(ナレーション)今夜は…
(平子)うわあ!何?これ…一夜で超巨大に成長する謎のキノコをほ〜れ生かじり!
(陣内)やめときて!
(有吉)やめろ!バカ!さらに北海道で大繁殖する凶暴な巨大生物を一斉駆除!…痛い!痛い!痛い!マジで!痛い!マジで痛い!マジでいてえ!しかもそれをみんなで食らっちまうぜよ!
(小峠)あとから…はははははっ!みんなもでっけえのはお好きよね?
(高橋)今夜もダレトクな情報をお届けしてまいりましょう。
ゲストは陣内さん野呂佳代さんそして小峠さんで〜す。
(野呂)お願いしま〜す。
さあこの秋は結婚ラッシュの秋ということなんですが陣内さんは…実家に挨拶行ったんですか?なんで…それは…
(陣内)それでとりあえずね……みたいなそんな感じそんな感じですから。
もちろんね結婚してもらうのは一番いい形なんですけれども…それはもうやめましょ。
するんだから陣内さん。
こういう病気なんだから。
(笑い)努力はしてみる。
だから…懲りない人だな。
あなたですよあなたの結婚も…ないの?ほんとにあなた。
いや〜ないんですよねこれが。
(陣内)どうしてんのよ?そういう…
(野呂)でも…
(陣内)なんで悲しいの?
(野呂)私の親戚とかほんとに有吉さんのことが好きで…ああそう?
(笑い)この世の中にはわれわれの……が存在する。
それは食べておいしいものなのか?それともただのゲテモノなのか?そいつを確かめる!…ってなことで今回狙う獲物はめっちゃでかい巨大キノコ!向かったのは…。
巨大グルメハンターは?巨大生物を求め広島県にやって来ました!
(平子)はい来ましたね。
来ました広島県に。
野呂ちゃんはやっぱりあれですか?
(平子)でっかいのは好き?好きですね。
ほてるというか…
(平子)なにくそ負けるもんかと?なるほどね。
2人がやって来たのは…のどかすぎるこの農園に怪物のような巨大キノコがあるのか?ほれ〜。
案内してくれちゃうのは農園で働くイケメン…ほんとだ!すごいね!いざ…はい到着しましたがえっとこちらは?
(金川)
(金川)はい。
(平子)桃は普通になってますよね。
(金川)そうですねはい。
桃園に…果たして…あの辺…あっ!あっ!あれ?あれ何?
(金川)これですね…。
これは食べられへんやろ。
(平子)何?これ…
(平子)え〜何?これ。
(平子)これなんなんですか?
(金川)これ…オニって付いちゃ食べれないでしょ。
(野呂)見える見える。
やばっ!
(平子)ちょっと触ってみてよ?触るんですか?
(陣内)これはダメでしょ?
(野呂)でもなんかすごい!
(平子)柔らかめの…この巨大キノコの名は…。
普通のマッシュルームと比べるとこの大きさ。
1.6kgもあるんです。
もともと…捕獲してください。
(野呂)ほんとに嫌なんですよ。
ポキッてなんか…
(平子)「ほぐれた」?ほぐれた!
(平子)ちょっと裏見して裏裏。
(野呂)どう?
(平子)うわあ!あ〜!ここでつながってたんだね。
何やら薄気味悪いオニフスベ。
なぜか桃園に大量発生中。
はい2日モノや…。
ほれ1週間モノそして…。
(金川)これ2週間ぐらいたってちょっとグジャグジャになっちゃってるのあるんですけど…。
(平子)2週間モノ?知らないだろ。
農園の人も食べたことがない…やっぱりね……いただきましょう。
ノン調理じゃないですか。
もう生でいきましょうよこれは。
マジで?
(平子)それではサラダを作っていきましょう。
レッツ…。
クッキング!まずは…
(野呂)ほんとにキノコの…。
手に何してんだ?
