(春菜)ポンちゃんハロウィーンの衣装似合うじゃん!春菜も…。
(春菜)真っ白ならまだしもさ色あるから。
(はるか)してなかった。
(チャイム)
(春菜:はるか)あっ。
いらっしゃったよ。
(鈴木)こんにちは。
(春菜)どうも!お邪魔しますお邪魔します。
(春菜)鈴木亮平さん。
(はるか)あっ出た。
ちょっとごめんなさい朝ドラでねちょっとね。
(はるか)見てました。
(春菜)ちょっとポンちゃん。
(鈴木)ポンちゃん。
(春菜)ストレートねオブラート包まないんだね。
(春菜)これ犬種分かります?
(鈴木)これは…。
(春菜)あっ!あぁよかった。
(春菜)よく分かりましたね。
(鈴木)重い…あっ。
意外と大柄ね君ね。
まずは
(春菜)こちらのポンちゃんに対するイメージを一度リセットしてもらうために超かわいい赤ちゃん用意してますんで。
(春菜:はるか)はい。
(春菜)あぁ出て来た〜。
オープン。
(鈴木)あぁ〜!
(春菜)はい〜ポンちゃんと同じ…。
(春菜)ほらほら走ってる。
(鈴木)超かわいい何だこれは。
(春菜)ねぇやんちゃ。
黒いの…あぁ!
(春菜)リセットしちゃいますねやっぱり。
(鈴木)これでしょポメラニアンはどっちかっていうと。
(春菜)いやポンちゃんにもこのぐらいの時期が…。
(鈴木)あったんですよね。
(春菜)そうなんですよ。
すっごいポンちゃんいじられてる。
(鈴木)ポンちゃんはポンちゃんでかわいいですよ。
(春菜)でもポンちゃん何ていうかな…。
(はるか)確かに。
(春菜)ねぇ。
(はるか)赤ちゃんが。
(春菜)そうそうそう赤ちゃんが。
(春菜)ちなみに今日ハロウィーンということでこのコ達がもっとかわいくなる…。
はい。
(春菜)あっかわいい〜。
(はるか)かわいいねぇ。
(春菜)かわいい!
(鈴木)赤ずきん。
(春菜)赤ずきんかわいい。
(鈴木)小悪魔赤ずきん。
(春菜)かわいいじゃん。
(はるか)かわいい。
(春菜)あっ黒かわいい。
(鈴木)紫が映えてる映えてる。
(はるか)合いますね。
似合ってるね君。
(春菜)かわいい。
動物と動物と触れ合うところ…。
(はるか)全部撮ってます。
(春菜)全部撮ってますからね。
あっ。
どうですか?私のカボチャ。
(春菜)すてきですか?はい。
(はるか)困らせないでよ。
(春菜)こんな困らせることある?
続いての赤ちゃんは?
(春菜)ちょっとのぞいてもらいましょうかね。
(鈴木)あぁ〜。
(春菜)じゃあ開けちゃいますねオープン!はい〜。
(鈴木)あぁ〜。
これあれ?えっ違うかな。
(春菜)あっ分かります?
(春菜)シャム猫?シャム猫?
(春菜)このコ達…。
(春菜)初めてですね?はい。
(春菜)その名のとおり…。
あっと。
(春菜)あっ気持ちよさそう。
(鈴木)あぁ来た来た来た。
(春菜)ほら〜。
(鈴木)あぁいいいい顔。
(はるか)いい顔ですね気持ちよさそう。
(春菜)あぁいいよ。
(春菜)優しいマッサージ師さん。
そしてこの…。
先ほど会ってもらった…。
(はるか)あら。
(鈴木)何何?
(鈴木)あっ…えぇ〜!
(春菜)どうもクリリンで〜す。
ラパーマなんです。
このコが?
(春菜)そう。
ちょっとディレクターズチェアに失礼します。
(鈴木)監督。
(はるか)あっ監督。
はいはい。
(春菜)クリリン監督です。
(鈴木)クリリン監督。
(春菜)ちょっとねこの…。
(鈴木)あっやわ…カーペットみたい。
(春菜)そうなんです高級カーペットのようなね。
(鈴木)全然違う。
(春菜)やっぱ何でしょう本当貫禄出ますよね。
(はるか)うん迫力がすごい。
やっぱり何か…。
(春菜)あっあそこに。
(春菜)乗れてないよ。
(春菜)クリリンの。
(鈴木)あっ気になる。
(春菜)今どのぐらいあるのか。
(鈴木)これ量るやつなんだ猫。
(春菜)そうなんですよ。
よしよし。
(春菜)クリリン…よし。
(鈴木)8.8kg。
(春菜)8.8kg!8.8kg。
(春菜)本当だ本当だ。
(はるか)本当だ。
(春菜)伝説の生き物。
うわ〜本当ツチノコだわ。
(鈴木)サイズギリギリだね。
(春菜)ギリッギリです。
超生まれたて
(春菜)オープン!
(鈴木)あぁ〜。
あぁブタだ。
(春菜)そうなんです!
(春菜)はい。
このコ達は…。
(鈴木)18日?
(春菜)はい。
(鈴木)ミニブタか。
(春菜)そうなんですよ。
(鈴木)小っちゃいんだね。
おいでおいでおいで大丈夫だよ。
(春菜)すっごいおしくらまんじゅうしてる。
(鈴木)怖いよねまだ生まれて…。
(はるか)尻尾かわいい。
(春菜)ちょっと捕まえてみます?
(鈴木)お尻が…。
(春菜)ハハハハ。
(鳴き声)
(はるか)すごい。
仲良くなるコツは?
(春菜)目線を合わせてあげて。
(鈴木)あっなるほど。
(春菜)あっあっあっほらほら。
(鈴木)本当だ本当だ。
(春菜)信頼が出て来たほら。
(鈴木)結構押されてる。
(春菜)ほらほら。
一度押しだすとすごいですから。
(鈴木)すごいね君達。
(鈴木)そういうことか。
なので
(春菜)来た来た来た来た。
(鈴木)来た来た来た来た。
みんな来た…そうかおっぱいを探してるのか。
(春菜)すっごい押されてる。
すごいな。
(春菜)あんなに逃げられてたのに。
結構力あるねみんな。
うわうわ。
(鈴木)すっごい押されてる。
(春菜)どうですか?今の気分。
(鈴木)母ブタになった気分です。
(はるか)ちょっと母性出て来ました?
(はるか)ちなみに…。
(はるか)そうなんですよ。
あちらの…。
(笑い)奇麗なピンクじゃないよポンちゃんとクリリンと…。
続いては
(トシ)A−1グランプリ!
(歓声と拍手)行きましょう。
タイトルはこちら。
(トシ)中学校じゃねえよ。
そんな中学聞いたことあんのかよ。
さぁ作品のほうまいりましょうこちら!
(一同)おぉ〜!
(トシ)上手にほら上手にやってるでしょ。
こちら投稿者さんによりますと…。
(トシ)ちょうど今が歯が生え替わる時期でございましてかゆかったらしくて歯ブラシでこすってあげていたら偶然このような写真が撮れたということなんですね。
(タカ)そういうことだったんですねちなみに私も…。
(トシ)遅ぇよ。
(笑い)
(トシ)続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(トシ)「なかよしグループ」だよ!何だ「なかにし」って。
(タカ)「なかよし」か。
(トシ)ちゃんと読めよ。
作品のほうまいりましょうこちら。
(タカ)あら!何ですかこれ。
(トシ)見てください見てくださいほら真ん中。
ブタじゃねえか!
(トシ)投稿者さんによりますと真ん中に寝ている…。
(トシ)…のことがみんな大好きでルゥちゃんがソファでくつろいでいるといつも他のコ達が集まって来るんだそうで。
ルゥちゃんはみんなの人気者と。
(トシ)続いては…。
タイトルはこちら。
(トシ)「内緒ばなし」だよ「内緒ばなし」!ちゃんと確認しろよ。
さぁ作品のほうはこちら。
(一同)あぁ〜!
(タカ)何ですかこれは!
(トシ)何であれ口だと思ったんだよ。
(トシ)どういう口だよ。
(トシ)こちら投稿者さんによりますと…。
(一同)えぇ〜!
(タカ)耳の中温かいんですね。
(トシ)気持ちいいらしいですよ。
続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(トシ)「ネコ」だよどう見てんだよ。
(トシ)誰がタコだよ。
さぁ作品のほうまいりましょうこちら。
(一同)うわ〜!
(ベッキー)びっくりしたうまく撮れてる。
(タカ)角度が絶妙の。
(トシ)投稿者さんによりますとネコのたーくんは…。
(トシ)面白かったので慌てて写真を撮ったんだそうですね。
見事にバランスの取れて。
(タカ)ちなみに…。
(トシ)下手くそか質問!あるわけねえだろお前。
何言ってんだお前は!続いて…。
タイトルはこちら。
おっどういうことですか?作品のほう見てみましょうこちら。
(タカ)あぁ!
(春菜)してる!
(ベッキー)ピース!
(トシ)こちら投稿者さんによりますとこの写真は…。
俺じゃねえよ。
(ベッキー)トシさん。
(トシ)続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(春菜)えっまたトシさん?
(タカ)どういうことですか?作品行きましょうこちら。
俺じゃねえわ。
(タカ)見張ってる!見張ってる!
(トシ)こちら投稿者さんが伊豆シャボテン公園に行った時に…。
(トシ)トシさんが…。
俺じゃねえわ!これ何か本当に…。
…にも見えるけど何してんのか?
(タカ)一体これは何をやってんのか。
これ誰かに当ててもらいましょうか。
(観客)おぉ〜!
(タカ)行きましょう。
(DAIGO)これっすか。
えぇ〜いいっすか?
(トシ)『進撃の巨人』?ええ。
そう塀の中で。
もうひと方行きましょう。
やはりここは…。
(一同)おぉ〜!チンパンジーですよね見張ってるというよりは…。
(タカ)遠くを見て…なるほど。
続いては
(志村)ついに…。
ハッハッハッハ。
パンくんとポコちゃんにこれね出産祝いを持って来て。
早速行きましょうか。
(スタジオ:ベッキー)いい天気の日でまた。
ここだなここだ。
失礼します。
どうも。
(宮沢さん)遠いとこありがとうございますどうも。
いや〜。
(宮沢さん)ありがとうございますもう今日は…。
来てください園長どうぞちょうど今…。
(宮沢さん)ちょうど今目覚めました。
うわ〜。
(宮沢さん)このコです。
(スタジオ:タカ)口かわいい口。
(スタジオ:ベッキー)笑ってるみたい。
かわいい顔してんなぁ。
(宮沢さん)今まで寝ててね今…。
かわいい顔してんなぁ。
確かに…。
(宮沢さん)似てるんですよ目の感じが…。
(スタッフ)ちなみに園長これが初めて園長と会った時。
パンくんと初めて会った2歳の頃の。
(宮沢さん)2歳ですよね。
ですね。
ほら。
(スタジオ:DAIGO)似てる。
(スタジオ:ベッキー)ポコちゃんよりはパンくんに似てるな。
(宮沢さん)ちょっとじゃあ…。
今出しますんで。
大丈夫ですか?はいじゃあ園長すいませんちょっとこれを。
手を出していただいて消毒を。
これはしないとね。
(宮沢さん)はい。
何か言ってんな。
はいはいはい…。
お待たせお待たせですお待たせです。
はいはいはい…。
うわうわうわ…。
ちょっと…。
タテ気味に。
(宮沢さん)タテ気味にはい。
うわ…。
軽いねよしよしよし。
(宮沢さん)生まれたばかりの時は1480gぐらいで1500gちょっと切るぐらいだったんですけど今もう2200g近くあります。
(鳴き声)何何?何何?何何?やっぱりパンくんと同じヒゲがありますね。
(宮沢さん)あります。
白いヒゲ。
(宮沢さん)白いヒゲはね赤ちゃん子供の時の特徴なんですよね。
8歳ぐらいまでこの白い毛があるんです。
チンパンジーの世界ではこの白いヒゲが生えているうちはまだ子供なので危険が近づいた時は誰の子供かは全く関係なく群れ全体で守ってくれるのだといいます
何何何何?どうしたどうした?
(宮沢さん)あっこれミルクですね。
じゃあすいません園長ちょっとお手伝いしていただいてよろしいですか?はい。
じゃあすいません。
すごいつかんでるつかんでる。
(宮沢さん)あ〜園長から離れたくないんだ。
つかんでますねじゃこれちょっとすいませんが…。
これがあの…。
こういうふうになってましてこれ着るとここに赤ちゃんが入るようになってるんです。
袋になってるんですね。
これを着ていれば作業がしやすい上赤ちゃんは母親に似た…
こうやって落ち着くんですね。
(宮沢さん)落ち着きます。
でも…
(鳴き声)何何?
(鳴き声)
(宮沢さん)園長すいません。
こうやって作るんですか?こうやって作るんですか?
(宮沢さん)すり切り3杯を入れて。
3杯。
はい。
(スタジオ:ベッキー)もうすぐだよ。
(鳴き声)はいはいはいはいちょっと待っててよちょっと待っててよ。
(鳴き声)うんうんうんうん。
(鳴き声)
(宮沢さん)もうちょっともうちょっと。
あとは…
(宮沢さん)もうミルク飲む直前はこんな…。
(鳴き声)分かった分かったフフフ。
(鳴き声)お腹すいたの?お腹すいたの。
(宮沢さん)生えてません。
これ見えてるんですかね?…ぐらいだと思うんですよ。
ボヤ〜っとしか見えてないんだ。
(宮沢さん)目はね…。
(宮沢さん)…と思うんですね。
はいお口んとこに当ててやってくださいね。
はいはいはいミルクだよ。
あったあったもうちょっと寝かして大丈夫。
(宮沢さん)もうちょっと瓶を立ててあげてくださいはい。
お〜吸ってる吸ってる吸ってる。
あぁ〜。
吸ってるね。
吸ってるねうん?もう保ってるんですかずっと。
(宮沢さん)はいあとは…。
夜もう寝てらんないですね。
もうだから…。
はい泊まり込んでます。
大事な命だからななぁ。
(宮沢さん)おいしそうな顔してるね。
よし。
よしよし。
あ〜よしよしよし…。
(宮沢さん)あっもう大丈夫ですありがとうございます。
(宮沢さん)立てて背中をとんとんとんとんと。
はいとんとんとんとんと。
強さこんなもんで大丈夫ですか?
(宮沢さん)大丈夫です。
口がかわいいねぇうん?
(宮沢さん)あっ出た。
出ました?
(宮沢さん)今出ました。
よしよし。
さっきと随分違いますもんね。
また鳴くんだ。
…と
うん?しゃっくりか?しゃっくり大丈夫ですか?
(宮沢さん)大丈夫です。
そして園長気になっていたこと
手大きいんじゃない?これ。
(宮沢さん)そうなんです手大きいんです。
あとお母さんにしがみついてて敵から身を守るために基本的に全体的に耳でもどこでも黒いんですよね赤ちゃんの時は。
あ〜。
(宮沢さん)顔も黒いんです。
これまだもっと白くなります顔も耳も。
黒いわ。
動き始めるらしいですね。
歩くってのは…。
日光浴でずっと外に。
あ〜。
ねぇ。
うん?
(スタジオ:ベッキー)見てる。
うん?何その口は。
何?何か言いたげだね。
(スタジオ:ベッキー)何かパンくんそっくりだ。
ちゃんと表情があるもんな。
…と宮沢さんが赤ちゃんチンパンジーとのコミュニケーションの取り方を教えてくれました
2種類あるんですけどまず毛繕いの音ってのがあるんです。
毛繕いをこうして触りながらフフフフフフフフ…。
フフフフフフフフ…。
フフフフフフフフ…。
はいそうそう。
フフフフフフフフフフフフフフフフ…。
(宮沢さん)あとは笑い声っていうのがあってアアアアアアオオオアアア…。
オオオアアアオオオアアア…。
…と
うん?何?ウッウッ。
ウッウッウッウッ。
ほんの一瞬でしたが赤ちゃんチンパンジーが…
…ようにも見えました
何?
(宮沢さん)本当に一日一日…。
覚えますかね?そっか。
ねぇ来ないとね。
何その口は。
何?
(宮沢さん)あくびした。
眠くなって来たの?眠くなって来たの?うん?
そして
(スタジオ:春菜)来た来た闘ってる。
(スタジオ:DAIGO)来た来た来た。
うん?目がしょぼしょぼしょぼしょぼ。
(スタジオ:ベッキー)勝てない勝てない。
(スタジオ:トシ)白目あぁ〜。
(スタジオ:春菜)あぁもうあぁ〜。
よしよし…。
よしよし。
(宮沢さん)寝ましたね。
(スタジオ:ベッキー)いやかわいい。
(宮沢さん)はい。
おやすみなさい。
(宮沢さん)ありがとうございますうわ〜。
(宮沢さん)はいそのまま。
これで大丈夫ですか?
(宮沢さん)大丈夫です。
寝ちゃった。
(宮沢さん)寝ました。
そして園長は
さぁ…。
もうパンくんお父さんだからな。
いたいたいたいたいたあぁ〜そろって。
本当に。
雰囲気が前と違うな出産前とさすがに。
ポコちゃん頑張ったからな。
うん?何?何ちょうだい?お祝い…。
ちょうだいちょうだい。
(スタジオ:ベッキー)さすがだな〜。
パンくんにこのフルーツ盛りをあげようかな。
なっお祝いにね。
パンくんこれね。
大好物のブドウも入った…
2人がケンカをするといけないのでまずはポコちゃんに寝室で休んでもらって
はい。
よし。
どうぞ。
はい。
ねぇ。
あの座り方いいねかわいいね。
でも…。
続いてはポコちゃんに
ポコちゃんのお祝いこれ。
栄養のバランスがいいらしいんだよ。
ポコちゃんには甘みが強い山形県産の大豆サトウイラズで作った絹ごし豆腐
産後不足がちなたんぱく質とミネラルが入っていて今のポコちゃんにぴったりな食べ物
では
おぉ来た来た。
おぉ一直線だ。
あぁ読んでる読んでる。
読んでるんじゃねえのか。
お豆腐食べなお豆腐。
ポコちゃんもかわいいな。
最初は。
…と園長気付きました
何かちょっと…。
表情が。
フフっ。
おっちゃんとスプーン。
それ食べなお豆腐食べな。
そうそうそうそれそれそれ。
すっげぇ見てんじゃん豆腐。
行った行ったおぉ。
そうそうそうそう…あぁ食べた食べた。
おぉ〜食ってるね。
お豆腐は体にいいんだよ。
おっ全部完食だ。
はいポコちゃんお疲れさま。
ポコちゃん食べたでしょ。
そして園長に…
園長あの…。
はい。
その名前は
(宮沢さん)ありがとうございます。
この後志村園長から…
(拍手)
(タカ)えっ?予想ですか?女のコ。
(タカ)あぁえ〜っと…。
うちの娘だよ!
(タカ)あぁお前の。
(山瀬)じゃあ園長。
はい。
パンくんの赤ちゃんの名前はこちらです!
(春菜)えぇ〜!プリンちゃんです。
(ベッキー)プリンちゃん!
(春菜)かわいい!
(一同)かわいい!
(一同)あぁ〜!
(ベッキー)いい名前。
園長もう…。
思いやられる。
(笑い)
そしてスタジオにも鈴木さんが会いたかった超生まれたて赤ちゃんが!
どうぞ。
あっいいですか。
じゃあ皆さんにも見せましょう。
(一同)うわ〜!じゃあ皆さんにも見せましょう。
(一同)うわ〜!
(ベッキー)ネコちゃん?
(観客)かわいい!さすが。
あっ本当だ尻尾がすごいですね。
フサフサ。
(相葉)このコすごいですねごめんなさいあれ?
(タカ)ちょっと相葉君!
(相葉)どういうことだ?どういうことだ?
(ベッキー)じゃあちょっと皆さん並んでもらっていいですか。
ソマリソマリソマリ。
(春菜)うわ!歩かせてみようかな3週間だから歩くかな?
(相葉)よちよち歩き。
歩いてごらん歩いてごらん。
(DAIGO)かわいい!かわいい!
(春菜)あら〜。
(ベッキー)あぁ仲良し仲良し。
(春菜)あら。
このコ達が…。
相葉君。
(相葉)僕に任せてください。
(観客)おぉ〜。
(相葉)テッテテ〜。
(タカ)あっ!
(相葉)ハロウィーンだよ。
この中に入れてみるの?
(相葉)この中入れてみましょう。
(春菜)うわ〜入ってる。
(相葉)入った。
(タカ)あっかわいい。
(DAIGO)かわいい!
(ベッキー)かわいい!
(春菜)ハロウィーン。
(タカ)ハロウィーン。
穏やかな時間ですね。
(ベッキー)ねっ。
このコ達そろそろね…。
よかったらこの赤ちゃん用の哺乳瓶で。
(タカ:相葉)小っちゃ!ミルクあげませんか?はい。
口のね横のほうから入れてあげるといいみたいですよ。
結構飲んだ?
(ベッキー)あっ来た来た!やった!
(タカ)行った行った行った行った。
お前かむんじゃなくて吸うんだよ。
よし。
4人のおじさん奮闘中。
続いては
『志村どうぶつ園』日本犬の里で暮らす6匹の天然記念物達
この日は
(祝詞)四国犬ヤンチャン号の安産を…。
(祝詞)
…というのも先日動物病院でヤンチャンを診てもらったところ
(えんどぅ)先生どう?
(えんどぅ)えっ!
(えんどぅ)あぁ〜。
感動の涙ですかね。
ヤンチャンのために
うわ!
(アマンダ)「四国犬ヤンチャン号」すごいね。
(えんどぅ)とはいえでも心配だね安産祈願して来たけどもね。
(ケリーアン)ヤンチャンきっと元気な赤ちゃんを産めるよ。
でもまぁ…。
(アマンダ)うん!
(ケリーアン)ねっ!
ヤンチャンの…
元気な赤ちゃんが出産できるよう…
…ことが大切
まずは
いつものは…。
(和美さん)それだと…。
(和美さん)ヤンチャンの赤ちゃんとお母さん用の…。
そうドッグフードには栄養価の高い妊娠した犬用が
(和美さん)いつものおかゆの中にそれを2杯ほどお願いします。
(えんどぅ)まず1杯。
(和美さん)はい1杯入りました。
さらに
(えんどぅ)2枚ドロップ。
(和美さん)この骨の部分でカルシウムいっぱいありますので。
(えんどぅ)何で大豆?
(和美さん)たんぱく源というかたんぱく質がたくさんあるので。
(和美さん)フードプロセッサーで細かくしていただいてエサに混ぜて行きます。
(和美さん)ちょっと手間がかかりますけどこれでヤンチャンとヤンチャンの赤ちゃんがすくすく育つように。
では
(えんどぅ)よし。
(ケリーアン)おいしそうだねヤンチャン。
(えんどぅ)母子共に2人のことを考えてヤンチャンスペシャルな健康メニューだからね。
と…
(えんどぅ)あれ?ヤンチャン食べないの?
でも心配する必要はありません
お腹の赤ちゃんに圧迫されて…
(えんどぅ)ヤンチャンのペースでいいよ。
ゆっくりゆっくり食べな。
ベビーもおるしね。
そして里の畑でえんどぅ
生まれて来る赤ちゃんにも食べさせてあげたい
(アマンダ)うわ〜すごい。
すごい。
(えんどぅ)ありがとうPochi★両手で掘った。
(アマンダ)テンション上がっちゃったすごい耕してる。
(えんどぅ)あんな短時間でこんな掘った!クワいらないんじゃないの?
(アマンダ)Pochi★の頭が入っちゃうぐらい掘っちゃったよ。
ほら。
(えんどぅ)すげぇ本当だ埋まったPochi★の顔が。
(アマンダ)アハハハ!顔真っ黒。
植える野菜は?
(えんどぅ)葉酸。
(ケリーアン)そうそう葉酸大事。
(アマンダ)ブロッコリーも栄養たっぷりだからね。
(えんどぅ)大根!
(ケリーアン)離乳食とかにもいいと思う。
(アマンダ)うまく育つといいね。
(ケリーアン)ねぇ。
…で今食べ頃なのが
(アマンダ)えい!収穫。
立派!
(えんどぅ)マジデカいね。
これそこで焼いてさちょっと…。
あぁおいしい絶対いい。
(アマンダ)Pochi★分かってるね。
(えんどぅ)早くねえ?
では取れたてを
(ケリーアン)うわ〜。
(えんどぅ)見て〜。
ヤバいね。
では取れたてを
(ケリーアン)うわ〜。
(えんどぅ)見て〜。
ヤバいね。
(アマンダ)いい匂いする〜。
ヘンダーあまりにも食べた過ぎて…。
(アマンダ)そうだよヘンダーもうちょっと待って。
では
(えんどぅ)いただきます。
(アマンダ)素材の味?
(ケリーアン)どう?ヤバい甘い。
(吠え声)
(えんどぅ)ヤンチャンちょっと待っててね。
今ヤンチャンのためにすげぇ調理してっから。
よし。
葉酸入ってっからしっかり食べてヤンチャンおいしいでしょ。
ところで…
ということわざがありますが
…という縁起担ぎから
つまり食べても問題ない
(ケリーアン)すごい食べてるいいコだねぺろみ。
(えんどぅ)味わってんねぇ。
(アマンダ)よしはい。
(ケリーアン)ちょっとずつ食べてるね。
(アマンダ)そうだね。
あれだねとろとろのところから食べてってる。
おっ行った。
行った〜初めてだもんねナス。
おいしいかな?でももうおしまい。
よし。
(えんどぅ)あっ早っ。
(アマンダ)丸のみしちゃった。
(ケリーアン)ウソ〜!
(アマンダ)完食しちゃったあっという間に。
…と
(えんどぅ)皿だよ!ナスじゃないすげぇ勢いでかんでるえっ?
そして
お腹の重さからか伏せて過ごす時間が増えたヤンチャンのために
行くぜ。
ヤンチャンが安心して出産できるよう
犬小屋作りでもお世話になったご近所の落合さんご指導の下
(えんどぅ)あれ?
…で
(ケリーアン)つるつるいいね。
産箱はヤンチャンが周りを気にせず落ち着けるよう四方を囲ったもの
あぁだいぶ産箱っぽくなって来たね。
そしてヤンチャンが横になってもその周りで赤ちゃんが過ごせるサイズで
むにゃむにゃ…。
大丈夫問題ない。
それをヤンチャンが…
(えんどぅ)ウィ〜ン。
(アマンダ)せ〜の。
(えんどぅ)ガッシャ〜ン。
じゅうたんを敷くのは
(アマンダ)これで赤ちゃん達もお腹が擦れないし畳で。
(ケリーアン)そうだね。
(アマンダ)快適じゃない?
さらに
(アマンダ)よし!
(えんどぅ)これで…。
見て。
ヤンチャンが急に立ち上がったり壁に寄っ掛かったりした時に赤ちゃんを踏みつぶしてしまわないようにするもの
でも何より大事なのはヤンチャンがこの場所を気に入って赤ちゃんが生まれるまで過ごしてくれること
(えんどぅ)みんな〜ヤンチャン…。
(ケリーアン)ヤンチャン。
(えんどぅ)ほらヤンチャン。
(えんどぅ)ほらヤンチャンのためにみんなで作ったんだよ入って。
おっ入った!ほらねっヤンチャンほら。
(えんどぅ)匂い嗅いでる匂い嗅いでる。
…と
(アマンダ)じゅうたんかんでる。
(えんどぅ)すごいねぇ。
(えんどぅ)でもそうだよね。
(ケリーアン)確かに。
しばらく確認すると
ヤンチャン…フフフ。
おっおっおっ。
(ケリーアン)慣れて来たのかも。
(アマンダ)気持ちよさそう。
でもえんどぅが一瞬部屋を離れると
(ケリーアン)えんどぅいなくて…。
(アマンダ)大丈夫だよヤンチャン。
(ケリーアン)えんどぅ…。
(ケリーアン)大丈夫だよ。
…と
ヤンチャン来たよ。
えんどぅだ。
(えんどぅ)ヤンチャンはいはいヤンチャンお待たせ。
はいヤンチャンほらヤンチャンおいで。
ヤンチャンヤンチャンヤンチャン来い…。
…ですぐに
ヤンチャン。
ヘヘヘっ。
(アマンダ)すてき。
(えんどぅ)ねっ。
早くここに慣れてほしいな。
ほら。
ヤンチャン手握っててあげる今日一緒にいてあげるから。
ヤンチャン大丈夫だよ。
そして…
あれ袋に入ってるのが赤ちゃんです。
えっ?ヤンチャン。
ヤンチャンもう少しもう1回踏ん張って。
踏ん張って踏ん張って。
(えんどぅ)大丈夫大丈夫。
(鳴き声)
(DAIGO)かわいいよ。
いずもダメでしょ。
嫉妬してる?ねぇ。
さらにわさお菊谷さんの旦那様と仲良くできるのか?
好きだ〜!
本日のゲスト…
ぜひ劇場へ
お願いできますでしょうか。
そうですかじゃあ有田君に…。
はいはい。
僕が…。
2015/10/31(土) 19:00〜19:56
読売テレビ1
天才!志村どうぶつ園【パンくんの赤ちゃん最新情報…志村園長から名前発表!】[字]
志村園長が出産のお祝いにパンくんのもとへ。赤ちゃん初だっこで超デレデレに!遂に決定!志村園長から赤ちゃんの名前を発表。日本犬の里…ヤンチャンがまもなく出産!
詳細情報
番組内容
志村園長が出産のお祝いにパンくんとポコちゃんのもとへ。
お土産のフルーツにポコちゃんが…
さらに、赤ちゃんと初対面!
初めての抱っこ&ミルクあげで超デレデレに!
遂に決定!志村園長から赤ちゃんの名前を発表。
日本犬の里の四国犬・ヤンチャンもまもなく出産!
村人3人がお産スペースを手作り。
ヤンチャンは無事に赤ちゃんを産めるのか?
赤ちゃん動物大集合!鈴木亮平さんが超生まれたて子ネコにメロメロ。
出演者
【園長】
志村けん
【秘書】
山瀬まみ
【飼育係】
相葉雅紀(嵐)
【パネリスト】
タカアンドトシ
ハリセンボン
ベッキー
DAIGO
【ゲスト】
鈴木亮平
監督・演出
清水星人
制作
クリエイティブ30
ザイオン
創輝
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
バラエティ – その他
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:5833(0x16C9)