えびチャンズー▽高級食材目白押し!横浜中華街マニア厳選!超お得グルメ 2015.11.01


今回のABChanZooはちょっと待ってよ!お〜!教えてくれるのは200以上ある横浜中華街のお店を20年かけて全店制覇した中華街マニア。
店やメニューを記した中華街ブログは本当においしい店がわかるガイドブックとしてそんなマニアが教えてくれる1軒目は…。
2,980円で食べ放題。
えっそれ安くないっすか?えっそれほんと北京ダックっすか?そうです。
ところがここはね良質のものを入れてておいしい。
はぁ!そんなふだん食べないもんね。
食べないですね。
まあないね。
特別なときにしか食べないですね。
俺らも先輩に食べさせてもらうときしか食べない。
自分で食おうなんてまあないよ。
ほら。
これ?すぐにわかる。
ここ絶対高いでしょ。
吊るされてるでしょ。
これがず〜っと一日かけて焼かれるの。
こうやってぶら下がってるとちゃんと使ってるんだなってわかりますよね。
もうニセモノ置けませんから。
ですよね。
入ってみましょうか。
見に行きましょう。
いやこれ高いよ。
ちゃんとしてますよ。
昨年9月にオープンしたばかりの北京ダック専門店このお店の北京ダックは出てきた!こんにちは。
こんにちは!食べ放題?そんな感じでサッと持っちゃうんですね。
すげえ。
お兄さん声いいっすね。
早っ。
すごい。
あんな分厚く切ってくれるんですか?やば!うわわ…。
ね。
すげえうまそう。
そう。
パリパリ食べるイメージがありますけどかなりちゃんとお肉ついてて…。
普通は皮だけなんですけどねここは肉も味わっていただこうってかたちで本場中国と同じように出してくれます。
本場中国は肉も食べる?ええ食べますね。
きた!きた!わ〜おいしそう!皮つき肉つきでこれ贅沢だわ。
食べ放題にもかかわらず本場北京と同じ製法で焼き上げた北京ダック。
日本人の舌に合わせた甘辛い甜麺醤ベースのソースと相性抜群。
果たしてそのお味は?いただきます。
うわうめえ!うめえ?どう?うわ〜うまい!早く食べたいね。
すごい!全然…。
え〜!?お〜!僕が食べた北京ダックだと巻くやつが結構口に残るじゃないですか。
じゃなくて肉のほうが全然勝ってるんで…。
へ〜!北京ダック食ってる感が半端ない。
それだけ入れてるからね。
俺らがフォローする側にまわさないで。
なんだこれ。
タレうまいの?ランチだけとかじゃなくて?それがねこれだけだと思わないでください。
そのお金払うでしょ。
えっえっこの値段で?そうそうそうそう。
なんで?マジ!?そう北京ダックだけではなく時間はあります?2時間とか。
いや無制限。
え〜っ。
無制限で?マジ?マジで?マジですか?北京ダックって普通ね高いものじゃないですか実際。
大量にここあれだけつるしてるでしょ。
いい北京ダックを入れてそれで焼いて仕入れてるからそれでおいしく安く。
すごい。
お店食べただけじゃなくて店の内容まで知ってるんですね。
時間制限ないのすごいね。
なかなかないですよね。
確かに変に飲みに行くより。
全然いいよ。
本場仕込みの北京ダックと本格中華が食べ放題。
しかも時間無制限。
土日も営業してるので家族連れにオススメ。
続いては超新鮮伊勢エビをその場で調理。
ここはね見てください。
ほらそこ。
これ?ここは魚屋さんなんです。
魚屋さんもあるんだ。
隣に魚屋さんずっと営業してたんですが今度お店を開いた。
もともとお魚屋さんだけでやっててそれがお店になった。
これ食べたいこれ食べたいって。
選べるんだ。
ここの中でお兄さんに頼む。
いらっしゃいませ。
こんにちは。
調理してくれます。
何を使うんですか?そのエビチリ。
じゃあやってみましょうか。
伊勢エビいく?でかっ!手でいく?うわうわ…すげえすげえ!うぉ〜!でかい!でかい!これで作ってもらえるんですか!?そうですね。
刺身で食べられるような…。
ですよね。
これじゃあ使って…。
これお願いします。
はい。
楽しみ新鮮!今年の春にオープンした中華街で唯一鮮魚店が営むお店…。
こちらがですね…だから隣見てきたよね。
本場だとねああいったタイプで料理屋の隣に何かがあってこれっていうのあるんですがもう中華街だいぶ少なくなってここくらいだと思います。
本場に行けばそういうの当たり前なんですか?多いですね。
隣に市場みたいのがあって…。
自分とこが市場と両方やってるような…。
すると…。
ちょっとマジかよ!更に!ちょっとマジかよ!伊勢エビのチリソースでございます。
すごい!でかくない?すごいボリューム。
ビジュアル最高だな。
ほんとにこれ?これすごいですね。
そうです。
これさっきお願いしたやつですよね?そう。
