うの?
(里菜)バイバーイ。
(麻衣)ねえ!これどういうこと?えっ?超イケメン!りなっしーうらやましいなっしー。
これアップしたの里菜でしょ?それから私が秀人のことキープしてるって言ったのも。
そうだよ。
だってそれが2人のためだと思って。
どういうこと?俊君と航君から聞いたんだけど秀人君が「サークルの友達関係を壊したくないから麻衣からの告白を断れなかった」って言ってたんだって。
(里菜)秀人君優しいから今まで相当苦しんできたんじゃないかなって。
(里菜)それに…。
本当は里菜の方がタイプらしいよ。
(里菜)だから私思うんだよね〜。
秀人君は麻衣ちゃんから別れてくれるの待ってるのかな〜?って。
自分だけ幸せだったらいいっていうその自己中っぷり。
戦場では最後まで生き残るタイプだね!
(里菜)じゃあね〜!
(麻衣)《里菜から聞いてやっと気付いた》
(麻衣)《秀人の友情を私は愛情と勘違いしてたって》
(バイブレーターの音)
(里菜)あれ〜?
(里菜)何しに来たの?私…帰る。
(秀人)待って!
(秀人)俺がこいつらを呼んだんだ。
みんなにも一緒に聞いてほしいことがある。
えっ!?何?何?
(秀人)俺さ確かめてきたんだ。
(秀人)演劇サークルの内田君は麻衣とはクラスメートでこのときはドイツ文学のノートを貸しただけだって。
(秀人)それとテニスサークルの松岡君。
(秀人)彼は自分の彼女のことを麻衣に相談してたんだって。
(秀人)2人ともちゃんと付き合っている人がいたよ。
秀人…。
(秀人)それと俊と航にサークルの友人関係を壊したくないから麻衣の告白を断れなかったって俺から聞いたとか言ってたみたいだけど俺…里菜にそんなこと言ったっけ?
(航)えっ…秀人から聞いたって嘘なの?それ…俊と航が言ってたんじゃないの?いや言ってねえよ。
全部嘘じゃん。
俺君みたいに嘘つく人全然タイプじゃないからさ。
(秀人)でもありがとう。
(里菜)えっ?君の嘘のおかげで自分の本当の気持ちに気付けたからさ。
やっぱり麻衣が好きだわ。
誰よりも。
行こう。
うん。
うーん!もう!さあどうでしょうか?押してください。
どうぞ!中村静香ちゃんはお父さん世代からは悪女だけどカワイイと人気がぐんぐん上がっていると。
(千秋)えっ!?
(勝俣)全然ムカつかない。
いいじゃない!いいじゃない!
(柳原)そうですか?やってみ敬礼。
カワイイじゃん!カワイイじゃんこっちのが!
(柳原)ちょっと!
(千秋)最後のさ…。
うん!とかドラムスティックやってんのとか。
カワイイ!
(千秋)全然かわいくない!
(天野)ホントに折っちゃったらね。
(柳原)もっと本気で!うっ!て折らないと腹が立ってんだから。
(勝俣)ホントに折っちゃ駄目!
(天野)ホントに折っちゃ駄目なの。
(天野)それは引いちゃうのよ。
男は引いちゃうのよ。
ウドはどうでしたか?結構重いエピソードでしたけど最後は軽やかに。
(ウド)ポップなメロディーでよかったですね。
いやいや違う違う!
(ウド)いやいやいや!重低音のくだりすいませんでしたとか…。
分かったな!変な噂で困ったこととかありますか?彼女ができなくてウッチャンも彼女ができなくて…。
(勝俣)やらされてたときホントに彼女ができないだけなのに…。
(柳原)え〜!?
(勝俣)噂になって。
(勝俣)あいつら付き合ってるから彼女をつくんないんだって。
(勝俣)そんなことはないっつったけどウッチャンって着替えるときに…。
(ウド)あ〜確かに!
(勝俣)鍛えてたから。
それで意外とみんなの前を歩いたりするからホントにこっちみたいな…。
そうなんだ。
全然気付かなかったわ。
(陣内)嫌やなぁこの2人。
(勝俣)だからいつも2人で練習してたんだ!って。
深夜遅くまで2人で練習してたもんね。
続いて25歳女性からの体験談。
大ヒットドラマの悪役で注目されたあの俳優さんの登場です。
どうぞ。
増え続けるモンスタークレーマー
俺にもう1回来いってこと?
クレームでストレス発散
だいたい部下にどういう教育をしてるんだ!OKOK!人間だからミスは仕方ないよ。
この悪役半端じゃない
(店員)2番の番号札をお持ちのお客さま。
(水野)申し訳ございません。
先日ご契約いただいた機種ですが製造中止になっており在庫も残っていないことが判明いたしまして…。
私の確認ミスで本当に申し訳ございませんでした。
(柏木)で?
(水野)ですのでよろしければこちらで最新機種をご用意いたしますのでそちらで再度契約をお願いできませんでしょうか?
(水野)もちろん差額の代金は頂きませんので…。
(柏木)俺にもう1回来いってこと?いえ端末の受取時にサインしていただくだけで済むようにこちらで書類をご用意させていただきます。
わざわざご足労いただく必要はございません。
(柏木)今から行く。
あっいえですからお越しいただく必要は…。
(柏木)あんたそれでもプロか?
(水野)えっ?
(柏木)客におんなじこと何遍も言わせてんじゃねえよ!電話じゃらち明かないから今から行く!行く!!
(水野)今から例のお客さまがこちらに向かうとおっしゃってるんです。
(工藤)えっ?わざわざいらっしゃるの?お客さまにはご説明申し上げたんですがご理解いただけず…。
申し訳ありません店長!私のミスで…。
OKOK!人間だからミスは仕方ないよ。
時々いるんだよね。
そういうクレーマー。
まあ何かあったら俺がビシッと言ってやるからよろしくね。
よろしくお願いします。
(店員)いらっしゃいませ。
(水野)いらっしゃいませ!柏木さまこのたびは私のミスで本当に申し訳ございませんでした!30秒時間やるよ説明して。
(水野)えっあっ…あの…。
(柏木)5秒経過6…。
お客さまがお申し込みになったスマートフォンは在庫切れでして代わりに最新機種…。
(柏木)おいおいおいおい…!驚くぜ〜!それ全部聞いた!電話で全部聞きました!
(水野)申し訳ありません!そんな繰り返しのことを聞くためにこの忙しい俺がわざわざ時間を割いてここに来てると思ってるわけ?客なめてるの?
(水野)申し訳ございません!お越しいただく必要はないとお伝えしたつもり…。
(柏木)わあっ!!それはそっちの都合!来るか来ないかは客の勝手!そんなことよりも!ねっ!この責任を誰が取ってくれるのかということを聞いてるわけ!あなたみたいな小娘じゃ責任取れないでしょ!店長を呼べ!店長〜!はい!申し訳ございませんお客さま何か問題でもございましたか?「問題でも」って俺は繰り返して説明したくないからね!繰り返しはもうヤダからね!だいたい部下にどういう教育をしてるんだ!申し訳ありません!この件は1から10まで全面的に…。
この水野の不手際でして。
いやもう毎朝3回!3回は口を酸っぱくしてミスがないように言ってるんですがどうにも使えない部下でして。
さっさとお前が謝れば済むんだよ。
あっ…も…申し訳ございませんでした。
ったく…!最近の若い女は…。
結婚前の腰掛けですか〜?
(柏木)あなたは少なくともこの仕事でお金をもらってるプロですよね〜?
(工藤)おっしゃるとおり!ホント最近の若いやつはどうしようもなくて1を言ったら0.1しかできないくせに頭の中はアフターファイブの合コンで10割みたいなやつばっかりなんですよ。
はい水野君お謝りして。
本当に申し訳ございませんでした!
(柏木)あなたさプロでしょ?プロであればプロとしての謝り方があるはずではありませんか?
(柏木)カウンター越しに謝られても全然通じません!こっちに来て謝ってください!こっちに来て!
(水野)はい!はい!土下座しましょ。
(柏木)ねっ!早く!土下座してください!
(柏木)聞こえてますか?土下座しましょ。
土下座しましょう!早く!何やってんだ?水野君。
ほらっ早くしなさい。
・頭を下げるのはあなたの方じゃありませんか?はあ?あ〜!社長!
(鶴田)部下のミスは上司のミス。
部下が失敗すれば代わりに頭を下げて部下を守ってあげる。
(鶴田)それが上司というもんじゃありませんか?あっ…。
さっきから黙って聞いてればいつもミスばかりで上司に尻拭いさせてる君がよくもそんなこと言えたもんだね。
あっ社長…お言葉を返すようですがこちらの女性がプロとしてあるまじき行為をですね行ったわけで…。
いいかげんにしないか!!人間誰しもミスはする。
だがあれだけ理不尽にののしられても誠心誠意頭を下げていた。
彼女の方がよっぽどプロ意識を持って仕事をしている!
(鶴田)そんなことも分からんから君は営業成績万年最下位なんだ!いや…それはその〜…。
本当に私の部下が失礼なこと申しましてこのとおりです。
いえ…こちらこそすいませんでした。
ほらっ君も頭を下げて謝るんだ。
はい。
どうも申し訳ありませんでした!皆さん大変お騒がせいたしました。
どうも。
(鶴田)では失礼します。
(鶴田)君も上司だったら最後まで部下を守ってあげたまえ。
はい…私も目が覚めました。
ありがとうございます。
(水野)ありがとうございました。
水野君ホントに申し訳なかった。
さあどうでしょう?押してください。
どうぞ!
(陣内)カッコイイ。
かっちゃんいかがでした?
(天野)名裁き。
(勝俣)名作だね!この話はね。
緋田さんの途中のカメラ目線が私たまんなくて…。
すごい気になっちゃって。
こっちもクレームつけられてるみたいなドキドキ感が…。
(柳原)すごいカッコイイですね!今まで…新しくないですか?2人悪いやつを1人の社長が成敗するっていうのは。
急に悪い人だった。
一番悪い人だったね。
(陣内)一番悪いですね。
(天野)嘘つけ!携帯ショップでクレーマーに会ったことはウドとかどうですか?ウドさんクレームつけないでしょ。
携帯ショップでクレームつけてる人を見たというか自分がクレームを…。
(ウド)機種変更のときに機種変更お願いしますって…。
「20分後ぐらいに来てください」って言われて20分後行ったら「鈴木さまあの…機種変更できました」「今後何があるか分かりませんので…」
(一同)え〜!?
(ウド)どうもありがとうございますってその後店を出てうーんあれはサービスかな?と思いながらしかし誰から一番初めにこの新しい電話にかかってくるかなと思って楽しみにしてたら鳴ってはいって出たら「もしもし…」と思いました。
顔!
(勝俣)顔オチ!顔オチ!人懐っこい顔で終わるなよ!犬みたいな顔で終わるんじゃないよ!子犬の顔!
(千秋)ずるい!ずるい!さあ続いて主婦の方からの体験談です。
息子を愛し過ぎるムカッとするお姑さんが登場します。
どうぞ!
夫の実家へのストレス
嫁姑問題はさらに深刻
何?このご飯。
あなたがこんなだからあの子が出世できないのよ!
実家に同居は鬼ばかり
(隆志)ただいま〜!
(奈緒)あっパパ帰ってきましたよ〜!
(隆志)ただいま〜。
(隆志)アヤいい子にちてましたか〜?
(奈緒)お疲れさますぐご飯にするから。
サンキューもうおなかペコペコ。
(佳代)お帰りなさい隆志!
(佳代)疲れたでしょ?お風呂沸かしといたから隆志先に入ったら?うん。
サンキュー。
(奈緒)すいません助かりますお母さん。
(佳代)ハァ…奈緒さん。
(奈緒)はい。
(佳代)何?このご飯。
質素なのは結構ですけどかわいそうに…。
お肉がないと働く意欲も湧かないでしょ!今月ちょっと厳しくて…。
給料!が少なくても何とかやりくりするのが主婦ってもんでしょ!あなたがこんなだからあの子が出世できないのよ!
(佳代)ハァ…。
(佳代)ホントにどうしてあんな嫁選んだのかしら?ねえ?
(佳代)ホント失敗。
大失敗。
(隆志)あ〜気持ち良かった!隆志買っといたわよ。
(佳代)お肉。
(隆志)お〜!ありがとう。
(佳代)ホントこんな…。
あ〜失敗!大失敗!ハァ…。
ねんねするぞ。
(隆志)ねんねするぞ〜。
私パートに出よっかな。
えっ?少しでも家計の足しになればと思って。
(隆志)またおふくろに何か言われたの?ううん隆志君も毎日頑張って働いてるんだし私もできることやらないとね。
奈緒…。
夕方から入れるバイト見つけたんだけど悪いんだけど帰ったらアヤをお願いできないかな?お母さんには頼みづらいし。
全然大丈夫だよ!アヤの面倒くらい俺が見るよ。
つらい思いばっかりさせてごめんな。
ううん。
(佳代)ちょっといいかしら?奈緒さん働きに出るんですって?
(奈緒)ああ…はい。
少しでも家計の足しに。
かわいそうに…。
そんな!私働くの好きですし大丈夫です。
あなたじゃないわよ。
隆志がかわいそうだって言ってんの。
(佳代)昼間必死で働いて夜まで子守させられるなんて。
(佳代)まだあんなに手が掛かる赤ちゃんの世話をさせてあの子が過労で倒れたらどうしてくれんの!?
(佳代)あ〜!
(佳代)あなたがそんなだからあの子の給料がなかなか上がらないのよ。
あ〜失敗。
ホント失敗。
(奈緒・隆志)いただきます。
奈緒さん。
(奈緒)はい。
(佳代)ウフフ…ちょっといいかしら?何?あの薄味。
あっそれは隆志さんの体のことを考えて。
あの子は濃い味が好きなの!第一あんな薄味じゃ仕事で力が出ないじゃない。
ホンット役立たずなんだから。
すいません。
これでどうやって出世しろっていうのよ?あんたみたいな嫁を選んだおかげで隆志の人生めちゃくちゃよ。
どうしてくれんの?あーあ…ホント大失敗。
あんたみたいな嫁を選んだおかげで隆志の人生めちゃくちゃよ。
(隆志)うまーい!これすっげえうまいよ!いや〜奈緒の作るご飯ホントいつも最高だわ!隆志無理しなくったって!はっきり言ってやった方がいいのよ。
あんたはもっと濃い味の方が…。
(隆志)母さん。
じゃあこの際だから…。
ちゃんと言うよ。
(佳代)うん。
(隆志)俺受験も失敗して三流の大学しか行けなかったし就職も失敗して安月給で働いてる。
(隆志)正直俺の人生失敗ばかりだった。
そのせいで母さんにも迷惑掛けてるし…。
そんなこと…。
(隆志)けど!嫁さん選びだけは…。
奈緒を選んだことだけは…。
失敗じゃなかったと思ってる。
こんな俺に文句一つ言わずよくやってくれて最高の嫁さんだよ。
(隆志)本当に感謝してるんだ。
隆志君…。
母さん。
母さんの大好きな息子が選んだ嫁さんです。
だから俺と同じように奈緒のことも好きになってください。
このとおりお願いします。
うーんこれでちょうどいい。
さあどうでしょうか?押してください。
どうぞ!こういう心温まるじーんとするスカッと話も募集しております。
どんどんお送りください。
ウド君ちょっと半泣きでしたがどうでしたか?よかったですね。
ちすんさんですよね。
あの方前も虐げられてましたね。
虐げられ役うまいですね。
そういう表情がねうまいよね。
うまいですよね。
(ウド)そうですよね。
(陣内)話聞いてたら。
娘が初めて補助を取って二輪車で公園でやるって…。
娘が初めて補助を取って二輪車で公園でやるって…。
俺がビデオを回しながら。
(勝俣)おっすごい!
(千秋)すごいじゃん!
(千秋)天才じゃない!?なかなか40分はないよ。
(陣内)違うわ!それで初めて乗れたときに乗れた乗れたな!っつったら駆けてきて「パパ!」っつって抱き付いた。
いっぱいいる人の中で俺ツ〜…。
(千秋)よかったね!よかったね!
(陣内)一番溺愛してる。
続いてほっこりする体験談を紙芝居風に紹介!ほのぼのスカッとです。
私と子供が役所に行ったときの話です。
順番待ちをしていると男性が「チクショー殴ってやろうか!バカヤロー!」と順番待ちの間ずっと騒いでました。
息子がその男性をじーっと見ていたのであまり見てはいけないと言おうとしたそのとき息子がキラキラした瞳で「あの人『スカッとジャパン』の人じゃない?絶対そうだよ!」「細くて黒い眼鏡掛けてるもん」と言いだしました。
本物の津田寛治さんと勘違いしたのでしょう。
私が違うと言っても聞く耳持たず男性にわくわくしながら「『スカッとジャパン』の人ですか?『スカッとジャパン』の人ですよね」と話し掛けていました。
男性は『スカッとジャパン』を見ているのか黙って苦笑いし私も役所の人もクスクス笑ってしまいました。
スカッとしました。
(千秋)まとまった!
