上沼・高田のクギズケ!大富豪と交際報道!紗栄子の恋愛テクを徹底分析!? 2015.11.01


あなたは知っていますか?
紗栄子の資産2000億円男との熱愛が発覚。
またしても超お金持ちとの恋。
なぜこんなにモテるのか。
セレブをとりこにする上級恋愛テクニックを徹底解説。
天才騎手、竹豊にフリーアナウンサー、美馬怜子との手つなぎ不倫デート報道が。
しかし、実ははめられていた?報道の裏に隠された馬のわなとは?
レ・ミゼラブルでアカデミー賞助演女優賞を受賞したアン・ハ
どうもこんにちは。
もう寒くなってきましたねでいいんですかね。
そうですね。
めっきり秋らしくなってきまして。
かぜがはやっています。
ひかないでしょ、かぜ。
なんとかはよくね、ひかないって言いますけど、最近かぜ気味で、かぜ気味で。
全然でしょう。
長い付き合いだけど、高田さん、かぜひいたって、聞いたことないもん。
前はね、一晩で治ってたの。
でもちょっと年取ったらね、1週間とか長引く。
長引くんだ。
お気をつけくださいよ。
本当に。
さあ、最初のクギズケニュースご覧ください。
あなたは知っていますか?
新山千春がテレビで衝撃発言。
ママタレとして活躍する新山だが、ある日、ブログに、精算前のコロッケを食べてしまった娘がかわいいと書いてしまったことで、大炎上。
その後も、何度もブログが炎上。
しかし、新山は。
炎上ブログはお金になる!と、ききとして断言。
なんでも、コメントをした人が、何度もブログにアクセスするため、どんどんアクセス数が伸び、お金につながるんだとか。
それにしても炎上でさえもお金にするなんて、ある意味、賢い女なのかもしれませんね。
そこで。
紗栄子が資産2000億円社長と熱愛。
セレブにモテまくり。
驚きの上級恋愛テクニックを大公開。
武豊騎手に手つなぎ不倫報道が。
しかしこの報道には、ある裏があった?その内容とは。
芸能界秋のお騒がせ女大暴露。
皆さん、ブログはね。
なんかやってますね。
井上さんまいりましょう。
マルチオープン。
芸能界秋のお騒がせ女大暴露。
資産2000億円社長と交際報道。
なぜ、紗栄子はセレブにモテる?
本当よね。
そうですね。
資産2000億。
どこで出会うんだろ。
本当に島崎さんとは対照的な女性ですね。
本当ですよね。
どこで、どこでどうやって出会うの?
どこで出会い?
もともとの夫といえばダルビッシュ投手の元の奥さんですからね。
お相手、どういう人かといいますと、こういう方ですね。
前澤友作さん、まだ39。
通販サイト、ゾゾタウンの創業者。
ゾゾタウンって、若い方はみんなお分かりになると思いますけれども、ファッション通販サイトですね。
いわゆる洋服とかを、インターネット上で買い物できるという。
多いですよね、最近、簡単だからみんなね。
多いですね。
いいおしゃれな服がぱっと買えるから、本当便利なんですよね。
すぐ意外と来ますからね。
そうそう、そうなんですよ。
実は、総資産2000億円といわれていまして、フォーブスというアメリカの経済誌があるんですが、それが選んだ日本の富豪のランキングの23位に入っている方です。
これ、総資産2000億円って会社じゃなくて、本人っていうことですね。
本人です。
個人資産です。
ちなみに孫さんとも交流があって、一緒に香港でビジネスやったりとか、韓国でビジネスやったりとか、生きている世界が。
やっぱり違う。
全然違います。
目のつけどころが全然違う。
私も何年か前にゾゾタウンのしー…、CMやらせてもらったんですよ。
えー!すごい。
やってますね。
すごーい!
やってますね。
コマーシャルまでやってるのに、ようここまで来ましたね。
なんか似たような名前で。
でもあれですよ。
これ、本当の話です。
代理店の関係者に聞いたら、高田さんが出られてから、会社の知名度がまた上がって。
ほらね。
ありがとうございます。
なんで回るの?
なんで回ったん?
なんで回ったんですか?
なんで回るの、おしっこか?
いやいやいや。
野良犬やないねんから。
ここのところすごいじゃないですか。
4年か5年前。
やっぱりさすが高田純次ですね。
こんだけ大きな会社になったとたん、ぱたっと話がこなくなった。
なんででしょうね。
でもここの会社ユニークで、社員さんは全員ボーナス一律だったり、あと、勤務時間は朝の9時から昼の3時。
残業はしない。
だから、そういうシステムで、効率よくやってると。
なんか会社が千葉にあって、千葉に住んでて、働いてる人はそれだけで基本給5万円は高くなる。
そんなようなことを。
千葉はね、千葉県出身だから、こよなく千葉を愛してるんで、だからロッテって、千葉の球団があるんじゃないですか。
あそこの球団を改装するときに、個人の資産から1億円寄付してるんですよ。
そうですか。
いい方ですやん。
ねっ、いったら。
基本は2000億だからね。
なんでもあるわね。
それだけありゃロッテにも。
ちゃうちゃう、あっても出さない、出さない。
そんなのお金持ちほどけちよ。
そういうものなんですか?
これもう、ここですわ、あの人は心が豊かなんですよ。
ねぇ。
その人が紗栄子さんとつきあってる?
紗栄子さんとおつきあいしているのは間違いないです。
この人、すみません、今和歌子ちゃんとも言ってたんですけど、どこで出会うの?
そうなんです。
彼女が、デザインというか、そういうのをしている商品を、ゾゾタウンで売るっていうのがきっかけですので。
それが出会いなんだ。
ただ、そのきっかけでも社長さんって、なかなか現場に下りてこないじゃないですか。
そう、そうそうそう。
きっかけ、紗栄子さんのそのデザインを導入しようということで。
そういうことで。
ほれで、やっぱり有名人やからっていうので、この前澤さんというのも、紗栄子さんと会ったんですよ、やっぱり。
そこは。
でしょうね。
でなければ。
じゃなければ?
誰か紗栄子さんって見たことあるの?
私は見たことない。
見たことありますよ。
どんな感じ?やっぱり違う?
実際にね、会うと、顔とかより、まずスタイルに目がいきます。
スタイルいいんだ。
スタイルめちゃめちゃいいです。
ああ、そうですか。
井上さん。
でもね、小さそうに感じるけど。
そんなに大きくはないです。
ただ、くびれがすごいですね。
やだぁ、もう。
井上さん、何それ。
くびれはポイントよ。
くびれはないですけれども、くびれがなくても、たぶん、こういうことなんじゃないかなという、ちょっと検証としてぜひご覧ください。
なぜ紗栄子さんがモテるのか?
なぜモテるのか。
お付きの人にも直筆手紙付きでプレゼント。
甘ったるい猫なで声。
紗栄子さんって、どうも、気遣いが上手みたいなんですよ。
社長さんに直接じゃなくて、社長さんの周りの方にも気遣いされるみたいなんですね。
とにかく賢いですね。
例えばタレントでいうたら、マネージャーさんにまで直筆で、先日お世話になりました、ありがとうございました、また番組に呼んでくださいね、よろしくお伝えください、本人にね、なんかそういうふうに、マネージャーさんにも。
浅香光代さんみたいな感じですけどね。
意味が全然分からない。
お付きの方に直筆で。
巻紙でしょ?私も巻紙もらった。
ぱーっと、しゃーっと向こうまでいってるから、どないしようと思って。
達筆すぎて読まれへん。
そういう直筆とか、そういうプレゼントすると、モテると。
紗栄子さんのイメージとそういう気配りができそうなので、たぶん合致しないところがいいギャップ。
もう言い当ててます。
そのとおりです。
なんかやっぱり、彼女がこんなに気遣いしてくれるって、すごい優しいとか、普通に優しく見える子よりも、より一層、一段と。
そういうふうに甘ったるい猫なで声で、なになによーって言うと。
声って、すごく重要なんですよ。
そのときに声が甘くて、どっちかっていうとべたべたした感じ。
男の人からすると、甘えられている感じ、そうすると、立派な人しかこんなきれいな子にこんなかわいい声で言われて、残れる男の人ってどんな人っていったら、資産があるとか、もう自信があるとか、なんか堂々としたものがなければ、逆に一緒にいられないんですよ。
だからそういう意味で、両方兼ね備えているところが彼女がモテている理由かな。
くびれも大事だと思いますけどね。
だってホステスさんナンバー1ってくびれ違うもん、顔がいいのと違うもん。
やっぱりお話上手とか、聞き上手な人がナンバー1。
それと一緒なんですよ。
今、本当にすばらしいことおっしゃった。
2つとも絶対そうですわ。
どっちかっていうと、直筆で礼状書くタイプじゃないもん。
この間ありがとう、ぴんとかいうタイプの。
ぴんって。
ぴんっていう。
この甘ったるい猫なで声、これだって、男の人はみんな好きだけども、ちょっと今、羽林さん、うまいこと言いましたよね。
うん、俺がちょっと助けてやらないといけないっていう、猫なで声なんですよ。
難しい。
ここ難しいですね。
ここ、猫なで声だけど、丁寧なことば遣いだと思います。
ああ。
猫なで声で丁寧?
にゃおんでござりまする。
猫ですよ、猫なで声じゃなくて猫ですよ。
だから、そういうことよ。
今のは猫だもんね。
うるさい。
あのね、でもね、関係ない話していいですか?ちょっとだけ。
お風呂の湯を張るときの声ね、ボタン押したら、あるじゃないですか。
私、あちこちに家あるんですね、お金持ちやから。
あれ、本当にね、マンション1つあるんですけど、そこのお湯張りする人、怒ってますね。
怒ってます?
うん、だから湯張りの音が、湯張りします!言うとんの。
風呂?大体。
大体、女よ、お湯を張りましたとか、湯張りします言うたん。
意外とクールなんだよね。
おもつけないで、湯張りしますっていうの。
だから私、いつもそのマンション行くと、すみませんって言うてしまうの。
なんでなんですか?
家のはすごい好きなの。
家の子は。
押すと、お湯張りをします!
頑張ってるんですね。
友達になりたい。
ほいで、あと10分で沸きますとかも言うねん、その子は。
湯張りの子はなんも言わんで。
クールな子なんや。
おもしろい。
だから私、この声って、かなりやるなと思います。
本当に重要です。
声ね。
単なる、いやん、いやん、高田さーん。
この指輪、欲しいって、こんなんじゃあかんねん。
ちょっとしっかりしている人が、ぐんと胸をつかまれる猫なで声じゃないとだめっていうことをおっしゃっているわけです。
それか。
声大事ですね。
ねぇ。
やっぱね、前澤さんって、ある意味、百戦錬磨なんですよ。
その人がやっぱし、紗栄子さんに夢中になったっていうのは分かります。
前澤さんって、こういう一面があるんですね、実は。
一夫多妻制主義?2人の女性と子どもをもうけるも、入籍せず。
言うてるんですか?自分で?
もちろん最初からこれ、インタビューでもこういうこと答えられてますし。
ご本人はお相手とおつきあいするときに、自分には結婚する気はないんだということも、全部言ってるんです。
で、最初に子どもさんをつくったのは、A子さん、一般の女性ですよ。
A子さんとの間に、2人の小学生がいます。
これ、もちろん、認知してます。
次、B子さんとの間に、まだ小学校に入る前の子どもがいます。
もちろんこれも認知しています。
このA子さんもB子さんも、結婚する気が彼にないことは分かっておつきあいして、なおかつ、今も子どもたちだけじゃなくて、A子さんにもB子さんにもちゃんと交流があるわけです。
お金も全部与えてる。
お金も与えて。
ここに今度、紗栄子さんという別のもう1人の女性が現れたというだけの話。
そうか。
紗栄子さん、金かかりそうにないもんね、持ってそうだからね。
っていうか、金かかるかからないは、金のことは関係ないですから。
関係ない?
みんなに平等に愛とお金を注ぐ。
井上さん、それ言うんだったら、僕も一夫多妻制主義なんですよ。
言ってる意味が違います。
いや、分かるんですけど、主義は分かるんですけど。
主義は分かるんですけど。
結構お金にせこいでしょ?
だからだめなのかな。
だからだめなのかな、はははやあらへん。
ちゃんとお子さんの面倒も、お父さんとして見てらっしゃる?
見てるんです。
だから、例えば運動会とか、そういうときもちゃんと顔を出すんです。
ちゃんと、じゃあ私もチャンスあるじゃないですか。
あります。
一夫多妻制だったらね。
1人ぐらい年上の女。
あと猫なで声、やればいいんだよ。
にゃんにゃんにゃんって。
森田先生、お願いします。
一夫多妻制のようなことをやっている男性の方に私医者として、とても心配なことがあるんです。
というのは、こんな研究結果があるんです。
なんですか?
お願いします。
一夫多妻制の男性は、心臓病リスクが4.6倍?
そうなんです。
これ、サウジアラビアの研究なんですけれども。
1人の女性、1人の妻を養うより、複数の妻を養うほうが精神的にも肉体的にも経済的にも、非常なストレスがかかるわけです。
ですから、それで心臓への負担も高まるわけで、心臓病のリスクが4.6倍になるわけです。
あらららら。
ですから前澤さんも、ぜひとも健康管理には注意してもらいたいと、私は言っておきたいですね。
それはもうね、森田先生から直接言って頂きたいぐらいですね。
森田先生に言われたら、絶対びっくりされると思いますね。
びっくりしますね。
例えば、お金があるからいいってもんじゃないですよ。
やっぱりね、これね、ないことになってくると、私とあの人、どっちが好きみたいなことは言わないでしょうけども、近いような、あそこのA子さんの子どもさんの参観日には行って、私の子の参観日は不参加だったわねみたいな、ちっちゃいことが出てくるかも分からないの。
だって、前澤さんもお忙しい方やから、そんなところの負担が、どんどんどんどんパイのように重なっていくのが心臓に行くんだと思う。
お金は全然大丈夫だと思うんですよ。
まあこれだけありますからね。
私も心配していますね、森田先生と2人で。
前澤さんのとこへ2人で水ようかん持って、ちょっと言いに行きたいですね。
きんつばなんかもいいかもね。
きんつばも入れてね。
森田さん、前にこう出しながらね。
ほんなら、なんぼかくれるかも分からん。
日本は重婚とかだめなんですよね?
だめですよ。
70年前からだめですよ。
でも前澤さんは結婚されてないから。
そうなんですよね。
結婚していないんで、なんの問題もないんです。
してないから男、女のほうも納得しているからです。
そうですね、紗栄子さんも納得しているから。
納得している。
結婚したの、失敗したね。
何度も、自分のことはよろしいやん、もう。
もう何歳や思うてんの。
もうほとんど人生終わってんねんから。
ほんまに、もうよろしいの。
もう39歳と一緒にしたらあかん。
39か。
敏太郎さん、散髪しましたね。
散髪した?
かわいい。
私も自分で切ったんですよ、横を。
大丈夫ですか?そんなことより本題お願いします。
そうですね。
ちょっとね、僕もね、ちょっと不思議な感じがしてたんですよ。
これですか?
紗栄子さんがね、次から次へとおモテになると。
超常現象的なことがあるんじゃないかなと。
いろいろ調べた結果、とんでもないことが分かったんですよ。
ちょっとこれをご覧ください。
紗栄子はハワイの魔術で、バッシングを力に変えている?なんですか、これは。
本当になんですか?これは。
実は、皆さん、ハワイには当然行かれたことがあると思うんですけれども、実はハワイって、実はキリスト教が入る前に、魔法文化がありまして、結構独自な魔法とかおまじないを使ってて、いろいろ開運とかをね、代わりにやってくれるんですね。
それで紗栄子さんはなにそれを使ってですか?
なんかお友達に結構、霊能力が強い、魔法使いがいるみたいです。
どうもその人にいろいろ相談をしてるらしいですね。
魔法使いに?
