明治が手掛けるプロテインブランド「SAVAS」(ザバス)が、コンビニでミルクプロテインなるものを150円(税抜)で見かけたので衝動的に購入してみたところ、結構美味しかったので詳しく調べてみました。
栄養成分
気にしてる1本(430ml)当りのたんぱく質は15.0gで炭水化物が10.0gとなかなかでございます。
利用シーン
例えばですが、以下のようなシーンに活用できるかと思います。
1.食事から食事の間が5時間前後空いてしまう時の間食に。
2.夜寝る前に。
3.ジムに行ってプロテインを忘れてしまった時に。
4.とにかくコンビニ行って何を飲むか迷った時に。(笑)
感想
牛乳よりあっさりとしていて、少し酸っぱく感じるグレープフルーツ味ですが、甘さもあり、普段プロテインを飲んでる方にとっては非常においしいと思えるものです。
ぼくはセブンイレブンで見かけましたが、ローソンなどではまだ見てないです。
筋トレ前に、ローソンのブランパンとこのミルクプロテインで軽く食事を摂ってみたいなこともこれから選択肢になっていきます。
いやはや、コンビニでプロテインを飲める時代が来るとは、本当に健康志向・フィットネス時代の到来かなぁとしみじみ。
さらなる時代の到来を予期して、このブログも頑張って更新していきたいと思います。
しかし、風邪引いて2日目。そろそろ治ると思いますが。