サムスンのスマホ、“ジェームズ・ボンド”が使用拒否=韓国ネット「一流のスパイが使うわけがない」「その映画、韓国では大外れかな」
配信日時:2015年11月4日(水) 21時40分
|
3日、映画の主人公“ジェームズ・ボンド”が韓国サムスン電子とソニーのスマートフォンの使用を断っていたとの報道に、韓国のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。写真はソウルにあるサムスンの広告。
2015年11月3日、韓国・朝鮮ビズによると、映画の主人公“ジェームズ・ボンド”が、韓国サムスン電子とソニーのスマートフォンの使用を断った。「ボンドは最高の物しか使わない」というのがその理由だ。
【そのほかの写真】
サムスン電子とソニーは、近く公開される映画「007」シリーズの最新作「スペクター」に自社のスマートフォンを登場させるため、天文学的な金額を提示していたという。サムスンは映画宣伝に向けたマーケティング予算として5000万ドル(約60億6000万円)を計上、主人公ボンドが劇中で自社のスマホを使用することを条件に500万ドル(約6億円)を提供するとしていた。ソニーも広報予算として1800万ドル(約21億8000万円)、自社スマホの使用にサムスンと同様500万ドルを提示した。
しかし、同作のサム・メンデス監督や主人公を演じる俳優ダニエル・クレイグは、いずれの提案も受け入れなかったという。2社の製品は、「最先端」「最高級」だけを使うボンドのイメージに合わないというのが理由だった。
この報道に、韓国のネットユーザーは次のようなコメントを寄せている。
「サムスンはそのお金でスマホの価格を2割は下げられるだろうに。自国民からばかり吸い取っている」
「サムスンに対するあからさまな批判。すっきりした」
「お金をあげると言って断られるなんて。恥ずかしい話だ」
「その映画は韓国では大外れかな」
「物は適当に作って広報宣伝で勝負する、韓国特有の方法が壁にぶつかったね」
「韓国のドラマでも、サムスンのスマホは協賛で出てるだけ。売れてる芸能人はみんなiPhoneを使ってる」
「国内の消費者からぼったお金は、欧米人の財布に入っていたのか」
「一流のスパイが駄目なスマホを使うわけがないよ」
「僕たちも最高の映画しか見ない」
「なんでもお金で済むと思ってたんだろうね」
「そのお金で映画を作ればいいのに」
「これ以上の恥はない」(翻訳・編集/和氣)
【そのほかの写真】
サムスン電子とソニーは、近く公開される映画「007」シリーズの最新作「スペクター」に自社のスマートフォンを登場させるため、天文学的な金額を提示していたという。サムスンは映画宣伝に向けたマーケティング予算として5000万ドル(約60億6000万円)を計上、主人公ボンドが劇中で自社のスマホを使用することを条件に500万ドル(約6億円)を提供するとしていた。ソニーも広報予算として1800万ドル(約21億8000万円)、自社スマホの使用にサムスンと同様500万ドルを提示した。
しかし、同作のサム・メンデス監督や主人公を演じる俳優ダニエル・クレイグは、いずれの提案も受け入れなかったという。2社の製品は、「最先端」「最高級」だけを使うボンドのイメージに合わないというのが理由だった。
この報道に、韓国のネットユーザーは次のようなコメントを寄せている。
「サムスンはそのお金でスマホの価格を2割は下げられるだろうに。自国民からばかり吸い取っている」
「サムスンに対するあからさまな批判。すっきりした」
「お金をあげると言って断られるなんて。恥ずかしい話だ」
「その映画は韓国では大外れかな」
「物は適当に作って広報宣伝で勝負する、韓国特有の方法が壁にぶつかったね」
「韓国のドラマでも、サムスンのスマホは協賛で出てるだけ。売れてる芸能人はみんなiPhoneを使ってる」
「国内の消費者からぼったお金は、欧米人の財布に入っていたのか」
「一流のスパイが駄目なスマホを使うわけがないよ」
「僕たちも最高の映画しか見ない」
「なんでもお金で済むと思ってたんだろうね」
「そのお金で映画を作ればいいのに」
「これ以上の恥はない」(翻訳・編集/和氣)
関連記事:
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中米国の艦船が南シナ海に進入
-
実施中動画サイトの利用状況
-
実施中南京大虐殺が世界遺産に
-
実施中日本の国連安保理常任理事国入り
SNS話題記事
国際アクセスランキング
- 1
日韓首脳会談は“屈辱的”、ソウルで反対デモ相次ぐ=韓国ネットには冷めた声も「みんなどこから出て来た?」「安倍首相の謝罪は必要だけど…」2015年11月2日 19時32分
- 2
「日本に歴史正視を求めている中国は、いつになったら天安門事件を正視するのですか?」=スペインの記者が質問―英メディア2015年6月4日 13時35分
- 3
日韓首脳会談、慰安婦問題は「早期妥結を目指す」=米国ネット「米国は彼らの友好関係を…」「日本は謝罪したのだから、この話は放っておくべきだ」2015年11月3日 21時20分
- 4
日本のトイレの注意書きを見て「怒り覚えた」訪日中国人、考え直して日本人を称賛―中国ネット2015年11月5日 0時23分
- 5
チャン・ツィイーやはり妊娠していた!プロデュース作の映画監督が初告白―中国2015年11月4日 11時3分
最新ニュース
習主席が経済成長率6.5%以上維持を表明と人民日報『公式ツイッター』が伝える=「ツイッターってなんですか?」「がんばれ統計局」―中国ネット2015年11月5日 5時53分
中国人の英語力は70カ国中47位、前年より10ランクダウン―中国紙2015年11月5日 5時29分
日本国内の朝鮮人労務動員被害者の遺骨は2745体、奉還協議は進まず=韓国ネット「1日も早く謝罪を」「いつまでも過去を引きずりたくない」2015年11月5日 5時6分
「韓国は中国に追い越される」、すでに“バッタもん”の国ではなくなった中国―韓国紙2015年11月5日 3時54分
東北地方、ゆるキャラで中国人観光客を誘致―中国メディア2015年11月5日 3時24分