そうすると結構ね、わりと負のパワーを受けても、それを打ち返してくれたりですね、自分の願望を達成してくれたり、結構、ポジティブに変えてくれるぐらい霊能力が高い人がいるんです。
バッシングされると、それをぱーんと跳ね返す力を魔術師にもらったってことですか?
魔法使いに会ってるんじゃないかなと僕は思うんですね。
具体的に依頼をしているところは見てないですけれども。
そうですよね、実際に依頼しているところを見たらね。
ですから。
ああそうか。
だから紗栄子さんってわりとね、ぼろくそに言われたりするけど、それをどんどんどんどん財を増やしていって、すてきな人と出会いますもんね。
その魔術師の方は、東京とか大阪にはいないんですか?
いやいや、普通にいますよ。
普通にいる?その普通っていうのが、どういうのが普通なのか。
普通にって、どこにいる?
どう見分けるの?なにか、違います?
普通にみんな背広着て、みんなサラリーマンとかやってるんですよ。
山伏なんかも今ほとんどがサラリーマンをやりながら、週末は山伏だったり、安倍の清明の子孫とか…の子孫も普通にやってます。
まあ、名前を言わないけど、某外資系企業も陰陽師を使って、お払いをやったりとかしてるのは事実ですね。
敏太郎さん、じゃあ、…みたいなのは関係ないんですか?
すごいもんですね、世の中には計り知れないことがいっぱいございます。
長谷川さん、まいりましょう。
マルチオープン。
芸能界秋のお騒がせ女大暴露。
武豊、手つなぎ不倫デート報道。
天才騎手がはめられた馬のわな。
これは、どうしたんですかね?
これ、でもショックよね。
武さんてね、もう真面目なイメージあったから。
真っ白のイメージだもん。
競馬界誰もが知ってるプリンスですよね。
天才、武豊、初めてのスクープということになるんですけれども。
10月22日にですね、女性セブンが報じたんですけれども、よりによって、9月にですね、奥さんの佐野量子さんが20年ぶりのテレビ出演をして、ネット上で大いに盛り上がったんですよ。
奇跡のアラフィフっていって。
こんなきれいな奥さんなんだって、大変なおしどり夫婦っぷりを見せて。
で、その直後に出たスクープだったんで、よけいにダメージが大きかったんですけれども。
そのスクープ内容というのがこちらです。
フリーアナウンサー、美馬怜子31。
10月3日の深夜2時、路上で指を絡ませて歩く姿をスクープ。
腰、太もも、お尻に手を回す。
えー!
普通に言っていただいても大丈夫なんですよ。
高田さん言うと、嫌らしい。
それでタクシーでそのままホテルへ。
武さんは、東京に滞在するときに、必ず定宿にしている六本木のホテルがあるんですけれども。
そこの中に、ドラッグストアに寄ったあと、入っていったという話なんですよ。
ドラッグストアに寄った?美馬!美しい馬。
あら。
りょうこと読むんです。
だから今、ネット上ではね、武は西と東でりょうこに乗ってるっていうふうに書かれてるんですけど。
同じりょうこだ。
シマウマみたいな。
シマウマですやん。
これやったら茶色い馬のほうがよかったんちゃう?衣装。
ここにシマウマの着ぐるみですか?
別です。
武さん、その日に競馬場でシリウスステイクスっていう重賞とうそうっていう、たくさんお金がもらえる大きな格式のあるレースを買って、JRAでじゅうしょう300勝という。
武さんじゃないととてもできないような記録を。
記念すべき勝利。
お祝いのパーティーのあとですね。
ごめんなさい、じゃあ私、ものすごく失礼なことを言いましたね。
ドレスですか?
そうです。
これドレスです。
盛装。
なんでシマウマの?
シマウマじゃない。
この撮られた写真、こんなにきれいに撮れるもんですか?
私もびっくりした。
正直驚いたのが、これ、六本木のこうさてんなんですよ。
あんな所で。
人の多い所で。
あそこ、手、つないで歩いたんだっていうのは、正直、関係者は驚きではあるんですけれども。
まあ、さて、武豊さんといえば、なんといっても真面目な方というイメージが多いんですけれども、手をつなぎながら、ホテルに入っていったということで、でも武さんは知人の一人でしかないというふうに答えてるんですね。
タクシーでホテル行っちゃったのに?
そうなんですよ。
で、タクシーでホテルに行って、知人の一人。
それでアンケート取ってみたんですね。
100人の方に。
それ聞いてみてくださいよ。
私も答えますわ。
街歩いてたら、クギズケですけどもって言われたら。
不倫と思いますか、どうなんですかと、回答はこちら。
私は思いません!
主な理由。
手を絡ませてつなぐのは絶対アウト!お尻を振ってホテルに入るのは間違いない。
振ってじゃなくて、触ってです。
触った?
触れるじゃないです。
お尻ふって入っていったら、お尻振って。
ほんまに。
ほんまに馬ですよ。
ただの馬になってるんですよ。
うちのフレンチブルドッグもお尻振ってる。
あらって思うねん。
かわいいよ。
これ、男性陣から見ると驚きで、25人の方が思わないって言ってるっていうのは。
これはすごい。
僕もでも思わないです。
25人に私も入ってるから。
僕も思わないです。
やっぱり武さんってそれだけ清潔そうなイメージがあるんです。
実はその理由というか、ネット上でずいぶん盛り上がってるのがこういう話なんです。
武豊はハニートラップにはめられた?
