自称漫画家・田川滋(たがわ・しげる)の個人サイト
個人誌サークル「まるほ企画」WEB出張所
25000くらい+
-What's New?- 2008/05/30…「田川滋/まるほ企画のヒカリモBLOG」を設置。随時の情報はこちらをご覧下さい。 2008/05/29…まるほ企画発行「TENARAI-47」のサポートページを設置。遅くなりまして。 |
田川滋/まるほ企画のヒカリモBLOG(2008.5.30開設) サイトの改築には時間がかかりそうなので、随時の告知や更新用にブログを設置しました。 新しい情報はまずこちらのブログに書き込む予定です。 またサイトの更新もブログで告知致します。 |
Kaossilatorでいきなり音楽CD「TENARAI-47」 (初頒布:2008/05/25 関西コミティア32) 紹介とサポート用ページ ●まるほ企画既刊 テアトル8(vol.1-2 全3巻予定)● 「COMIC NORA」(学研)に掲載された 8ページのショート漫画集です。 ●vol2 各話扉ページの紹介 ●Vol.1(既刊) ページ入れ違いのお詫びと訂正● 第4話「悪魔の城」にて、7P目と8P目(最終P)の 順序が入れ違って居りました。 どうも申し訳有りませんm(__)m。 |
●田川滋の履歴● 略歴・作品リスト(2000/8/1) |
|
---|---|---|
●まるほ企画について● 沿革・発行物一覧(2001/8/5) |
||
●マンガ展示室● マンガ作品画像 (2003/01/31) |
||
●スクラップ収納庫● 画像など(2001/4/29) |
||
●ヒカリモ掲示板● 当HPへのご感想などお気軽にどうぞ。 上のバナーのURLを RSSリーダーに読み込ませると、 掲示板の更新情報を取得出来ます。 ●ヒカリモ画像掲示板● 管理者の手抜き更新用です。 自作画像のほかデジカメ写真など、 脈絡無く扱っていく予定です。 また、現在は誰でも投稿できる 設定になっていますので 何かお見せ頂けるものがありましたら、 法令とマナーにご配慮の上 どうぞご利用下さい。 (管理者の判断により、予告・説明無く 投稿を削除する場合が有ります。) (2003/11/09) −ビジュアル雑記帳− (元・2代目ヒカリモ掲示板) (使用休止中) −初代ヒカリモ掲示板− (閲覧のみ) |
||
ゲストブック記帳 閲覧 お侍さま、せめてお名前を〜。 |
||
t_hase_kkさんの発案で、「復刊ドットコム」の 復刊リクエストに拙作単行本 「とわいらいと通信」が登録されています。 100票集まると「復刊の交渉」が行われる そうですので、興味のあります方は 投票を頂けると感謝感激です。 (投票にはID登録が必要ですが、 住所の登録は任意です。詳しくは 「復刊ドットコム」のFAQをご参照ください) 詳細は下のバナーのリンクからどうぞ。 (2001.7.10) |
リンク集 現在13件(2005/07/04) |
|
●趣味の部屋● 漫画に直接関係しないページ ●「TVゲーム」(2000/7/24) ●「"中華キャノン"プラモ 即席制作レポート」(2002/06/08)) ●「ファイトだ!!ピュー太 感想集積所」 (2005/06/29) 最近まで「幻の作品」だった先駆的TVギャグアニメの感想ページです。 ご参加お待ちして居りますm(__)m |
||
現在の雑誌連載ご案内(2003/01/31) 下記の両作品とも、原作や編集部作成のプロットを元に パチンコ・パチスロに関する読者投稿の攻略法、 新台の攻略等を紹介しています。 発売日は休日と重なる場合等、ずれる事があります。 |
●師弟サイト「五式電脳大画報」● 漫画家・五十嵐浩一氏の趣味のCG作品を展示して居ります。 ●五十嵐浩一 新作・単行本情報● (2005/03/11) コミックラッシュ I.B.S.S. (Ice Blue Silver Sky) 連載中 単行本「迷惑の人」(JIVE) 単行本「めいわく荘の人々」(JIVE) |
|
読者発見!!実録攻略法 月刊 パチンコ天国 (23日頃発売) |
||
|
||
ナーナちゃんの パチスロ看護日記 (原作:亀野スロキチ) 月刊 爆スロコミック (27日頃発売) *2004年7月に掲載誌が 「爆裂スロッタ-7」に 吸収合併となり、 連載終了致しました。(トホホ) |
ページ管理者(田川滋)へのご連絡は 下記のメールアドレス tagawa@crayon-kingdom.com までどうぞ。 現在のところ「まるほ企画」発行物の 通販等はおこなって居りませんので ご了承ください。 |
|
コミケット59レポートページ (2000.12.31) |
私的備忘録 (停止中…) |
マンガ系検索サイトへのリンク | |
TINAMI |
SurfersParadise |
まるほ企画刊行物 「サンシロー」(上巻)紹介ページ(2001年8月発行) 「ヒカリモ通信(3)」紹介ページ(2000年8月発行) コミケット61にて「サンシロー」(下巻)刊行の予定です。 |
「ラブひな」アニメ版のムック「アニひなVer2〜露天風呂編〜」(講談社)で 数点カットを描かせて頂きました。ファンの皆さんすいません(^^;。(2000.11.18) |
>>ごあいさつ<< あまり仕事をしていない自称漫画家の田川滋と申します。 (現在の仕事→「読者発見!!実録攻略法」(月刊パチンコ天国,22日頃発売) 当サイトは2000年6月、 「夏コミで出す本が多少余計に売れないものか」 と言う直接的動機で開設されましたが。 世の中そんなに甘いモノでは無かった様です(^^;。 とは言え「せっかくだから」by越前、 過去の作品の情報や新しい画像等、 細く長くコンテンツを更新していく予定です。 ページ上部の広告は、無料HPサービスである ジオシティーズの利用規約により自動的に表示されるものです。 〜「ヒカリモ」とは?〜 …何でしょうか(^^;.科学的な実体はさておき、自分にとっては 「すぐそばに有るのに気付かない」、あるいは 「気付こうとしない」大事なモノ、と言う気もしています。 |
「WEBヒカリモ」サイトはリンクフリーです。
(但し、トップページ以外はページ構成の変化によりリンク切れを起こす可能性が有ります)
掲載画像は田川滋が著作権を保持しています。
画像データの無断転載等はご遠慮下さい。