アニメ メジャー6「プロの資質」 2015.11.01


(茂野吾郎)メジャー昇格!?
(アリス)今朝ホーネッツのGMから連絡があったわ。
今日の試合の内容が良ければ試合後すぐにもどってきなさいと。
っしゃ〜!ただし…。
昇格条件は先発で7回以上無失点無四球におさえるという事。
そんなに簡単じゃないわよ。
(主審)ストライク!心の声
(シルヴァ)確かにコーナーをついてくるしボールも速い。
だがどこかワールドカップの時の茂野とは印象がちがう。
ボール。
心の声おれの感覚がもどってきたか…。
いやそうじゃない。
ワールドカップでねじふせられた時のあの絶望的な感覚あの強烈な威圧感が消えている!
(打球音)
(主審)セーフセーフ!フッ!あ〜失点しちゃった。

(オープニング・テーマ)
(実況アナウンサー)「さあなおもワンアウト2塁で4番のエドワーズをむかえます」。
心の声
(オリバー)問題はここからだ。
ズルズルいけばイップスに逆もどりだぞ。
茂野!ボール。
心の声落ち着け。
ボールは悪くなかった。
シルヴァにうまく打たれただけだ。
点を取られて今回のメジャー復帰は失敗したがべつに今日ダメだったからといってクビになるわけじゃない。
割り切るんだ。
目の前の勝負に一喜一憂してリズムをくずすなんてバカらしい事さ。
プロはトータルで結果を残せばいいんだ!
(打球音)あ!
(三塁塁審)アウト!
(一塁塁審)アウト!
(実況アナウンサー)「スリーアウトチェンジ!シルヴァにタイムリーを打たれましたがその後は落ち着いてしっかりおさえました。
茂野!」。
(カーター)よ〜しよし!7回無失点のノルマは果たせなかったが後続をよくおさえた。
どうも…。
この調子で次も結果を出せばきっとメジャー昇格だろう。
今日はもう交代してもいいぞ。
どうする?じゃあ次の登板に備えて今日は上がらせてもらいます。
(カーター)そうか。
(チームメイトA)おつかれさん。
(チームメイトB)おつかれ!
(チームメイトC)ごくろうさん茂野。
よかったぞ。
(ケロッグ)おう茂野!メシ食って行こうぜ。
4打点で上機嫌のバトラーがおごってくれるってよ。
いやあ今日は遠慮しとくわ。
あ?なんだそうか。
じゃっお先〜!心の声なんだろうなあ…。
シルヴァに打たれたくやしさもなければその後くずれずに切りぬけられた喜びもない。
どうしちまったんだおれは…。
なんだ?ずいぶんと辛気くせえなあ。
あっ。
シルヴァ!よお!おまえのマイナー落ちはイップスのせいなんだってな。
とてもそんなタマには見えなかったがおまえ案外デリケートなんだな。
てめえ!からかいに来たのか?たまたまヒット打ったからって調子こいてんじゃね〜ぞ!ったく。
たまたま?本気でそう思ってんのか?それじゃまだ当分メジャー昇格はお預けだな!なんだと…!わりいわりい。
おれはべつにおまえをからかったりおこらせたりするために来たわけじゃねえ。
ただワールドカップでおれたちベネズエラを破って強打のアメリカ相手にズバズバ投げこんだ日本のスーパールーキーが何でこんなつまらないピッチャーになっちまったのかなってな。
今日みたいに勝負どころでも燃えて向かってこねえおまえならこわくも何ともねえ。
それじゃメジャーに上がっても運がいい時しか勝てねえぞ。
おれは明日メジャーにもどる。
おまえももどって来られるよういのっててやるよ。
・もしもし。
(アリス)あっ茂野君?アリスよ。
今ねホーネッツのGMから電話があったの。
おめでとう。
メジャー再昇格よ!え?待てよ。
シルヴァにタイムリー打たれたのに何でそんな…。
あのノルマはイップスの克服を確かめるためにあえてあたえたプレッシャーだったんだって。
1点取られても前みたいにくずれなかった事で茂野はもうだいじょうぶだろうって。
どうかした?うれしくないの?いや…そんなわけねえだろ。
急だったんでびっくりしただけさ。
(アリス)そう。
がんばってね!今度こそ帰ってきちゃダメよ。
ああ。
(ほえ声)オッス!うわあまた来た!アッハッハッハ。
こらこらやめろよ。
ウハハハ…。
おまえどうしてここに?メジャー昇格でインディアナポリスに向かったんじゃないのか?ああ今から行くよ。
タクシーも待たせてあるんだ。
その前にどうしてもあんたに礼を言っておきたくてな。
こんなに早くイップスが治ってメジャーにもどれるなんて思ってなかったよ。
あんたのおかげだ。
おれはふつうのカウンセリングをしただけだ。
短期間に立ち直れたのはおまえの強い精神力のなせる業だよ。
たいしたやつだ。
おれは本当に立ち直れたのかい?オリバー先生。
どういう意味だ?昨日シルヴァに言われたんだ。
「勝負どころでも燃えて向かってこねえつまんねえピッチャーになっちまった」ってな。
自分でも感じてた。
どんな局面でも落ち着いてよりリスクの少ないピッチングができるようになったけどだけど…前みたいにほとばしるような闘争心がわいてこねえんだよ。
おれの治療法では根本からおまえを治せていないかもしれん。
あくまでおれの仮説だがおまえのイップスはギブソンJr.に打たれたせいだけでなくその裏側にもっと深い原因があるんじゃないだろうか。
深い原因?ギブソンだ。
ギブソン?ギブソンはおまえにとって長い間いつかたどりつくべき目標であり野球の象徴でもあった。
そのかれとついに投げ合いしかもかれが引退してしまった事によって…。
いやあその事ならもう解決済みだ。
ギブソンが引退してもう2度と勝負する事ができなくなった事でおれは野球をする気力をなくしちまった。
けど昔の仲間たちのおかげで思い出したんだ。
もともとおれは野球が大好きだからやってたんだって。
それ以上の理由なんて何もいらないだろうってな。
そうか。
ん?何だよ?いや…ただ好きというだけならアマチュアでも同じなんじゃないかな。
おれはこれまでにたくさんプロのトップアスリートたちを見てきたがかれらは必ずそれ以上の何かを持っていた。
常に上へとたゆまず進んでいく強い何かを。
メジャーリーガーとして夢の舞台に立ち続けるにはそれが必要なんじゃないかとおれは思うんだ。
(オリバー)茂野…。
回想
(オリバー)ギブソンに代わる新しい目標を見つけるんだ。
それが見つかった時におまえに失われた闘争心がよみがえるんじゃないだろうか。
心の声新しい…目標…。
(真紀子)なにい〜!?茂野君がアメリカにもどってから1回も連絡取れてない?マジそれ〜?
(清水薫)う…うん。
電話いつかけてもつながんないしあっちからはまずかけてこないし。
メアドだってないし。
何でネットやニュースでしかあいつの近況がわかんないのよ!…ったくバ〜カ!って感じ!まだそんな事やってたんだ。
あんたアメリカまで行ったくせにもしかして何の進展もなし?…なし。
けどメジャー昇格とかで大変な時期なんでしょ?今はかのじょとか気にしてるゆとりがないだけだよ。
てかもともと気にする性格でもないし。
(薫)いそがしいのはわかってるしべつに構ってほしいとかじゃないけどこの前マイナー落ちしたってニュースを見たから心配でさ。
(真紀子)こらえなさいよ!え?それくらい!今からそんなんじゃ野球選手の嫁なんかやれないぞ。
よ…嫁!?あんたたちそのうち結婚するんでしょ?心の声け…結婚って…。
あたしゃまだ19歳で学生だっつ〜の。
ただいま〜。
(清水大河)あっ姉貴。
ニュースでさ先輩メジャー再昇格だって。
え…ええ!ほんと!?ああ。
ったく…イップスの心配なんかする必要なかったって事だね。
やったあ〜!ウフフフ…。
イエ〜イ!聞いちゃいねえ。
チ〜ッス!
(ロイ)よう!
(ダンストン)茂野帰って来たか。
ああ。
元気そうだな。
久しぶりのバッツで気分転換してきたか?まあな。

(サンダース)うおお〜!茂野〜!待ってたぜ〜。
や…やめろよ!
(ワッツ)思ったより早く復帰したな。
もうだいじょうぶなのか?
(キーン)マイナーで一応結果を出してたしさっき受けてみた感じだと球も悪くない。
ん?なんだまだここにいたのか。
登板いつだって?ん?3日後のタイタンズ戦の先発だって言われたよ。
病み上がりでいきなりタイタンズ戦の先発かよ。
ピッチャーのやりくり厳しいからなあ。
ん?心配ね〜よ。
バッツでのピッチング制球も安定してきっちりおさえてたじゃね〜か。
おまえのイップスは完全に治ったんだよ。
おっさんあんた今年引退するまで何を目標に野球やってきたんだ?え!?何だよ急に。
目標だあ?ああ。
そりゃあメジャーを目ざしてやってたに決まってんじゃね〜か。
マイナーの選手ならみんなそうだろ。
今さら何当たり前の事聞いてんだよ。
もしメジャーリーガーになってたらどうだったんだろうな。
あっら〜。
くっそ〜19歳のガキに小バカにされるなんて…。
ああどうせおれはメジャーリーガーにはなれませんでしたよ!いやあべつにそういう意味じゃ…。
まっおれにメジャーリーガーのすべてはわからんがメジャーに上がったら次の目標ができるだけだろ。
次の目標?まずはメジャーに定着。
控えでいい結果を出せばレギュラー取り。
そうなればあとは結果を出せば出すほど年ぽうもはね上がる。
要するに金って事か。
そりゃそうだろ?べつにきたない事じゃねえ。
成績に応じて金も名声も手に入る。
家族にいい暮らしをさせてやれるしな。
ダメならクビ。
それがプロだ。
そうか…。
参考になったよ。
おい茂野!金と名声…か。
やべ〜な。
あんま興味ねえやおれ。
(歓声)
(実況アナウンサー)「3回表タイタンズ1点を追加して3対1。
なおもワンアウト13塁でむかえるバッターは4番のアレックス!メジャー再昇格を果たした茂野ですがその復帰第1戦非常に苦しいピッチングが続いています」。
(ランス)どういう事だ!?イップスは治ったと聞いたから呼びもどしてやったのに!何でピリッとせんのだ?
(GM)治ってるはずなんですが…。
ここまでフォアボールは1つだけですし。
(ステーシー)ううむ…やはりもう少し調整させるべきだったな。
(打球音)
(歓声)
(実況アナウンサー)「ノックアウトです。
茂野3回もたずにノックアウト!」。
(ブーイング)心の声おれプロに向いてねえかもな。
んだよ?・
(茂野千春)もちもち。
吾郎お兄ちゃん?お〜千春か!元気か?なんだどうした?千春。

