有吉のニッポン元気プロジェクトおーい!ひろいき村【女性芸能人が本気でシンクロ】 2015.10.31


(青木)前!亜美ちゃん前!
(手島)私は悔しいよホントに。
(青木)でも…。
果たして勝負の行方は!?
(加藤)本日の挑戦はこちらです。
えぇー!手島さんと菊地さん。
やっぱり大変でしたか?
(菊地)大変ですし。
取りあえずもう…。
(有吉)なるほどね。
今日はその1年間の軌跡を余すとこなくお見せします。
それでは『ひろいき村』の挑戦ご覧ください。
東京辰巳国際水泳場
皆さんおはようございます。
(一同)おはようございます。
(一同)はい。
(一同)はい。
(手島)自信あります。
メンバーたちは…
(芹那)うわー。
(バービー)いっぱい人いるじゃん。
・すごい。
・始まってるよ。
・みんなここでやるんだよ今日。
(芹那)ねっ。
今回参加するのはおよそ400人が出場する…
メンバーたちはこの舞台で以前敗北したシンクロ大会優勝チームと戦う
本番3時間前
緊張しながら最後の練習を始める
リフト上の4人…。
(青木)4人しか上がってへんから。
もうすぐ本番だというのにメンバーの動きが揃わない
芹那ちゃん。
音聴いて。
バービーさん。
進んで!
いら立ちが隠せない青木コーチ
ホンマに…。
ちゃんとやらないと。
合わして。
(一同)はい。
時間が刻一刻と進む
今から…
手島芹那菊地バービーの4人は未経験のシンクロの練習を開始
あぁー!
泳ぐこともままならないメンバーを見た青木コーチは超本気のコーチングを開始
(手島)めっちゃ押されてる。
(菊地)いっちゃってるホントに。
うちら以上に。
もう何か浮輪みたいな。
メンバーはシンクロの厳しさを思い知らされる
しかしその…
菊地が泳げるようになったのはもちろん…
ベントニーという高度な技もできるようになった
そして練習を重ねること…
学生から中高年まで幅広く参加できる大会辰巳杯に出場
猛練習の成果を発揮し見事…
結果は…
(芹那の泣き声)
シンクロナイズドスイミングの厳しさを身をもって知る
あの日のことを青木コーチはどう思っているのか
ちょっと感動したけどばらばらやったなっていうのが後にきた感じですかね。
感動もつかの間後には…
みかんさん。
(一同)おぉー!
(みかん)あぁ神様。
青木コーチが選んだのはこちらの6人
初期メンバーと合わせ10人で再スタート
ここから青木コーチの新たな戦いが始まる
今後のチームの目標が青木コーチから告げられる
(芹那)えぇー!
日本では名の知れた強豪チーム
前回の大会では10点以上の得点差でひろいき村チームは敗北していた
皆さんがホントに…。
まぁそのうリーフシンクロクラブに…。
そうこの対戦はひろいき村チームにとってまさに…
まずは…

(手島)早い。
(芹那)えっ?
(菊地)えぇー!
(手島)何?
(手島)早っ。
(手島)えっ嘘でしょ?もう分かんない。
ヤバいヤバい。
(手島)そうだね。
早速…
(青木)4・5・6・7・8。
これはリズムスイムと呼ばれる基礎練習
(青木)4・5・6。
しかしここで彼女たちは…
(青木)5・6・7・8。
(青木)5・6・7・8。
亜美ちゃん…。
持っていくとき伸ばしたまま。
あまりの出来の悪さにこの日はこの動きだけを…
そんなメンバーを見て青木コーチは
ちょっと…。
やっぱりそのう…。
さらにプールの外でも問題が発生していた
それは…
手島係長が…。
さっきシャワー浴びてくださいって言われたんですよ。
そのときに…。
さらに芹那からもこんな言葉が
(芹那)私ホント別に何か…。
たぶん私…。
あっでもそれは思う。
新たに入ったメンバーと初期メンバーとの間に亀裂が生じ始めていたのだ
同じチームのはずなのに練習もばらばら
しかし大会は待ってはくれない
ここでこの問題を解決すべくこの男が動いた
(有吉)はいお疲れさまです。
(バービー)村長!何かでも今も…。
すると…
バービー。
バービーちゃん。
(手島)ねぇやめて。
仲悪くない悪くない悪くない。
どこが嫌なの?
(手島)悪くない。
そんな手島に対し新メンバーである…
なるほどね。
もっと言っていいのね?しっかりね。
(みかん)言っていいと思います私は。
ちゃんと仕切るようにします。
すいません。
すいませんでした。
お願いします。
(手島)はい。
分かりました。
すいません。
果たして有吉…
しかしこの後チーム解体の危機が彼女たちを襲う
なるほど。
私もともと水泳部だったんですよ。
水泳部のときは先輩が先に浴びるまで待ってるっていうのが常識だったんでちゃんとしろっていうことで。
笑ってなくて真面目にやってると…。
(的場)最初にみんなあのう…。
怖いんじゃなくて先生が一番かわいそうだなって思って見てましたね。
何かついてきてくれてない人に指導をし続けるっていうのってやっぱしんどいんだろうなっていうのは思いましたね。
(菊地)別に最低とは言ってないですよ的場さん。
村長好きですからね。
一回…。
メンバーのある行動に…
それは本番まで残り2カ月となったある日のこと
すると
ちょっと皆さん。
100%。
(青木)一回…。
今後のことを自分たちで考えろと言い残し…
残されたメンバーたちは
10人…
(バービー)何が駄目っていうかさ私たちそもそも…。
(バービー)そうだよね。
お互い何かコミュニケーション取る隙もあんま…。
ねっいっぱいいっぱいだからね。
(手島)ばらばらで練習してたし。
・そやな。
ようやくチームワークの重要性に気付いたメンバー
すると新メンバーが初めて心の内を明かす
もっともっと…。
新メンバーの思いを知った初期メンバーたち
10人の思いは一つ…
(手島)お疲れさまです。
果たして…
ホントにみんな…。
(手島)これから死ぬ気でみんなで練習するのでもう一回指導していただきたいと思って謝りに来ました。
(菊地)はい。
えっと気持ちを切り替えたかもしれないですけど…。
正直さっきも言ったけど…。
(手島)それでお願いします。
(青木)はい。
(一同)お願いします。
すると…
(青木)100%間に合わないので。
演技も心も…
やっぱりあれが彼女たちができたら最高だろうなと思って作ったんですけど…。
大会まで…
果たして10人は青木の信頼を取り戻せるのか?
この苦渋の決断から…
青木コーチが新たな振り付けを用意しコーチ陣とその模範演技を披露

(芹那)カッコイイ。

(手島)潜るね。
(芹那)カッコイイ。
リフト。
およそ2分40秒の振り付けをメンバーは…
カッコイイ。
(手島)うわー!彼女たちがもう…。
今回青木コーチが考えた振り付けのポイントは2つ
まずは序盤で披露されるリフト
各コンビの呼吸を完全に合わせないと…
そして2つ目は演技の最後に披露する連続的な足技
重要なのは水中での動き
その安定があり初めて奇麗な足技となるのだ
8カ月前からシンクロをしている手島でさえご覧のありさま
そこでまずは…
おなかの脂肪が邪魔となり腰が90度に曲がりにくいバービーは腹筋の力でその体勢になるよう体に覚え込ませる
その後特訓を続けること2週間
すると…

さらに変化はシンクロの技術だけではなかった
初期メンバーが新メンバーを教える今までにない光景が
そんなチームとして成長した彼女たちだが…
(バービー)えー?
つまり今まで10人で練習してきたがそのうちの2人が落とされてしまうのだ
・怖い。
・もうヤダ。
現時点で落とされる可能性が高い2人は誰なのか?
まずは上位6人を発表
第1位は…
バービー。
そして2位は…
芹那。
手島。
そして4位から6位まではご覧のメンバーが選ばれた
そこに入れなければ現状では大会に出られない
しかもその中には…
(青木)7位。
KONAN。
そして最後の一枠8位
果たして菊地は選ばれるのか?
8番目。
マヤちゃん。
何とおよそ1年間シンクロをやってきた菊地が補欠
今の能力では大会に出場できない
やっぱり…。
菊地が最下位という結果には今まで一緒にやってきたメンバーも動揺を隠せない
(手島)私は悔しいよホントに。
10人で出たいと思っちゃう。
でもこう聞いちゃうと。
(青木)まぁでも…。
それは仕方ないと思うし。
リアルですね。
そんなん泣いたら泣くやんか。
だって…。
ホンマやったら…。
8人って言ったんやから今から変えるわけにもいかないのであとちょっとしかないけど頑張りましょう。
(一同)はい。
(青木)今日の練習は以上です。
いやでもそのとき…。
そして現状のままだと補欠になってしまう菊地は…
他の初期メンバーよりはちょっと自分ができてないなというのは分かったんですけど…。
さらにこの後菊地が抱えるもう一つの問題が発覚
それは…
えぇー!
何とおよそ1年間シンクロをやってきた…
実は…
大会を10日後に控えたある日有吉村長が菊地の楽屋へ
練習大変ですね。
夜なんですよ。
10時とかまでやってて。
えっ?ちょっと待って。
ハードですよ。
何でですか?
(菊地)いやいや。
辰巳杯が終わってから…。
1年で10kg。
そう菊地の問題点とは…
シンクロはトップレベルの選手になると1日4,000から5,000キロカロリー摂取しないと痩せていくといわれるスポーツ
しかし菊地はシンクロを始めた当初に比べ10kgも太ってしまった
運動してる以上に食べてるってことでしょ?分からないんですよ自分でも。
何で太ったんだろうと思って。
自分では分からないと言っているが…
Twitterにアップする…
そう菊地は知らず知らず暴食していた
ちょっと待ってちょっと待って。
いやいや…。
それはふざけ過ぎですって。
何で?どうすんの?じゃあ…。
全然たぶん時間があと何週間ですかね。
ないよ。
そうよ。
ホントたぶんちょっとなんで…。
5ねじゃあ。
まず…。
(菊地)分かりました。
頑張ります。
頑張ってください。
はい。
有吉村長に活を入れられた菊地
仕事の合間を縫ってランニングや食事制限など減量を試みる
果たして菊地は…
そしてついに迎えた…
青木コーチから…
皆さん…。
(手島)うわー見たい!
(青木)これです今回は。
(手島)すごい!
大会用の水着を手にし気持ちが高まるメンバー
しかし彼女たちには乗り越えなければならない試練があった
(青木)2人は着ることができません。
なので今から…。
そう…
2人が出場できない
痩せないと参加資格がないと言われていた…
(手島)えっ?あっ。
(青木)えっすごい。
頑張ってた。
そして青木コーチによる…
それぞれがその思いを胸に秘め練習してきた
その全てを出す10人
そして…
果たして…
(青木)それでは今の演技の中から合格者を発表します。
1位。
果たして1位に選ばれたのは…
松嶋さん。
シンクロ経験者の松嶋が1位
(松嶋)頑張ります。
続いて2位に選ばれるのは…
手島さん。
(手島)あっ。
頑張って泳いでください係長。
(手島)ありがとうございます。
リーダー手島
頑張ります。
そして3位には芹那
4位にはバービーと初期メンバーが順当に選ばれそして続く5位にはKONAN6位には前田と新メンバーが選出された
まだ名前を呼ばれていないのが新メンバー3人と前回のランキングでは新メンバーよりも劣り最下位だった菊地
7位。
菊地さん。
何と1カ月前は最下位だった菊地が誰よりも頑張り7位に
そして最後の一枠に選ばれるのは…
椎名さん。
(椎名)はい。
(青木)励んでください。
(椎名)ありがとうございます。
ということで今回は残念ですけどみかんさんと宮河さんは…。
泳げません。
でも2人ともめっちゃ頑張ってたし…。
みかんさんはあんまり泳げなかったじゃないですか。
そっからすごい成長したし。
(青木)けどやっぱりまだ他の8人に比べたら泳ぎが粗いところとかがあったから今回はちょっと残念。
ということで…
しかし彼女たちの目標は8人に選ばれることではない
最終目標は辰巳杯で優勝したリーフシンクロクラブに勝つこと
メンバーたちは控室でメークに取り掛かる
するとここで
(芹那)こんにちは。
(手島)こんにちは武田さん。
(武田)失礼します。
(武田)皆さんの今日の対決の審査員を務めさせていただきます。
今回の対決を審査するのはオリンピックで2度の銀メダルをさらに世界選手権では日本初の金メダルにも輝いたレジェンド武田美保
技術面の高さを評価する…
芸術面を評価する…
技の難易度を評価する…
武田さんに演技成功のために…
本番直前の…
そしてさらに…
(一同)えっ!
(手島)誰?
1年間頑張ってきたメンバーたちへどうしてもメッセージを伝えたい
果たしてその人物とは?
いよいよ本番ということで緊張されてると思いますけれども。
えーホントに…。
(手島)えっ。
(手島)えっ何かうれしい。
(芹那)うれしい。
そしてメークも終わりいよいよ会場へ
すると
うわーお!
(芹那)あっ。
まぶしい。
そうね。
これで全てが揃った
大会5分前
・間もなく本番です。
(手島)あぁマジで?
そして会場が静まる中ついに…
果たして…
武田に加え藤井来夏巽樹理と全員がオリンピックメダリストの審査員を前にしさらに緊張感が高まる
先攻は以前メンバーたちが惨敗した辰巳杯優勝チーム
ガガ?
(手島)始まった。

(的場)奇麗だなやっぱり。
(佐藤)奇麗。
(的場)奇麗に行くね。

そして開始早々大技が

(菊地)ちょっとびっくりしちゃいましたこれ見たときは。
レベルアップしてるんじゃない?向こうも。
奇麗だもんね。
ほらもう全然。
(手島)見たことない技をいっぱい。
奇麗よ。

さらに華麗な足技を見せ付ける
(手島)絶対勝つぞ!
(一同)おぉー!
気合を入れ直しスタンバイ
相手の…
(佐藤)おぉ奇麗。
(的場)いやーすごい。
いやすごいじゃんだって。
1年間真剣に練習を重ねてきたメンバー
そして…
いよいよ『ひろいき村』の出番
用意はい。
ついに…
用意はい。
用意はい。
1・2・3・4・5・6・7。
まともに泳ぐことすらできなかったあの日から1年間死に物狂いで頑張ってきた初期メンバー
途中参加にもかかわらず…
そしてそんなメンバーたちと心を一つにし実は…
今…
どうだ?いいんじゃない?奇麗になってるよ。
(手島)はい合ってきてますね。
(吉村)おっいい!いいじゃん!
そして苦戦した大技リフト
果たして成功するのか?

(吉村)でもちゃんと揃ってるな。
難しい。
おっ奇麗だね。
おっすごい!あっいいじゃん。
おぉーちょっとずれたか。

(拍手)
初めて挑んだ8人でのシンクロ
みんな全力を出し切った
まずは…
合計得点は?
次は…
果たして?
次は…
果たして?
合計得点は?
8人で挑んだシンクロ
メンバーたちの気持ちは?
(芹那)でも何か正直ちょっと…。
何かちょっと…。
(手島)お疲れさまでした。
ありがとうございました。
ちょっと演技のね序盤表情が硬い選手も見受けられたんですけど…。
そして…
正直ホンマに…。
もう今回平泳ぎもぐちゃぐちゃ背泳ぎもぐちゃぐちゃ列もぐちゃぐちゃ。
(青木)この前に練習してきたやん。
練習でやってたことが全然できてなかったから。
だから今回…。
(青木)まぁ見て…。
(青き)何となくちゃんとやりたいことも見えたし。
でも今回こういう場をね用意してもらえたことで課題も見つかったと思うし…。
じゃあこれからも辰巳杯に向けてみんなで頑張りましょう。
(一同)はい!
女たちの熱い…
なるほど。
いやまぁまぁよく頑張ったと思うけどねぇ。
まぁでも青木さんおっしゃるとおりわれわれから見てもちょっとばらついてるなっていうところが。
お前ら…。
見ます。
(手島)ホントですね。
メンタルのね。
来週の『ひろいき村』は芸能人総勢22名が1カ月の猛特訓でよさこい祭り入賞を目指す
感動の結末に…
番組では…
(3人)『土曜プレミアム』をご覧の皆さんこんばんは。
(香取)香取慎吾です。
(綾瀬)綾瀬はるかです。
(三谷)三谷幸喜です。
この後は2015/10/31(土) 19:00〜19:57
関西テレビ1
有吉のニッポン元気プロジェクトおーい!ひろいき村[字]【女性芸能人が本気でシンクロ】

シンクロ元日本代表青木愛コーチが1年間涙の本気指導!芸能人10人がシンクロに挑戦したら1年間で大会優勝チームにどこまで迫れるのか?女バトルに有吉村長も

詳細情報
番組内容
 世の中の気になることに、“ひろいき村”のメンバーがカラダを張って挑戦し、ニッポンを元気にする番組『有吉のニッポン元気プロジェクトおーい!ひろいき村』。
 今夜は結成から1年間、特訓をつんできた“ひろいき村シンクロチーム”を大特集。今年の辰巳杯優勝チームとの対戦に向けて、10人のメンバーの内、大会に出場できるのは8人。最終テストで誰かが落選してしまう。
番組内容2
そして、8人で今年の辰巳杯優勝チームに勝つことは出来るのか?
出演者
【村長】
有吉弘行 

【秘書】
加藤綾子(フジテレビアナウンサー) 

【村人】
菊地亜美 
佐藤仁美 
手島優 
的場浩司 
吉村崇(平成ノブシコブシ)
スタッフ
【チーフプロデューサー】
浜野貴敏(フジテレビ) 

【プロデューサー】
上原敏明(ユーフィールド) 
金井尚史(フジテレビ) 

【総合演出】
谷中憲(ユーフィールド) 

【制作協力】
ユーフィールド 

【制作著作】
フジテレビ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:33642(0x836A)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: