ドメサカブログ

サガン鳥栖が“鬼軍曹”マガト氏を招聘へ ドイツで長谷部&内田指導

[報知]【鳥栖】新監督に鬼軍曹マガト氏を招聘へ ドイツで長谷部&内田指導
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20151105-OHT1T50006.html
鳥栖が来季の新監督にドイツ1部・バイエルンなどでリーグ優勝などタイトルを獲得したフェリックス・マガト氏(62)の招へいに動いていることが4日、分かった。鳥栖サイドはこの日までにドイツ国内で同氏に条件を提示し、返答を待つ状況だという。森下仁志監督(43)とは来季の契約を更新しない方針。従来の走り勝つスタイルを進化させるために、欧州屈指の名将に悲願の初タイトル獲得を託す。

 世界屈指の“鬼軍曹”がJリーグで指揮を執るかもしれない。鳥栖の関係者が、この日までにドイツ国内でマガト氏と面会したという。世界屈指の強豪・バイエルンなどでブンデスリーガを3度制した実績を持つ同氏に、クラブ側は数億円単位の年俸を用意。クラブが示せる最大限の誠意は準備しているという。

 今季の鳥栖はJ1第2S14位、年間総合順位でも12位(ともに4日現在)と低迷。就任1年目の森下監督の下で組織的にボールをつなぐようになった反面、本来のハードワークが影を潜めていた。クラブ側は若手指揮官とともにチームを成長させる方針を転換。原点回帰へ向け、考え得る最高の人材としてマガト氏に接触した。



サガン鳥栖といえば朝日山などで知られるハードなトレーニングが有名。
イメージ的にぴったりの監督です。





ツイッターの反応


00























130 コメント

  1. マガントス爆誕するの?

  2. 鳥栖さんは赤字のクラブライセンス問題解消できそうだけど。
    マガトってお高くないんですかね?

  3. 最近マスコミに弄ばれてる気がする

  4. いいね

  5. 他人様のチームだから笑っていられるけど、自分とこにマガトが来たら嫌ざんす…

  6. マガト・ショウヘイ

  7. お金あるの?
    今期赤字があったら除名されるんじゃなかったか?

  8. 金持ってるなぁ。セカンドチームも作るんでしょ?

  9. チームカラーにあった監督だとは思うけど、数億円もする大物監督招聘して財政面は大丈夫なんですかね…

  10. 違う、そうじゃない

  11. 飛ばしに決まってるでしょ…

  12. 確実にタフなチームには仕上がるんやろうけど…
    鳥栖は債務超過大丈夫なんか??

  13. ※1
    不覚にも笑った
    とりあえず鳥栖絡めとけば記事になるやろ
    的な発想がマスコミに蔓延していると思われ

  14. マガトって普通に結構高かったような
    プレミアで駄目だったから価格下がってるのかも知らんけど
    本当に来たら他所サポとしちゃ面白いけど…自分のとこだったら嫌だな

  15. ユンさん戻ってこないのかな?と思ったらユンさんをさらに先鋭化させたようなオッチャンが来たでござる
    いわゆる古い監督だけど、それなりの給料だろうしさすがに来ないよね…?

  16. まぁ報知だから・・・。ネタでも飛ばしでも話題になるのは羨ましい限りですけど・・・。

  17. 最近のとりあえずうちの名前出しておけ感
    まあ全国紙でうちが取り上げられるだけありがたいと思うべきなのか…?

  18. サポ「練習で朝日山復活させろ!3部練もだ!走りこみが全然足りない!」
    フロント「わかりました マガトにオファー出します」
    サポ「やりすぎだろ」

    サポーターの要求通りのオファー出したらサポーターに怒られるの図

  19. 豊田のふくらはぎがますますゴツくなりそうw

  20. いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや

  21. ま、まあ、ネタだよね?

  22. 練習メニューだけ長谷部から聞こう

  23. この記事で一番重要なのは森下監督の退任がほぼ確定的なこと
    たとえマガトが来なくても来季は監督交代がほぼ決定した

  24. マガト「ファジアーノ岡山の無人島キャンプ…そういうのもあるのか‼」

  25. http://number.bunshun.jp/articles/-/61565?page=3
    > 代理人のトーマス・クロートには、こんな冗談を言ったことがあるという。
    > 「私のチームに、日本人を11人連れてきてくれ」
    と言っているくらいだから、日本のクラブでも問題なさそうだけど、気になるのは金銭面が大丈夫?w

  26. マガタソ「ミンチ天ウマガタソ」

  27. もしそんな資金があるのならいい選手取ったほうがいいんじゃないかね?

  28. スポンサーがついたから、金に余裕があるのかね?
    ユンさん切って、資金に余裕が出来たからマガトって方向性が迷走してるような。

    監督に金かけるのは間違っちゃいないと思うし、鳥栖には合うような気はするけど。

  29. マガトて悪い印象しかないわ

  30. 最近の飛ばしの鳥栖率w
    まあ、面白いから連れてきて欲しいけれども。
    というか、マガトってビッグクラブで大量の自分好みの選手を金で集めて一部腐らせつつ勝つ、
    金満クラブでプライドの高い一流選手を無理矢理走らせてチーム強くする、って監督だよね?実はあんまりチームカラーと合っていない様な。。

  31. マガト就任<森下退任 (この記事が本当なら)

  32. 日本でマガトが見られるなんて胸厚

  33. とりあえず、これ貼っておきますね

    プルル…プルルル
    長谷部「はい、もしもし」
    マガト「おるかーー?」
    長谷部「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
    マガト「よーし、おるな!いくわ!」
    長谷部「え、え!?」

    ピンポーン、ガチャ

    マガト「ここやで、トントン(SBを指で叩きながら)」

  34. 日本に来るわけねーだろ
    と反射的に思った、そして、
    鳥栖さん、お金、大丈夫なんですか?
    と次に思った
    鳥栖にマガトは合いそうだから来たらおもろい
    と3番目に思った

  35. 最近の鳥栖の露出っぷりはスポンサー集めの為に何でもいいから名前出しとけって事なんだろうか?

  36. 金云々はともかくとして、戦術家としては無能も良いとこだぞ
    この人の勝ち方は金使いまくって良い選手をとって、めちゃくちゃ身体鍛えて脳筋サッカーっていうフロントにも選手にも観客にも楽しくないサッカーだから正直好きにれない
    まあ金喰い虫なのと本人も高給とりなのは有名だからとばしだろうね
    それにしても日本人にはマガト好きというかファンが一定数がなぜかいるよね

  37. あのアニメコラボでどんだけ金稼いだんだ、と本気でアニメに詳しくない他サポは思う。

    これであのハードワークする鳥栖が帰ってくるのは怖いな。

  38. マガトに白羽の矢をたてるぐらいなら
    なぜユンを解任したかがわからん
    マガトよりお安かろうに…(多分)

  39. 飛ばしすぎwwww

  40. 軍曹来ちゃうの?
    口でクソする前にサーと言わされるようになるのか…。

  41. エディー・ジョーンズの方がいい

  42. 結局ハードワークサッカーに戻るのかよw

    去年の解任劇はなんだったんだろうね。

  43. 本当かどうかはわからないけど賭けに出るよりは経営の安定化に務める時期なんじゃないかなあ・・・

  44. 蝗を見てイラつくマガト

  45. 君の課金がサガン鳥栖を強くする

  46. マスコミのおもちゃにされるサガン鳥栖さん……

  47. ファジアーノみて驚愕するマガト

  48. 戦術面は大丈夫なんですかね?ハードワークは当たり前だからいいとして・・・。

  49. ※24岡山のはまだ選手も笑ってられるけど、マガトの無人島キャンプは遭難みたいな悲壮感出そうだなw

  50. 同じネタ監督なら、モイーズにしてくれ。

  51. マガントスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  52. 報知以外のソースあるのか?

  53. マガトって父親がガチ軍人なんだな。ワロタ。

    モットーは”Qualität kommt von Qual”(「高いクオリティーは苦しみから得られる」)ワロタ…

  54. ガチムチの鎌田誕生か
    日本サッカー始まったな

  55. ※24※47
    そしてヨーロッパ復帰後 就任したチームで
    雪中行軍 or 無人島キャンプを決行するマガト

  56. 実は元国見の小嶺監督というオチがみたい

  57. そもそも来年はセカンドを作る予定なんで、マガトに億は非現実的
    土下座してユンさん連れ戻せ

  58. 走らせるだけのマガト、占いでスタメン決めるドメネク、日本の強豪クラブのガンバ大阪で歴史に名を残す偉業に貢献した名将せホーン。

    選び放題だよ。どれにする?

  59. 強い鳥栖が帰ってくる((( ;゚Д゚)))

  60. ※58
    前2人はお高いんじゃないの?
    セホーンは知らん

  61. 鳥栖さん良かったやん。
    来るか来ないかより、サイゲマネーの流入は相当デカいことが分かるわけで。
    ちなみに他サポやJ全体としては、通用しても面白いし、通用しなくても面白いから是非連れてきてほしい。

  62. 名古屋も金あるんだしこれくらいやってほしかった

  63. とりあえず鳥栖の名前を出しておけという風潮

  64. めちゃくちゃ高いから鳥栖には無理だろ

  65. 内田がマガトレは自重でやるからいい!って言ってたぞ
    負けたら速攻スタジアムで罰走とか名物になりそうw
    試合に負けた次の日の練習が雪なのに全員短パンでラウールすらそれでやってた記憶

  66. 正直来てくれたら嬉しい
    半端に走れるチームなんか要らない
    ちな自衛官

  67. 一部の選手は鍛えられる前に壊れそう。
    ハードに体を追い込むのは良いけど、試合前日までハードトレーニングとかありえねーわ。

  68. ある程度駒が揃ってるチームでハードトレーニングして結果を絞りだすのがマガト式だから
    すでにハードトレーニングして絞り尽くしてるチームじゃ何もでないんじゃ

  69. サイゲマネーおそるべし

  70. 前監督の退任も結局金の問題でしょ?
    ありえない

  71. ※70
    違うよ

  72. マガト鳥栖・・・ガノトトスみたいだと思った

  73. これネタだろうけどマジだったら鳥栖の兄貴を尊敬するわ。
    長谷部が狼時代に森をみんなで走らされたんだけど距離も時間も教えてもらえず
    ひたすら走らされたとか言ってたなww

  74. ※70

    吉田さんのことかな?

    吉田さんは自身で監督更新を断ったんじゃなかったかな?

    なんにせよ森下よりもかなりいい監督だから今年もやって欲しかったな

  75. サポはバイエルンのコールリーダーを招聘しないと

  76. いい加減に練習の質を重視した方がいい
    量ばかり求めるから森下やマガトなんて無能監督が出てくる
    マガトはそれに加えて色んな選手欲しがって並べるだけだから、鳥栖なんてチームごと無くなるぞ

  77. …サージェント・スローターですね(汗)。

  78. 日本でもなんか坂走らせるようなことさせるクラブがあったような?

  79. 欧州での評判はオワコン扱いだけどそれでもなあ。あまりにも高額
    会ったとしても「なんかいい人紹介してくれない?」ぐらいのものでしょ

  80. マガドとドイツで会ったのは松本育夫さんかな?
    それにしても、スポンサーのCygamesさん本気出しすぎ!世界の名将を連れて来こようとは…w

  81. 見てる分には楽しそうだけど下手するとチーム全体が傾きそうでハラハラするな

  82. よっしゃ!赤字回避したしこれでまた博打打てるで!

  83. Pからの課金がマガト資金になっちゃったのかwww

  84. マガトたしか今フリーやんね?
    日本人大好きだったはずだし、鳥栖さんをさらにムキムキにするには最高の監督かもしれん!(錯乱

  85. 森下監督と契約更新しないという部分は信じてもいいのだろうか

  86. オグランパス、マガントス
    来年もネタがつきないですね(ニッコリ)

  87. マガト軍曹

    ・プロなんだから生活のすべてをサッカーに捧げろ
    ・ドイツ語の勉強必修。練習後はドイツ語授業を受ける。チーム内ではドイツ語で会話を強制
    ・長谷部の場合は移籍当初から練習中もグランド内に通訳の人は立ち入りさせてもらえず、
    その通訳も移籍から三ヶ月でいなくなる
    ・午後の練習があるかは午前の練習後に伝えられる。理由は午後遊ぶ予定をたてさせないため
    ・朝はクラブ内のレストランの朝食で集合
    ・試合前日の2部練は当たり前
    ・試合間隔が1週空くときは3部練習も。朝練は近くの高校の体育館で筋トレ(ロープを片手で登り降りなど)
    ・練習後、コーチとの個別トレーニングメニューがある者も。(移籍当初の長谷部はヘディング練習)
    ・スイスの高地トレーニングのランニングで失神者がでる
    ・合宿でヌーディストビーチの砂浜をひたすら走る
    ・憎きバイエルン戦で決定機を数度外したパラグアイ代表選手は次の日から練習参加を禁止される
    ・ランニング距離を告げられたときに長谷部が冗談で「えー!」と言ったらコーチに真剣に怒られた
    ・試合前日は帯同選手全員で映画を見に行く(もちろんドイツ語吹き替え)
    ・炭酸飲料禁止。コーラを飲んだアフリカ出身選手がコーチに怒鳴られ涙目に。でもスプライトはOK
    ・日本人選手が好き。常にチェックしてる。
    ・同じ国の選手をセットで取る傾向がある。

  88. 最近メディアで「エディー・ジョーンズが世界一のハードトレーニングで日本を強くした」とやたら取り上げられるのが気になってる
    エディーは戦術・スカウティングや人心掌握にも優れてるから結果を残せたわけだけど、ハードトレーニングの部分だけがクローズアップされて「やっぱり練習量は多くなければならない」と日本のスポーツ界が昔のただのスポ根時代に逆戻りしないかと危惧している

  89. ※76
    やはりハードトレーニングのイメージがあるオシム翁なんかは
    ・練習は試合時間と同じ90分。鳥かごは準備運動なのだから、練習開始前にやっておけ
    ・居残り練習禁止。必要な要素は練習に全て含まれているからそこに集中して全てを出し切れ
    てな感じで、決して量を求めたわけじゃなく限られた時間での質を求めていたようだ。

  90. 磐田サポだけどどう考えても来年も森下だったら降格しか見えない
    ブックメーカーに大金賭けれるレベル
    そんなカーブを今鳥栖は描いている

  91. 報知は定期的にウチの飛ばし記事書いてる気がする
    数年前は大久保、松井大輔の獲得や去年は澤登さん招集
    うーん遊ばれてるなぁww

  92. これ以上赤字に出来ないから選手の大量流出も噂されてるのにどこにそんなお金が…

  93. 選手よりファンが我慢出来るかが問題
    我慢出来るなら結構いいんじゃない?

  94. ※33
    ちょっと訂正させてもらうでw
    マガト「ここやで、トントン(『GK』を指で叩きながら)」

  95. 森下は、いらんぞ

  96. エスパルスみたいになりそry

  97. (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

  98. 何だろう・・・この感じ・・・
    ああ、マラドーナ連れて来るとか言ってたPJMフューチャーズが帰ってきたんや

  99. サイゲマネー半端ないな…自分の課金がマガトになると思うとちょっと面白いw

  100. 豊田「よしっ移籍しよ」

  101. スプライトには何の効果があるんですかねぇ

  102. スプライトは妖精さんだから

  103. 記事のドイツで面談までしているのが本当なら、マガト側も割と乗り気な気もする。スタイル的には鳥栖と合ってるし日本人向けの監督じゃないか?

  104. ※90
    降格時のことを考えると、本気で森下のせいでああなったとしか思えない
    今でも他へ行ったのに森下のことを尊敬してる選手もいるし、当時も森下へ心酔しきった選手もいたから選手の信頼は厚い
    ファンサがよかったから自分も信じかけたけど・・やっぱり性格がよくても、成績残せないんじゃダメなんだよね
    2年目続投したら、間違いなくうちらみたいな道をたどるとしか思えない・・

  105. 報知の記者はうち相手なら何書いても許されると思ってそう

  106. こういうチャレンジは面白いから実現してほしいなぁ(他人事)

  107. 招聘が実現するかどうかは別としても、少なくともそのぐらいの資金は準備してあるってこどだよね。
    鳥栖さん景気いいなー。
    招聘出来なかったら、高給取りの選手獲得したりしそう。

  108. ※88
    でもほとんど事実やろ
    下手なのに他の人と同じ練習してちゃ差は広がるばかり
    効率の良い練習を大量にこなして運動量だけでも鍛えんとね
    極端な話、日本代表を世界一走れるチームにすればW杯ベスト8も非現実的な話ではなくなるやろし

  109. 山形サポだけどどうしてうちと鳥栖は佐賀…じゃなくて差がついたのか。
    10年前はどっこいどっこいでうちの方が初昇格も早かったのにorz
    うちは健全経営にあぐらかいて投資も大手スポンサー獲得のための努力も怠ってきたから仕方ないっちゃ仕方ないけど。

  110. 見たいけど
    金あるんすかね?

    ※78
    マリノスタウンに岡田氏が造ったとこあるけど
    移転したらどうなるか

  111. 他ソースもないし飛ばしでOKだろうけど、みんなを食いつかせるという点ではこの記事のセンスはかなりのもの。
    スポーツ新聞としては高く評価するw

  112. ただ厳しいだけならいい
    マガトの場合、クラブの補強全権を握りたがるし何より人間性が最悪だぞ
    マガトが居なくなった後のチームがまずやる事は余剰人員の整理だからな
    選手が戦術に従わなければ数百万単位の罰金、日本人選手に払えるんですか?

  113. 鳥栖と見せかけて国見の監督就任かも

  114. ※66
    マガトなら高良山登山走やらせそうw

  115. マガト来るなら田村もう一年預けるわ

  116. 飛ばしでないと仮定した上で

    マガトは劇薬だぞぉ…狼では結果出したけど
    アレは反則2トップのジェコとグラフィッチの力が大きいし
    ブンデス以外では大した実績はないし戦術は古臭いっていう
    鳥栖の走って走って走り潰すユンさんスタイルを復活させられそうだが
    外した時には莫大なリスクが苛むぞ…

  117. そんな金あるなら、ユン・ジョンファン呼び戻せばいいのでは。

  118. 魔眼鳥栖!かっこいいぞ

  119. セホーンかゼリコ・ペトロヴィッチという夢の選択肢

  120. 億単位の監督なんて無謀~(´ω`)
    資金確保の為に何人か放出するのかな??

  121. 今年はさんざん森下や部下のフィジコに選手をぶっ壊されたしスタミナもなくなったからね
    どうせぶっ壊れるならマガトで博打うちたいもんだわ

  122. 連れ戻そうにもあちらは来年もユン体制でいくって声明出したばかりだしな
    てかマガトって鬼練もそうだがショッピング大好きなイメージあるけどやっぱデレマスマネー半端ないって事なんかな

  123. 実績のある俺が俺がの監督って、日本や戦力に合わないサッカーやったりするからなぁ
    去年のうちみたい

  124. うちのフロントがどこを目指しているのかわからない。
    マガトよんで優勝したいの?もし結果でたらACLどうするの?
    スポンサー様増えて金銭的な余裕ができたとしても短期的な投資じゃなくて長期的に投資しようよ。
    J3にセカンドだってユース使えないって言われてどうするのか続報こないし、タイの選手だって取ろうとしてるし、報道は飛ばしかもしれないけど鳥栖サポはダンスはうまく踊れないのよ?

  125. 森下は磐田を降格させた監督って言われてるが
    マガドはフルハムを降格させた監督だぞ!

  126. 鳥栖の通訳(チョンフン)はコーチ兼任だから追い出されることはないはず!

  127. 佐賀新聞は何も言ってない。
    放置ごときに惑わされんな!

  128. 通訳とか金かかりそう・・・

  129. 何回も出てると思うけど言わせて。
    高くないの?

  130. 鬼フィジカルの鎌田はちょっと見てみたい

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook

人気記事

        カテゴリ

        月別

        ページ先頭へ