(テーマ音楽)人にプレゼントをする時おしゃれにラッピングしたいですよね。
でも専用の箱やリボンなどいろいろそろえるのは大変…。
そんな時お金をかけずにラッピングする方法があります。
実はこれ捨ててしまうものを使っているんです。
ふだんの暮らしの中にはおしゃれなラッピングに変身させる素材がたくさんあるんですよ。
教えて下さるのは正林恵理子さん。
さりげないけれどもらって心がときめくラッピングの世界に魅了され作家として活躍しています。
捨ててしまうものをうまくリユースしおしゃれで心のこもったラッピングのアイデアを提案して頂きます。
今回…平らなものしか入らないと思われがちですがまちを作り口にチャックを付けると使いみちが広がりますよ。
角形封筒をリユースしてチャック付きの袋を作ります。
材料は…まず保存袋のチャックを閉じた状態で上下はチャックから1cm外側で切り左右は封筒の幅より少し短めに切っておきます。
作りたい底まちの半分の幅に印を付けて…続いて…三角形を開き…封筒のふたを切り落とし最初に折った底の折り目に合わせて半分に折ります。
片面だけ剥離紙を剥がして貼り付けましょう。
続いて底を作っていきます。
封筒の中に手を入れ…入れ口を仕上げていきます。
切り開いていた…両側とも折り込みチャックに付けておいたもう一方の両面テープの…これでチャック付き袋の出来上がりです。
お好みで幅の細いマスキングテープやシールを貼って飾りつけます。
かわいいでしょ?チャック付きの袋はアレンジもできます。
チャックを付けたあと上半分に…両面に貼ってから内側に折り込みます。
出来上がり。
ジャムの瓶など割れ物にぴったりです。
封筒は張りのあるしっかりした素材が多いのでリユースしても見た目をきれいに仕上げる事ができますよ。
最近私江戸の豪商の知恵を学び日々満席の超人気店を目指しております。
2015/11/03(火) 21:55〜22:00
NHKEテレ1大阪
まる得マガジン リユースで おしゃれなラッピング(2)封筒でチャック付きの袋[字]
年末・年始に多い贈り物。包装プランナーの正林 恵理子さんが身近なものをおしゃれなラッピングに活用するノウハウを伝授。今回は封筒を使ってチャック付きの袋を作る。
詳細情報
番組内容
年末・年始に多くなるのが、贈り物。包装紙や袋、リボンなど専用のものがなくても、うまくラッピングする方法はないものか。包装プランナーの正林 恵理子さんが身近なものをおしゃれなラッピングに活用するノウハウを伝授。今回は封筒をリユース。封筒と言えば、平らなものしか入らないと思われがちだが、まちを作り、口にチャックを付けることでその使い道を広げる。
出演者
【講師】ラッピング作家…正林恵理子,【語り】赤木野々花
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – ファッション
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:29714(0x7412)