読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Droll Fellow

古田織部正重然に心魅了され、Droll Fellow="へうげもの"を目指す流浪者。なお現在は社畜。日々の雑記や経験を時折22時30分更新しているうぇぶろぐで候。

ホントは映画館で見たかったけど、iTunes経由で『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア』を見た【ネタバレ含】

映画

どうも、こんばんは。

 

10月31日から、2週間限定で公開が始まった、機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア

 

f:id:hikashamk5:20151101124015j:plain

 

Ⅰが公開された時は学生だったので、そのとき休みだった友達と平日に名古屋まで見に行った。

 

hikashamk5.hatenablog.com

 

今回は社会人になって、行く機会が見つからなかったので、iTunesから購入して鑑賞しました。

今時は家でも映画が見れるから楽だね。僕スウェットから着替えずに見たからね。

 

ストーリー 9点/10点

 

タイトル通り、終日アルテイシアが哀しんでる映画だった。

って言うかお前誰だ!

 

f:id:hikashamk5:20151101124322j:plain

 

って思ったけど、後述するとおり、C.V.が関さんだったのでもう何でもオッケーです。

 

構成 9点/10点

 

1時間映画でよくアレだけまとめたな、と言う印象。

その中でアムロぶち込んで、ラルさんの戦闘シーンぶち込んで…。

でも話が崩れないから素晴らしい。

 

演出 10点/10点

 

関さんシャァベッタァァァァァァァ!!!

 

って言うか、エドワウ・マスの声変わりすごくないですかwww

池田さんがめっちゃ頑張ってましたね。

 

声優・関俊彦「ガンダム THE ORIGIN」“本物”のシャアに緊張!池田秀一から「違うシリーズで仮面かぶってなかった?」 - News Lounge(ニュースラウンジ)

 

この二人の掛け合いが見れただけで、誰がなんと言おうとボクの中では満点ですわ。

 

映像 9点/10点

 

モビルワーカーによる戦闘シーンとかすごい(小並感)

アルテイシアがさらに可愛くなってるよおおおぉぉぉ!!!

 

音楽 9点/10点

 

エンディングの『風よ 0074』で鳥肌たった。

 

風よ 0074

風よ 0074

 

服部さん素晴らしいわ。

伊達に半沢直樹のテーマソング作ってないわ。

澤野さんと服部さん最強だわ。って言うかもう意味不明だわ(興奮)

 

エンターテイメント 10点/10点

 

古参にも新規にも優しいストーリーと動きですよ。

もちろんガンダムらしいどろどろした感じを残しつつだからいいよね。

 

印象 8点/10点

 

Ⅰに比べると、話題性は低いのかな?

ナンバリングで続編だと多少はね?

僕はⅠよりもⅡの方が好きだけどなぁ。

 

独創性 9/10点

 

だから、もう一人のシャアって誰だよ!?

 

その辺は元々のガンダムから匂わないから、原作知らない人にとってはえっ!?ってなるよね。

 

関心度 5点/5点

 

続編も気になる!

 

その他 4点/5点

 

iTunesで購入すると続編情報が流れずに終わるけど、映画館だと流れたのかな?

Ⅲも楽しみだなぁ。

 

総合 9点/10点

 

合計 91点/100点

 

前回のⅠは84点だったのに、Ⅱで飛躍的に点数が跳ね上がるっていうね。

って言うかそれぐらいの価値あるんだよね。

 

ホント、ガンダム最高だよな!

 

おわりっ。