穿龍棍嵐の型検証追記とG7ver代償穿凰装備更新シミュ
2015/04/26
嵐の型検証追記
・集中+2の効果
溜め突き(2)→(3)までの間が2フレームしか短縮されない故か、乗らないと勘違いされてる方も居るみたいなんで。
集中無しと比較すると、溜め始めから溜め突き(3)を出すまでに計8フレーム(0.26666...秒)短縮されてます。
必要スキルか否かは試してみて判断して下さい。自分は有った方が良いと感じました。
・結局必須スキルは?
砲術神 > 溜め威力UP+2
前記事のEX溜めのモーション値の上がり幅を見て判る通り。
真打で組む場合は、溜め威力よりも砲術神(威光+2)を優先した方が良いと個人的には思ってます。
どっちも盛りたければ代償で組む感じ。
・使いドコロは?
壁殴りではEX溜めを連発出来る程のEXゲージを回収出来ないんで、
どっちかって言うと天の型同様にガチ戦向きな型だと思ってたり。
威力2&砲術神両方付けたEX溜め突き(3)の威力が
地の型コンボゲージ5本の滞空連携1,2,3の統計に匹敵する為、
モーション間の隙に滞空連携フルセットを全て痛撃肉質に当てきるのが難しい相手に使うと強い感じがします。
エリアホストでドゥレムにひたすら腹パンしたり。
覚醒後の支店黒も短滞空だとほぼ非痛撃しか殴れないんで、長/頭か削り怖いけど短/脚狙ってけば地の型より楽そうな予感。
GHCナナは相性最悪すぎてヤバい。衝撃波首に吸われまくって4ラスも掛かったwwww
・穿極拳舞について追記
当たったか否かは関係無く、出した回数によってエフェクトの色が変化して
拳舞自体のモーション値が上がってゆく。
1~4発目(無)/5~8発目(緑)/9~12発目(黄)/13発目~(赤)の4段階
・穿極開放について追記
穿極開放は拳舞をヒットさせないと爆発ダメージが変動しない。
拳舞を外した分は蓄積されない。
手元のエフェクトはこっちには無関係で、左上のEXゲージの横の丸い所が変色していくのでそれが目安。
~3HIT(緑)/4~11HIT(黄)/12HIT(赤)~の3段階。
以下はG7のマイセット更新シミュ
ネカフェ防具はマアデン珠来ると無しでもいけるから勿体無いんでとりあえずは無しの方向性で。
手持ちでいけそうなのいくつか組んでみました。
【12スキル支援劇物状態無効】
武器スロットなし
コントラGXピアス (GX) Lv7 359 ●●● 体術珠G, ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4
ルフレGPメイル (未) Lv1 0 ●●● ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4, 剣煌珠G
ABレイヤーGP腕:剣 (未) Lv1 0 ●●● ヴァイス剣珠GX4, ヴァイス剣珠GX4, ヴァイス剣珠GX4
鬼神ノ虎布GX (イ) Lv7 414 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, ディス射珠GX5
ABレイヤーGP脚:剣 (未) Lv1 0 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
服Pスロット2 ★★ G一閃カフSA6
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,絶対防御態勢,弱点特効,豪放+3
状態異常無効,紅焔の威光+2,劇物取扱皆伝,支援,代償
剣術+2,格闘王
火事場で天廊登る用に作りました。ドゥレム出てきても安心。
地の型滞空用途。
【11スキル支援業物】
武器スロットなし
ABレイヤーGP頭:剣 (未) Lv1 0 ●●● エンプレ剣珠GX1, エンプレ剣珠GX1, エンプレ剣珠GX1
ルフレGPメイル (未) Lv1 0 ●●● ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4
フロルGFアーム (烈) Lv7 298 ●●● 黒影剣珠GX3, 黒影剣珠GX3, ヨルティ剣珠GF
ルフレGPコイル (未) Lv1 0 ●●● ヨルティ剣珠GF, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
ABレイヤーGP脚:剣 (未) Lv1 0 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
服Pスロット2 ☆☆
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,弱点特効,豪放+3,絶対防御態勢
紅焔の威光+2,支援,業物+2,代償,剣術+2,格闘王
劇物or集中or一匹狼のやつを支援にしたver
カフ使えばヨルティ不要。
見た目はこれが一番良さ気?
地の型滞空用途。
【吸血回避火事場滞空用】
武器スロットなし
天日ノ冠GP・※ (キGP) Lv7 280 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
ルヴナンGPムスケル (ガGP) Lv7 295 ●●● 穿凰珠GX・朱雀, 穿凰珠GX・朱雀, 体術珠G
ヘヴリアGPアーム (パGP) Lv7 299 ●●● ヴァイス剣珠GX4, ソル剣珠GX5, エンプレ剣珠GX4
ヘヴリアGPウエスト (パGP) Lv7 299 ●●● エンプレ剣珠GX4, エンプレ剣珠GX4, オリクト剣珠GX1
エミットGFグリーヴ (烈) Lv7 312 ●●● プランダ剣珠GX2, プランダ剣珠GX2, プランダ剣珠GX2
服Pスロット2 ★★ G刀匠カフPA1
見切り+5,棍技【穿凰】,一閃+3,弱点特効,真打+3
豪放+3,吸血+2,紅焔の威光+2,剣術+2,回避性能+2,格闘王
なんか吸血+2になったからry
ちょっと構成変えて回避→業物でぼっち対応。
【天の型用/闘覇巧流(パンモロ)】
武器スロットなし
リュバンGPヘッド (ガGP) Lv7 260 ●●● エンプレ剣珠GX1, エンプレ剣珠GX1, エンプレ剣珠GX1
レグヌムGPベスト (未) Lv1 0 ●●● 腕力珠G, ハート剣珠GX5, 雅深剣珠GX3
ABレイヤーGP腕:剣 (未) Lv1 0 ●●● 雅深剣珠GX3, 司銀剣珠GX1, ゴゴ剣珠GX4
ヴァルGFフォールド (烈) Lv7 304 ●●● ゴゴ剣珠GX4, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
ABレイヤーGP脚:剣 (未) Lv1 0 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
服Pスロット2 ★★ G一閃カフSA8
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,弱点特効,豪放+3,絶対防御態勢
紅焔の威光+2,巧流,代償,闘覇,剣術+2,業物+2
ちょっと構成変えて業物→一匹狼も出来ます。
【嵐の型用(威光2/威力2/集中2)/業物】
武器スロットなし
ヘヴリアGPバンド (パGP) Lv7 269 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
ABレイヤーGP胴:剣 (未) Lv1 0 ●●● 穿凰珠GX・白虎, 穿凰珠GX・白虎, ゴゴ剣珠GX4
ABレイヤーGP腕:剣 (未) Lv1 0 ●●● ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4, 黒影剣珠GX3
ブリッツGFフープ (烈) Lv7 305 ●●● ルナ剣珠GX5, ルナ剣珠GX5, パリア剣珠GX2
ABレイヤーGP脚:剣 (未) Lv1 0 ●●● パリア剣珠GX2, パリア剣珠GX2, オリクト射珠GX1
服Pスロット2 ★★ G一閃カフSA6
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,弱点特効,絶対防御態勢,豪放+3
溜め威力UP+2,紅焔の威光+2,剣術+2,代償,業物+2,集中+2
腰ディオレにして組めば玄武5でもおkk。
【嵐の型用(威光2/威力2/集中2)/業物out狼in】
武器スロットなし
ヘヴリアGPバンド (パGP) Lv7 269 ●●● エンプレ剣珠GX3, エンプレ剣珠GX3, エンプレ剣珠GX1
ABレイヤーGP胴:剣 (未) Lv1 0 ●●● ゴゴ剣珠GX4, 黒影剣珠GX3, 黒影剣珠GX3
アフティGXアーム (GX) Lv7 376 ●●● 黒影剣珠GX3, ルナ剣珠GX5, ルナ剣珠GX5
オディバGFフォールド (烈) Lv7 312 ●●● ルナ剣珠GX5, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
ABレイヤーGP脚:剣 (未) Lv1 0 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
服Pスロット2 ★★ G代償カフPB3
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,弱点特効,豪放+3,溜め威力UP+2
絶対防御態勢,紅焔の威光+2,代償,一匹狼,剣術+2,集中+2
【嵐の型用(威光2/威力2/集中2)/豪放out(ドゥレム腹パンマシーン)】
武器スロットなし
鬼神ノ角GX (イ) Lv7 414 ●●● ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4
ABレイヤーGP胴:剣※ (ガGP) Lv7 312 ●●● 黒影剣珠GX3, 黒影剣珠GX3, ギザミ剣珠GX2
エンプレスGXアーム (GX) Lv7 408 ●●● マグシア剣珠GX5, パリア剣珠GX2, パリア剣珠GX2
ブリッツGFフープ (烈) Lv7 305 ●●● 穿凰珠GX・白虎, 穿凰珠GX・白虎, パリア剣珠GX2
ABレイヤーGP脚:剣※ (ガGP) Lv7 312 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
服Pスロット2 ★★ G一閃カフSA6
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,絶対防御態勢,弱点特効,溜め威力UP+2
紅焔の威光+2,剣術+2,一匹狼,代償,業物+2,集中+2
・集中+2の効果
溜め突き(2)→(3)までの間が2フレームしか短縮されない故か、乗らないと勘違いされてる方も居るみたいなんで。
集中無しと比較すると、溜め始めから溜め突き(3)を出すまでに計8フレーム(0.26666...秒)短縮されてます。
必要スキルか否かは試してみて判断して下さい。自分は有った方が良いと感じました。
・結局必須スキルは?
砲術神 > 溜め威力UP+2
前記事のEX溜めのモーション値の上がり幅を見て判る通り。
真打で組む場合は、溜め威力よりも砲術神(威光+2)を優先した方が良いと個人的には思ってます。
どっちも盛りたければ代償で組む感じ。
・使いドコロは?
壁殴りではEX溜めを連発出来る程のEXゲージを回収出来ないんで、
どっちかって言うと天の型同様にガチ戦向きな型だと思ってたり。
威力2&砲術神両方付けたEX溜め突き(3)の威力が
地の型コンボゲージ5本の滞空連携1,2,3の統計に匹敵する為、
モーション間の隙に滞空連携フルセットを全て痛撃肉質に当てきるのが難しい相手に使うと強い感じがします。
エリアホストでドゥレムにひたすら腹パンしたり。
覚醒後の支店黒も短滞空だとほぼ非痛撃しか殴れないんで、長/頭か削り怖いけど短/脚狙ってけば地の型より楽そうな予感。
・穿極拳舞について追記
当たったか否かは関係無く、出した回数によってエフェクトの色が変化して
拳舞自体のモーション値が上がってゆく。
1~4発目(無)/5~8発目(緑)/9~12発目(黄)/13発目~(赤)の4段階
・穿極開放について追記
穿極開放は拳舞をヒットさせないと爆発ダメージが変動しない。
拳舞を外した分は蓄積されない。
手元のエフェクトはこっちには無関係で、左上のEXゲージの横の丸い所が変色していくのでそれが目安。
~3HIT(緑)/4~11HIT(黄)/12HIT(赤)~の3段階。
以下はG7のマイセット更新シミュ
ネカフェ防具はマアデン珠来ると無しでもいけるから勿体無いんでとりあえずは無しの方向性で。
手持ちでいけそうなのいくつか組んでみました。
【12スキル支援劇物状態無効】
武器スロットなし
コントラGXピアス (GX) Lv7 359 ●●● 体術珠G, ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4
ルフレGPメイル (未) Lv1 0 ●●● ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4, 剣煌珠G
ABレイヤーGP腕:剣 (未) Lv1 0 ●●● ヴァイス剣珠GX4, ヴァイス剣珠GX4, ヴァイス剣珠GX4
鬼神ノ虎布GX (イ) Lv7 414 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, ディス射珠GX5
ABレイヤーGP脚:剣 (未) Lv1 0 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
服Pスロット2 ★★ G一閃カフSA6
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,絶対防御態勢,弱点特効,豪放+3
状態異常無効,紅焔の威光+2,劇物取扱皆伝,支援,代償
剣術+2,格闘王
火事場で天廊登る用に作りました。ドゥレム出てきても安心。
地の型滞空用途。
【11スキル支援業物】
武器スロットなし
ABレイヤーGP頭:剣 (未) Lv1 0 ●●● エンプレ剣珠GX1, エンプレ剣珠GX1, エンプレ剣珠GX1
ルフレGPメイル (未) Lv1 0 ●●● ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4
フロルGFアーム (烈) Lv7 298 ●●● 黒影剣珠GX3, 黒影剣珠GX3, ヨルティ剣珠GF
ルフレGPコイル (未) Lv1 0 ●●● ヨルティ剣珠GF, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
ABレイヤーGP脚:剣 (未) Lv1 0 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
服Pスロット2 ☆☆
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,弱点特効,豪放+3,絶対防御態勢
紅焔の威光+2,支援,業物+2,代償,剣術+2,格闘王
劇物or集中or一匹狼のやつを支援にしたver
カフ使えばヨルティ不要。
見た目はこれが一番良さ気?
地の型滞空用途。
【吸血回避火事場滞空用】
武器スロットなし
天日ノ冠GP・※ (キGP) Lv7 280 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
ルヴナンGPムスケル (ガGP) Lv7 295 ●●● 穿凰珠GX・朱雀, 穿凰珠GX・朱雀, 体術珠G
ヘヴリアGPアーム (パGP) Lv7 299 ●●● ヴァイス剣珠GX4, ソル剣珠GX5, エンプレ剣珠GX4
ヘヴリアGPウエスト (パGP) Lv7 299 ●●● エンプレ剣珠GX4, エンプレ剣珠GX4, オリクト剣珠GX1
エミットGFグリーヴ (烈) Lv7 312 ●●● プランダ剣珠GX2, プランダ剣珠GX2, プランダ剣珠GX2
服Pスロット2 ★★ G刀匠カフPA1
見切り+5,棍技【穿凰】,一閃+3,弱点特効,真打+3
豪放+3,吸血+2,紅焔の威光+2,剣術+2,回避性能+2,格闘王
なんか吸血+2になったからry
ちょっと構成変えて回避→業物でぼっち対応。
【天の型用/闘覇巧流(パンモロ)】
武器スロットなし
リュバンGPヘッド (ガGP) Lv7 260 ●●● エンプレ剣珠GX1, エンプレ剣珠GX1, エンプレ剣珠GX1
レグヌムGPベスト (未) Lv1 0 ●●● 腕力珠G, ハート剣珠GX5, 雅深剣珠GX3
ABレイヤーGP腕:剣 (未) Lv1 0 ●●● 雅深剣珠GX3, 司銀剣珠GX1, ゴゴ剣珠GX4
ヴァルGFフォールド (烈) Lv7 304 ●●● ゴゴ剣珠GX4, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
ABレイヤーGP脚:剣 (未) Lv1 0 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
服Pスロット2 ★★ G一閃カフSA8
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,弱点特効,豪放+3,絶対防御態勢
紅焔の威光+2,巧流,代償,闘覇,剣術+2,業物+2
ちょっと構成変えて業物→一匹狼も出来ます。
【嵐の型用(威光2/威力2/集中2)/業物】
武器スロットなし
ヘヴリアGPバンド (パGP) Lv7 269 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
ABレイヤーGP胴:剣 (未) Lv1 0 ●●● 穿凰珠GX・白虎, 穿凰珠GX・白虎, ゴゴ剣珠GX4
ABレイヤーGP腕:剣 (未) Lv1 0 ●●● ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4, 黒影剣珠GX3
ブリッツGFフープ (烈) Lv7 305 ●●● ルナ剣珠GX5, ルナ剣珠GX5, パリア剣珠GX2
ABレイヤーGP脚:剣 (未) Lv1 0 ●●● パリア剣珠GX2, パリア剣珠GX2, オリクト射珠GX1
服Pスロット2 ★★ G一閃カフSA6
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,弱点特効,絶対防御態勢,豪放+3
溜め威力UP+2,紅焔の威光+2,剣術+2,代償,業物+2,集中+2
腰ディオレにして組めば玄武5でもおkk。
【嵐の型用(威光2/威力2/集中2)/業物out狼in】
武器スロットなし
ヘヴリアGPバンド (パGP) Lv7 269 ●●● エンプレ剣珠GX3, エンプレ剣珠GX3, エンプレ剣珠GX1
ABレイヤーGP胴:剣 (未) Lv1 0 ●●● ゴゴ剣珠GX4, 黒影剣珠GX3, 黒影剣珠GX3
アフティGXアーム (GX) Lv7 376 ●●● 黒影剣珠GX3, ルナ剣珠GX5, ルナ剣珠GX5
オディバGFフォールド (烈) Lv7 312 ●●● ルナ剣珠GX5, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
ABレイヤーGP脚:剣 (未) Lv1 0 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
服Pスロット2 ★★ G代償カフPB3
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,弱点特効,豪放+3,溜め威力UP+2
絶対防御態勢,紅焔の威光+2,代償,一匹狼,剣術+2,集中+2
【嵐の型用(威光2/威力2/集中2)/豪放out(ドゥレム腹パンマシーン)】
武器スロットなし
鬼神ノ角GX (イ) Lv7 414 ●●● ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4, ゴゴ剣珠GX4
ABレイヤーGP胴:剣※ (ガGP) Lv7 312 ●●● 黒影剣珠GX3, 黒影剣珠GX3, ギザミ剣珠GX2
エンプレスGXアーム (GX) Lv7 408 ●●● マグシア剣珠GX5, パリア剣珠GX2, パリア剣珠GX2
ブリッツGFフープ (烈) Lv7 305 ●●● 穿凰珠GX・白虎, 穿凰珠GX・白虎, パリア剣珠GX2
ABレイヤーGP脚:剣※ (ガGP) Lv7 312 ●●● 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武, 穿凰珠GX・玄武
服Pスロット2 ★★ G一閃カフSA6
穿龍棍技【穿凰】,一閃+3,絶対防御態勢,弱点特効,溜め威力UP+2
紅焔の威光+2,剣術+2,一匹狼,代償,業物+2,集中+2
スポンサーサイト