【画像】パタリロ作者のこの漫画が埼玉煽りまくっててワロタwwwwwwww
- 2015.11.3 21:47
- カテゴリ:漫画 アニメ ,
773:名無しさんにズームイン!: 2015/11/03(火) 00:14:20.54ID:HVZUnIH5.net
キタコレ(・∀・)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
パタリロキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!!!
とんで埼玉www
埼玉県に行くのよ!
パロじゃなくこういう漫画が実在してるのがすごいわ
生まれる前やん
埼玉に恨みがありすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひでえ
恨みあるだろw
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwww
手形w
wwwwwwwwwwwwwwww
パタリロの作者wwwwwwwwwwwwwww
ひでーw
さいたまww
埼玉になんの恨みがw
おぞましいwww
これは酷いwww
口が埼玉になるwwwww
口がサイタマwwwwwwwww
一体何があったんだ(´・ω・`)
口が埼玉ってなんやねん
(´;ω;`)ヒドス……
これは酷いw
酷すぎワロタ
ひでー人種差別www
確かにdisりすぎwwwwwww
埼玉に何があったんだwww
埼玉狩りwww
これは酷すぎる
マツコもドン引きwwwww
さいたま狩りw
埼玉狩りワロタwwwww
すげー。ある意味本当だけど
男なのかよwww
そういや、この人だった…
魔夜先生きたあああああああああああああああああ
>>10
読みたい(;∀;)
魔夜先生老けたなあ
パタリロの作者こんな人なのか
先生顔だしおkなんだな
茨城ww
ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひどいwwwwwww
茨城ェ・・・
ひでえwww
茨城とんだとばっちりwwwwwwwwwww
ひどい言われよう…!( ・ω・ )
先生ひでえよ
どんだけwwwwwwww
>>77
ひでえw
>>77
色々おかしいwwwwww
先生wwww
自虐ネタは許されるw
千葉にも謝れよw
落花生もって襲ってくるぞw
群馬なんかどうなるんだよ
グンマーは許された
ワロタwww
面白いやんw
※話題になった『翔んで埼玉』が復刊へ
なお、12月に復刊される単行本のタイトルは「このマンガがすごい! Comics 翔んで埼玉(Konomanga ga Sugoi!COMICS)」(宝島社)。現在、Amazon.co.jpなどで予約受付中だ。
http://www.narinari.com/Nd/20151134516.html
超弦理論(超ひも理論)「極小の世界には10次元が…」
【画像】1人BBQ楽しいwwwwwwwwwww
【画像】マイナンバーカードの不適切な写真の例が面白いwwww
【画像あり】俺がオススメする海外アニメランキング20wwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年11月03日 21:55 ▽このコメントに返信
この作者さん 30年近く前に雑誌の企画だかで女装(芸子さん姿)を披露してたっけ…
3.気になる名無しさん2015年11月03日 21:55 ▽このコメントに返信
先生男性だったのか
4.気になる名無しさん2015年11月03日 21:58 ▽このコメントに返信
この人の昔の漫画はパタリロを始めとして本当に面白い。
・・・今のパタリロは糞以下だけどな・・・
5.気になる名無しさん2015年11月03日 21:58 ▽このコメントに返信
ワイ神奈川県民高みの見物
6.気になる名無しさん2015年11月03日 22:03 ▽このコメントに返信
これぞ作家性
面白いの一言
こういうキレッキレな漫画なら興味をそそる
いまじゃ、絶対無理だけどね
不買運動につながって速攻で部数が落ちる
7.気になる名無しさん2015年11月03日 22:06 ▽このコメントに返信
東京から見て埼玉の奥に茨城はねえwww
8.気になる名無しさん2015年11月03日 22:07 ▽このコメントに返信
声だして笑った。
9.気になる名無しさん2015年11月03日 22:10 ▽このコメントに返信
ボーイズラブのボの字も無い、腐れ女子が種にも卵にもなって無い40年近く前にホモ弄りマンガを書いた先駆者なんだよなあ
昔のはギャグもキレが有ったな、群馬は弄らないわな新潟の人で甲信越ライン大事だから
10.気になる名無しさん2015年11月03日 22:10 ▽このコメントに返信
茨城県民だけど確かにこれといった名物はないな。
11.気になる名無しさん2015年11月03日 22:11 ▽このコメントに返信
パタリロの中でも千葉ボロクソにいってる話もあったな
飛行機が飛ぶとB29と間違われて竹槍投げられるとか
月光仮面が迷い混んで房総半島の砂漠で息絶えたとか
12.気になる名無しさん2015年11月03日 22:11 ▽このコメントに返信
なんたって先生はおらトコ新潟の出だべ
13.気になる名無しさん2015年11月03日 22:12 ▽このコメントに返信
しょうがねーよダ埼玉だもん。
虐げられて当然やろ
14.気になる名無しさん2015年11月03日 22:13 ▽このコメントに返信
劇場版パタリロの主題歌を歌ってたよな作者
めっちゃ美声で
15.気になる名無しさん2015年11月03日 22:17 ▽このコメントに返信
わい水戸市民、無事爆笑
16.気になる名無しさん2015年11月03日 22:19 ▽このコメントに返信
マライヒとタマネギ部隊好きだ
パタリロのアニメ面白かった また再放送して欲しい
17.気になる名無しさん2015年11月03日 22:26 ▽このコメントに返信
東京勤めでベッドタウンに移り住んで自分の境遇を笑う余裕の有る移民一世か二世には笑えたろうが三世くらいには変な自負が出るから初期のギャグは無理だろ
18.気になる名無しさん2015年11月03日 22:30 ▽このコメントに返信
茨城には鮟鱇躍りが有るんだよなあ
19.気になる名無しさん2015年11月03日 22:30 ▽このコメントに返信
女だと勝手に思ってた
男だったのか…
20.気になる名無しさん2015年11月03日 22:32 ▽このコメントに返信
千葉、茨城、埼玉とサウスダコタ弄りが鉄板。
ヒューイットはさんざん弄ばれた上にいつの間にかロリコンになってたなwww
まぁ、バンコランやらマライヒやらが濃すぎて影薄いんだけど。
21.気になる名無しさん2015年11月03日 22:32 ▽このコメントに返信
この人は天才だから許される
しかし老けたな
22.気になる名無しさん2015年11月03日 22:36 ▽このコメントに返信
※9
風と木の詩はもっと前だよ
23.気になる名無しさん2015年11月03日 22:38 ▽このコメントに返信
チバラギ・グンタマと揶揄されていた時代だな
あの時代には物凄い面白かったノリ
こういうのは他にもあると思う
吉田戦車とか
24.気になる名無しさん2015年11月03日 22:46 ▽このコメントに返信
パタリロだっけ?
飛行機からコカ・コーラの瓶を埼玉に落としたら
その瓶を神々の国に返しに行く埼玉人とか
書いてたような気が。
25.気になる名無しさん2015年11月03日 22:46 ▽このコメントに返信
田中圭一が漫画家の家族にリポートするやつは面白かった。パタリロの作者の娘の話はよかったわ
[田中圭一 パタリロ 娘]で検索すれば画像出るかも
26.気になる名無しさん2015年11月03日 22:47 ▽このコメントに返信
若気の至りの全盛期は物凄く面白かった
今読んでも物凄く面白い、最近は本当に残念だけど…
27.気になる名無しさん2015年11月03日 22:47 ▽このコメントに返信
千葉県はヒューイット絡みでネタにされてたよな
アメリカの千葉県民ってフレーズ秀逸
28.気になる名無しさん2015年11月03日 22:48 ▽このコメントに返信
都民からしたらクッソおもしろいわww
29.気になる名無しさん2015年11月03日 22:50 ▽このコメントに返信
※9 昔はボーイズラブとはいわずに 耽美系 といってたのよ
耽美系の歴史は古いよー
30.気になる名無しさん2015年11月03日 22:52 ▽このコメントに返信
むしろトンキンの日常を描いた皮肉だろ。
31.気になる名無しさん2015年11月03日 22:53 ▽このコメントに返信
本当のこと言って、怒られるのはおかしい。
これはピュリッツァー賞ものだろ。
32.気になる名無しさん2015年11月03日 22:55 ▽このコメントに返信
おれ茨城県民
爆笑。うん、否定できん
33.気になる名無しさん2015年11月03日 22:56 ▽このコメントに返信
※9
ボーイズラブの先駆けは竹宮恵子の「風と木の詩」だと思う。
34.気になる名無しさん2015年11月03日 22:59 ▽このコメントに返信
犬木加奈子先生の埼玉最強伝説も面白いよ!
35.気になる名無しさん2015年11月03日 23:01 ▽このコメントに返信
当時こんなのよくOKが出たな
36.気になる名無しさん2015年11月03日 23:13 ▽このコメントに返信
昔は規制が緩かったんじゃない?
映画やドラマも今じゃ放送できないのもいっぱいあったし。
ここまで現実離れしたら、フィクションですんだかもしれない。
年貢とか交通手形とかサイタマラリヤとか…。
37.気になる名無しさん2015年11月03日 23:13 ▽このコメントに返信
※29同世代かなあ
高畠かしょう、くらいまで行くんだろうか
ワシら男がレズ物チョイ好きなのくらいに女の性欲表立ち始めた末の腐れなんだろかなあ
38.気になる名無しさん2015年11月03日 23:16 ▽このコメントに返信
ちな先生はいま横浜居住
39.気になる名無しさん2015年11月03日 23:21 ▽このコメントに返信
まあグンマーは僻地を通り越してるからな
40.気になる名無しさん2015年11月03日 23:24 ▽このコメントに返信
※33紹介説明は要らないんだよなあ、AVに薄い本と並んで世界から日本が誤解生む原因なるから余り表立ってやるなよ腐れ女子さん
浮世絵に歌麿が一部認められたのは極東でひっそり描いてたからだよ
41.気になる名無しさん2015年11月03日 23:30 ▽このコメントに返信
お~パタリロ なつかしい
42.気になる名無しさん2015年11月03日 23:32 ▽このコメントに返信
※24
それは千葉
43.気になる名無しさん2015年11月03日 23:35 ▽このコメントに返信
い、い、茨城にはなぁー袋田の滝もあるんだょお(号泣)
44.気になる名無しさん2015年11月03日 23:36 ▽このコメントに返信
大阪民国の人間は埼玉も東京の一部とか思ってるんだろ!!!?