はめられた?
だからや。
美馬が写真を撮らせた?
先ほどお話にあったとおり、六本木の交差点とはいえ、写真がきれいすぎる。
きれいすぎるもん、本当に。
そうそう。
どう見ても、言い訳利かないような状況が作られている。
状況。
本当、このドレスがシマウマ。
ちょっと待ってください。
シマウマあんま関係ないんですんけど。
シマウマの、見てください、シマウマの所のスリット。
スリット。
馬の足が見えてるよ。
美馬さんの足や。
だって六本木の交差点って、なぁ。
おかしいです。
これ、明らかにおかしい。
これはできすぎ。
私がほかのある程度関係者の方に話を、僕もずっと競馬やってたんでね、聞いた範囲では、美馬ちゃんサイドから出ていることはほぼ確実なんですね。
間違いない?
ただ、もう1年以上どうやらある程度、仲がよいらしくて、で、美馬ちゃんもしゃべったりしてるんですよ、周囲に。
うれしいから言っちゃうよね、それだけのことなんじゃない。

これは私の推測ですけれども、佐野量子さんのテレビ番組あったから、これで記事になると思って、発車させたのかなっていうか。
じゃあ、長谷川さん的には、そのホテルへ行ったのはない?
いや。
行ったんでしょ?
ホテル行くだけじゃなくて、武さん、六本木の定宿であるホテルあるんですけれども、美馬ちゃんもその近くとかまで引っ越したりしてきてるんで。
ほいじゃ、一緒に入ってない。
前から?
ある程度の時間はあるのかなという。
普通、六本木の交差点、普通であったら、なかなか手、つながないよね。
いやこれ、明らかにおかしいよ。
おかしいと思う、つないでいる手も何か知らないけど、すごいつなぎ方ですね。
なんなの。
恋人つなぎという。
これ、恋人つなぎっていうの?
恋愛カウンセラー的には、そんなに親密な関係じゃない、親密っていうのは、信頼関係があるパートナーではないと思うんですね。
親密じゃないんですか?関係。
この人は鋭いで、これは。
なんでかっていうと、さっきの恋人つなぎなんですけれども、これって今、名前が先行しているんですよ。
恋人つなぎっていう。
そうすると、恋人つなぎをすることで、私、あなたへのアプローチ。
恋人だよねっていう。
あとは周りの人がそれを見て、恋人つなぎしてたよねいうのが、恋人だよねっていうふうに見せるっていうことで、この恋人つなぎをするんですが、たぶん彼女のほうからこういう握り方をしたと私は思うんですけども。
彼女がそう見せたい、伝えたい、そしてそういうふうに握った。
昔とかだと、ちょっと手をつなぐより、腕を組むだったじゃないですか。
腕を組むときって、どうしても半歩下がってるんですよ。
それが2人の関係だったんですね。
恋人つなぎっていうのは、もうなんだろうな、名前が先行しているアプローチが一番強いので、そんなに信頼関係、結婚するような信頼関係ではないんじゃないかなと思いますね。
そこまではいかないかも分かんないけどね。
結婚はないね。
ちゃんちゃんちゃん。
アバンチュールはね。
羽林さんの言ってることはあってると思うのは。
当たってますわ。
僕はこういう形の手のつなぎ方って、基本的に男性からするって、普通ないんです。
これはまあ、お2人を比較して申し訳ないけれども。
100人のうちの人に聞いて、100人のうち100人近くは武豊さんは知ってるけど、お相手の女性はほぼ知らないんですよ。
そういう関係が、こういうきっちり写真を撮られたときっていうのは、僕の経験則で言うと、やっぱしそれはこの、いわゆる関係というか、これをステップにして、自分の名前を上げていきたいというね、思惑が申し訳ないけれども、そういうケースが多いです。
そりゃそうだろうね。
本当に愛があったら、彼の立場を考えて、実はここは離れて歩くのが本当の愛なんです。
もう、好き!おっしゃるとおり!本当に愛があるときは、離れます。
はっきりいって800メートルぐらい離れる。
そんなにですか?
手前の交差点まで離れるよ。
迷ってしまいます、たぶん。
でもこうやって彼女、お仕事増えるんですか?
増えないよね。
あんまりいいイメージは持たれないじゃないですか。
でも分かんないですよね。
場合によっては、バラエティーとかで、一周はするかもしれない。
そんな人と仕事しないといけないの?
イビったったらよろしいやん。
2人でいびろうぜ。
ねぇ。
美馬っていう名前がなかなかちょっと印象的といいますかね。
やっぱり競馬関係者にとって、この美馬っていう名前は、なかなか特徴的だと思うんですよね。
やっぱり、ほかの横一線のリポーターであったり、アナウンサーの中で、名前で一歩抜けるっていうのは、結構、大事な条件でもあったりするので。
ほかにも名前で得した芸能人って結構いましてね、例えばこちらなんですけれども。
松田聖子さん。
そうそう。
セイコーの腕時計のCMが。
懐かしいな。
アメリカ進出したときに、松田聖子さんってすごく向こうで評判になったんですよ。
っていうのは、だから、セイコーもそうですけど、マツダもついてるんです。
ダブルでついてる。
すごい。
マツダはね、確かにそうですね。
覚えてもらいやすい。
名前って大事で、江口洋介さんも、やっぱり原作の主人公の名前と全く同じという名前で、扱われましたね。
あと、とくダネ!っていう情報番組の気象予報士の天達武史さん。
初めてオーディション受けにいったとき、8人で受けに行っているんですけれども、ダントツでへたくそだったんですよ。
びっくりするぐらいへたくそだったんですけれども、天気の達人っていいよねってことで受かった。
そうか、ほんまや。
もともとファミリーレストランの従業員だったんですけれども。
普通のお兄さんですもんね。
本当に。
だって、僕、高田純次でJTなんですよ。
だからJTからCM来るのかなと思ってるんだけど、なかなか来ないんだよね。
もういいでしょう。
終わってからマネージャーと話し合いなさい。
知らんがな、そんな話。
私、あまのたつおさんかなんかやと思ってました。
そうじゃ、天気予報いってみようか、天達!はいはいって出てくる、お兄ちゃん、普通の人です。
天達だったんだ。
でもあれも、小倉さんで売れましたよね。
そうですね。
天達って言って。
そうなんですよ。
えらそうに言うねんけどね。
えらそうに言いはりますわ。
それが親しみやねん。
そうですよね。
そうそうそう。
天達さんっていったら、売れてなかったね、このお兄ちゃんも。
それは言えます。
もうちょっと楽しくおしゃべりが続いていますけれども。
いいですよ、その客観的な意見。
そんな接続詞つけたの初めてですよね。
おしゃべり楽しいでしょうけどって。
ちょっと皆さん、油断していないですか?
油断?
武さんはね、呪われてるんじゃないかといわれてるんです。
誰?
武豊。
うそ。
実はね、競馬界にある有名な呪い伝説があるんです。
これなんです。
東京競馬場、大ケヤキの呪い。
切ろうとすると、たたりが。
作業員が急死。
馬の故障も頻発。
武豊も被害に。
もともとですね、地元のお殿様の一族の墓があったんですよ。
そこにケヤキが何本か生えてて、俗に大ケヤキと呼ばれていたんですけれども、そのうちの2本を切った作業員が急死したんです。
それで、テレビ中継のときに、競馬ファンはみんな思っているんですけど、ちょっと邪魔くさいから切ろうかっていう話もあったんですけど、怖くて誰も切れなかったんです。
これ、本当の話です。
3、4コーナー中間地点で一番視界がクリアにならないといけない所なんですけれども、ケヤキがあって、見えなくなるんで、われわれ実況アナウンサーはしょうがないんで、ケヤキの向こう側を通過していますって言って、ごまかすんですよ。
それぐらい見えないんですよ。
実は武さんも依然、ケヤキ通過したとたんに、馬がね、複雑骨折しちゃって。
えー。
負けちゃったんですよ。
ですから、関係者もやっぱり本当怖がってるんです。
でも切ることもできない。
逆にそれがレースが荒れるからおもしろいと言う競馬関係者もいるんです。
なるほど。
その武豊さん、なんか神社かなんか作ったほうがいいんですか?武神社かなんかいう。
武みかづきっていう神様がいますから。
武みかづき。
武道とかね。
その神社はどこら辺りにあるんですか?
別に日本中あちこちに。
あちこちあるんですか?
敏太郎さんは、あちこちに多いです。
井上さん、マルチオープン!
ホテルで驚きのわがままぶり。
アン・ハサウェイがやりたい放題。
ホテルで驚きのわがままぶりを披露!
レ・ミゼラブルでね、アカデミー賞助演女優賞をとった、あと、プラダを着た悪魔とか。
プラダを着た悪魔ね。
今でいうとマイ・インターンですよね。
ロバート・デ・ニーロと共演して、話題になってますけれども。
本当にきれいで、演技もお上手な女優さんなんですけれども、実はわがままだというのが評判になっていまして、それがこちらなんです。
32歳。
日本向けCMの撮影時なんですね。
マフィン。
マフィンと、ポーチドエッグと、アボカド、注文したんですって。
最初、卵が緩すぎたんですよ。
ポーチドエッグ緩すぎたんで、ちょっと作り直してくれと。
作り直してちょうだい?
作り直している間に、マフィンが冷えちゃったんです。
だから冷えちゃったから、これ、あっためてくれって言って、作り直し。
そうしたら3回目、今度はマフィンを温めている間に、卵が冷えたわけですね。
正直言って、スタッフもちょっと頭悪いんじゃないかなと思うんですけど。
あほですやんか、ほんまに。
ただまあ、4回目が極め付けで、気分が変わったので、目玉焼きに変更してと。
こんなん全然わがまま違うな。
一応トップクラスの女優さんでしょ。
店の人がトロいだけですわ。
店の人が悪い。
これで俺、ポーチドエッグって何か分かんなかったんだけど。
ポーチドエッグを知らないいうんですよ。
みんな知ってるって言うたら、みんな知らないって言うんですよ。
ポーチドエッグ、皆さん知ってますよね?
知ってる?方正?
皆さん、知ってるよね?
それは知ってます。
え?
何?
ポーチドエッグですよ。
ほかにないでしょ、言い方がね。
ポーチドエッグの言い方、ほかにないですよ。
皆さんは本当に何か知ってはる?どうなんです?作り方はいいや、どんな感じですか?
それはあれですよね。
なんか卵があって、なんか、僕は、おいしいですね、甘くてね。
卵があるのは私だって分かりますよ、エッグがついてるんだから。
ポーチドエッグって、初めて聞くんですけど。
そうだよなぁ。
知らないよ。
ポーチドエッグってなんですか?
じゃあ2人だ。
うそついてますよ。
絶対うそついてます。
ポーチドエッグご存じですか?
わりとすごく言いにくいですけど、分からないですね。
分からないでしょ。
ポーチドエッグは、普通にありますよ。
ポーチドエッグは湯がぐらぐらしているところ、80度ぐらいのところにポッと入れて、お酢か何かを入れるんです。
卵白を固める要素があるんで。
それを半熟ぐらいになったときに、網ですくったのをポーチドエッグというんです。
要するにゆで卵でしょ?
違います。
殻ごとゆでるじゃないですか。
たぶん、一生食わねえな。
一生食わない。
一生食わないか。
朝食といえば、朝に、できたら食べないほうがいいですね、意外なものがあるんですよ。
なんですか?
それがね、こちらなんです。
オレンジジュース?
皆さん飲んでいらっしゃるんじゃないですか。
オレンジとかグレープフルーツ、こういったかんきつ系の果物ですね。
だめ?
この中にはソラレンという成分が入っているんですね。
ソラレンを体の中に取り入れたあと、紫外線を浴びると、紫外線を吸収しやすくて、染みですとか、あとは色素沈着の原因になってしまうんです。
こわ。
ですからこういうものを食べるときには、夜、できたら食べていただきたい。
あらー。
朝トーストの前にちょっと飲みますね。
美肌になりたいですか?
俺は、そう。
一般的によくみんな朝ね。
ジュースとか。
バイキングとか行ったら、めちゃくちゃありますやん。
朝フルーツスムージーとかみんな飲んでたら、外に出かけますけれども、あれは理にかなってないんです。
夜にやってほしい。
なかなか年いったら、染みできても取れないから、なるたけ気をつけてくださいませね。
かんきつ系は。
そうなんですって。
寝るときにね。
分かんなかったよね。
さあ、続いてのクギズケニュース、ご覧ください。
松本伊代に深刻な病気である可能性が浮上。
主婦として毎日料理をし、家族からもおいしいと評判だったという松本。
しかしここ最近、濃いよ!薄いよ!と言われることが増えたんだとか。
この発言に同じ番組に出演していた医師から。
すぐに病院に行ってください。
と、なんと味覚障害の疑いが。
最近、増えているという味覚障害。
松本さん、本当に心配ですね。
それにしても、食べ物はいつまでもおいしく食べ続けたいもの。
そこで今回は、おいしいものが多い食欲の秋にお届けする、こんな企画。
元フジテレビアナウンサー、高橋真麻がラーメンの食べすぎでおでぶタレントに転身?さらに常識を覆すとんでもダイエットをご紹介。
芸能界、食の事件簿、徹底分析。
もうちょっと、高橋真麻さんがすごいデブになったあれもちょっと見たいですけどもね。
かわいいから。
かわいいから全然大丈夫ですよ。
ちょっとなんか失恋をされたみたいですね。
それもあんのか。
あら、そうですか。
それはいいニュースですね。
そりゃ食うよな。
長谷川さん、マルチオープン。
お願いします。
食の事件簿。
高橋真麻、ラーメン断ちできず。
まさかの転職の危機?転職っていうと、どういう?
長谷川さん、マルチオープン!お願いします。
食の事件簿。
高橋真麻、ラーメン断ちできず。
まさかの転職の危機?転職っていうと、どういう?
大スポの記事なんですけどね。
いやいやいやいや。
でもその言い方も。
高橋真麻ですね、もうなんと表現すればいいのか、僕の後輩なもんですからあれですけど。
ああ、そうか、そうですよね。
転職の危機ということで、もともと結構食べる子ではあります。
何より中学時代かな、中3、高1ぐらい、一番太ってたとき、74キロぐらいありました。
結構あったんだ。
もともと太りやすかったりするんですよね。
で、ラーメンから離れられないということで、その意外な理由というのがこちらでございます。
IT系大手企業幹部と破局した。
深夜、これがよくないんじゃない?深夜ね。
失恋の悲しみでね、ラーメンってやつ。
深夜のラーメンがおいしいんですよね。
そうなんですよ。
それは寝る前の炭水化物がですね。
汁全部吸っちゃだめみたいですね。
でも絶対汁。
汁少ないのは嫌。
飲みたいのにね。
転職ったって何に転職するんですか?
要はおデブタレントになってしまったら、彦まろさんみたいな食レポリポーターになるんじゃないかということが。
なるほどね。
ということが書かれてましたけれども。
…は売れてるし、名前も売れてるから、いいですよね。
お父様もお父様ですしね。
IT系企業大手っていうと、要はヤフーです。
ヤフーの上から2番目ぐらいのね。
上から2番目の人とつきあってた?
相当すごいですね。
付き合っていたと、本人は思ってるわけですね。
本人は思ってたって。
とにかく本人は破局したということでですね、去年、ブログで発表したわけですね。
食べちゃうのよ。
でもそんなに小柄ですよね。
そうよ、そんな太らないわよ。
56、7ぐらいですかね。
そんなでも本人は、60キロぐらいまでならいいんじゃないかって、開き直ってるみたいで。
私いろんなとこ行って一番食べないなって思ったのは、タイのバンコクの女性。
タイのバンコクの女性。
本当食べない。
向こうしゃぶしゃぶがあるんですよ、タイしゃぶって、すごく安くて、それ行ったら、お肉なんかわーっと出てきて、もうざるそばのこんなぐらい出てきて、それをちゃっちゃっちゃって入れてたの、旦那と2人で、こう20皿ぐらい食べるんだけど、その中の1皿、2皿、それと白菜だけだったの、横の2人のOL2人は。
あんまり食べへんねって言ってやった。
あんまり食べへんねって言ったら、びっくりしたみたいな顔して。
びっくりしてはりました。
そりゃびっくりしますやん。
れんげと箸と持って、そこでこうやって遊んでるの。
そればっかりで、ちょっと1本春雨みたいなのを食べてはこうやってしゃべるの。
本当に食べない。
でもきれい。
見た目は細い?
細い。
あっ、細いんだ。
ほっそい、でも私、嫌い。
店もね、そこでぐちゃぐちゃされたら、困るわ。
やっぱり注文もしてちょうだいよ、場所代もあるんやから。
そうちゃうかな。
そんな私は20杯食べてるのに。
本当に肉1つと白菜だけやんか。
2人でくちゃくちゃしゃべって、どうせしょうもない話ですわ。
なんてことない話をして、え?くびれだけあったってしゃあないんじゃ。
どないやねん、ほんまに。
いいかげんにせなあかんで。
な?
もう一度バンコクのほうに行って。
なんかございますか?
最新医学の知識を借りれば、真麻さんもこれ以上太らないで済むんじゃないかと思うんですね。
これ、びっくりしますよ。
これ、私ですね、お勧めのダイエット法があるんです。
それがこちらなんです。
お勧めのダイエット法があるんです。
それがこちらなんです。
冷めたおにぎりダイエット。
そうらしいですよ。
おにぎりっていうと炭水化物ですから、一番太りやすいと思いがちなんですけれども、このおにぎりをですね、冷ます、あるいは冷蔵庫に1回入れるんですよ。
そうするとですね、おにぎりの中の成分が、炭水化物がね、レジスタントスターチというものに変化するんです。
このレジスタントスターチっていうのは、食物繊維のような働きがあって、胃とか小腸では吸収されないんです。
ですから、そんなに太らないということが分かってるんで、できたら、消化されにくいですから、太らないようにするには、あったかいごはんじゃなくて、冷ましたごはんにしたほうがいい。
そうなんですか。
先生、これレンジでチンしないほうがいいっていうことですね。
そうです。
そうです。
できたら冷蔵庫に入れたほうがいい。
そうですか。
ラーメンもうどんもそばもそうなんです。
全部冷たいの?
全部冷たいほうがいいんです。
えー!
温かいものを冷蔵庫に冷やしてから食べたほうがいい。
冷やし中華のほうがいいってことですか?
そうです。
それは米の種類はもち米でもなんでもいいんですか?
関係ないです。
だからお赤飯でも。
お赤飯大好きなのよ。
どのぐらい違うのかっていうと、大体半分ぐらい違うんですね。
大体半分ぐらいカロリーが違います。
そんなに違うんですか?
なかなかすごいな。
これはすごい朗報ですよね。
冷たいって、何度ぐらい?
大体冷蔵庫ぐらいに。
冷やして。
だからかなり冷たいですよね。
普通の冷たさっていうと、言い方おかしいけど、そういうのはだめなの?普通に。
だからコンビニに並んでますやんか、あれ、熱いのなんかありませんやんか。
あれぐらいでいい?
あれぐらいでいいんじゃないですか?それ以上、冷蔵庫で冷やしすぎるとまずくなりますから。
あれでいいと思いますよ。
おにぎりって冷めてもおいしいからおにぎりなの。
うわー、いいこと聞いた。
きょうからおにぎり!おにぎりにしよう!夜だけでもおにぎり。
私おにぎり大好きだもん、コンビニの。
コンビニのおいしいよね。
おにぎりはチンしないでそのまま頂いて、全然おいしいですから。
これはすばらしい情報頂きましたね。
いい話ですね。
本当にね。
もう本当に。
よかった、教えていただいて。
もうおにぎり、きょう売れますね。
走ってください、今から。
さようなら。
どうも。
2015/11/01(日) 11:40〜12:35
読売テレビ1
上沼・高田のクギズケ!大富豪と交際報道!紗栄子の恋愛テクを徹底分析!?[字]

大富豪と交際報道!紗栄子の恋愛テクを徹底分析!?▽天才ジョッキー武豊がまさかのハニートラップ!?

詳細情報
出演者
【司会】
上沼恵美子
高田純次

【ゲスト】
島崎和歌子
月亭方正

【専門家】
井上公造(芸能ジャーナリスト)
長谷川豊(フリーアナウンサー)
羽林由鶴(恋愛カウンセラー)
山口敏太郎(ホラー作家)
森田豊(現役医師/医療ジャーナリスト)
番組内容
トークの女王・上沼恵美子さん&とってもテキトー高田純次さんが、気になるニュースを独自分析し、独自の情報網を誇る超強力な専門家パネラーとともに、思わず画面に『クギズケ』になる“ニュースの新解釈”をお届けします!
▽大富豪と交際報道!紗栄子の恋愛テクを徹底分析!?
▽天才ジョッキー武豊がまさかのハニートラップ!?
番組ホームページ
http://www.ytv.co.jp/kugizuke/
クギズケ!アンケート実施中!
おしらせ
※番組内容は変更になる場合があります

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:5893(0x1705)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: