2015/11/03(火) 11:25〜11:30
NHKEテレ1大阪
きょうの料理ビギナーズ「だしが主役 昆布と削り節のだしで汁物」[字]
だしとうまみでひろがる和食(1)基本のだしは、昆布と削り節。ビギナー向けに確実においしいだしの取り方を紹介し、だしが主役ともいえる味わい深い汁物を作る。
詳細情報
番組内容
▽基本のだし。なべに分量の水と昆布を入れ1〜2時間おく。弱火にかけ、煮立つ直前に昆布をとりだす。中火にし、煮立ったらかつお節を入れて弱火で煮て、最後にこす。▽れんこんのすり流し汁。塩と酒で調味しただしの中に、すりおろしたれんこんを入れて煮る。▽きのこと白身魚の土瓶蒸し風。調味しただしに、エリンギとたいの切り身を入れて煮る。ミニコーナーは「だしに向く昆布と削り節」。【料理監修】大庭英子(料理研究家)
出演者
【語り】佐久間レイ
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
趣味/教育 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:29646(0x73CE)