(天野)いい話!すごい!
今日は何出す?
明日夜7時『クイズやさしいね』ぜひご覧ください!
天気予報でよくこんなフレーズ耳にしますよね
(指原)待って。
ホントに分かんない。
(坂上)そんなに優しいですか?そうなんだ!って感じです。
一般的には雨が降った場合洗濯物が干せなかったり何かと不便
でも…
ということで天気予報の「ぐずついた天気」という表現に隠された優しさとは…
さあいかがだったでしょうか?優しさが止まらねえ!ではここで当番組人気ナンバーワン悪役嫌み課長とじゃんけん対決です。
皆さん準備はいいですか?どうぞ!
(馬場)はい論破!じゃんけん始まるぞ!これ何のコーナー?タイミングが分かんないっすよ!俺も1回目見たときタイミング合わないから初回だからそうかなと思ったけどもう5回目だけど合わない。
さあ『スカッとジャパン』ではムカッとした体験談スカッとしたエピソードを募集。
ちょっとスカッとすることがあったら津田寛治さんが体を張って演じます。
ムカッとするクレーマーがいたら緋田康人さんが演じます。
当番組いろんな体験談に対応できる悪役を取り揃えてます。
また青春時代の甘酸っぱい体験談胸キュンスカッと。
イケメンな神対応神対応スカッとなどいろんなコーナーもございます。
採用された方には3万円!どんどん送ってください。
2015/11/02(月) 19:57〜20:54
関西テレビ1
痛快TV スカッとジャパン[字][デ]【爆笑!ろくでなし津田寛治VS犬▽悪女…中村静香】
家族でスカッと▽爆笑!ろくでなし津田寛治VS犬▽中村静香…ウソつき女子▽悪の競演!緋田康人&前川泰之…携帯ショップの過激クレーマー▽岡本麗…超イビリ姑
詳細情報
番組内容
身近にいる、意地悪で自分勝手な人たちを、ナイスアイデアや機転のきいたとんちで、あるいは手の込んだ頭脳作戦で撃退した、「本当にあった」“スカッとする話”をショートドラマ化。今回も“スカッと”するストーリーばかりを厳選してお届けする。
〈ちょっとスカッとする話〉
日常で起きた“ちょっとスカッとする話”。全国から寄せられた「ろくでなし」のエピソードを一手に引き受け、津田寛治が演じる!
番組内容2
〈人の恋をつぶすオンナ〉
悪い噂を流して友達の彼氏を横取りする女子大生・里菜(中村静香)は、どうやっつけられる!?スタジオでは里菜がかわいいと言う男性陣と女性陣で意見が真っ二つに!
〈クレームでストレス解消男〉
ケータイショップでクレームをつけることで自分のストレスを解消しようとするクレーマー男(緋田康人)。店頭までやってきて大声でまくし立てる客に、きぜんとした態度で現れた店長(前川泰之)は…。
番組内容3
〈全部、あなたのせいよ!〉
同居することになった義母(岡本麗)は、息子のことが大好きすぎるイヤミなしゅうとめだった!あることないことすべてを嫁のせいにする義母との関係を改善できるのか!?
ちょっと憂鬱(ゆううつ)な月曜日。そんな夜に、明日からを乗り切る活力になるようなエネルギッシュで痛快で、見ると晴れやかな気持ちになる、そんな番組をお届け!どうぞご期待ください!
出演者
【MC】
内村光良(ウッチャンナンチャン)
【スタジオゲスト】
勝俣州和
キャイ〜ン
陣内智則
千秋
柳原可奈子
(50音順)
【ショートドラマ出演ゲスト】
〈ちょっとスカッとする話〉
津田寛治
〈人の恋をつぶすオンナ〉
中村静香
〈クレームでストレス解消男〉
緋田康人
前川泰之
〈全部、あなたのせいよ!〉
岡本麗
スタッフ
【チーフプロデューサー】
浜野貴敏
【プロデューサー】
金井尚史
田岸宏一(クロスエイト)
鈴木康祝(イースト・エンタテインメント)
【企画】
木月洋介
【演出】
佐藤大輔(佐藤映像)
和田英智(フリー)
中澤智有(フリー)
大橋圭史(イースト・エンタテインメント)
【VTR演出】
長江俊和(ネビュラ)
【編成】
藤井修
【制作協力】
イースト・エンタテインメント
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:33915(0x847B)