伊勢エビを豪快に丸々1匹使ったエビチリ。
殻つきのまま揚げることで旨みを閉じ込めより香ばしく仕上げたひと品。
さてそのお味は?プリプリしてる…すげえ。
おいしい。
繊維質が違う。
言葉がすごい…。
なかなかの…。
選ばない言葉ですよね。
食い方はちょっと慣れてますね。
うま〜い!え!?これやばい!どういう感じなの?あのねこれ肉厚だからプリプリ感が半端じゃないこれ!今日一のテンションですね。
めちゃくちゃうまい!これ。
弾力ですか?そう!やっぱり!やっぱり繊維質!興奮しちゃって!食材は併設した鮮魚店の商品を使用。
そのためより新鮮で素材の旨みを残したまま仕上げることができるんです。
ないな!でかさといい迫力といい。
これは半端ないわ!そんなんなんだ!メンバーの感じ。
いただきます。
アツッ。
熱い?殻側からいったからね今ね。
ちょっと食べずらかったかもね。
うまい!うまい?そうだよ!見ろよ!伊勢エビを丸ごと1匹使ったエビチリが自慢のお店ですが併設した鮮魚店で売っている魚に1,000円ほどプラスするだけでその場で調理したさまざまな絶品料理も味わえます。
続いては直径5センチ!海鮮食材をふんだんに使ったボリューム満点の巨大中華風海鮮タコ焼き!これ有名なんですか?有名っていうか…。
またこのちょっと普通こないような道ですよね。
これね。
あっここ?保昌。
保昌さん。
変わったメニューですけどねこういう小さな店で20年22年やってるっての珍しい。
ずっと変わらず?行きましょう行きましょう!ちょっと今もうお昼どきなんで入ろう。
人がどんどん…。
入りましょう。
創業から46年中華街で知らない人はいないという超人気店そんな老舗中華料理店のおお!え〜!大きい!ハンバーグ?だな!ハンバーグっぽいですよね。
ミートボールのでかいのみたいな何だ?これ。
この店オリジナル料理直径5センチの大きさを誇る生地にはエビのすり身を使いタコはもちろん大きなホタテがまるごと入ったボリューム満点の巨大タコ焼き。
XO醤やオイスターソースを合わせたソースでいただくそのお味は?うまい!身がいきてるから甘さが残ってるんで。
おいしい!すり身もものすごいちゃんと味がしっかりしてておいしいですね。
五関だけつらいんだよな。
なんでいつも?テメェって急に言われたら怒っていいんだからね。
はいじゃないよ。
マヨネーズベースのソースを使った新作の中華風海鮮タコマヨもオススメ。
ぜひ食べ比べてみてはいかがですか。
続いては衝撃!そうですねシメみたいな。
サブみたいに思える。
ところが違うんです。
これをメーンで食べるの?まずはねえ〜!口も変わります。
創業40年以上元祖つけワンタンで有名なこれがつけワンタン?つけワンタンでございます。
店一番人気のひき肉や小松菜で作ったタネにプリップリのエビを加え食感もアクセントに。
特製醤油ダレにつけていただきま〜す!さあワンタンのイメージを覆す味とは!?ああでももう持った感じがプリプリだよね。
皮も特別なそばを作るすごいいい製麺所で。
なんかねネチョネチョ一切ネチョネチョしてない。
嫌な感じしないですか?しないスルッと入っちゃう。
更に専用の皮で未知の食感が楽しめる一度茹でてから焼き上げる焼きワンタンでございます。
焼いて…。
聞いたことない。
あっフライだ。
揚げワンタンでございます。
え〜っ!?タレが変わりました。
ほんとだ。
いただきます。
パリパリだ。
これうまっ!うわぁうまいですね!何これ!?何?何?何?平べったいのにうわっこれうまいわ。
パリッとザクッとしたね。
なんかうわぁザクザクいってる感じだね。
ワンタンだからね。
いただきます。
うまい。
うまい?餃子と春巻きのいいとことった感じ。
へぇ〜。
皮も薄いからたぶんすごい食べられるしこれ。
ああそうかそうか。
餃子みたいに重くならずに何個でもいける。
これうまい!いやぁうまいこれ不思議だわ。
これはちょっとですよね!いやこれは。
試してみてほしいこれは。
確かに新食感。
衝撃受けますよ。
あっそうなんすか?そっかそっか…ぜひこれ食ってほしいですね。
うん。
3種の絶品ワンタン。
一度食べたら病みつきになること間違いなし。
最寄り駅から徒歩3分のアクセスのよさも魅力!続いては…。
全部食べられるんですか?いいよ制作費なんだからいいよ!そうですね食べましょう!行こう行こうよ!贅沢しましょう。
そう贅沢しよう贅沢していこう。
あ〜めっちゃ嬉しい!はいこれです。
見てこれ。
お〜すごい!あっこれ?これ!?いやもう…訳わかんないことになってるよ。
すげえ!あっグラムでなんか分かれてる。
大きさと形。
きれい!フカヒレってこんななんだ!はい。
すごい。
じゃあ上がってみましょう。
これ楽しみだわ。
これ期待できます。
期待できるねこれ行こう!中華街でも2つしかないフカヒレ専門店の1つ自慢のフカヒレは希少価値が高く肉厚なそんなお店の看板メニューが目でもおいしいこの厚み。
スープの旨みがしっかり染み込み食べ応えも抜群!コースは更にお得なんだとか!さあコスパ最強のえっそれ何?刺身!?ウソだ。
うわっプルプルの何だろうこれ。
うわ〜ちょっとわかんないななんかわかんない。
うわっ何が始まったんだ?これ。
バンバン来る。
あれ?エビじゃない?これは。
え〜!うわわからない料理がいっぱい。
バンバン来るよ。
来るね。
あら。
これは春巻きだよねこれは。
北京ダックじゃん。
北京ダックすごいですね野菜が入ってて。
揚げてる感じじゃない?違うか。
更に。
小龍包。
最後に出たよ。
姿煮。
まだ?何?何?何?スープ。
置ききれなくなっちゃう。
チャーハン?チャーハン。
からの?からの?これはデザート的なものかな?え!?これにも入ってる?これがセット?これがはぁ。
うわぁすごいな贅沢だな。
すべての料理にフカヒレを使用したフカヒレ尽くしのフルコース。
フカヒレの姿煮はもちろん超高級食材黒トリュフを使ったせっかく来ましたので皆様方。
いいですか?好きなのいっちゃっていいですか?やぁ〜!よっしゃいこう何からいこうこれ迷うな!ねっ迷うね!いこういこう!いっちゃえばいいさ。
聞いたことないですよね。
だって形もほらフカヒレの形してる。
すごいしっかりしてる。
いただきます。
うま…うわぁうめえこれ!教えて教えてどんな味?いやすごいっすよ。
これは何ですか?アワビだ!適当に言ってみたらアワビだった。
これはソースの中にフカヒレが入ってるんですか?こちらの砕いたフカヒレが…。
あっこれが。
上に?うわこれ超贅沢じゃん。
アワビとフカヒレって。
贅沢!これわかんなかった。
このコラボレーション半端ないな。
このコンボはすごいぞ。
いただきます。
うん!あっおいしい!アワビもちゃんとコリコリしてるしフカヒレのコリコリもあるしそしてまたスープがうまい!スープ?タレだ。
何なに何いくの?フカヒレ炒飯の上に…フカヒレ姿煮。
うわ〜!うわぁフカヒレかけるフカヒレ。
いくね!だって自分のお金じゃ食えないっすもん。
そうだよね。
いや食えるでしょうよ。
食えない食えないっすまだ。
ここぞとばかりに。
ほら。
うわ〜。
すごいこれたまらんね!いただきます。
うわ〜うまそう。
うまい!あ〜うまい!うわぁ!フカヒレのソースがご飯にうまく絡むんですんごいチャーハンの味もしっかりするしこれでいくらなんですか?4,980円。
4,980円!ウソだよ。
これ単品で頼むより全部頼んだほうが…。
いいと思います。
断然いいね!ほとんど変わんない大きさですもんねフカヒレも。
やはりねここは専門店でしょ?大量にフカヒレを塊で全部買っちゃいますからねそれを自分のこのお店のほうで全部選別して全部こう仕上げていくんで。
その際に出た細かなものとかそういったもの活用してそれでうまく…。
なるほど。
これで5,000円しないんでしょ?信じらんないですね。
うめえ!5,000円切ります。
パチンコで5,000円使ってる場合じゃないな。
ここで使ったほうがいいです。
超豪華フカヒレ尽くしのフルコース。
予約をしなくても来店時に注文可能。
お値段以上の満足感に感動間違いなし。
2015/11/01(日) 07:00〜07:24
テレビ大阪1
えびチャンズー▽高級食材目白押し!横浜中華街マニア厳選!超お得グルメ[字]

横浜中華街を全店制覇したマニアが厳選する超お得グルメ巡り!北京ダック激安食べ放題からフカヒレ&伊勢海老まで、リーズナブルに食べ尽くしちゃいます!

詳細情報
番組内容
アクロバットやダンスを得意とする個性派ユニット“A.B.C-Z”が体を張って様々なコトを体験!ここでしか観られない、番組限定の1カメ・ノーカットライブも!
出演者
A.B.C-Z(橋本良亮・戸塚祥太・河合郁人・五関晃一・塚田僚一)
ジャニーズJr.
番組ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/abchanzoo/

ジャンル :
バラエティ – 音楽バラエティ
音楽 – ライブ・コンサート
スポーツ – その他の球技

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:46129(0xB431)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: