よさこい祭り入賞を目指す
感動の結末に…
番組では…
(3人)『土曜プレミアム』をご覧の皆さんこんばんは。
(香取)香取慎吾です。
(綾瀬)綾瀬はるかです。
(三谷)三谷幸喜です。
この後は秋の三谷まつり第2弾。
『THE有頂天ホテル』を放送します。
『THE有頂天ホテル』を放送します。
番組放送中にはですね何と…。
放送します。
トークを膨らませなければならない
高いアドリブ能力が要求される番組なのだ
何しゃべりました?私はスパイの話ですほとんど。
香取さんはねうま過ぎてあの司会者はですねこれホントのことなんじゃないかってずっと思ってたらしいですよ。
聞いてて。
びっくりしたって言ってました。
あの中で宇宙人だっていう設定で話して腕に何かを僕は埋め込まれたことがある。
宇宙人に。
(綾瀬)うん。
「ここに傷があるじゃないですか」とか言ってぐってやったの。
そしたら石狩さんが「それ今つけたんじゃないですか?」って。
「いやいやこれですよ」って言ったのを昨日ぐらいお風呂漬かりながら見て「何この傷!?」って思ったんですよ。
そして最新作『ギャラクシー街道』では夫婦役を演じた香取さんと綾瀬さん
見た見た。
(三谷)そりゃ見てる…。
見てますよ。
色っぽくなってたよ。
ホントですか?
(香取)なってたなってた。
結構あそこの遠藤さんとはるかちゃんのとこが色っぽいんで俺あそこあんなんだって知ってたら出産シーンお手伝いしてない。
「この人はお前の子供産もうとしてんだぞ」そしてですねこの後『THE有頂天ホテル』放送されるんですけれどもこれには香取さんが…。
香取さんに出てもらうときってだいたいはリアクションっていうかみんなが変なことしてそれに巻き込まれていくタイプの役が多い。
そうです。
多いです。
そうそう。
共通してますよね。
大変長らくお待たせいたしました。
それでは『THE有頂天ホテル』最後までお楽しみください。
ホテルマンと訳ありの客たちに…
(従業員)お部屋のほうへご案内いたします
(業者)あっどうもあのですね…ちょっと持ってもらったほうがいいね
(瀬尾)ああちょ…ちょっと…
(瀬尾)あのねここちょっと人通りあるんで広い所で
(新堂)よし!
(業者)あっどうもご苦労さまおかえりなさいませ須藤様奥様お体のほうはいかがですか
(須藤)おかげさまで
(矢部)失礼しますラウンジでちょっと問題が…瀬尾さんは?飾りつけで手が離せないそうですそれではよいお年をお迎えください新堂さんも失礼しますありがとうございます
(憲二)ハハハ…わたしもですか?めっそうもございません大変申し訳ございませんお客様のご通行の妨げとなります
(直介)えっまた家建てんの?
(民子)うん
(丹下)男性の方が取り皿に使ってるのあれ…灰皿なんです
(矢部)ヤダ!洗ってあるので汚くないんですが言ったほうがいいんでしょうか?
(矢部)教えてあげれば?それでは女性の前で恥をかかせることになりますどうすれば?…うん!大至急すべてのテーブルの灰皿を回収しましょうそれから新しい灰皿を用意してくださいできるだけ違う形の物がいい会議室のがいいでしょうそこまでします?紛らわしい皿を置いた我々の落ち度ですあのお客さんが食後の一服をする前にはい急いではい!新堂君!・はいあんた!最悪のミスだろこれ!これは…誰も気がつかなかったんですか?責任逃れするつもりはないですけど…発注書の段階でこの字になってましたから書類を作った人間がパソコンの変換間違えたんですね発注したのはわたしだけどさあんたらだってどうして疑問に感じないんだよ!思いましたけど何かのユーモアかなって…作り直してよ!今からだと…2月になってしまいますね
(瀬尾)意味がないだろ!垂れ幕はカットするわけには…総支配人のアイデアで年が変わると同時にこれが紙吹雪と共にあそこからドバーッとこれはこれで深い意味を感じるけど…この連絡通路の先が新館となっておりますそしてあちらが旧館わたしたちでもたまに迷うことがございます
(笑い声)足もとお気をつけください・
(ハナ)だからしょうがないでしょママ仕事なんだから・うん?まだもうちょっとかかるかな・おばあちゃんいるんだから寂しくないはずよ
(ハナ)ちょっと代わってくれる?
(睦子)ハナさん先行ってますねねえなんで太郎まだ起きてるわけ?大晦日だろうと何だろうと関係ないでしょふだんは8時には寝てる子なんだからお母さん甘やかしすぎなにが!
(総支配人)「いらっしゃいませお待ち申し上げておりました」さあ今度はチャペル見ててねチャペルねはい!・「もろ〜びとこぞりて〜」ハハハッ…パーティーの準備つつがなく進んでる?
(瀬尾)そっちのほうは
(総支配人)あれは?「謹賀新年」の垂れ幕0時00分ジャストに上から紙吹雪と共にドバーッと行く?もちろんです
(総支配人)今年の評判しだいでウチの目玉になるかどうか決まるんだからお願いしますよ従業員一同力入ってます
(総支配人)あっ芸人の皆さんは?もう楽屋に入ってるはずですが…おっ!あとでのぞいてこようかな?
(赤丸)よしみんな気合い入れてやってくれよたかが大晦日のイベントだと思うな!ここはラスベガスのステージだ!ほかに何か問題は?バリモアスイートの武藤田様の件ですがこれ以上マスコミに隠し通すのは難しいかと…更に増えてたような気がするぞ記者の連中…今夜中に武藤田先生が記者会見を開くという噂が流れてるようですいい迷惑だ先生には出てってもらったほうがいいんじゃないか?どうですか?総支配人
(総支配人)しかしねえ…いかなる事情があるにせよ我々にとってお客さんであることには変わりはないんだからもう少し様子を見ますか?
(総支配人)うん?ほかのお客様にご迷惑にならないようにあとで記者の人たちにクギを刺しておきましょうはいほかには?徳川様は10時半にお着きになるとマネジャーさんから連絡がありました
(瀬尾)今年も大先生お見えになるのか
(矢部)劇場が近いですからなあこいつの正月公演見たことあるか?最高だぜ
(瀬尾)ハ…お部屋に公演のポスター貼っておくの忘れないようにはいほかには?
(矢部)歌といえば…301号の曽我さんなんですがお誕生日ということで新堂さんに『ハッピーバースデー』を歌ってほしいとそんなのいちいち取り合うことないぞホテルマンが何でも言うことを聞くと思ったら大間違いだ
(総支配人)やってあげなさいよ「歌え」と言われたら歌うのがホテルマンでしょ?
(瀬尾)やってあげますかわたしでなければいけないのかなご指名ですからあとは?
(矢部)そんなところですうん…あっちょっと待ってあれはどうなるの?年越しの「5432…」ってあれあっすいませんカウントダウンは司会にお願いしました
(総支配人)いや…あれはウチの誰かにやらせたほうがいいんじゃないかなぁホテルの目玉なんだしよろしければ総支配人にお願いしたいんですが…わたしが?そのほうがお客様もお喜びになると思います是非とも総支配人にそう?私もそれがよろしいかとはい!やらせてもらいましょよろしくお願いしますうん!総支配人の頭の中には結局パーティーのことしかないんだよあそこまで年越しのパーティーにこだわるホテルマン見たことがないもともとお好きなお方ですから新年会で「タヒチの火踊り」やってみんなを引かせたお人だからね芸人さんでしょ出演者の皆さんはこちらでよろしいんですか?・
(瀬尾)動物ショーがあるらしい・部屋を汚されても困るからあそこにしてもらったまあここでも迷惑に変わりはないんだがご苦労さまです…オイリーさん恐れ入りますがダンスはここではちょっと…新堂君はい「謹賀新年」の手配任せていいか?わたしはほらカウントダウンパーティーの準備があるから考えてみますさっきの電話は?トレーニングルームで盗難があったそうです盗難?お客様の衣類が盗まれたみたいでそれよりあの噂はホントか?例の武藤田っていう代議士武藤田さんが何か?ウチの従業員の中に昔の愛人がいるそうじゃないか愛人っていったらあの一時期話題になった…あまり興味が…客室係のハナちゃんです
(瀬尾)ウッソ!?知ってた?人にはそれぞれ言いたくない過去があるもんですあれだけ世間を騒がせたからには身も隠さずにはいられまいまあそういう意味では確かに客室係はもってこいだ武藤田知ってんの?
(矢部)たまたまみたいですよとにかく今夜の大晦日みんなで力を合わせて乗り切ろう今夜のカウントダウンパーティーはウチの将来が懸かった大事なイベントだよろしく頼むぞ!自分の将来でしょ懸かってるのはさてとまずはマスコミか新堂さんカメラに映るかもしれませんからだらしない格好は困ります「謹賀新年」はウチで書くしかないだろうな幕はどうします?うーん…リネン室に電話して大きめの布を用意してもらってください
(ヨーコ)イッタ!アザになりやすいんだから!二度と顔を見せるなと言ったはずだウチはなあんたみたいな業者出入り禁止なんだ
(ヨーコ)職業差別客引きはよそのホテルでやってくれ
(ヨーコ)客引きなんかやってないヤダ!ちょっともう変態!君!・
(従業員)はいこちらのレディーにお引き取りいただいてどうぞチッ…お下がりくださいすいません下がっていただけますかすいませんお下がりくださいもっと下がっていただけますか
(堀田)チェックインしてくるここで待ってなさいどうぞ年越しの記念の特製ストラップですよいお年を
(由美)よいお年をあとで憲二君の送別会顔出してあげてくださいねそうでしたね今日で終わりでしたねウチじゃ客引きは無理なんだよそろそろあきらめてくんないかなだってオモテ寒いんだもんおうちで新年を迎えなさいよ
(ヨーコ)おうちも寒いんだもんよいお年をお寒い中ご配慮いただきましてありがとうございます誠に申し訳ありませんがお客様のご迷惑になりますのでホテル内にはお入りにならないようによろしくお願いします
(記者)武藤田さんいるんでしょ?お客様のプライバシーに関することはお話しできないことになっております武藤田はいるのかいないのか!
(神保)続々集まってきてますね大晦日だってのにご苦労なことだハハッ
(武藤田)「V」で始まってそれがないと風邪をひきやすいものは?
(神保)「ビタミンC」ですか?
(武藤田)さすがさすがどうされますか?今から別のホテル押さえますか?危な〜い!・
(従業員)どうしたんだ?何をやってんだよまったくもう!誰だよ!スイートルームじゃなかったスイートルームだとばかり思ってたのに!オモテはあれみたいだな今話題の武藤田勝利
(由美)政治家の?大手の企業から裏でごっそり金もらってたっていうまだ分かんないんでしょ?
(堀田)クリーンなイメージで売ってたのに愛人問題から始まって今度の一件だあいつも終わりだ俺だったら首くくってるね
(荒井)先生!この度はおめでとうございます今チェックインを済ませてきたところです
(伊武)奥様もおめでとうございます
(由美)ありがとうございます早速ですが今夜の段取りを
(堀田)ああお願いします授賞式は年が変わる直前の11時半を予定しておりますその前に簡単なミーティングを…
(荒井)まずはお部屋にご案内をこちらでございます新館のほうになりますのでやや廊下が入り組んでおりますがそれにしてもなぜ大晦日にやるのかな正直迷惑です
(由美)あなた…1年の総括は大晦日にやるのがウチの伝統なんですよ申し訳ないあなたを必要とする男性はわたしたちのホテルにはいませんはいよいお年をああっまた来てる…バリトンホテルなら今からでも押さえられるそうですが移動するなら早いほうが…頼んだああこっち出るときに電話する神保いつまでこんな生活続くんだ?支度してきます人生最悪の大晦日だな…・「ハッピーバースデートゥーユーハッピーバースデートゥーユー」
(2人)・「ハッピーバースデーディア澄子さん・
(歌声)隣は誕生日だ丸聞こえじゃないか最近のホテルは安普請でいかん!スイートルームだとばかり思ってたのにタダで泊めてもらえるんですからねえ部屋に入ってから一度も腰下ろしてないわよ少し休んだら?ラウンジでスピーチの原稿書いてくる委員会の連中が来たらそっちにいるって言ってくれ
(由美)お食事は?ルームサービスでも取って食べなさい心配するなそれぐらいあいつらが払ってくれるよ好きな物注文しなさい気持ちは伝わったと思いますよ歌は心ですから・「ハッピーバースデー…」
(ノック)失礼します矢部です
(森)大きめの布といってもねシーツか毛布しかないよあっシーツがいいな寸法は?横が1メートル縦が3メートル
(森)でけえな…何枚必要ですか?予備も入れて4枚15分たったら取りに来ますよろしくお願いします
(丹下・睦子)憲二君お疲れさまでしたどうもありがとうございましたでも寂しくなるな憲二君いなくなるとマジで俺さガックリきちゃったんだよなこれからどうするの?
(憲二)家の仕事を手伝います
(丹下)果物屋さんなんだよ
(睦子)知ってる欲しい物あったら言ってくださいね送りますからホントに!?じゃあねマンゴーと…ワガママ言わないの!初詣でおばあちゃんと行くんでしょ?ママダメだって人がいっぱいいる所嫌いなの憲二君!
(丹下)来た来た!お疲れさまでした
(憲二)そんなわざわざいいのにお疲れさま聞いたわよ歌もやめちゃうんでしょ?うんえっそうなの?ずっと路上でライブやってたじゃないですか毎週やってたんですよお客さんが1人もいなくなったらやめようって昔から思ってて先週の日曜日とうとう1人に…それもホームレスの人で僕が歌い終わったときには路上で亡くなってましたウハハッ…
(憲二)もうやめるしかないでしょ分かる気がするもうちょっと頑張ってみても…僕もそう思うんですよさっきも2人で話してたんだよねもうちょっともうちょっとでもう28歳ですからね潮時だと思うんですよあとで後悔すると思うけどなまだチャンスはあると思うんだよ28歳だろ何なら芸能関係のお客様紹介してもいいし新堂さん珍しい何が?あんまり他人のことに干渉しない人かと思ってたええそれでは…お世話になった皆さんに僕からささやかなプレゼントがありますホントに!?欲しい人?
(丹下)どうする?もらっとく?はい!
(丹下)あ…はい!それとこれ!僕が歌うときにいつも付けてたやつそのイメージ強いッスよねねっねっ?はい!あとこれ!僕のラッキーアイテムそれさあギターに付いてたやつじゃない?これ付けると運が向いてくるって占いのおばさんに言われてたけど全然嘘でした〜!はいハナちゃん要らないわよそんなアンラッキーなのはい!以上です!もう何かスッキリしちゃった以上!あっ睦子ちゃんいいもんもらったね今ちょっといいかな?
(睦子)ここではやめようこないだのこと悪いと思ってる
(睦子)丹下さん!でもひと言だけ弁解に聞こえるのはイヤなんだけど…誰か携帯鳴ってますよわたしだごめんなさいはい矢部です…はい…新堂さんいつかは総支配人になるんですか?いやならないでしょなってくださいよなってほしいな瀬尾さんがいます欲がないんだからわたしだって欲ぐらいある新堂さんの欲って?
(丹下)聞きたいな例えば年が明けた最初のお客様をいちばん先に出迎える
(憲二)小さい欲だな・
(瀬尾)新堂ちゃん!あっ…はい分かりましたはいみんな!お仕事お仕事ルームサービスからね「クロフォードスイート」メークアップの札が出てるって
(ハナ)この時間に!?嘘でしょ?もうすぐ新年ですよもう着替えちゃいましたよ
(矢部)仕事納めしかもクロフォードってあの部屋じゃないですか?なになに?
(睦子)ヒドイんですよいつも部屋中散らかっててグレムリンの襲撃みたいになってるのええーっ!
(矢部)来年はいいことあるわよ
(丹下)頑張ってくればやるっきゃないよとにかく楽屋に行ってみてくれトラブルって何ですか?「ダブダブ」が逃げ出したそうだ「ダブダブ」って何だ?とにかく俺は今夜は授賞式も入ってるから手いっぱいなんだよあとでのぞいときますこの集まりは?憲二君の送別会を呼ばれてない
(矢部)お忙しいと思ったんでここはいいよ僕が片づけるから
(睦子)憲二君もう行っちゃう?
(憲二)ラウンジってもう僕社員じゃないから入っていいんですよね?いいんじゃないかねえ新堂さんいいと思うよ一度飲んでみたかったんですよあのカフェオレ…こんなデカイんだもんあれ飲んだら帰るわ
(丹下)いいかもしんないねカウントダウンパーティー見ていけばいいのに
(丹下)あっそうだよ!
(ハナ)それじゃあまたね
(憲二)うん睦子ちゃん頑張れ!さあわたしたちも行こうはい
(矢部)忙しい夜ですね憲二君もし気が変わったらウチはいつでも大歓迎だからいや…次に来るときはお客さんとして泊まりに来ますじゃまたねこれ…
(矢部)新堂さんはいどうして憲二君を引き止めたんですか?確かに新堂さんらしくなかったです今夜の授賞式「ステージディレクター」の賞らしいですねはい何ですか?ステージディレクターって?舞台監督のことです舞台監督?ステージの裏方さん演出家とは違うんですか?演出家の仕事は幕が開くまで公演が始まったらあとは舞台監督が取りしきるいうならば現場監督ですお詳しいんですね昔そういう仕事をしていたので舞台の仕事を?わたしも夢をあきらめたクチです自分のいた劇団が10年前に解散してしまって個人で頑張ってみたんですがうまくいかず…新しい職を探しているときに知り合いにここを紹介してもらいましたそうだったんですかだから夢をあきらめた青年を見るとちょっと感傷的になってしまうんでしょう確かにわたしらしくなかった
(ギターのぶつかる音)置いとけばロッカーに入らないんですよ…信じられない!あっ断っておきますけどわたしたちもう何でもないですから
(ハナ)そうなんだ何があったか聞いてくれないんですか?聞いてほしいの?何があったの?あんな男だとは思いませんでした
(ハナ)ふ〜ん…「どんな男だったのか」とか聞かないんですか?もういいです
(ナレーター)
このあとホテルアバンティではうさんくさい芸能プロ社長がついに動きだした!
悪徳政治家武藤田がかつての愛人ハナちゃんと偶然の接近遭遇!アブナ〜イ!
妙にカッコイイホテル探偵もいよいよ登場!
その「ダブダブ」ってのは何ですか?
(ホセ)この人の相方なんだよ
(矢部)漫才か何かですか?
(ホセ)違うよ腹話術師だよ
(矢部)腹話術…ああ人形ってことですか
(万之丞)人形じゃねえよ
(ホセ)この人の相方はアヒルなんだアヒル?アヒルを使って腹話術を?
(ホセ)しゃべるアヒルの「ダブダブ」だ
(矢部)アヒルが逃げ出したんですか?
(万之丞)あいつがいなくなったらどうしようもないんだよ俺は…アヒルか…ホテル探偵の出番ですねダブダブの人相を詳しく教えていただけますか?顔は面長で…ああもう!紙に描いたほうが早いぞそんなもん垂れ幕が出来上がるころだから受け取ってきます
(赤丸)新堂さん新堂さんはいちょっといいかな?ええ…チェリー・
(チェリー)はいいやいやいや…忙しそうでまあこの時期はいつもですからハハハ…おいチェリー早く来いウチの新人歌手です副支配人の新堂さんほらごあいさつして
(チェリー)桜チェリーですよろしくお願いします元は洋楽やってたんですけどね今は民謡歌わせてますやっぱ和物のほうがウケますから新人にしてはちょっとトウが立ってますがいいもん持ってますよろしくお願いしますこちらこそおおちょっと向こう行ってろあのぉ〜新春ディナーショーウチの芸人お願いできませんかね1人でも多くわたしは宿泊部の担当になったんでこれからはそういう話は瀬尾さんにだけど次の総支配人はどう考えても新堂さんだそんなことは…俺はそう踏んでますよ瀬尾さんはダメだ裏表あるからわたしは今の仕事で満足してます新堂さんはいチェリー
(チェリー)はいなかなかいいでしょ?ええ…たまには息抜きも必要ですよ〜実は部屋押さえてあるんです社長…本人は了解済みですなあ?
(チェリー)はいチェリーに恥かかせないでくださいなすいません…こういうのは困ります「ライオネルスイート」…手の空いてるときにいつでも忙しいので失礼…行きましょうこれ食ってからだ
(神保)急がれたほうが
(睦子)憲二君歌やめちゃうんですかね?
(ハナ)知らないカウントダウンパーティー見ていくんですか?
(ハナ)興味なし今の武藤田勝利でしたねテレビで見るよりカッコイイ
(ハナ)そうかな?あのハナさんと武藤田さんって…
(ハナ)昔の話ねあの人はみっともないのが嫌いな人だからきっと今ごろは何をすれば世間からカッコよく見えるかそれで頭がいっぱいよひょっとして太郎君のお父さん…
(ハナ)この話はもうおしまいさあお祈り心を改めてくれてますように散らかってませんように
(ノック)失礼しますああ…ウフッ…せ〜んせ!ん〜!こっちに来てるんならもう電話くれればよかったのにごぶさたなんだからん〜ハハ…仕事が立て込んでたんだよそれより聞いてくれとうとうもらったよ「マンオブザイヤー」
(ヨーコ)すごーい!これから授賞式
(ヨーコ)今夜は2人でお祝いね!いや申し訳ないが家内も一緒なんだ
(ヨーコ)ヤダ!そう言うなよハハハ…
(ヨーコ)先生と一緒に新年迎えたいちょっと…こっち…そうだ!ねっまた2人でアレしようアレって?
(ヨーコ)裸でクネクネダンス先生のクネクネダンス最高!アアッ!こういう写真は取っといちゃダメだな気に入ったから待ち受けにしちゃった人に見られたらどうすんだ?
(ヨーコ)面白いって言ってくれるよ見せたのか?
(ヨーコ)親しい人だけちょっと…
(ヨーコ)う〜んヤダ!授賞式でね
(瀬尾)まただ!申し訳ありません厳重にチェックはしているんですがホテルの品位を疑うねあ〜!お風呂場もビショビショこれオットセイ連れ込んでますね絶対!どんな人だと思います?若いですよね洋服の感じからすると甘やかされたお金持ちのお嬢さんあっこれいくらぐらいだろ?300万ちょっとじゃない?これは?500万昔のハナさんの写真見たことあります週刊誌に出てた武藤田さんと何かのパーティーに…愛されてたんですね
(ハナ)その話は終わりって言わなかった?
(睦子)すみませんどんなに着飾っても部屋がこれじゃ人間として失格ねロクな死に方しないわ
(睦子)死に方まで言いますかホテルの客室係に嫌われる女にはなっちゃダメってことだから…ぬれたタオルをソファに置くな!ハァ…
(ノック)蔵人さん矢部です
(蔵人)どうぞ・
(ラジオの音楽)プールでひと泳ぎして出てきたら一切合財なくなっていたんですね
(麗子)はいなぜ鍵をかけておかなかった?盗まれるなんて思わないじゃないですか!こんな高級ホテルに置き引きがいるなんて普通考えませんよ!どんなに明るい太陽の下にも悪魔はいる盗難にあった物を書き出して例の盗難事件の被害者話が聞きたかったんで空いてる部屋を貸してもらった
(矢部)今夜は大忙しねこれまでいろんなトラブルを扱ってきたが腹話術の人形が逃げ出したなんて話は初めてだな残念ながらダブダブは人形じゃないわその腹話術師はねアヒルを使って芸を披露する変わった老人でねアヒル?
(矢部)本人に描いてもらったわ
(ラジオを止める)
(アヒルの鳴き声)アアッ!どこで見つけたの!?
(蔵人)エレベーターに乗っていた思いのほか乱暴なお嬢さんでね捕まえるとき耳たぶをかじられたダブダブ〜目隠しをするとおとなしくなる
(矢部)えっ?よしOKOKOK…
(アヒルが暴れる)
(蔵人)ワッ…おい…
(矢部)アッ!キャッ!
(蔵人)ドアを閉めろ!
(麗子)キャーッ!オーマイガット!
(三谷)もちろんコメディーなんですよ。
笑えるシーンもたくさんあるしとにかくバカバカしい映画ではあるんだけどもでも今回はちょっとですね大人の恋愛を描いたというか誰もが体験したことのあるようなちょっと甘酸っぱい思いも含めた大人の恋愛ムービーなところがちょっと新しいんじゃないかなというふうに思います。
(三谷・香取・綾瀬)『ギャラクシー街道』ぜひ劇場でご覧ください。
このあとホテルアバンティでは憲二君は幼なじみと再会
やけに地味な雰囲気のこの頭のデカイ男はひょっとして!
大財閥の御曹子がハナを父親の愛人と勘違い!
武藤田とヨーコは愛の逃避行か!?
いけませんね裏口も記者が張ってる副支配人呼んできますからここを動かないでください置いてくなよ先生が今年の「マンオブザイヤー」をお受けくださって助かりました何しろ去年のことがあったもんですから去年何かあったんですか?そういえば該当者なしだったが…ここだけの話にしてくださいよ実は去年の受賞者は公式発表の直前に辞退してもらったんですよ辞退?
(荒井)愛人がいたんですよ全然そんなふうには見えなかったんですけどねこっちに出てくる度に会ってたらしいですわそれもコールガールを!
(荒井)あの男もとんでもない女に引っ掛かったもんだ名前何ていったっけな…
(伊武)ヨーコ!ヨーコ!
(荒井)そうヨーコだヒドイ女だったまあ「マンオブザイヤー」は1年を代表する人物に与える賞ですから人間としての品格も重要なわけでその点先生なら心配ないすばらしい奥さんをお持ちで家庭も円満品格の面からいっても先生ほどこの賞にふさわしい人はいないちょっと失礼します
(荒井)はっ?電話を…ごゆっくり…
(憲二)ありがとうございます・
(なおみ)憲二君ウソ!なんでいんの?
(なおみ)ここに泊まってんのマジで!?
(なおみ)元気そうねあれ?なになおちゃんスチュワーデスさん?今は「フライトアテンダント」っていうんだけど夢が叶ったんだ?信じらんないもうなんでいるのよ憲二君は?俺は今日までここで働いてて…あした田舎に帰るとこ
(なおみ)なにそれ!?なんでこういう日になおちゃんと会うかな…ねえあれは?どうなったの?シンガー・ソングライター
(憲二)あきらめたダメよ!
(憲二)自分に見切りつけたオッサンみたいなこと言って…
(憲二)才能ないんだもんそういうこと言う人だっけ?
(憲二)こっち来て8年だよここの仕事だってバイトで始めて気がついたら周り年下ばっか…わたしすっごい覚えてる憲二君みんなでホームで見送ったじゃない?ギター1本持って頭にバンダナ巻いて…ほらあの変な人形ぶら下げて「一流のミュージシャンになるまで絶対帰ってこないぞ」って何かカッコ悪かったけどカッコよかったみ〜んな応援してたのよ!
(ため息)はいわたしはダメですお願いします習字は苦手なんです小学校6年の習字大会で一人だけ貼られなかった男ですからでも…あっ!あの人に頼んでみよううってつけの人がいる!あれを!何をしてんだ?・
(睦子)・「遠く去りし日々よ忘れがたき人よ」・・「我は今その恵み受けゆく」・・「誇り高き山…」
(ノック)右近さん新堂です・
(右近)どうぞ垂れ幕に大きく「謹賀新年」と書いてほしいんですけど「謹賀新年」?ラウンジに飾るやつ「大きく」ってどのくらいですか?
(矢部)横が1メートル縦が3メートルそんな大きな字は書いたことがないですあなたにお願いしたいんですいつまでにですか?ハハッ…年内に年内?急いでる今はちょっと無理ですご存じのように正月明けに披露宴が3つ入ってて全部で355人の出席者の名前を今夜中に書き上げないと…そっちはあとでかまいません家に持ち帰ってもいいし…仕事を持ち帰りたくはないんですどうか一つ…あなたしかいないんです・
(直正)約束の時間より遅れてしまいました
(直正)会議が長引いてしまったもので…申し訳ないいえ…どうしますか?どうしましょう…何だか緊張するな緊張してますか?
(ハナ)少々…まあそりゃそうでしょうどうします?わたしはここでもかまわないがハハッ…やっぱりラウンジに行きましょうか
(ハナ)そうですね年内には話をつけたいものですお互いのためにも部屋のお掃除お願いしますコーヒーは?はい右近さんよかったらどうぞ
(右近)あっあとでいただきます何係でしたっけ?筆耕係知らなかったなああるんですねそういう係が地味な部署ですからホテル関連の書き文字一切は彼が書いてますロビーに飾ってある「何々家何々家結婚披露宴」みたいなやつも?わたしの字です
(丹下)そうなんだ!誰が書いてるのかずっと不思議だったんですよわたしが書いてました披露宴の札を右近さんが書くとそのカップルは必ず幸せになるという伝説があるくらいですあっいいこと聞いちゃった新堂さん捜しましたよ・
(物音)ハァ…うわぁ…
(ため息)一人?「N」で始まって穴が2つ開いてるもの…今夜ヒマ?
(武藤田)これからずっと…なんか見たことある有名人?芸能人?芸能人じゃないけど有名人だ
(ヨーコ)ニュース出てた?何した人だっけ…わたしニュースとかちゃんと見ないから分からないの世間の期待を裏切った最低の男だハァ…最低の男わたし大好き誰か捜してるのか?うん…でももう見つかったこっちも見つかった…「NOSE」遅くなりましたこちらは?
(武藤田)連れだ副支配人が裏道を案内してくれるそうですハイヤーもお呼びしたほうがよろしいですね助かりますどうぞこちらへ神保もういい
(神保)はっ?最上階のバーに席を取ってくれ
(神保)今からですか?つきあうだろ?
(ヨーコ)うん
(神保)しかし…
(武藤田)もう逃げも隠れもしない決めたそういうことらしい了解いたしました申し訳ない振り回してしまって私どもは皆様の家族ですお好きなだけ振り回してくださいただバーの予約は難しいかもしれません何しろ大晦日ですから神保なんとかしろしかし…
(武藤田)急げ!・
(ホセ)スペードの9みつばの6
(ホセ)ハートの3
(ボニータ)ん〜覚えらんないバカヤローお前…ここをコミュニケーション取れなかったらお前俺カードなんか当てられねえだろ
(ボニータ)サインが複雑すぎんのなあオモテでやってくんねえかはいすいません何やってんだ早く部屋のほう行ってろ・
(チェリー)やっぱり…何だその顔は?うん?…来いなあなあなあ…ウチの事務所の未来があの副支配人に懸かってるんだよ俺のためだと思ってくれよ歌いたい歌があるの衣装もあるのヤツをうまくたらし込んだらあとで目いっぱい褒めてやるからうん?フフッ…見てんじゃねえなっ?10分前になったら戻ってこいうん?うん?ほい!私の頭が何か?ええ?
(赤丸)これはこれは!今夜は楽しみにしてますんで一つよろしくお願いしますよ総支配人の期待に応えてよりすぐりの芸人を用意してますそりゃいいそりゃいいハハハ…あ〜ハハハ…やあ!ああそうええああ!ハハッこれこれわたしはこの白塗りってやつに昔からあこがれてねえ白塗りに?
(総支配人)ええええ子供のころよく大衆演劇の小屋に通ったもんです
(赤丸)ほう〜!自分でも1回やってみたくってさ
(赤丸)ハハハッ…ほらもともと役者顔だろ?
(赤丸)ええ映えると思うんだよね〜右近さんは?そっとしておいてほしいそうですそろそろ大先生がお着きになりますダブダブが立ち寄りそうな場所はあるか?うーん…八百屋かな餌は何を?これあっ!バッカヤローお前なんで俺のドーランがねえんだよ化粧品はいつもここにまとめて入れとけって言ってんだろ知らないわよ!
(ホセ)帰って取ってこい!大体メークするような顔じゃないくせに!何だとコノヤロー!
(赤丸)マズイな…怒りだすと手がつけられない今は顔を出さないほうがいいでもわたしが借りたんだから
(赤丸)ここは帰って早く!このまま?
(赤丸)急げ!
(遠藤)私自身のことになってしまいますけども長い役者人生の中で生まれて初めてそして今後二度とないだろうというとんでもない役柄をやらさせてもらいました。
映画全体も腹を抱えて笑える。
家族みんなで行ける映画です。
ホントにお薦めです。
みんな揃って劇場へ来てね!新堂さん?ラウンジどっちかしら?迷っちゃって…変わらないわねすぐ分かったそちらも…前の家内ですアシスタントマネジャーの矢部さんはじめまして
(由美)堀田です堀田…大先生のほう見てきますあっちょっと待っててあれから何年になりますか?15年?わたしもすっかりオバサンいえいえそんなことはございませんフフッ…うん?何か?随分言葉遣いが丁寧だからどういうふうにしゃべっていたか忘れてしまいました今も絵のほうは続けてんの?たまに趣味で描くくらい彼女は劇団のチラシの絵を描いていたことがあってそれで知り合ったんだ
(矢部)そうなんですか今夜はここにお泊まりに?ええお正月の間はずっとここにいますお一人で?まさか夫も一緒よああそうですか新堂さんは?まだあそこに住んでますここまで来るともう一人暮らしのほうが楽ですね仕事も忙しいし…まあ家庭を持つ気にはなれないな今は?相変わらず舞台の仕事をしてます長く続けりゃいいってもんじゃありませんけど今日はたまたま授賞式があってそれでこのホテルに…ハハハ…表彰されたんですよそれでこんな格好をどうもタキシードってのは性に合わない新堂さん…
(由美)表彰?うんウチの業界では年に1度その年にいちばん貢献した人を表彰することになっていてマ…「マンオブザイヤー」?今年はわたしが選ばれましたあっ式は何時からでしたっけ?11時半からでございますお…おたくのご主人は?何をなさってるの?あっあの…あっそうだわたしうちの人を捜してたんですここって部屋を出ると中に入れないでしょ?鍵はあの人が持ってるからそういうときはコンシェルジュに電話すればいいんですよそしたらすぐ持ってきてくれるお詳しいんですね
(由美)いいわ主人にもらってくる堀田様の奥様!本日はおめでとうございますお部屋のほう不都合ございませんでしょうか?大丈夫です
(瀬尾)そうですか新堂君頼みがあるすぐに来てくれ待ちなさい!その口の利き方はいかがなものかな人にものを頼むときにはそれなりの礼儀というものがあるんじゃないのかなぁ?なにっ!?
(矢部)すぐに参ります無礼なヤツだあっ今度一緒に食事でもご主人も一緒に是非…うんあっこれよかったら幸運のお守りだそうですありがとうではまたちょっと驚きました劇団の仕事だけでは食ってけなくて妻には転職を勧められましたが結局踏み切れなかった彼女はそれで出ていったようなもんですから今更別の仕事に就いたとは…でもこの仕事だって立派にやってらっしゃるじゃないですか瀬尾さんお待たせしましたさっきのはどういう意味?用件を伺いましょうか授賞式のことで実行委員の人が相談があるらしい会場で待ってるわたしはほらカウントダウンのパーティーがあるから大先生がお着きになるとても手が回らないから助っ人を頼みましょう助っ人?ラウンジでカフェオレを飲んでるはずです分かりました堀田さんの奥さん何かあったんですか?どういうこと?
(矢部)さっき「おめでとう」ってああ今夜の主役でしょ「マンオブザイヤー」
(矢部)えっ?あそこのダンナ…うん?皮肉な話だわ
(瀬尾)どの辺が?あの奥さん昔新堂さんと結婚されてたんですよえっ!?
(矢部)新堂さんも昔は舞台監督を「も」?堀田さんは舞台監督じゃないよでも「ステージディレクター」って
(瀬尾)「スタッグディレクター」「スタッグ」?
(瀬尾)そう「スタッグ」って何ですか?
(瀬尾)鹿だよ牡の鹿「スタッグディレクター」っていうのは趣味で鹿の交配の研究をしている人たちそのあとに全員で記念写真を…先生聞いてらっしゃいますか?
(由美)ご苦労さまです
(堀田)どうした?ルームサービスを取ったんだけど終わったお皿を廊下に出したら部屋から閉め出されちゃったの何やってんだよ
(由美)鍵をください先生いささか緊張されてるようですよ奥さん珍しいわねはい
(堀田)うん?持ってると幸運が訪れるんですってまだ何か?できれば一人になりたいんだが…いやこれから会場のほうへお願いできますか?先に実際の現場の様子をご覧になっていただかないとお前代わりに見といてくれじゃあとでな
(荒井)先生!今「ホテルアバンティ」だ…これからだ話に聞いていたとおりキレイなお方だ今日わたしが来た理由はある程度察しはついてると思うがついてるよね?今会社は重大な岐路に立っているわたしとしては親父には仕事に専念してほしいんだよ単刀直入に申し上げる社長と別れてほしいあの人も60歳過ぎて息子より若いコンパニオンに夢中になるなんて恥さらしもいいところなんだ迷惑なんだよ!迷惑?どの辺が?あんたの存在そのものだ!親父にはおふくろというれっきとしたカミさんがいるんだ確かに別居して10年以上たつが法律的には紛れもない夫婦だあんたねそういう初めて聞いたような顔すんのやめなさいわたしは愛人ということなんですね何のつもりだったんだ?あっ憲二君!一生のお願いわたしたちを助けて
(憲二)何ですか?もう一晩だけ力を貸してほしいの
(憲二)ええっ?ベルボーイ復帰
(憲二)ダメですよ一晩だけ
(憲二)正式に辞めたんですからちゃんとお金払うから
(憲二)何があったんですか?もういろんなことがありすぎてどこもかしこも大忙しなの手伝ってあげれば?もうすぐ大先生がお見えになるのアテンドしてあげてほかにもいるでしょう
(矢部)大先生って徳川膳武よあの演歌歌手の?
(矢部)失礼があっちゃマズイのよ新堂さんがねどうしてもあなたにお願いしたいんだって新堂さんがそう言ったの?
(矢部)あなたのこと買ってるのこれってチャンスだと思うんだけど
(憲二)なおちゃん…だって徳川膳武よこれがきっかけで何かのつながりができるかもしれないじゃない
(憲二)ない気に入ってもらえて「一緒にCD出そう」なんてなるかも…だって俺演歌じゃないもん
(なおみ)足がかりよ憲二君お願い力貸して
(憲二)だって…ごめんなさい総支配人どうされました?
(総支配人)洗顔クリームを持ってすぐに来てくれ今新館入ったとこのヤシの木の裏にいるいいか?このことは誰にも言うなOKと思っていいわね?すぐ制服届けさせるからあの…強引だなぁちなみに2人っきりのときは何て呼んでるんだ?参考までに「パパ」
(直正)そんなはずはない!親父はパパと呼ばれるのを極端に嫌う人だから「オヤジ」
(直正)ハハハ…なるほどオヤジは…困ってるの?気持ちはおふくろと離婚してあなたと一緒になりたいようだが世間がそれを許さないこともあの人は分かっている小原さんあんたに結婚する意思はないわたしが言ったの?言わなくても分かるあんたの目当ては金だだから今日はこれを持ってきた500万だこれで親父と切れてくれ
(伊武)予想以上に参加者が増えそうで入りきれるかどうかでしたら椅子は全部出しましょうスタンディングのほうが人は入りますそうしてもらえると助かります一つだけ伺ってもよろしいですか?これ何ですか?すっごい笑ってますがこれは我々のシンボルマークですああ…なぜ鹿なんです?なぜと言われても我々は鹿の交配の研究が専門ですからあっ委員長がお見えになったかな
(荒井)さあこちらですどうぞ今新堂さんと軽い打ち合わせを…あれ?新堂さん新堂さん?はいああ委員長本日はよろしくお願いしますいやこちらこそ例の話は?
(伊武)まだです何やってるんだ…あれは?
(伊武)こっちです・
(荒井・伊武)新堂さんちょっとはい
(荒井)実はそちらさんにご相談したいことが何でしょう?授賞式を盛り上げる意味でねみんなで考えたんですがこんな物を作ってみましたこれをみんなでかぶろうじゃないかとこれいいんじゃないでしょうかホテルの威厳を損ないませんかね?問題ないと思いますよこれは受賞者ももちろん?
(荒井)そのつもりだサイズが合うか受賞者にも一度かぶってもらったほうがいいかもそうだなかぶったところも見てみたいしきっとお似合いになると思いますよねっ?何してる?あっピッタリですあんたがかぶることないだろ!こういったものは本人でないとああごめんなさいちょっと…あっちょっと!ちょっとすいませんもしかして誤解してた?わたし今舞台の仕事のかたわら鹿の交配の研究してんだ今日の賞はそっち方面の功績を認められて…ハハハ…どうして鹿の交配に目覚めたかは話すと長くなるから手紙に書くよ新堂さん言っておくことがあるの・
(アヒルの鳴き声)ちょっと待ってなに?ダブダブだ!ダブダブ?・
(アヒルの鳴き声)
(由美)アヒル?大丈夫なの?大丈夫じゃないがしかたないダブダブこっちへおいでいい子だな何もしないからアッ!ウワーッ!キャーッ!新堂さん!どうしてこんな所にアヒルが?耳が…大丈夫?大丈夫?ああ…
(鍵の落ちる音)あっ…さっきの話なんだが今ねホテルのいちばん上のお店にいるのすっごい高そうな所ここ何てとこ?
(マネジャー)「レストランルーク」でございます
(ヨーコ)聞こえた?
(堀田)誰かと一緒なのか?ビックリするわよ〜代わる?切れって言ってるから切るね
(堀田)ちょっと待て!約束してくれ授賞式には顔は出すなそれから!携帯電話の写真は今すぐ消してくれ
(ヨーコ)イヤよこれはわたしの宝物なんだから金ならいくらでも払う大丈夫よもう誰にも見せないからお前は絶対見せるだろう!
(ヨーコ)またねよいお年をオーイ!人前でこれだけ自分をさらけ出せるのは尊敬に値するなクネクネダンス!どんなにねつらいことがあってもこれを見るとつい笑っちゃって悩んでたことなんてもうどうでもよくなるの随分助けられたわ…わたしの宝物!今席を作ってるところですあっ!これわたし持ってるこれロビーでもらったんです
(ヨーコ)わたしもちなみにここはカモ料理がお薦めらしいですええっ!わたしカモ食べたい!
(神保)大好きねえみんなで食べよう!あっ神保です先生は予定変更で今夜は…今夜はこちらへ泊まりますじゃこの神出鬼没女が…触んないで!
(武藤田)わたしの連れが何か?む…武藤田様…この人わたしに付きまとうのわたしのこと好きみたい神保名前控えとけ瀬尾さんよ副支配人ね
(ウエーター)お席ご用意できましたがご案内を
(ウエーター)はいごめんあそばせお前はいい部屋で待ってろしかし…
(武藤田)いいから行け連れてってあげたら?
(武藤田)こいつの顔は見飽きたコートをお預かりしましょうか?あっ…結構ですわケッ!
(悲鳴)わたしはどうなるんですか?
(蔵人)部屋に戻ってろ
(悲鳴)
(総支配人)ああすいません!イヤーッ!
(叫び声)いただけません
(直正)小原さんオヤジも納得ずくのことなんですか?納得してないが分かってはくれた
(ハナ)かわいそうになってきた誰を?
(ハナ)オヤジと彼女…ていうかわたし不思議な言い回しをするな
(ハナ)無理やり引き離そうとしてる
(直正)それがみんなのためだどうして愛してないと決めつけるんですか人間お金だけで動いてるわけじゃないでしょ
(直正)そういう女だだからどうして決めつけるの!
(直正)月にいくらもらってるか知らないとでも思ってるのか?300万も!親父はどうかしてるよでもそれだっておねだりしたわけじゃないと思うんですよわたしは…ていうかそうなんだもん!日本の方じゃないのか?ワタシ忙シクテナカナカ会エナイオワビノツモリデクレタ違ウノカ?オヤジノ気持チドウナノカ?
(直正)そうやって正当化してろだってお金なんて欲しくないの
(直正)贅沢三昧してるのは誰だ!満たされない気持ちをそうやってごまかしてるだけなのなんで分かってあげないのよ
(直正)オーライシェイシェイもう500万お断りします親父だ…会議が終わったのかなはい…ああそうだ今目の前にいる何言ってんだよ親父がはっきりしないからだろ俺たちの考えは前に話したとおりだ来年に持ち越したくないんだよ親父が話したいそうだ
(ハナ)わたしは…話したくないそうだ
(ハナ)そういうことではなくて…フーッ!はい…
(板東)もしもしオヤジ?すまなかった嫌な思いさせてそんな…わたしは行くなと言ったんだがあいつが勝手に…もしもし?
(ハナ)はいとにかく会って話をしたい今そっちに向かってる
(ハナ)ここへ!?わたしの気持ちを聞いてほしい
(ハナ)えっでも…あと5分で着く
(ハナ)あっ…言っとくけど僕は新堂さんに頼まれたからやるんだからね思い切って本人の前で1曲歌ってみたら?そういう売り込みは禁止されておりますそれは従業員のときでしょ今はフリーなんだからみんながみんな夢を叶えられるわけじゃないんだってそりゃなおちゃんはスゴイよ昔からずっとスチュワーデスになりたいって言ってたしそれで夢を叶えたんだから…
(パイロット)ソーリーシャルウィーゴー?・
(ファン)徳川膳武よ!・
(ファン)うれしい!本物よ!お待ちしておりました徳川様今すぐチェックインの手続きを
(ファンたち)キャーッ!
(憲二)すいません
このあとホテルアバンティでは新堂が怒りの雄たけびをあげれば…
なぜか白塗りの総支配人はホテル中を逃げ回るハメに!
おっと!めっかった!
そしてヨーコと堀田先生の秘められた関係に終止符が!
大晦日高級ホテルアバンティは新年を迎えるカウントダウンパーティーまであと2時間と迫っていた
ホテルの副支配人新堂は偶然元妻と再会
15年前離婚の原因となった芝居の夢を諦めホテルマンになったことを後ろめたく思う新堂は思わず「ステージマン・オブ・ザ・イヤー」の表彰式に招かれたと嘘をつく
でも本当はこれ「ステージマン」じゃなくて「スタッグマン」だったからさあ大変!
一方客室係のハナはシングルマザーとして一人息子を育てていたがその息子の父親は何と汚職疑惑でアバンティに雲隠れしている国会議員の武藤田
一触即発の事態はやって来る!
ベルボーイの憲二はミュージシャンの夢を諦め田舎に帰るはずだったがそこに幼なじみのなおみが現れさらに大物歌手も登場!
まさかまさかの歌手デビュー!?
まだまだ続く!
ハナさんは?
(睦子)どこか行っちゃった手伝うよ
(睦子)いいの自分の持ち場に帰って
(丹下)さっき徳川膳武が来てたよ年が明けたらショー見に行かない?面白いらしいよ丹下さん!
(丹下)言いたいことは分かってるわたしの気持ちはこないだ言ったとおり
(丹下)睦子ちゃんどれだけわたしが傷ついたと思ってるの?それは謝るでも分かってほしい確かにひと言断るべきだったでもスヤスヤ寝てたから起こすの悪いと思ってだからって無断でわたしの下着はいて出かけてもいいの?しょうがなかったんだよ僕のパンツは洗濯機に入れちゃったしまさかはかずに仕事行くわけにはいかないだろだからってわたしの…しかもいちばん大事な…もうはけない!
(丹下)はけるよ!だってゴムが…
(丹下)売ってる店教えてくれればそういう問題じゃないの!おうちには泊めてあげるけど引き出し開けていいなんて言ってないのそういう神経が信じらんないのもう何て言うか…ガッカリ!ダメだここだ・
(ドアの開く音)
(チェリー)わっ暗っ!ああ…チキショー!ハァ…あのわたしバンソウコウ持ってくるホント大丈夫だって
(ため息)アヒルが嫌いなわりにはよく頑張ったわ近所の農家で飼ってたでっかいアヒルがうちの庭に遊びに来やがってヨチヨチ歩きの俺の後ろからいきなり乗っかりやがったんだそれがずっとトラウマに…何度も聞いてるハハッ…そうだったな言葉遣い昔に戻ったわねああ…気がつきませんでした少し横になったら?アヒルを捕まえようとした理由まだ言ってなかったアヒルは鹿の天敵で…もういいからもうえらいことになるんだよホント…さすがスイートねうちの部屋とは大違いだわこのホテルのスイートにはそれぞれ名前が付いてる「ガルボスイート」「バリモアスイート」「ライオネルスイート」…何の名前か分かる?いいえ昔『グランド・ホテル』っていう映画があってその出演者の名前から取ってるんだほらそれが映画のポスターあっちのパンフレットにも書いてあったし新堂さんわたしね…ああごめん…5分後でいいか?起こしてあげる・
(ドアの閉まる音)
(ため息)エイッ!アッ…ワッ死んだクッ…やられた出てこい!誰?今の!ウッ…最低の夜だああ…ハァハァ…どうされました?
(総支配人)いいか今から言うことをくれぐれも人に漏らすなヒッ!完全に迷ってしまった自分が今どこにいるのか全く分からんすぐ迎えに行きます何か目印になる物は?ああでっかいタンクが置いてあるえらく熱いぞアアーッ!それはボイラー室ですハァ…そこを動かないでくださいああそれから…はい洗顔クリームを頼む
(館内放送)間もなく午後11時でございますこれより1階カフェラウンジにおきましてカウントダウンパーティーを…う〜んフフッ…ねえねえむっちゃんはどんな悪いことしたの?俺がやったいちばんの悪いことは…政治家になったことかな
(ヨーコ)そうなの?有権者をだました清廉潔白で本気でこの国のことを考えてるフリをした100万人のバカがそれを信じた
(ヨーコ)サイテー!フッ…だから今罰を受けてるでもわたし…悪いヤツ…大好きよさっきの携帯うん携帯?フフフ…クネクネ入り口に来てるぞ
(ヨーコ)えっ?ごめんね現金なら5万円あるもっと欲しければ年明けに銀行に振り込む誰もそんなこと言ってない
(堀田)5万3,000円心配しないで写真なら誰にも見せないからじゃあどうして取っとくんだよ?だってむっちゃんカワイイって言ってくれ…見せちゃった…
(堀田)だから言ってるんだよ!武藤田勝利じゃないか!知ってんの?
(堀田)なんで一緒なんだ?最高にいい人よお金もたくさん持ってるし相当のワルだぞ
(ヨーコ)でも最高にカッコイイわよこれあげるから持ってるといいことあるみたいようんちょっとなに…やめて!
(堀田)返しなさいやめて!
