ほのぼの!投稿DO画 2015.10.31


生まれて2か月のあーちゃん。
筒の中に入ったら出られなくなっちゃった。
これはピーンチ!
(鳴き声)そこへママが登場!「今助けるからね!」。
とは言うものの…。
「あら簡単にはいかないわね…」。
でも我が子を救うため!ママは頑張ります。
筒を包み込むように斜めにしたら…背中に乗せて無事救出!「ママありがとう」。
今週のテーマは「ほのぼの」。
思わずにっこり!気持ちが和んじゃう動画お届けしま〜す!イギリス・ファーン諸島近くの海。
毎年10月ダイバーたちが潜りにきます。
お目当ては…。
アザラシの子供たち!手招きすると近づいてきて一緒に遊んでくれるんです。
ダイバーの足をつかんだり甘えてきたり…。
ほのぼの。
おなかを触ると…この表情。
帰ろうとすると名残惜しそう…。
まだ遊び足りないのかな〜。
そもそもアザラシってこんなに人なつっこい動物なの?路上に現れたカモの親子。
ママは軽々と段差を越えましたが…。
子供たちには高〜い壁。
「ママ待って!」。
更に2羽目も。
すると周りの熱〜い声援に応えるかのように続々と!
(鳴き声)でも最後の4羽はなかなか乗り越えられません。
とその時…。
「おいお前ら。
こっちへ来てみろよ」。
「あれ?段差がない…」。
「なぁ〜んだ。
ここから行けば楽ちんだったんだ」。
「よし!ママはあっちだ。
急げ!」。
この時撮影していたカルホフさんの頭に浮かんだのは趣味のロッククライミング。
登るのに苦労する自分と子ガモの姿が重なったのです。
そして無事ママの元へ。
カモの親子に大切な事を教えてもらいましたね。
ほのぼの。
ノルウェーの首都オスロ。
大都会で起きたほのぼのとするエピソードです。
マンションの最上階に住むフィエルダルさんはある日窓を開けっ放しで外出。
翌日帰宅すると…野生のハトが!びっくりしたハトは大慌てで逃げ出しますが…。
室内にはたくさんの置き土産が。
ここだけじゃなくキッチンも!留守中気ままに過ごしてたのね。
更に奥へ進むと…。
え?卵!?なんとハトはフライパンを巣に見立てていたんです!
(笑い声)ところでフィエルダルさんまさか料理しちゃったの?卵を返したかったけどどうすればいいか分からなかったフィエルダルさん。
何だか捨てられず今でも大切に保管してるんだそうです。
続いてはワンちゃん猫ちゃんに…生後2か月のすしちゃん。
と〜っても食べ盛りなんです。
ゴハンの時間になると食べるのに夢中。
すると…。
え!?何?何?おいしそうに食べているすしちゃんを見ているだけで…。
ほのぼの。
チワワとパピヨンのミックス犬…コロン!飼い主さんから教わったとっておきの芸があるんです。
(早押しボタンの音)「ワン!」。
すご〜い!え?分からない?じゃあもう一度いきますよ〜。
(早押しボタンの音)ね?英語で答えてるでしょう?「ワン」ダフルな芸ありがとうございました!「ワン!」。
1歳5か月になる秀一郎くんには大好きな事があるんです。
それは…。
(鈴の音)
(お経を唱えるまね)仏壇の前でお経を唱える事!
(お経を唱えるまね)まだしゃべれないけどご先祖様を敬う気持ちがあるのかな?数珠もちゃんと持ってる!ほのぼの。
実は一緒に住んでいるおじいちゃんのまねをしていたんです。
(お経を唱えるまね)毎朝欠かさずお経を唱える信心深い秀一郎くんでした。
投稿お待ちしてま〜す!2015/10/31(土) 21:50〜22:00
NHK総合1・神戸
ほのぼの!投稿DO画[字]

今回のテーマは「ほのぼの」ダイバーに甘えるアザラシの子供 「うまい」としゃべる猫 お経を唱える1歳の男の子など思わず“ほのぼの”とする動画をタップリ紹介します

詳細情報
番組内容
今回のテーマは「ほのぼの」ダイバーに甘えるアザラシの子供 「うまい」としゃべる猫 ノルウェーの首都オスロのマンションでは、部屋に入ってきたハトが、フライパンに卵を産み落として大笑い! 壁を乗り越えるのに知恵を絞った子ガモや お経を唱える1歳の男の子など思わず“ほのぼの”とする動画をタップリ紹介します。
出演者
【語り】片山千恵子,【声】鈴木賢,伊倉一恵

ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
バラエティ – その他
趣味/教育 – コンピュータ・TVゲーム

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:26982(0x6966)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: