はてな匿名ダイアリー >
転職して子供向けのコンテンツを作る仕事をしているが、
大人向けとくらべて難しいことが多い
子供にも細かいセグメントや、子供の中の流行りがちゃんとあって、
ちょっと前に流行ったキャラクターとか設定が、今子供たちにウケてたりすることもよくある。
それを必死に研究して作るんだけど、
大人向けのコンテンツしか作っていない同業者は「子供だから●●しとけばいいでしょ」とか
「世間的に●●が流行ってるから」なんて見当違いのアドバイスをしてくる。
これが本当にうざくてしょうがない。
そしてそんなアドバイスをもらうと「あー子供向けってバカにされてんだな」って思う。
ツイートする
Permalink | トラックバック(0) | 17:49