(武藤田)失礼なことをするなクネクネクネクネと言うな
(武藤田)おいクネクネ連れ出せクネクネと言うな!お客様こちらへ
(堀田)ちょっと…ヨーコ!あとで顔出すわ
(堀田)出すな!
(山本)僕は三谷さんの作品はですね何度か舞台とかも色々やってるんですけれどもホントに今回はまた違った三谷さんの頭の中。
そして三谷ワールドが繰り広げられていると思います。
新しい三谷幸喜さんそして新しいキャストで迎えるこの新しい場所での宇宙空間というところでとっても面白いものができてると思います。
『ギャラクシー街道』ぜひご覧ください。
このあとホテルアバンティではヨーコと武藤田にロマンチックな夜が訪れ…
一方白塗りの総支配人を巡る追いつ追われつは更にエスカレート!
もはや打つ手なーし!
演歌界の大御所はコンサートを前にして超ナーバスになっていた!
痛い痛い刺さってる
(ホセ)いや刺さってない刺さってるって!
(ホセ)刺さってないウワーッ!お前太ったか?
(ボニータ)辞めさせてもらいます大体こんなマジック見て今どき誰が喜ぶのよ!スタンダードをバカにするな!
(ボニータ)あとは一人でやっておいいいのか?追わなくて30分ほど頭冷やしゃ戻ってきますよああこれはちょっと小さすぎるかなハハ…
(右近)いつもこぢんまりした字を書いてきたから…伸び伸び書けなくなってるこれだけのスペースがあるんでもっと大きくいきましょう筆が小さすぎるんです!いや道具のせいにはしたくないんだが筆が小さすぎるんです!しょうがないでしょ仕事が入っちゃったんだから太郎は寝た?ダメよとっくに寝てる時間なんだからお餅なんかダメに決まってるでしょ頼むわよ子供がいるのかまさか親父の…違います
(直正)太郎って…犬です
(直正)犬にお餅はダメだろうだから言ったんです
(直正)はい…はあ?お手洗い…なんだって!?クリスマスの飾りが倉庫にしまってあったのを思い出してこれでなんとか…フゥ…
(武藤田)世話になってる偉い人が企業から金を受け取った俺もたまたまその場に居合わせたそいつがマスコミにバレて俺は責任を押しつけられた俺に与えられた道は2つだ証人喚問で洗いざらいぶちまけるか俺はヒーローになれるしかし政治家としてはおしまいだもう一つはダンマリを決め込み一切をかぶるいろんなヤツに貸しができるこの世界じゃそう悪い話じゃないしかし俺の名前は地に落ちる悪徳政治家として語り継がれるんだよいずれにしても地獄だハァ…そして…俺はこれ以上の試練に耐えられるほどタフじゃないんだそういうわけで…俺は第3の道を取ることにした幸せになれるらしいよ
(武藤田)フッ…俺には必要ない何のために大晦日があると思うの?あしたから新しい年になるの年が変わればいいこともあるわ何やってんだろわたし…ダメだ!
(直正)小原さん大変だ!今警察から電話があった親父の車が事故ったそうだ
(ハナ)えっ?そこで運転手がハンドルを切り損ねたらしい行くぞ!
(警官)事故の状況を説明してくれる?
(運転手)ええ突然アヒルが飛び出してきてまさかこんな所にいるとは思わないんでおたくではアヒル飼ってんの?
(瀬尾)飼ってるわけないでしょいやいたんですよあっ蔵人さんごぶさたしてます出てくるわけないでしょ
(運転手)いやアヒルがいたんですよ
(瀬尾)アヒルなんかいるわけない酒でも飲んでたんじゃ?
(運転手)わたしは1滴も酒など飲んでないあっ交通事故ですケガ人が一人重傷?命に別状はないようですウチの宿泊客ではありませんが病院へは行きたくないと言うので空いていた303号室へ…今先生を呼んでますあとで行ってきますそれより…総支配人を見かけませんでした?わたしも捜してるところなんです洗顔クリームを持ってくるよう言われたんですが指定された場所に行ったらいらっしゃらないんですわたしも洗顔クリームを…怖いわ…総支配人を知らないか?さっき電話があって洗顔クリームをって…洗顔クリーム洗顔クリームって…みんな心配するな大丈夫だダブダブはまだこの近くにいる会場へ来ていただけませんか?委員長がお待ちですすぐ伺います君は引き続き総支配人を捜して白塗りの男がウロウロしている気をつけろ!わたしだと言ってるだろが!この声聞いて分からんのか!
(森)うるさい!部屋には入れない
(ヨーコ)いいわよ部屋じゃなくても一人になんかさせないから…死んじゃダメ!わたしだってバカじゃないもん死のうと思ってる人の顔何人も見てきてるし…死ぬ気でやれば何でもできるってよくお父さん言ってただからわたしも…やってこれたの…人が来るちょっと待って
(ヨーコ)あれっ?アッ!返してちょっと!あっ…
(エレベーターのベル)あれっ?アッ!アアッ!
(尾藤)大先生!マッサージしてあげるからまずシャワー浴びてきてちょうだい
(徳川)イヤッ!
(尾藤)イヤッて…あの…お加減でも悪いのでしょうか?失礼いたしましたそれではよいお年を
(尾藤)どうも
(徳川)もうダメだ!だからダメとか言わない!イタタ…泣き言言ってもしょうがないでしょあしたになったら幕が開くんだからねっ?尾藤!公演を中止にしてちょうだい!バカなこと言わないの!やるしかないんだよあんたは!
(徳川)ヤダ!ヤダ!岡山に忘れ物して…
(尾藤)してないしてない話になんないね全然ダメみたい人間として
(なおみ)そうなの?何があったか知らないけどかなり落ち込んでたお酒も入ってたみたいだしあれで舞台大丈夫なのかね驚いた?
(憲二)いえ子供がそのまま大人になったような人だからちょっと出かけてきます
(憲二)今からですか?マッサージに使うオイル忘れてきたの劇場に戻りますあの…もしあれでしたら用意しましょうか?モンゴルから取り寄せてもらえるの?10分で戻りますお相手しといて
(憲二)いや…そばにいてくれるだけでいいの危ない物は全部のけといたからさっお願いします
(憲二)ちょっと…
(ため息)むっちゃんは?
(神保)中にダメよ!一人にしちゃ!
(神保)ここで待機するようにと鍵は?・
(ドアチャイム)
(石丸)映画の中で好きなシーン実は…。
このシーンなんです。
分かるかな?好きでしょ?
このあとホテルアバンティでは全力疾走で駆け抜ける堀田先生
一体彼はどこへ向かっているのか!
一方新堂さんはそんな物をかぶって何を語っているのだ?
そして追い詰められた大物演歌歌手が取った行動は!?
(丹下)ジャーン!ディスカウントショップで買ってきたんだあの…同じ物はなかったけどカワイイのがいっぱいあったよ好きなの選んで!じゃ僕はどうすればいいの?それとも終わりなの?僕らは
(睦子)知らないそんなのごめんだからね僕は
(睦子)わたしだってこんなことで終わりになるなんて
(睦子)わたしだって!じゃどうすれば許してもらえるの分かんないわよ!自分で考えて!・
(ヨーコ)むっちゃん!何だろう?
(神保)先生!
(ヨーコ)むっちゃーん!先生!
(ヨーコ)むっちゃん開けて!
(丹下)どいてください!あ…鍵…
(睦子)はい
(丹下・睦子)アッ…むっちゃんむっちゃん開けて!
(神保)先生!・
(ヨーコ)むっちゃん!・
(丹下)むっちゃん開けなさい
(由美)あっ…先程はすみませんでした新堂の嘘につきあわせてしまって
(矢部)奥さんは気になさらないでくださいご主人だったんですね「マンオブザイヤー」新堂さんもあんなこと言わなくてもいいのにああ見えて見えっ張りですからあとでたっぷり反省してらっしゃいました新堂から何かわたしたちのこと聞いてますか?あまりご自分のことはお話しにならない方なんで…あの人は舞台の仕事を愛してましたでも現実にはもちろんそれだけでは食べていけなくてそれでもあの人にはやりたいことをやってほしかったんですわたしはただもっと時間をかけて話してほしかっただけで…でも男の人ってあれでしょ…そういう話になるとすぐに逃げてしまうから結局わたしが出ていく形になってしまって…でもよく転職を決意したと思うわ今はホテルのボーイさん?宿泊部長と副支配人を兼任されてます随分偉いのね
(矢部)ウチのホテルは新堂さんでもってるようなもんですからあなた!
(堀田)おう…どこ行ってたんですか?みんな捜してるわもう式が始まるから
(堀田)あああっおい待て!待て!待てーっ!・
(堀田)待てーっ!
(堀田)おい!
(堀田)携帯電話を渡しなさい
(堀田)誰だ?・
(総支配人)おじさん!アッ!?
(総支配人)洗顔クリームない?
(荒井)どうなってるんだ!?これから授賞式が始まるってのに当の本人が雲隠れとは前代未聞だ
(伊武)館内放送とかないんですか
(新堂)申し訳ありません今各セクションに連絡を回して全力で捜してるところですどっかで迷ってんじゃないか?従業員通路を見てきましょうすぐに頼むあ〜ここに積んどくのはよくないですねスワローホールが空いてるんでそっちのほうに移動してくださいああ…あっ今主人が…
(荒井)いましたか?こっちに走ってきませんでしたか?
(荒井)あ〜捜せ捜せ捜せ!
(伊武たち)はい!新堂さんお話が…
(荒井)何してる?そんなことはいいから手が足りないようなのでとにかく我々は一刻も早く授賞式を始めたいんだよ同感ですしかし受賞者のスピーチがないことには話にならんのだ!わたしもそう思います分かってるならなぜここに立ってるんだ!?やるべきことをやりなさい!しょうがない…今しょうがないって言った!
(荒井)何のつもりだ!?ごあいさつをそんなもん要らん!ホテル側からひと言あんたのあいさつなんか誰も聞きたくないんだ
(由美)新堂さんねえ新堂さん…違うんです…そうじゃなくて!あんたがかぶってどうすんだ!?ええ…本日は年の瀬にもかかわらずこれほど多くのお客様に来ていただき私も非常にその…光栄に思っております鹿…これ鹿ですね私は鹿が大好きだ!うん…鹿は嘘をつかない愛情を与えた分だけ喜びが返ってくる
(荒井)あいつ何言ってんだ?鹿には大きく分けて2種類います牡鹿と牝鹿です牡鹿の場合牝鹿に比べると非常に…お…牡鹿らしいまたこれに対して牝鹿は往々にして…え〜…牡鹿よりも…牝鹿っぽい…ねえ……ありがとう今日は本当にありがとう最高の夜です!
(拍手)
(伊武)ええそれではこの時間を利用いたしまして本年度の受賞者堀田衛先生の奥様にひと言お願いしましょう奥様どうぞ壇上のほうへ皆様拍手でお迎えくださいダメです
(荒井)お願いします
(拍手)
(由美)皆様…本日は…主人が大層な賞をいただきまして誠にありがとうございました本来ならば主人がまずごあいさつしなければならないんですが…まだこちらに到着しておりませんので…わたしが代わってごあいさつさせていただきたいと思いますあの…皆様もご存じのように…
(ため息)分からんもんだなあ女って…
(チェリー)写真って?
(堀田)いや詳しくは言えんが…今それが公表されれば間違いなくわたしの中で何かが終わるあんな女だとは思わなかった「お金くれ」って?
(堀田)ほかにどんな理由がある?金が目当てでなければなぜ写真を消さない?お金かなあ〜?
(総支配人)お金かなあ〜?あんたに言われたくない!あっいかん!授賞式が始まるお?おっ…おっ!ン〜!グ…アア〜!ええっ!?
(なおみ)来る!来た来た!
(徳川)尾藤は?
(憲二)あの…尾藤様は一度劇場のほうに戻られましたそのお嬢さんは?知り合いの小原なおみさんです
(徳川)ああ…あの!母が徳川さんの大ファンで舞台も欠かさず見てるそうですああそうですかそれはありがたいねえ
(憲二)すいませんどうしてもごあいさつしたいということでそうですかそうですか…憲二さんはふだんは歌を歌ってるんですよ
(憲二)やめろ!
(徳川)誰?憲二?この人です
(徳川)あああなた歌い手さん?趣味みたいなもんなんですけどまあ歌はね趣味で歌ってんのがいちばんだよねうん…ジャンルは?
(憲二)ジャンルで言うと…ノンジャンル
(徳川)アハハ…まあねいいもの持ってればね神様は見ててくださいますからありがとうございますフゥ…さてと…そうですかお母さんわたしのファンですか
(徳川)それは悪いことしちゃったなあの…
(徳川)えっ?サインとかいいですか?
(憲二)おい!はいありがとうございます言っとくけどねえこのサインは特に値打ちがつきますよそうなんですか?
