2015/11/01(日) 04:55〜05:25
関西テレビ1
テレビ寺子屋[手]
「ぞうのこどもがみたゆめ」
志茂田景樹(作家・よいこに読み聞かせ隊隊長)
詳細情報
番組内容
私が読み聞かせを始めて間もなく、参加していたお母さんから、ご自分の作品はないのですかと質問されたのがきっかけで、自分でも絵本を作ってみようと思いました。今日やるのは「ぞうのこどもがみたゆめ」です。お父さんが悪い密漁団に襲われて死んでしまい、お母さんの手一つで育てられたこどもの象の成長の物語です。私は年に2、3度東北の被災地を訪れていますが、初めての時何を読むか迷いました。
番組内容2
この話には悲しい場面があるので津波で身近な人と別れなければならなかったこどもにはよくないかなと考えましたが、普段小学校や幼稚園でやっている通りにやるのが一番だと思い直して「ぞうのこどもがみたゆめ」をやりました。終わった後、こどもたちからも大人たちからも、「元気が出た。背中を押された感じがする」と言われました。被災地のこどもたちもこどもなりに現実を受け止め、受け入れようという気持ちを持っていました。
出演者
【講師】
志茂田景樹(作家・よいこに読み聞かせ隊隊長)
【司会】
岡田友香
【手話通訳】
小縣ありす
ジャンル :
趣味/教育 – 教育問題
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
福祉 – 手話
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:33856(0x8440)