45.気になる名無しさん2015年11月03日 23:37 ▽このコメントに返信
茨城県には牛久大仏がいるだろう!自信を持って!
46.気になる名無しさん2015年11月03日 23:46 ▽このコメントに返信
ワイ埼玉県民
なお生まれは群馬、いじられ慣れてる模様
47.気になる名無しさん2015年11月03日 23:51 ▽このコメントに返信
東京と埼玉のハーフで生まれは東京育ちは埼玉ですwww
48.気になる名無しさん2015年11月03日 23:54 ▽このコメントに返信
こ、高円寺の掃除のおばさん。
49.気になる名無しさん2015年11月03日 23:55 ▽このコメントに返信
今のパタリロそのほかの漫画は画力が落ちてるってレベルじゃねーぞって思うけど
(ほとんどのページが”人間のまっくろいシルエット”とか、手のアップだけしか描かれてないとか)
こんだけヨボヨボだと仕方ないのかもなぁ…
高齢化して、作品量を極力絞ってたま~~に漫画を描くだけ(それでも線がヨボヨボ)の作家も多いし、
逆に高齢化で極力絵のクオリティを捨てて、話を量産する(それでも生産数が少ない)作家もアリっちゃあアリなんだろうな
50.気になる名無しさん2015年11月04日 00:06 ▽このコメントに返信
消防署の方から来ました〜
51.気になる名無しさん2015年11月04日 00:07 ▽このコメントに返信
単行本の作者紹介でグラサンかけてギラギラしてた先生が
こんな風になってたのか
凄い昔の作品だと思ってたけど、まだ62才なんだな
2,30代でああいう教養あふれるギャグ描いてたとかマジ鬼才だわ
52.気になる名無しさん2015年11月04日 00:09 ▽このコメントに返信
やはりこの先生のこういうギャグは最高だな。パタリロでもノースダコタ州の事をアメリカの千葉とか言ったりまだ悪質クレーマーが少なかった時代だからこそ出来る芸当
53.気になる名無しさん2015年11月04日 00:26 ▽このコメントに返信
パタリロのアニメ好きだったなー。だいたいのキャラがインパクトあって個性的でおもしろい!歌も好き!ほんと再放送してくれないかな?
54.気になる名無しさん2015年11月04日 00:43 ▽このコメントに返信
米9ヤマトぐらいからホモ同人ある
55.気になる名無しさん2015年11月04日 00:46 ▽このコメントに返信
昔は偽タモリみたいだったのに、今は競輪の予想屋みたいになってんな
56.気になる名無しさん2015年11月04日 00:49 ▽このコメントに返信
pataの好きな漫画だよなぁ 確か
57.気になる名無しさん2015年11月04日 01:16 ▽このコメントに返信
競馬の予想屋というか
ZUNさんににてる。。。
58.気になる名無しさん2015年11月04日 01:35 ▽このコメントに返信
ロリコンヒューイット
59.気になる名無しさん2015年11月04日 01:58 ▽このコメントに返信
割とマジでリアル、とも言える
60.気になる名無しさん2015年11月04日 02:49 ▽このコメントに返信
おぞましいと思ってるのは事実です
61.気になる名無しさん2015年11月04日 02:56 ▽このコメントに返信
常磐線通ってなくて混乱した
62.気になる名無しさん2015年11月04日 03:20 ▽このコメントに返信
まぁ埼玉なんてそんなもんやろ
63.気になる名無しさん2015年11月04日 03:26 ▽このコメントに返信
冷暖房完備→夏は暖房、冬は冷房――。
64.気になる名無しさん2015年11月04日 05:47 ▽このコメントに返信
男だったのか
65.気になる名無しさん2015年11月04日 07:01 ▽このコメントに返信
学生時代に「風と木の詩」を読んでソッチ方面の漫画を描くことに目覚めたとエッセイだかにあった
そういう男の子もいるんだなぁと畏怖した思い出(なおご本人は女性にしか興味ない模様)
66.気になる名無しさん2015年11月04日 07:11 ▽このコメントに返信
ノースダコタ
67.アニメマニア2015年11月04日 08:28 ▽このコメントに返信
ア、パッパンがパン!だ~れが殺したククロビン
68.気になる名無しさん2015年11月04日 09:06 ▽このコメントに返信
埼玉県民は自県に魅力ないのわかってて自虐的になること多いからな
それでいて北関東三県よりはマシだっていう謎のプライドもあるけど
1.気になる名無しさん2015年11月03日 21:55 ▽このコメントに返信
ワイ千葉県民、震える