(徳川)しかも日にち入れといたわあ!ありがとうございます母も喜ぶと思いますちょっと手伝ってもらえるかな?
(憲二)はいちょっとこっち回ってくれる?
(憲二)はいこっちがお嬢さんね持ってね
(なおみ)はいあなたこっち側持ってください
(憲二)はいでね合図しますからそしたら両サイドから強く引いてくださいよーいはい!よーいはい!おい!
(なおみ)アッ!なんであんた引かないの?お嬢さん引いたんだよ引いてね?よーいはい!よーいはい!
(憲二)ちょっと待ってくださいこんなことしたら…
(徳川)死にますよ死にたいのよ!死なせてねっ?ねっ?只野ちゃん死なせて死なせて引いて!よーいはい!よーいはい!いやでも…
(徳川)よーいはい!アアッ!今は違うんだよ座っただけでしょかなり圧がかかったじゃない!なんで離さないの!?
(綾瀬)今回は舞台が宇宙ということで出てる人たちがみんな宇宙人なんですけど。
不思議な宇宙人ばかり登場するんですけど。
その一人一人がみんなそれぞれにいちずに恋をしている姿がとてもかわいらしい映画です。
笑って笑ってでも最後はあったかいカワイイなっていうそういう温かい気持ちになれる映画だなと思います。
ぜひ劇場でご覧ください。
ごめんなさいわたしの猿芝居を見て腹の底で笑っていたのか…そんなふうに思わないでハァ〜…恥ずかしすぎる何度も言おうとしたのよでもタイミングが悪くて…ハァ…何を言っても言い訳になるわねでも一つだけ言わせて嘘をつく必要なんて何もなかったのに本当のあなたで何がいけないの?だって頑張ってるんでしょ?自分のやってきたことにもっと誇りを持っててほしかったウッ…アアッ…チキショー!チキショー!あんたも火遊びが過ぎたな鹿の角を触ったことありますか?生えたばかりの角の表面はビロードのように柔らかいそして成長を遂げた角は正に象牙を思わせる美しさです鹿の角は牡が牡であるためのシンボルそのものだ右の睾丸を取り去ると右側の角だけが生えてこない…というのは本当なのかな?鹿は奥が深い…鹿バカ?新堂さん大変です!武藤田さんが!わたしのね初舞台は10歳のときでした以来40年ずーっと舞台に立ち続けてきましただけどね今日その舞台で頭真っ白になっちゃった歌詞が出てこないのよ「恋の納沙布雪の夜」知ってんでしょ?
(徳川)あの歌詞が出てこないのよもうただただ赤ん坊みたいに舞台に立ち尽くすだけもう…もうもう舞台には立てないそんなことないですよリハーサルだったんですよね本番になったらきっと…リハーサルもろくにできない人間が本番ちゃんとやれるわけない…もうダメだよもうダメもう…わたしのね芸人人生はもうおしまいです
(なおみ)わたしみたいな若輩者が言うのも何なんですけど長い人生そういうこともあるんじゃないでしょうかもう怖くてねわたしはもう人前に立てませんだけどしょうがないじゃないですかあしたは本番なんだから頑張ってやらないと!ねっ?うちの母親みたいに徳川さんのステージを楽しみにしてる人が山ほどいるんですからその人たちのためにも憲二君もほら!
(憲二)こういうのはあれじゃないですかあんまり深く考えないほうが何かこう明るく楽しいこととかそういうことを考えたほうがねえ何か歌ってさしあげたら?この人いい歌たくさん持ってるんですよそうだあれがいい何かさ思いっきり元気が出るやつ歌ってよほらあれあれだけど…徳川さんも聴きたいと思うの聴きたくないですよね?歌ってみ?
(なおみ)はいどうぞいいんですか?お借りして
(徳川)返してくれる?
(ヨーコ)むっちゃん!
(神保)先生!むっちゃん!むっ…集中!
(神保)集中しろよ・「幻はとっとと消えて無くなれ」・「夢ならこのままずっと覚めるな」・・「叶わない恋もあるあきらめてしまえ」・・「叶わない夢はないあきらめるな」・「ドンキホーテサンチョパンサロシナンテアンド俺」・「ふるさと遠く」・・「天国うまれ」うーん開かないな
(丹下)まだですか?硬いなこれ…・「笑えて泣けるヘンな名前」・「ドンキホーテサンチョパンサロシナンテアンド俺」・「ふるさと遠く天国うまれ」
(一同)開いた!むっちゃーん!むっちゃん!・
(神保)アッ!ウワッ!むっちゃん!生きてた!
(武藤田)シーッ!・・「天国うまれ」・・「ドンキホーテサンチョパンサ」・「ロシナンテアンド俺」・
(尾藤)はいはいはいそこまで!
(尾藤)ノドからしても知らないからうがいしといで早く!
(尾藤)帰っていいよありがとう徳川さん元気になられたみたいですよ・
(尾藤)そうね〜徳川さん今の歌すごく気に入られたみたいですよ
(尾藤)恩着せてる?
(憲二)そういうつもりでは…悪いけど今日だけじゃないの毎回こうだからいっつもあの人は幕が開く前はああいうふうになるのいつも?
(尾藤)いつもいつも…儀式みたいなもんね
(なおみ)リハーサルで頭が真っ白に…いっつもなってんの歌詞なんかハナから覚えちゃいないんだからそれでも人の前立つとあの人いい歌歌うのよね〜お客さんの前で出任せ歌って感動させるのはあの人ぐらいなんじゃないのおうまだいたかありがとう元気になったありがとうお礼言います
(尾藤)やっちゃおうあの…彼の歌どうでした?なかなかいいもん持ってるよ歌い続けたらいいや趣味としてな…プロにはなるな
(なおみ)待ってください!だってあんなに落ち込んでたのに立ち直ったじゃないですかいや悪くはなかったよでもな…君程度の歌手はこの世界にはゴマンといるからなっ?俺の生きてる世界はそういう世界なんだから分かるだろ?なっ?
(憲二)…はいあっそうだ君たちも新年会とかやるんだろ?もしあれだったら今夜のお礼に俺1曲歌ってもいいぞうん?日にち決まったらコレください尾藤!おい名刺渡しとけよあっ俺ちょっとオイルのほう入っちゃうんでごめんねどうもありがとね失礼しますチェーンはすぐに取り替えさせよう営繕係には連絡しときます君たちは持ち場に戻っていいよ
(丹下・睦子)はい!いやぁ大変な騒ぎだったね丹下さん自分の仕事してこっちはもういいからでも…
(睦子)ありがとう睦子ちゃん…だから言ったろ?チャンスなんてそう転がってるわけないんだよ・
(アヒルの鳴き声)ウワッ!
(蔵人)アヒルを見なかったか?俺はデカじゃない盗まれた物が戻ってくればそれでいい
(なおみ)はい?変装ごっこはその辺にしとけあんたはサイズの合わない服を無理やり着ている
(医師)あっどうも
(直正)父の容体は?
(医師)心配はないと思います
(直正)ああ…腕と足に数か所の打撲それからここただあくまでも応急処置ですからわたしは入院をお勧めしますねああもう…大の病院嫌いでして脳の精密検査だけでもやっといたほうがいい会えるんですか?
(医師)どうぞあんたはここにいなさい
(ハナ)そうしますああ…小原なおみさんっていうのは?あの人ですが…そんなこと言われてもパンツはかずにズボンはけないですよ
(右近)ええ僕に言われても…年が明けたらプロポーズするつもりだったのに手紙を書こうと思うんですよ僕の素直な気持ちを彼女に知ってもらうそれしかない僕がどんなに彼女のことを思ってるかそれを今から語りますからそのとおり書いてください僕が?
(丹下)はいいやでもこれを書き上げないとあなたが披露宴の札を書いたカップルは幸せになるんでしょお願いだから力を貸してください「おお!睦子さんへ」もう始まってますよ患者さんは事故の際に鼻っ柱を強打されたため今顔に包帯を巻いてますあしたには取れるでしょう親父災難だったな〜
(板東)骨は折れてないそうだまだ俺もツキに見放されたわけじゃない当たり前だろこれからなんだから
(板東)なおみは?連れてきた
(板東)イイ女だろ?俺には分からん
(板東)お前にはやらんからな親父のお古なんて欲しかない
(板東)なおみ!声を聞かせてくれ…オヤジああ悪かったなこんなことになってしまってそんな…息子の話はどう思った?わたしも悩んだんだ
(ハナ)うんお前にツライ思いはさせたくなかった
(ハナ)分かってる
(板東)直正!
(直正)ここにいるよ2人きりにさせてくれるか
(直正)この辺にしといたほうが…直正出ていけ!ほかのヤツらも連れていけ・
(ドアの閉まる音)行ったか?
(ハナ)行きましたほかは誰もいないか?
(ハナ)いないあんたは誰だ?
(西川)この映画なんですけども本当に楽しい映画です。
初めて三谷さんの作品に出演させていただいたんですけど。
これがまさかこんな役でっていう。
今回ズズはですねクロローン人なんですけれども。
とにかく平和主義で歌だけうまいです。
それだけ注目していただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
勝手な言い分かもしれないけどあきらめないでほしいのまだ言うかな…
(なおみ)わたしの分もなおちゃんは夢を叶えたじゃないかあなたの前にいるわたしはわたしじゃないの・
(エレベーターのベル)
(憲二)分かんないなぁ…帰るのはいつだって帰れるじゃないもうちょっと頑張ってみよねっ?・
(エレベーターのベル)行っちゃうの?もし今度どこかでわたしを見かけてもビックリしないで・
(ドアの閉まる音)なに…?幽霊?・「叶わない夢はないあきらめるな」
(武藤田)今のは…お前が作ったのか?
(憲二)はいさっき歌ってたのもお前か?すいませんでした
(憲二)あの…これは何ですか?感謝の気持ちだウ…ア…全く訳が分からないんですが…なんだよ〜…なおみは?なおみさんは連絡が取れなくて今は来られませんわたしは代理の者です
(板東)なぜなおみと偽る?流れです
(板東)ハッ!面白いな一つよろしいですか?
(板東)どうぞ社長さんは本当になおみさんを愛してらっしゃるんですか?「オヤジ」でいいオヤジは…愛しているの?ああ…今の奥さんと別れて一緒になる覚悟はあるんでしょ?
(板東)あるよかったぁ〜
(板東)ただし…周囲が許さない世間の目なんて関係ないですよ大事なのは自分たちがどうしたいかしかしその「世間」でわたしは生きてるもういいじゃないですか!十分社会のために生きたんだからあとは自分の思うとおりにすれば?愛してるなら誰が何と言おうと一緒になるべきだわ君はなおみとはどういう関係なんだ?知り合いのような…知り合いでないような…よく知ってるような…全然知らないような…ご忠告感謝します…じゃあせっかくなのでお名前を聞かせてくれますか?「なおみ」
(麗子)ありがとうございました誰かがジムの入り口に置いていった
(麗子)間違いありませんあとは「ダブダブ」だ…なによ!
(丹下)今すぐ話を聞いてほしい勝手に入ったのバレたらわたしたちクビよもうすぐ年が明ける!モヤモヤを来年まで持ち越したくないんだよだから…これを!とにかく読んで!とにかく…これが僕の気持ちですそして年が明けたら…結婚しよう約束する!きっと幸せにするってそして二度と君のパ…パンツははかない返事は?・
(ドアの開く音)チクショー!あの野郎肝心なときに…
(睦子)シッ!返事…
(睦子)返事は来年・
(アヒルの鳴き声)
(アヒルの鳴き声)・
(睦子)わたし憲二君の歌好きですよウオーー!ウオーーー!・
(堀田)ウーーン!ンーー!ウオッ!フリーダーム!本当は筆耕係の仕事なんですが彼も手いっぱいなんでねそれにしても記者会見なんて武藤田先生も思い切ったことをされますね一度死のうとした人間は強いもんですよく決心したわね証人喚問なんか待ってられるか誰がいちばん悪いのかぶちまけてやる
(なおみ)なに?最初に断っておくけどわたしは部屋をきれいに使わない人は認めないからはい…
(ハナ)でもあなたが何かに悩んでヤケになってるんだとしたら…まあ…許してあげてもいいかなわたしようやく分かったの自分に正直に生きるのがいちばん言いたいヤツには言わせておけばいいのよもっと早く気づくんだった
(なおみ)ねえ何の話?あなたもねなおみさん「オヤジ」と話してきたわあなたと一緒になりたいって誰?
(ため息)誰だか知らないけど…いいわ教えてあげる別に関係ないの周囲の目を気にして一緒になったって疲れるだけだしお金だけもらってあとは自由にさせてもらえればそれで十分あなたはそんな人じゃないわたしの何を知ってるの?多分何もかも・
(睦子)ハナさんどこ行ってたんですか?「オヤジ」は303号室にいるわ事故に遭ったの大したケガじゃないけど行ってあげて全部押しつけちゃってごめんね
(睦子)いいんですけどねえ聞いてくださいスッゴイことが起こったんです!これ…武藤田さん記者会見開くみたいです
(ハナ)これから?
(睦子)マスコミに爆弾発言するって・
(ノック)
このあとホテルアバンティでは武藤田とかつての愛人ハナとの息詰まる丁々発止にイエスマンの秘書神保はついに逆ギレ状態だ!
収拾のつかなくなったこの混乱に新堂の一世一代の決断が下される!
う〜んいい感じ
(神保)いつでも会見は始められますマスカット食いたいな
(瀬尾)冗談じゃないぞもうすぐカウントダウンだってのに・
(武藤田)神保お前の携帯の写真あれ公表するぞ
(神保)よろしいと思います
(矢部)写真というのは?もしものためにお偉いさんたちが金を受け取ってるところを隠し撮りしたんです
(武藤田)政界に激震が走るぞそんなことして大丈夫なの?
(武藤田)もちろん俺は終わりだいいの?俺はもう…一回死んでいるカッコイイ〜!何やってんだ?お前・
(ハナ)ごぶさたしていますここで何してんだ?・
(ハナ)悪い?これから記者会見なんです
(武藤田)俺は腹を決めた全部話すへえ…やめれば?
(武藤田)えっ?無理することないって
(武藤田)止めるのか?そうよ
(武藤田)普通逆じゃないか?だってあなた本気じゃないからホントは逃げたいと思ってるからちょっと持ってて
(神保)出ましょうねっわたしはあなたをよく知ってるホントは会見なんかやりたくないのでも逃げ回るのもイヤカッコ悪いし腹をくくったフリをしてるだけそりゃあ悪い人の名前を挙げればあなたはヒーローだわだけど…二度と政治の世界に戻れないのよ
(武藤田)百も承知だよウソ!腹の底では次の選挙で返り咲けるなんて思ってるんじゃない?そんなに世の中甘くないわあなたお金もらってるんだもん誰も同情なんかしやしない…政治家辞めて何ができるの?本気でこの国を変えようとしてたよね?だったらカッコ悪くてもいいじゃない!生き残る道を選びなさいどんなに後ろ指さされても我慢するの悪徳政治家なんだからしょうがないじゃんその代わりこれからの生き方で見返してやるの言いたいヤツには言わせておくのそしてあなたは自分の思うとおりに生きるのわたしもこれから…そうするから失礼…ありがと!おじゃましました急ぎましょうマスコミをこれ以上待たせると…神保…会見は中止だ俺は逃げる
(神保)先生…俺はこれから世界一ブザマな男になる!先生待ってくださいここで逃げてもいずれは証人喚問で…俺は何も話さん会見は中止だ
(神保)ムチャ言わないでくださいよ言いたいヤツには言わせておく俺は自分の思うとおりに生きるあの女の言ったまんまじゃないですか!ああっ!クーッ!申し訳ございません会見はセッティングしてあります今から中止というのはどうかと…俺がやらないと言ってんだよホテル側としましてもマスコミを呼んでしまった以上何らかの対応をしなければ…
(武藤田)じゃしてくれよ中止とおっしゃってるとやかく言うことではありませんしかし…すぐに会見取りやめの通達を…ホテルの信用はゼロになるぞそれがお客様のご希望ならいつもいつも客の言いなりだホテルマンとしての誇りはないのか!
(武藤田)おい!身内でケンカしてる場合じゃないだろよろしいんですか?現実問題としてホテル側の発表だけでは納得しないと思いますがマスコミの連中騒ぎだすぞそうなったらどう収拾つけるんだ神保!お前行け
(神保)無理ですよ行って頭下げてこいよ
(神保)中止するなら自分で言えばいいだろマスコミの前で土下座してこいよ
(武藤田)何言ってんだ?お前あんたの尻ぬぐいはもうたくさんなんだ!神保さんおいで
(神保)触るな!神保お前疲れてんだよ…な?言ってること分かってないだろ?申し訳ないがよ〜く分かってる…フーッ!俺はもう辞めさせてもらうあんたの顔は見飽きた!写真は記者たちに公表する・
(武藤田)バカ言うなよ…これには党のお偉いさんが金を受け取ってるところがバッチリ写ってるもちろんあんたもな・
(武藤田)そんなことしてみろ俺もお前も終わりだぞ携帯渡せ!
(神保)イヤだ!アッ…あとを追え!お前行け!はい!
(エレベーターのベル)あっおいおいおい!・
(堀田)おい!な…何だ?
(神保)アアッ!ワッ!
(歓声)
(ヨーコ)渡しなさい!
(神保)イヤだ!
(ヨーコ)早く携帯電話!
(神保)イヤだーっ!
(ヨーコ)アアッ先生!
(堀田)来るな!ターッ!ウリャーッ!ホッホッ!
(笑い声)よく分からない人だ…うん…・
(総支配人)すいませーん!
(瀬尾)あっ総支配人!洗顔クリームをお願いしますすぐに会見中止の知らせを…ここはやっておきますはい!ちょっと待って!
(赤丸)どうするんだよ帰ってこねえじゃないか!
(ホセ)女房め本気だったか…腹話術もダメマジックもダメとなると一体何をやればいいんだよ!出入り禁止になるぞ!ハァ…
(憲二)お客様どうかされました?
(チェリー)部屋に入れないの…今すぐコンシェルジュに持ってこさせます歌い手さんですよねポスターに載ってた…一体どうして「桜チェリー」なんですか
(チェリー)社長が付けたのでもチェリーって桜のことですよね「桜・サクラ」って変じゃないですか?変なの気に入ってないんだイヤなら言ったほうがいいですよせっかく歌の仕事やってるんだからもったいないよやりたいようにやらないと!こうすることにしました武藤田先生にはこれから会見場へ行っていただきます新堂さん…
(武藤田)ちょっと待ってくれ会見は開いていただきますそこで何をおっしゃるかは自由ですバカ言うなご自分で開くとおっしゃった…俺が出てくわけにはいかんそうはいきません我々としてもホテルの信用を失うわけにはいきませんので客の言うことに逆らうのか?確かにわたしたちはお客様のしもべですしかしそれ以前にホテルマンなんです職場の不利益になることは避けなければならない我々は決して善意でやってるわけではないんです
(武藤田)どうなってんだよ?騒ぎになるぞ恐らくは…さらし者にするつもりか!その代わりご安心ください責任を持って先生をお守りします記者たちが騒ぎだしたら即座に先生を会見場から連れ出して安全な場所にお移しします我々を信じてくださいこれが最善の策と考えます総支配人にはわたしから話します責任は自分が…
(瀬尾)いや…あんたは宿泊部長だ会見の仕切りはわたしの担当だ責任は…わたしが取る
(武藤田)どうやって脱出する?はい!アイデア募集!
(一同)えっ?これから考えんのか!うん例えばなんだけど…
(矢部)はいえっと…例えばなんだけど…はいあの…新堂さんにあとでお話が…アッ!
(瀬尾)例えば…なに?あ…あの…やっぱりもうちょっと頑張ってみようかなと思って残ってくれるの?ムシのいい話なんですが…優秀なベルボーイをよそのホテルに取られるのはたまらない総支配人にはわたしから伝えておきますありがとうございますうん
(武藤田)茶漬け食いたいなあ誰かルームサービス取ってくれ
(矢部)やはり先生には新館地下の従業員専用通路を通って車寄せに抜けてもらうのがいちばんだと思います出た所にハイヤーを止めときますお願いしますそんな遠回りして逃げきれるか
(ヨーコ)大丈夫よ近道があるわ従業員通路でしょ?こっちからだったらレストランの厨房を通ればすぐよ
(瀬尾)なんでお前が知ってるんだこの人は誰よりもこの建物に詳しいよし!そのルートで行きましょうちょっと待った!そもそも会見場からはどうやって脱出するんだ?大騒ぎになるそうなったらみんなで一斉に飛び出してガードしますマスコミの怖さあんたら知らないんだ
(瀬尾)なせば成る!冗談じゃないそんないいかげんな作戦につきあってられるか!例えばなんだけど…・
(憲二)あのすいません僕にいい考えがあります
(優香)もう…最後の西川さんが歌い上げるシーンがあるんですが。
とっても気持ちいいシーンです。
それを最後まで見て気持ち良く映画館を出ていけると思いますので皆さん楽しんで見てください。
・「ドンキホーテ〜サンチョパンサ〜」・「ロシナンテアンド俺ぇ〜」何か耳に残んだよねこの歌おおお前でいいやすぐ着替えろ
(チェリー)はい?マジックのアシスタントがいなくなっちまったんだよ頼むぞはい!
(瀬尾)ええそれでは大変長らくお待たせいたしましたこれより武藤田勝利先生の会見を行います頑張ってよろしくお願いしますほかでもねえおめえの頼みだイヤとは言えねえやヘヘッ…本日は年の瀬にもかかわらず皆様にお集まりいただき感謝します武藤田です私からどうしても皆様にひと言申し上げたいことがありこういう場を設けさせていただきましたが…都合により本日の会見は中止にいたします
(ざわめき)あとひと言皆様にお伝えしておくことがありますちょっと早いですが…「ハッピーニューイヤー」以上
(騒ぎ声)あっ先生!よろしくお願いします徳川でございます・
(矢部)先生!はい!
(矢部)先生お願いします!
(騒ぎ声)これはこれは皆様お達者ですか?徳川膳武でございますそれではこれより徳川膳武緊急記者会見に移らせていただきます
(記者)ちょっと待ってください我々は政治部の記者ですよ武藤田勝利を出しなさいよ!
(騒ぎ声)黙れ!黙らんか!大人になれよさあ!徳川膳武!ここで新曲を披露させていただきますユーアーラッキー!ハハッ…・「ドンキホーテサンチョパンサ」・「ロシナンテアンド俺」・「ふるさと…」
(記者)ふざけるな!誰もあんたの歌なんか聴きたかないんだよ!武藤田追いかけるぞ!
(騒ぎ声)何が家族だ!客の言うことに逆らいやがってよお言葉ですが家族がいつも優しい言葉をかけてくれるとはかぎりませんたまには厳しい助言もあってこその家族ですここはお客様にとって第二の我が家ですからわたしたちはお客様をお迎えするとき「おかえりなさいませ」とお待たせ!お前…
(ハナ)早く乗って!新堂さん今いいですか?あとにして!あれは?よし行ってくれ!太った?
(ハナ)関係ない太郎元気か?
(ハナ)元気元気
(記者)迷っちゃったな
(記者)向こう捜そう日本の文化だぞ俺の歌はバカヤロー!
(ヨーコ)むっちゃんうまく逃げられたかな…新堂さんがついてれば大丈夫ようん…じゃあねもうすぐカウントダウンパーティーよのぞいていけば?わたしもいていいの?どうせどこにいても年は越すんだからフフッ…あの先が駐車場ですこれを上から着てくださいなあはい?俺が次に来たときも「おかえりなさい」と言って迎えてくれるのか?もちろん家族ですからお待ちしておりますいってらっしゃいませ帰りは遅くなる・おい!そこのお前!
(誘導係)手ぇ貸してくれ
(ため息)う〜んチキショー!寒くなってきやがった終わったら飲みに行こうな・
(誘導係)おう早く来い!ダメだ
(赤丸)何だそのツラは…歌いたいんです分かってるよ…
(チェリー)歌いたいんです!ハァ…ほい分かってるよおおいい度胸だ俺を怒らせたなてめえはクビだ!俺の前から消えろ!よしチェリーの歌はカットになったからまずお前だマジックで盛り上げたあとでカウントダウンアシスタントは?
(赤丸)こっちでなんとかする
(万之丞)あのお嬢さん本当にクビですか?俺に逆らったらこの世界じゃ生きていけないことを思い知らせてやる間もなく始まります
(客)はいおめでとうございます
(瀬尾)いらっしゃいませ
(矢部)すばらしいわ!ご苦労さまでした
(右近)も…戻りますもう1枚お願いしてもいいですか?次はもっと自由に書いてほしいもっと伸び伸びと!筆耕係は手本どおりやるのが仕事です僕はずっとそういう字を書いてきてたまには仕事から離れてみては?今更自由に書けと言われても…布はもう1枚あります時間が…急ぎで!
(ホセ)お嬢さん!あんた歌いに来たんだろ?俺たちがなんとかしてやっからよ
(万之丞)社長にはナイショだよ俺たちだってよ…年の瀬に何か一つぐらい思い出に残すことしてえじゃねえかよなあ?なおみだね?遅くなってごめんねこれからはずっと一緒だからウフッ…何て書かれたんですか?「謹賀新年」ですが…あとはサインを!いえ…勘弁してくださいそれはいけませんこれはあなたの作品ですわたしは筆耕係です書道家ではない
(矢部)でも…いやわたしはこれが書けただけで満足ですからでは失礼します
(矢部)是非パーティーにいえ仕事が残ってますから・
(アヒルの鳴き声)おおっと!
(矢部)えっ?
(矢部)ワッ!
(右近)あれ?なんでこんな所に…ゲット!よし!アアーッ!・
(ハナ)うんそうあした一緒に初詣で行こうママねもう大丈夫になったから来年はさ太郎と2人でいろんなとこ行こうね遊園地とかプールとか…はいおやすみうん…さっパーティーパーティー!
(館内放送)お客様にご案内申し上げますこれより1階カフェラウンジにおきましてカウントダウンを行います皆様も総支配人と一緒に新しい年を迎えましょう
(香取)もうとにかくね笑いだけ。
大爆笑しに笑うためにホント劇場に足を運んでいただいて。
元気になってもらいたいです。
『ギャラクシー街道』ぜひご覧ください。
(ホセ)フゥ…任せとけようん・
(ホセ)おう・
(オイリー)なに?何してんの?ホセさんホセさん?
(ホセ)あーあーどいてどいてどけ!どけコラ!どけっつってんだ!
(拍手)アアッ!ダブダブ会いたかったよ〜
(拍手と歓声)え〜間もなく年が明けますあと20秒です!それではカウントダウンはこの方にやっていただきましょう
(拍手)いくかーっ!5!4!
(総支配人)えっ?
(一同)3!2!1!ハッピーニューイヤー!・
(クラッカーの音)ハッピーニューイヤー…
(歓声)待て!どういうことだ?これはどういうことなんだ?
(歓声)ハッピーニューイヤー!賀正〜ん!おめでとう!おめでとう!あけましておめでとうございます主人ですあああなたが…新堂さんですほらさっき話したこの度は受賞おめでとうございますありがとうございます先生鹿の魅力はひと言で言うと何でしょう?鹿は…失礼
(笑い声)ちょっとそれ…
(笑い声)お前…
(笑い声)何か飲む?ううんまだひと仕事残ってるからではごゆっくり由美…会えてよかった「ひと仕事」ってあと何が残ってたっけ?よろしくお願いしますねあの人のこと頼りがいがあるようで意外と抜けてるから
(森)乾杯!おめでとうございますおめでとうあっ!
(拍手と歓声)やったーー!
(万之丞)何個卵を産んでくれるんだ?
(ダブダブ)卵って俺オスだっちゅーの…ったくやってらんねえよ
(笑い声)・「ドンキホーテサンチョ…」失礼!おかえりなさいませ・『IfMyFriendsCouldSeeMeNow』ハッピーニューイヤー!
皆さんお待たせしました!
三谷幸喜と超豪華キャストが送る宇宙人だらけのロマンティックコメディー
『ギャラクシー街道』
こよいは主演香取慎吾さんご出演の回をノーカットでお届けします
(石狩)こんばんは。
今日もすてきなゲストの方がおみえになってます。
香取慎吾さんです。
よろしくお願いいたします。
(香取)よろしくお願いします。
(石狩)今回『ギャラクシー街道』大変ユニークな映画になってるみたいですね。
とってもすごくロマンティックな。
コメディーな。
エロティックなコメディーになってますね。
結構笑えるけれども何かちょっとこうジーンとするみたいなそんな感じ?感動ゼロです。
(石狩)感動ゼロ?感動なし。
言い切っちゃって大丈夫ですか?
(香取)大丈夫です。
笑いだけ。
(石狩)でも満足してもらえる?ハンカチは持ってきてください。
(石狩)それは何のために?笑い過ぎて泣いちゃいますから。
(石狩)なるほど。
まあそういう映画も確かにあっていいかもしれないですね。
香取慎吾さん1月31日生まれ。
(香取)はい。
大江健三郎さんと一緒。
(香取)そうです…。
なるほどなるほど。
(石狩)香取さんは以前宇宙人に会ったことがあるというお話を伺いましたね。
(香取)ありますね。
(石狩)そのときの話ちょっと聞きましょうか。
そうだな…子供のころからUFOを呼ぶ作業をしてまして。
(石狩)UFOを呼ぶ?
(香取)はい。
畑の中に寝っ転がって。
(石狩)畑に?あのう…。
空を見ながら「UFOさん来てください」「UFOさん来てください」
(石狩)うん。
(香取)そうするとちょっと集まってきて。
UFOがですか?
(香取)UFOが。
(石狩)そうですか。
実際にご覧になったことがある?あります。
いわゆるこう…変な。
(石狩)ジグザグな感じ?
(香取)動きをしたりとか。
日本でもありますし。
日本だと富士山の近くで。
樹海の辺りですか?撮影で行ったときにもそのときも朝までの撮影だったんですけど時間が長い撮影だったんで「ちょっとUFO呼ぶわ」って言って。
で僕がUFOずっと呼んでて。
お芝居の撮影だったんだけどその合間合間でUFO呼んでたら…。
メーキングのスタッフとかもいて冗談でやってんのかと思ったら最終的にホントにUFOが来ちゃって。
じゃあカメラに写り込んだわけですか?
(香取)カメラがもうホントちっちゃいこういうのだったんで写ってなかったんですけど。
一応メーキングの番組でも少し放送したりとか。
ということはあのう…呼びたいときに呼べるという。
そうですね。
結構あのう…真剣に時間かけてじゃないと駄目なんですけど。
例えばここで呼んでもらうみたいなそういうことはできるんでしょうか?今来てますよね。
(石狩)もう来てる?今ですか?
(香取)ここ室内ですけど外今来てます。
来てる?
(香取)来てますね。
(石狩)それは呼んだということですか?何だろうこういう話…。
お化けとかって何かあるじゃないですか。
話しちゃうと「今いるよ」みたいな。
(石狩)聞きますね。
それと一番近いかもしれない。
今もう3…3機?「機」でいいんですかね?
(石狩)円盤が3つ。
(香取)来てますね。
(石狩)この上を飛んでるということですか?そうですね。
(石狩)宇宙人にはどこでお会いになったんですか?アリゾナに行ったときに。
(石狩)はい。
写真集の撮影ですかね。
他のメンバーも。
SMAPで。
グループで行ったんですけど。
あのときに僕だけなのかな…。
接触があったっていうか。
僕もあんま記憶にはないんですけど。
それがきっかけっぽい感じは。
それからよく見えるというか。
(石狩)そうですか。
そのアリゾナで宇宙人に会ったときはどんな感じだったんですか?もうホントうっすらしか記憶はないんですけど。
ちょっと埋め込まれたというか。
(石狩)じゃあそれは埋め込まれたことによって…。
あっチップが入ってるんですか?何かねボコってずーっとそのぐらいの年齢からねこの…左腕のこの辺がねしてて。
(石狩)そこに何か埋め込まれた?
(香取)…のかな?っていうのは。
ホント一瞬の光とともに。
何だろう…バーンなって「痛っ!」みたいな。
「痛っ!」ってなったときはもう…。
(香取)なったときには僕はもう…。
(石狩)もう記憶が?
(香取)海外の仕事だったんでコーディネーターの人たちが…。
抱え上げて?「慎吾!慎吾!」みたいな。
それからしばらくたって気にするとここに…。
ここに。
この。
こういう傷が…。
(石狩)今何か爪でギュッとやった感じしましたけど。
ではなく?
(香取)いやここですね。
(石狩)ああホントありますね。
今…今爪でやりましたよね?今爪でギュッてやった。
(香取)ちょうどここの…。
ここです。
線があるここです。
(石狩)ここにチップが埋め込まれていると。
そうです。
(石狩)そうですか。
何か異物感があるわけですか?
(香取)3個ぐらい丸い。
(石狩)えっ!?3個も?分かんない。
何か連なった…。
(石狩)…ものが埋め込まれてる?宇宙人は目的は何なんですかね?いや何か…。
そうですねこんだけ仕事できてるのも本当宇宙人…。
(石狩)あ〜そういう力が働いてるってことですか?実際これ使えるかあれですけどほとんど寝ないんですよ僕。
(石狩)寝てない?「睡眠少ない方です」とかは言ってますけどホントは一切寝てないんですよ。
(石狩)まったく寝てない?最後に寝たのはいつですか?寝たっていう記憶はないですね。
(石狩)寝た記憶がない?もう物心付いたときから一睡もしてないってことですか?運ばれて「あっ今何か光の中に…」コーディネーターのマイクさんって人が「慎吾ウエイト!慎吾!」みたいな。
そのときにちょっと寝たのか。
意識がなくなったのか。
それ以降はホント正直…。
(石狩)寝てない?寝てないですね。
僕はあのう…以前聞いたことあるんですけども香取さんが仕事で車でスタジオに着いたんだけどもスタジオに行かずに車の中で寝ててまったく起きなくてスタッフがみんな抱え上げて「慎吾起きろ!」みたいになっても全然起きなかったっていう話。
知らないですね。
(石狩)知らない?それ知らない間に寝てるってことですよ。
香取さん。
いや…。
(石狩)あと時々僕も見たことありますけどもものすごいぼーっとした顔で現場に入ってこられることありますよね?もう明らかに寝てた感じなんですけど。
いや何だろう…。
何か眠いなっていう感覚はあるんですよ。
(石狩)うんうん。
(香取)でももう正直寝てないですね。
寝たいですよ。
(石狩)そりゃ寝たいですよ。
だって何年寝てないんですか?
(石狩)20年近く寝てないってことですよね?20年近いかもしれないです。
でも寝てますよ。
ふりはしますよいつも。
(石狩)ふりですか?あれは。
睡眠ってこんな感じにみんなやってるなっていう。
でも車ん中で寝ててスタッフががーっと起こす…。
それでも起きないっていうのはあれは?そこはもう正直キャラですよね。
(石狩)フフ…。
(香取)香取慎吾はよく寝て起きないっていう。
(石狩)キャラを演じていた。
はい。
よく食べるみたいなものですよ。
写ってるところ以外は何にも食べないですもん。
食べたいです。
あっ食べてもいない?ここの20年。
食べてもいない。
(石狩)あっそうですか。
ファンの方はみんなそれはご存じなんですね?いや今日初めて言いました。
(石狩)初めてですか?じゃあこれは貴重なあれですね。
(香取)はい。
ファンの方に一言メッセージを。
(香取)そうですね…。
僕は宇宙人です。
宇宙人ではない…。
チップは入ってます…。
(香取)はい。
宇宙人から宇宙人にされてしまったかもしれない皆さんと同じ元は地球人だったと思うんですけど今日このことを知らないで地球人だと思って僕のファンでいた方々裏切ってしまったような形に…。
ホント申し訳ありませんでした。
(石狩)いやいや裏切ったっていうことは違うんじゃないですかね。
今後は宇宙人という形でこれからも今まで同様に応援してくださったらうれしいなと思います。
僕としては今までと変わらない形で応援させていただきたいというふうに思います。
よく打ち明けていただきました。
ありがとうございます。
(石狩)ありがとうございます。
トークという戦場に命懸けで臨む者がいる
2015/10/31(土) 19:57〜23:10
関西テレビ1
土曜プレミアム・THE 有頂天ホテル[字][多][デ]
映画「ギャラクシー街道」大ヒット公開中!豪華キャストが贈る極上のノンストップエンタ—テイメント!最悪の大晦日は、最高の奇跡の始まりだった。
詳細情報
番組内容
映画『ギャラクシー街道』の10月24日(土)全国公開を記念して、先週に引き続き“2週連続・秋の三谷祭り”をお届けする。
最悪の大晦日は、最高の奇跡の始まりだった。三谷幸喜×豪華キャストが贈る極上のノンストップエンターテイメント!
人生は、愛と勇気と素敵な偶然でできている。
「今年のうちに、心の中にある悩みをすっきりさせたい。」
「一年の終わりに、何かひとつくらい、いいことを
番組内容2
したい。」
みんながそんな思いを抱く大晦日。ホテルの威信がかかったカウントダウンパーティーまであと2時間。“ホテルアバンティ”で働くホテルマンとそこへやってくる〈訳あり〉の宿泊者たち。みんな、その一夜限りの偶然の出来事に遭遇することをまだ知らない—。
刻一刻と新年へのカウントダウンの時が迫る中、“ホテルアバンティ”で大晦日を過ごす人々みんなに、信じられないようなハプニングの
番組内容3
数々が降りかかる—。
果たして、彼らに幸せな新年はやってくるのか!?
出演者
役所広司
松たか子
佐藤浩市
香取慎吾
篠原涼子
戸田恵子
生瀬勝久
麻生久美子
YOU
オダギリジョー
角野卓造
寺島進
浅野和之
近藤芳正
川平慈英
堀内敬子
梶原善
石井正則(アリtoキリギリス)
原田美枝子
唐沢寿明
津川雅彦
伊東四朗
西田敏行
スタッフ
【脚本と監督】
三谷幸喜
ジャンル :
映画 – 邦画
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:33645(0x836D)