(野呂)うわあ!ちょっと中身が…。
(平子)はんぺんみたいよ。
(野呂)これはいい感じですね。
そして野菜の上にトッピング。
マッシュルームとかって生で食べるじゃないですか。
さあ続いては?はいじゃあサラダの基本の味付けというかオリーブオイルと塩こしょう的な…。
(平子)フィンランドの料理みたい。
(野呂)すごくいい感じですね。
仕上げに塩こしょうで味を調えたら…。
(野呂)完成しました。
大丈夫なのかよ?こちらが巨大キノコ…ふわふわとしていますが味は果たして?いいですか?崩しちゃって。
(陣内)すげえな!よういくな!マジで?
(野呂)そうそう!そうそう!
(陣内)やめときて!やめろ!バカ!オニフスベだぞ。
臭い?えづきましたね。
何臭いんだ?
(陣内)よういったな。
そんなん?そんなん?マズいマズいマズい…。
マズいうわあ…。
(野呂)臭いのがずっと取れないんですよ。
(平子)キノコのえぐい部分が凝縮されたのが…。
どんな味なのよ?ああいう感じ?スカスカの?でも巨大キノコ探しはこれじゃあまだ終わらんばい。
うまいのをね…。
次なるターゲットは…。
向かったのは…
(平子)こんにちはよろしくお願いします。
案内してくれるのは三浦のとっつぁん。
どれどれど〜れ?どんな巨大キノコがごぜえますだ?ナイストゥーミートゥー!
(三浦)はいこちらです。
(平子)ここ?
(三浦)黒いのをはぐっていただいたら…。
(平子)この中にあるんですか?
(三浦)あります。
いよいよです。
果たして巨大キノコの正体は?うわあ〜!うわあ!
(平子)でけ〜!
(野呂)何?これ。
(野呂)しめじ?こんなおっきい?
(平子)形はしめじですね。
では…
(野呂)根っこからいきます。
(平子)崩さないようにね。
あれ一株わ〜っと取れんの?
(野呂)うわあ〜!でかい!うわあ!
(平子)ずっしりするねやっぱり。
重い!重い!2つ目にゲットしたのは…
(小峠)これはでも食べれそうだよね。
…キノコ。
普通のしめじと比べると圧倒的な存在感です。
しかももっと大きくなるそうで最大で35kgになったことも…。
すげえ!
(陣内)なんでこうなんねやろな。
この…その匂いは?正直なこと言うと…雨の日…一番あかんときやん。
それでは試食タイム。
味はいいんじゃないの?まずはバターを巨大しめじに載せます。
(野呂)バターね高いですからちゃんとやりたいじゃないですか。
(平子)これは豪快。
(野呂)しょうゆもかけますか?じゃあ。
(平子)うわあ!すごい!豪快ですね。
(野呂)豪快にいかないとこういうのは。
せっかく外でやってるんだから。
アルミホイルを巻いていき…。
炭火でじっくりと焼きます。
そして…果たしてどんな仕上がりになったのでしょうか?いいな見たいな。
出てきた!おお…。
オープン!うわあ!すごい分量!やっぱり大きさは失わないですね。
(野呂)大きいまんまだけど…。
(平子)匂いもめちゃくちゃいいし…。
あれ?これは…
(野呂)いけるかもしれない。
こちらが…普通と変わらないとてもいい香りがしますが果たしてそのお味は?
(平子)自分好みの…。
それいっちゃう?いや〜。
いただきま〜す。
どうだ?
(平子)え?おいしい?おいしい!
(平子)味はどんな味?普通のキノコほんとに。
なんなら…水分がねいい感じだったんですよ。
どうだ?
(野呂)結構いった結構いった。
うん!
(野呂)おいしいでしょ?おいしい!
(野呂)おいしいねこれ。
(平子)で歯ごたえもいいしねしめじのサクサクっていうのがそのまま大きくなったから…。
園長にも食べてもらいやすよ。
(三浦)
(平子)熱いよそりゃ。
さらにこのあと国を挙げての…大の大人が絶叫するその…マジでいてえ!へ〜そうかうまいんだ。
意外。
どうでしたか?ロケは。
(野呂)ロケめっちゃ楽しくって…そうやろな。
キノコが…。
(陣内)やめとけやめとけ。
(陣内)なんや?追い込みその。
その追い込みとそのフィニッシュなんや?わかんなかったからごめんなさい。
はい話を戻しますよ。
今回は巨大なキノコを見ていただいたんですが皆さんは大きすぎてびっくりしたものってありますか?僕はやっぱり…。
僕は…やっぱりやばいでしょ?
(陣内)ほんとにすごいですよね。
(小峠)みるみるうちにおっきくなってってますよね。
(笑い)
(陣内)それはみんな思てますよ。
どっちもでかい?
(陣内)どっちもでかいいうて。
小峠さんは?僕は害虫駆除のアルバイトをずっとやってたんですけど普通トラップっていうのを仕掛けるんですけどもすごい……やつが引っかかって。
みんな4050のおっさんが興奮してそれ見て。
「俺こんなでっけえネズミ見たことねえ」つって「すげ〜すげ〜」って全員集まってきて1人がそのネズミを持って…でどうしたんだよ?
(野呂)え〜!
(陣内)やめろ。
(陣内)楽しかったななんかな。
(野呂)楽しかったのに…。
…こう折るでしょ?
(野呂)いやいやいや楽しかったのに。
怖すぎるんだよ。
続いてのターゲットが生息するのは…。
さあ今回は北海道の釧路市のほうにやってまいりました。
(金田)よしいけいいぞ。
いやはやピ〜ヒャラうるせえ金田朋子と平子で狙う次なる標的は?外来種?こちらが今回案内をしてくれる…この一帯の外来生物の駆除などを行なっているお方。
(平子)今回の駆除生物っていうのは危険なんですか?
(照井)果たして駆除に危険がつきまとう巨大生物とは?早速照井さんの案内で現場まで移動。
(照井)この中に…。
(金田)え?いるの?
(照井)いますね。
怖い。
(野呂)危ない!危ない!金田さん…
(金田)はははっ!この一見のどかなちっちゃい川に…で今回の捕獲方法はつ〜と普通の釣りざおを使いやしてエサはなんとスルメイカ。
(照井)岸の辺りにたぶん隠れていますんで…。
(平子)この下辺りに?
(照井)はいうまく沈めてあげて草の陰だったり木の下なんかに潜んでますんで。
すっとこどっこいいきなり…。
(金田)あっあっ…。
(平子)え?釣れた?
(金田)なんかいる!なんかいる!何?これ。
何?これ。
何?何?ザリガニか?
(金田)うわあ!うわあ!やった〜!釣れた!釣れた!うわあ!でかい!ハサミが…。
(平子)でっかいな。
(金田)すごい。
(平子)照井さんこれ…
(照井)こちらザリガニで…この…アメリカザリガニと比べてみやすとその…だども…。
まだこの子は全然小さい子なので…。
…になるすごい巨大なザリガニも潜んでおります。
20cm?
(照井)はい。
そう最大級に成長するってえと20cmを超えることもありロブスターと見間違うほど!
(平子)挟もうとしてる。
背中持ってんのにほら!
(金田)うわあ!怖い!
(照井)ほんとにどう猛なザリガニなんです。
(照井)ほんとにそんなのに挟まれちゃうと簡単に血が出てしまうので…。
ビビビビりまくる金田もウチダザリガニに触ってみることに…。
(平子)そこ硬いからそこ硬いから全然大丈夫です。
(金田)あ〜!待って!待って!どうすんの?
(平子)そういうもんすよ。
そっかそっかそうだね。
はははっ!訳がわからねえことを口走る金田に…
(平子)痛い!痛い!痛い…痛い!痛い!痛い!マジで!痛い!マジで痛い!マジで痛い!いった〜!マジでいてえ!いった〜!いった〜!平子油断したせいでまさかの出血。
さらに危険度マックスの最大サイズを捕獲するべく調査を続行。
へてからして…。
結局この日は17cmのやつを捕獲して作戦は終了。
だばこのあと衝撃の駆除方法でウチダザリガニを一網打尽!そして数日後環境省が大規模な駆除活動を行なうってんでうるせえ金田を置いて平子が同行。
早速前日に仕掛けたという捕獲網を見せてもらうと…。
(平子)あ〜いる!あっすげ〜いる!
(小峠)うわっでかいね。
(平子)ほらでっかいハサミ!めっちゃくちゃでかいですよ。
怖い。
(陣内)これ左…すげえな。
結局この日駆除できたのは全部で115匹。
一番でっけえのは19cm!こちらが僕らがね通常よく知ってるアメリカザリガニですけども…。
大きさの違いが一目瞭然ですねやっぱり。
胴体もそうですけどハサミがまあ違いますね。
力ももちろん全然違いますし。
ちなみに捕ったウチダザリガニは駆除目的のため全てその場で背わたを抜いて殺処分されるんだってばよ。
ちなみにおフランスではウチダザリガニは高級食材。
ムッシュ有吉食べてみなはれ。
(陣内)おっきかったね。
想像以上にでかいですね。
今回ご用意したのはガーリックオイルの白ワイン蒸し。
…っていうね恐らく。
…揚がってきたやつでしょ?これ。
ガーリックバターでお味付けをしているということなんですが…。
(陣内)臭い消してるもんね。
(小峠)消すっていうことですからね臭いを。
果たしてお味はどうなのかしらん?
(小峠)うわいった!なんか…。
(野呂)全然普通にエビですよ。
ほんとに?
(陣内)あっエビ。
そうですか。
(陣内)全然おいしい。
いやいや…違う違う違う。
エビやけどもエビやけどもちょっと軟らかさがあるよね?エビほどのプリプリ感ではない。
嫌な顔してる!
(野呂)なんでそんな嫌な顔…。
いややっぱ…はははははっ!
(小峠)獣感出してきましたやっぱり。
ほんとにほんとに。
(野呂)私全然わかんないわ。
うんうんうんまあエビだね。
うんうん…。
ズ〜!
(小峠)すげ〜画だなこれ。
すげ〜!画力がすげ〜なこれ。
このあと小峠の地獄の合コン体験!ケバい女がタバコ吸いながら……って言われました。
小峠さんもお別れがありましたがその後は新恋人は?いやいないですいないです。
合コンみたいなのはたまに行ってますけどね。
ちょっと前も…
(小峠)そしたら向かいに座ってるなんかパーマのソバージュみたいなケバい女がタバコ吸いながら……って言われました。
どう?え?わかんないですよ。
(陣内)なんやねん?なんやこのラリー。
ほんで…
(笑い)2015/11/03(火) 23:00〜23:30
関西テレビ1
有吉弘行のダレトク!?[字]【日本の巨大グルメSP】
今夜は巨大グルメSP!!北海道から九州まで、数々の巨大グルメを紹介!巨大グルメは果たしておいしいのか!?スタジオメンバーが文句を言いながら試食!
詳細情報
出演者
【司会】
有吉弘行
【アシスタント】
高橋真麻
【ゲスト】
陣内智則
小峠英二(バイきんぐ)
野呂佳代
【調査員】
平子祐希(アルコ&ピース)
金田朋子
ご案内
【HP】
http://www.ktv.jp/daretoku/
番組内容
世の中の巨大な食材を調査する「ダレトク!?巨大グルメ」では、調査員の平子祐希(アルコ&ピース)と野呂佳代が、巨大キノコを探しに広島・三次市へ。桃園で「10年前に突如生えてきた」という巨大キノコを見つけて仰天!1.6kgにおよぶ巨大キノコを早速サラダで食べてみることに。
続いて2人は、福岡・宗像市の農園を訪れ、さらに巨大なキノコの調査へ。一目見て、その大きさに思わず声を上げる。
番組内容2
その大きさに驚きながらも匂いをかいだ野呂は、「雨の日のイヌの臭いがする…」と眉間にしわを寄せるが果たしてお味は?
北海道・釧路では、平子と金田朋子が「在来種を狙う巨大フードファイター」を調査。外来種を駆除しているというプロの案内で捕獲に挑む。果たしてその正体とは!?さらに、この巨大生物がスタジオにお目見え!スタジオメンバーが調理された巨大生物を実際に試食することに!
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:33945(0x8499)