日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命が本日11月4日付けで新規上場します。3社とも朝の気配を見る限り、IPO売り出し価格を大幅に上回る価格で寄りそうな気配になってますね。IPOに応募された方はほっと一安心なのではないでしょうか?
下記は朝8時58分時点での日本郵政の気配です。少なくとも売出価格1400円を10%以上は上回る価格で寄りそうな気がしますね。
9時6分時点でもこの通り。しばらく寄る気配がまだありません。
9月20分現在、10%ほどIPO売り出し価格を上回ってますが、まだ寄る気配がありません。1600前後ですかね、寄るとしたら。
日本郵政グループ3社の初値:
日本郵政グループ3社の初値は下記の通りです(カッコ内はIPOで売りだされた価格)。
- 日本郵政:1631(1400)
- ゆうちょ銀行:1680(1450)
- かんぽ生命:2929(2200)
100株しか持っていない私は成り売りです:
ちなみに100株ほど日本郵政の株を所有している私はどうするのかというと、やはり寄り付きで成り売りしちゃいます。
別に日本郵政の将来を期待してIPOに応募したわけではないので、固く利益を確保することを優先。たぶん1万~1万5000円くらいの売却益を得ることができると思うので、それで今回は満足したいと思います(ほんとはもっと購入したかったんですけどね…)。
以上、日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命が本日、新規上場!3社ともIPO売り出し価格を大幅に上回る価格(初値)で寄りそうな気配です…という話題でした。
参考リンク:
株式投資をこれからはじめてみたい!という方は、下記記事なども参考にどうぞ。