読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

千日のブログ

難波リラクゼーションリンの美人セラピストに鼻の下を伸ばして一時は妻から離婚されそうになりつつも生還した「私」が社会経済問題に切り込みます。小型の海水水槽のノウハウもアリマス。

Sponsored Link

【裏なんば】肉食女子にオススメしたい 日本橋ビアホールのハンバーグ

肉と魚がひしめく裏難波のお店

どうも千日です。裏難波にはがひしめいています。ひしめくって漢字で書くと「犇めく」、牛が三つなんですね。

昨日は元ヤクルトレディ SACHIKOさんご紹介の日本橋ビアホールに、妻と行って参りました。

日本橋ビアホール

日本橋ビアホールといっても、キャパは20名位の小さなお店です。裏なんばは小さいながら個性的な店構えのお店が多いです。

日本橋ビアホールは昭和のビアホールをキュッっと小さくしたようなレトロイメージの店内です。外観の写真を撮るのを忘れましたm(_ _)m

生ビールは490円から、サッポロ黒ラベルです。サッポロを出すお店は期待出来る事が多いように思いますね。

SACHIKOさんがたまーに公開する食レポはどれも魅力的なんですよ、文章と写真で『あーコレは美味いヤツや、間違いないワ』ということがビンビン伝わります。

今日はビール以降の料理をオーダー順にご紹介して行きます。

とりあえずビールのお供に、前菜盛り合わせ780円

f:id:sennich:20151105083254j:image
5種の前菜+クレソンのサラダです。位置関係は以下の通り。
                    ミミガー(丸い小鉢)
    サーモンマリネ          クレソン
生ハム                                ポテトサラダ
               スペイン風オムレツ

ポテトサラダは単品でも出している薫製半熟卵入りポテトサラダ480円のモノです。薫製の半熟卵とマヨでトロトロタイプのポテサラです。

妻、私共に最も箸が伸びたのがこのポテサラでした。この前菜はおトクですよ。

妻のリクエスト、アボガドのオーブン焼き350円

f:id:sennich:20151105083955j:image
女子は好きですよね、アボガド。種をくり抜いたアボガドをオーブンで焼いて中心に自家製マヨネーズ、カツオ節、醤油というシンプルなメニューです。

食べやすいように中に切れ込みが入ってますね。休日の朝食に、家でもやってみようかナ。

真打ち、熱々鉄板ポーク100%ハンバーグ780円

f:id:sennich:20151105084327j:image
今回はコレが目的でした、ポーク100%ハンバーグです!千日はハンバーグは断然、ポーク派です。そんなに牛が良ければステーキか焼肉食べれば?とか思っちゃうタイプです。

本当にフワフワですねSACHIKOさん。ホントにふわふわ、どうやってるんでしょね?

粗挽きポークで、玉ねぎも少し大き目に刻まれてます。ふわっとしたハンバーグのお肉の中から、たまに顔を出す玉ねぎ君のシャリっとした食感。ふわシャリです。

溢れるハンバーグの肉汁は下に敷き詰められたポテトフライが吸い込んでキャッチ、無駄無くハンバーグを満喫出来るスキの無い構成です。

やり切った感があります(文章もハンバーグも)。

千日『ハンバーグはランチもあるらしいよ』
妻『ウン、また来ようか』(笑顔)
最近イライラしがちで、今日もあることでピリピリしていた妻を笑顔にしてくれたハンバーグ、もうそれだけで感謝です。


鉄分補給、レバーのスモーク480円

f:id:sennich:20151105085344j:image
もう少し何か食べてみる?というのでオーダーしたレバーのスモークです。残念ながらレバーには特にうるさい妻の及第点は取れませんでした。

今後に期待です。

以上、千日のブログがお送りする食レポでした。

裏なんばで魚なら魚圓でしょ

千日グルメ