うちの子は……という悩みはありませんか?そんな子どもの食の悩みを解決してくれるのは…テレビや雑誌などで活躍中の上田さんは…子育て経験からたどりついた上田さんの幼児食は…今日は子どもが大好きな…まずは子どもが苦手な葉物野菜の代表格ほうれん草を使った料理。
コーンやツナなど子どもが好きな食材と合わせて更に食べやすくします。
葉物野菜はみずみずしいと柔らかく食べやすいのでこのひと手間を。
このままザザッと洗って調理するだけではなくここに水を吸わせましょう。
やり方は簡単。
ほうれん草の…水に20分ほどつければ水分たっぷりでおいしさアップ。
子ども向きの長さは…更にほうれん草をおいしくするのがバター。
冷たい…溶けてきたおいしいバターをほうれん草の小さな一本一本葉っぱの一枚一枚に全部からめます。
このからまった味わいのほうれん草を口に入れる事によって口の中がバターの味いっぱい。
バターがからまったら子どもの好きな…おいしい炒め物が完成。
続いてはかみ切りやすいズッキーニを使った料理。
食材のおいしさが引き立つシンプルな炒め物です。
味の決め手は…好みのかたさになるまで炒め…ごま油が香ばしいズッキーニの炒め物が完成。
バターやごま油を使う事で子どもが苦手とする野菜のエグみや苦味をおおい隠してくれます。
いろんな油を試して子どもの好みの味を見つけて下さいね。
ソテーしたりサッと揚げたりするとその味で食べられる。
だから緑も意外においしいんだという事を認識させると他の緑要するにハードルを上げてっても緑が食べられる。
2015/11/03(火) 19:55〜20:00
NHKEテレ1大阪
まいにちスクスク 上田淳子流“好き嫌いをつくらない幼児食”(2)油を使った料理[字]
今回は「子どもの食べ物の好き嫌い」対策!苦手なものを食べやすくする調理のコツや、お手軽メニューレシピを料理研究家・上田淳子さんに教えてもらいます!
詳細情報
番組内容
「“油”を使った料理」 【講師】料理研究家…上田淳子,【語り】加納千秋
出演者
【講師】料理研究家…上田淳子,【語り】加納千秋
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
情報/ワイドショー – 健康・医療
福祉 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:29700(0x7404)