県立高等学校における個人情報の紛失について

掲載日:2015年11月4日
平成27年11月4日
記者発表資料

県立高校において、個人情報を紛失する事案がありました。

1 概要

 県立山北高等学校の教員が10月30日(金曜日)、引率教員8名分の氏名と携帯電話番号並びに生徒63名分の氏名を記載した用紙を、社会見学先の上野の国立博物館で紛失した。

 2 経過

 当該教員は、10月30日(金曜日)上野の国立博物館へ社会見学の引率をしており、引率先の上野で紛失が発覚した。

用紙には、引率教員8名の氏名と携帯電話番号並びに生徒63名分の氏名が記載されている。

30日(金曜日)以降、当該教員及び引率教員で捜索、関係機関に問い合わせたが、現在のところ発見に至っていない。

 3 今後の対応

 11月4日(水曜日)午後3時5分に、当該生徒に対して校長及び当該教員で経過の説明と謝罪を行い、本日付けで、その保護者への説明及び謝罪の文書を配付する。

 また、11月7日(土曜日)に保護者対象の説明会を開催し経過の説明と謝罪を行う予定である。

 さらに、教育局として、本日付けで全県立学校長あてに個人情報の取扱いについての注意喚起を再度通知し、改めて周知、徹底する。

問い合わせ先 

 神奈川県教育委員会教育局指導部高校教育課

   課長 岡野

   電話 (045)210-8240(直通) 

   専任主幹 濱田

   電話 (045)210-8243(直通)

神奈川県

このページの所管所属は 教育局 指導部 高校教育課 です。