山梨県産ロゼワインとだし醤油をあわせた「いくらワイン醤油漬」が発売

ニュース
トップ

山梨県産ロゼワインとだし醤油をあわせた「いくらワイン醤油漬」が発売

フォルサ  [2015/11/05]

マルセン醤油はこのほど、「いくらワイン醤油漬」(税別3,000円)の予約販売を開始した。商品の発送は、ボジョレ・ヌーボーの解禁に合わせ11月19日から行う。

「いくらワイン醤油漬」(税別3,000円)

この商品は、アイスワインと同社の醤油を組み合わせた「だし醤油」に新鮮ないくらを漬け込んだ一品。"和"の食材を"洋"の世界でも楽しめる商品として開発したという。

いくらは、市場でも評価の高いという北海道知床羅臼産いくらを使用。「沖獲り銀毛鮭」の薄皮の原卵をその場で取り出し、深層水・海水で洗浄したいくらを用いている。ワインは山形産の甘口のロゼワイン、醤油には同社の商品で鰹のだしが効いた「うす色大名醤油」を取り入れた。そのほかにも、国産フレッシュハーブ「ディル」も一緒に瓶詰めしたとのこと。

同商品はそのままで食べるほか、さまざまな料理に添えることでよりおいしく食べることができるという。特設サイトでは、「鮭のレモングリル"いくらワイン醤油漬"とサワークリーム添え」「"いくらワイン醤油漬"の海の幸サラダ」「生ウニと"いくらワイン醤油漬"のクリームパスタ」といったレシピを公開している。

「鮭のレモングリル"いくらワイン醤油漬"とサワークリーム添え」

「生ウニと"いくらワイン醤油漬"のクリームパスタ」

関連したタグ

特別企画 PR

人気記事

一覧

2015年11月5日の運勢

イチオシ記事

新着記事

3年以内離職率が高い業種、高卒・大卒とも「宿泊・飲食サービス」
[07:30 11/5] キャリア
男性がV6で看護師役を見たいメンバーの2位は三宅健、3位は長野博 - 1位は?
[07:30 11/5] ヘルスケア
ミランダ・カーがコロッケを"爆食い"? - サントリー「黒烏龍茶」の新CMで
[07:30 11/5] ヘルスケア
牛肉を約2倍に増量! 「なか卯」ならではの関西風「牛すき焼き鍋膳」発売
[07:30 11/5] ライフ
EMET最新版が公開、Windows 10に対応
[07:30 11/5] エンタープライズ

特別企画 PR