(茂野桃子)吾郎?げ!あんた体調はだいじょうぶなの?心配してるんだからね。
時々は連絡よこしなさいよ!家族なのにテレビやネットでしか様子わかんないなんて不自然でしょ?ちょっと聞いてる?聞いてるって。
もうわかった!わかってる元気だし。

(桃子)そう。
あ…あのね父さんが…。
はいはいんじゃまたな!もう!肝心の事まだ言ってないのに!
(実況アナウンサー)「レイダース対イーグルスの試合も大づめ。
9回表6対5と1点差につめ寄ったレイダースはツーアウトながらなおも満塁の大チャンス。
バッターはこのところ不調の7番ギブソンJr.。
マウンドにはイーグルスの守護神バレンズエラ。
さあレイダース一打逆転かそれとも泥沼の7連敗か」。
(打球音)試合終了!ギブソンJr.2度のチャンスに打てず。
大ブレーキです」。
よし。
今日はよく走ってる。
なあキーンちょっといいか?ん?何を目標に野球をやってるかって?ああ。
この前サンダースに聞いたら金と名声って言われたんだ。
どうもおれにはピンと来なくてな。
若くしてエリートのあんたはどうなのか聞いてみたくてな。
なぜそんな事を聞く?好きで選んだ仕事ならだれしもその世界で成功を収めたいと思うのは当たり前だろ。
金や名声は結果としてついてくるものだ。
おれはその日の試合でどう打つかどうリードするかしか考えてない。
なるほどな。
心の声おれにもそれが合ってるかもしれねえな。
うだうだ考えるのはもうやめて今は試合に勝つ事だけに集中してみっか!
(主審)プレー!
(エンディング・テーマ)新たな目標を見つけられねえままおれは再びメジャーのマウンドへ。
こうなったらもう割り切って投げていくしかねえぜ!次回「メジャールーキーの苦悩」。
夢の舞台へかけ上がれ!2015/11/01(日) 17:30〜17:55
NHKEテレ1大阪
アニメ メジャー6「プロの資質」[字]

シルヴァには打たれたが結果を出した吾郎。だが、あっさり交代を受け入れたその姿を見て、アリスは違和感をおぼえる。実は吾郎自身、燃えない自分に驚いていた…。

詳細情報
番組内容
シルヴァには打たれたが、落ち着いて後続を断った吾郎。カーター監督に「交代していい」と言われ、素直に降板する。吾郎らしくない様子が気になるアリス。吾郎自身、打たれた悔しさも、抑えた喜びも感じられない自分に驚いていた。シルヴァは「勝負どころで燃えて向かってこないお前は、怖くも何ともない」と吾郎に言い放つ。そんな折、アリスからメジャー再昇格が決まったと告げられた吾郎は、独りでオリバーのもとへ向かう…。
出演者
【声】森久保祥太郎,笹本優子,朴ろ美,浪川大輔,森川智之,家中宏,石井康嗣,小山力也,野田順子,金田朋子,榎本温子,勝杏里
原作・脚本
【原作】満田拓也,【脚本】金春智子
監督・演出
【監督】福島利規

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:28485(0x6F45)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: