2chsc
広告
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言

★「『従軍慰安婦』なるものは存在せず」私が見た従軍慰安婦の正体 …元陸軍少尉 小野田寬郞氏

★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に

★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件

★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライダイハンとは...

★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売

★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!

★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った

★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も

★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」

★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」

★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた

★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件

★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える

★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など

★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件

★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆

★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」

★ 『入国難民法』在日1世が不法滞在になれば、遡及もなしにその子孫も不法滞在→【密航者は強制送還、物証は法務省が保存】すでに議員が動いてる模様

★ 【国民一人当たりの税金負担】天皇陛下には年間五円、在日には三万円

★ 宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりって話があるよな

★ 在日一世にどうやって日本に来たか?というアンケートの結果

★ 在日韓国人「慰安婦に取材をした、必ずしも悲惨じゃなかった」「強制連行はしていないと思う。マスコミの多くは強制連行にしたがっているようだけど」

★ 日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です

★ 【閲覧注意】ウトロって何?

★ 【TV局】フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯

★ 古代中世の支那王朝は、長い長い歴史の中で、朝鮮半島を忌み嫌い、一度触って火傷し、決して自国領土にしなかった

★ 【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!

★ 【NHK国会中継動画削除】テレビ業界で働いてる人間だけど『朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人』って写真付きの証拠がかなりヤバかったらしい

★ 【画像】イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題に

★ 【貴重写真】『南京大虐殺』は捏造だった!…南京の本当の写真

★アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加→朝鮮人でした

★在日に乗っとられた劇団四季が京都から撤退

★【閲覧注意】中国共産党による人民大虐殺 …『六 .四 天 .安 門 事件』

★【帝国議会会議録】戦後朝鮮半島からの引揚時に朝鮮人による内地人への強姦・略奪・殺害等の事実が明らかに

★ハングルで書かれた靖国の絵馬

★【朝鮮進駐軍】「在日一世」による朝鮮人犯罪及びテロ行為について

★強制連行】韓国済州島にて、取材クルー「かつてこの島で多くの女性が拉致されたということがありましたか?」現地韓国おばあさん「そんなの聞いたこともないよ」

★朝日新聞記者「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」

★【朴烈事件】韓国民団の創設者は、皇太子暗殺を謀り、大逆罪で服役したテロリスト

★【阪神教育事件】GHQが『戦後唯一の非常事態宣言』を布告した在日朝鮮人と日本共産党による大規模テロ事件

★【生田警察署襲撃事件・大津地方検察庁襲撃事件・関東朝鮮人強盗団事件・直江津駅リンチ殺人事件】在日朝鮮人の戦後の悪行、日本人を襲撃した事件

★【長田区役所襲撃事件・下里村役場集団恐喝事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日の「市民税免除」や「生活保護」獲得の為に、また「強制送還反対」の為に役所を襲撃した事件

★【神奈川税務署員殉職事件・五所川原税務署襲撃事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日朝鮮人の密造酒の取締りをした税務署員に殴る蹴るのリンチして死亡させる

★【血のメーデー事件・吹田事件・大須事件】<朝鮮戦争の最中に起こった三大騒擾事件>在日朝鮮人と日本共産党・左翼団体による大規模襲撃・テロ事件

★【祖防隊】在日朝鮮人の非合法地下組織。1950年1月より密入国者等の強制送還が行われることになり、それに対抗するために結成された。1955年に朝鮮総連が結成され祖防隊は発展的に解散

★【坂町事件・新潟日報社襲撃事件】在日朝鮮人・中国人によるヤミ米の流通の取り締まりに当たった警察官を襲撃、この事件を報じた新潟日報も襲撃される

★韓国大統領、在日朝鮮人が密航者である事を公式に認める「故国をすてて日本に密入国」

★【動画】韓国政府が着手した在日同胞の町『南海ヒーリングビレッジ』が素敵すぎるwwwwwwwwww これでいつでも帰国OK!!!!(画像25枚)

★【小坪慎也・行橋市議が『在日特権』を詳細に説明「外国人の場合であれば容易に非課税にすることが可能」…福岡県行橋市

★【韓国に在日を送り返す方法!】韓国支社を持つ企業が自社の在日社員を韓国支社で60日間働かせれば、兵役義務へ そしてそのままリストラへ

★【国連】特別報告官「韓国社会に深刻な人種差別が存在する」「教育と認識改善を通して、政府が人種主義と外国人差別問題に取り組まなければならない」

★【朝鮮総督府・調査資料】日本人によって西洋医学がもたらされる以前の李朝時代、朝鮮半島では驚愕の迷信医療が横行していたのである

★【動画】「慰安婦とは売春婦」 谷山雄二朗氏が英語で世界へ発信!『SCOTTSBORO GIRLS』

★【動画】谷山雄二郎氏、米国セントラルワシントン大学で演説! “慰安婦を考える際に決め手となる八ヶ条” 保守速報読者さんの字幕書き起こし付き

★【画像】寺社油事件、犯人は韓国系キリスト教、韓国系日本人の金山昌秀で確定

★【官報】寺社油事件 犯人の金山昌秀、帰化前の本名は『金昌秀』だと判明! 昭和54年に在日韓国人から帰化(画像)
マスコミ・ジャーナリスト
おーぷん2ch
アクセスランキング(7days) PC + スマホ
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス解析
アクセスランキング
広告
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/11/03(火) 23:50:22.57 ID:6TaW4+RN.net
燃料投下

Facebookがマルウェア対策を無償提供 - TrendMicro、F-Secureと提携
米Facebookは5月21日、マルウェア対策プログラムを無料のアドオンとして提供すると発表した。
セキュリティベンダーのTrendMicroとF-Secureの2社と提携し、マルウェアに感染していると思われる
ユーザーに対し、2社のセキュリティソフトウェアをダウンロードするように推奨メッセージを表示していく。 


この取り組みは、2社のマルウェア対策プログラムを、既存の不正利用検出・予防システムに組み込んだもの。
この不正利用検出・予防システムは、悪意あるリンクやサイトの遮断のためのソフトウェアとして利用されている。
Facebookを安全に利用するために用意されており、無償で提供される。  Facebookにアクセスする端末が
マルウェアに感染している関係で疑わしい動きをしていると判断した際は、以下のような形で確認を促すという。     

ログインの際にマルウェア感染の可能性を警告するポップ通知画面が表示される。その画面には、ユーザーの
状況に応じてF-Secureのマルウェアスキャン・クリーンナップ技術、あるいはTrendMicroのHouseCallのどちらかのスキャナー技術が表示される。     

スキャナーをダウンロードして動かす場合、プログラムはFacebookやその他のサービスの利用を継続する間に
実行される。スキャンが終了後、Facebookより通知があり、スキャンの結果が表示される。 

Facebookによると、両製品ともデジタル署名付きのマルウェアなどにも対処できるほか、それぞれ
異なる種類の脅威への対策に適しているという。なお、製品のメンテナンスをする必要はなく、常に
最新の状態に保たれ、起動後は削除されるとのことだ。 

ユーザーは、ポップアップ画面でマルウェア削除プロセスを選択し、推奨されたスキャナーのダウンロードを
行わないことを選ぶことも可能だ。マルウェア削除プロセスをスキップした場合、その後再度表示される
可能性があるという。

Facebookでは「すでに自分のマシンにアンチウイルスソフトなどのようなプログラムを導入しているという
場合も、提案された製品を利用することを推奨する」と説明している。  FacebookはTrendMicroと
F-Secureとの取引について財務条件などの詳細は明らかにしていない。2社との提携は独占的なもの
ではなく、今後オプションを増やしていくとしている

52f57291826217a4e4e354f025fba7b5

http://s.news.mynavi.jp/news/2014/05/21/295/index.html

FacebookのセキュリティをF-Secureが担ってた可能性有り

【関連】
【#ぱよぱよちーん 逃亡】しばき隊の久保田○○さん、ツイッターアカ削除するもTwitter検索サービスTOPSYから閲覧可


【速報】しばき隊の#ぱよぱよちーんが、ツイッターアカ削除

【#ぱよぱよちーん】F-Secure日本法人社長「可及的速やかに調査の上、対処する」

【#ぱよぱよちーん】しばき隊の久保田○○さんが会社を使って個人情報特定「業務スキル、フル活用」→しばき隊「自宅に遊びに行っちゃおう、調子に乗ってんと〆んぞ」

【サヨク速報】しばき隊の久保田○○さん(セキュリティ企業勤務)が個人情報を大量流出 「#ぱよぱよちーん」とキモイ挨拶をしまくってたことも判明



869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/11/03(火) 23:51:34.50 ID:gGbO2LVv.net
>>828
ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwww



940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/11/03(火) 23:53:12.22 ID:7Gj17OE/.net
>>828
あー詰んだなこれw


913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/11/03(火) 23:52:39.96 ID:h2dGcc8p.net
>>828
あらまぁ、大変



867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/11/03(火) 23:51:26.46 ID:9Kg9O3i2.net
>>828
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

え、じゃ何?
このしばき隊がF-Secureを利用してFacebookの情報を掘った可能性もあるって事か


944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/11/03(火) 23:53:23.53 ID:6TaW4+RN.net
>>867
しばき隊関係者の敵対人物の特定速度の速さの秘密かもw


897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/11/03(火) 23:52:22.49 ID:0PKI5a6Z.net
>>828
アメリカまで飛び火するんか?w


989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/11/03(火) 23:54:47.17 ID:IVN4FkaP.net
>>897
中国と何やってる最中であると考えたらCIAぐらい出張ってきてもおかしくない


990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/11/03(火) 23:54:47.94 ID:of5FGanV.net
>>828

なるほどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういうことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

F-Secure潰れるだろこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうどこの企業もF-Secureには仕事頼まねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/2015/11/03(火) 23:53:06.09 ID:vmHdmgig.net
>>828
FBから契約更新してもらえず、大口顧客を失う可能性も出てきた、というわけか。
いよいよもって、会社に損害を与える事になるわけだな。
いやー、面白い。




http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1446560877/

新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 01:55  ID:YtvoX.Qg0 このコメントへ返信
ぱよちんさん出社ですよ
2. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 01:58  ID:c46ChrGP0 このコメントへ返信
ぱよぱよちん
3. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 01:58  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
これニュースになったら国籍出る?
4. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 01:59  ID:gztqfSo.0 このコメントへ返信
面白いですまんだろ。FaceBookだって大損害だろうよ。
久保田一人の命じゃ済まない問題に発展しそうな勢いだな
5. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:00  ID:OU9jLvZ60 このコメントへ返信
素人の俺にはよくわかんねえわ
ぱよぱよちん説明して!
6. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:00  ID:aYuBaT9X0 このコメントへ返信
ヨシフもTwで関わってるし、面白くなってきたなぁ
7. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:00  ID:aYuBaT9X0 このコメントへ返信
ヨシフもTwで関わってるし、面白くなってきたなぁ
8. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:00  ID:WS36B2LS0 このコメントへ返信
日本より先にアメリカで記事になる、に1000ペリカw
9. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:01  ID:OYXXDo5c0 このコメントへ返信
キタキタwww

どんどん面白くなってくるなwww

10. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:01  ID:jXd.38TY0 このコメントへ返信
ぱよちんさん、今日も仕事(個人情報抜き取り開示)バリバリ頑張って下さい^o^
11. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:02  ID:h7O9r.Ih0 このコメントへ返信
個人のクビとかでなく会社が会見開いて特番になるような事件になりそう
12. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:02  ID:hLwdtjlB0 このコメントへ返信
CIAさんの出番!?
さよならヨシフwwwさよなら志位www
13. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:02  ID:B5BRNLQ.0 このコメントへ返信
今日クビかな?
そして会社は莫大な損害プラスぱよぱよちーんはその賠償と言ったところか。
超えてはいけないラインを超えた結果の良い例になるな。
14. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:03  ID:uf1xwW3I0 このコメントへ返信
広報の役員とはいえ、システムにログインする権限のない人間が簡単に情報を引っこ抜けるわけじゃなかろ。

F-secureのFB担当者がこいつの情報収集に協力した可能性がある。つまり会社ぐるみでしばき隊に協力していたと考えられる。


15. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:03  ID:0ShpgfMT0 このコメントへ返信
確かにしばき隊にしては最近ネットを駆使するようになってる気配があったが、こういう裏がありうるな。
16. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:03  ID:LuwPAtWD0 このコメントへ返信
コレ全然洒落になってないんだけど
アメはどう対処するんだ
17. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:04  ID:0qzQE03P0 このコメントへ返信
まずいですねえ…
世界規模で信用問題だよこれ
共産主義者の浸透って可能性も出てきたか
18. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:04  ID:mvF4P3N40 このコメントへ返信
これは今回のぱよちんの件とは別に関係ないだろ?
関係あれば展開面白くなるけどさw

19. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:04  ID:VFHHijNS0 このコメントへ返信
※3
シールズ参加してる娘も入れると三代背乗り北在コの可能性有り
20. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:05  ID:om.ZnuKf0 このコメントへ返信
なぁなぁ?
奇しくも情報管理の企業の一員として暮らしていた、ネットに精通した人物がこんなにバカなのはどうしてだ?
普通、どんな職について、どんな企業に所属して、どんな日常を過ごして居たとしても、一般通念として「守秘義務の遵守」て基本だよな。

ブサヨに傾倒すると、そう言う一般社会人のモラルだの良識だのも吹っ飛んで、一匹のシナ畜・テヨン並の土人になるってことだな。

本当に恐ろしいわw
21. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:05  ID:cKGs2HKC0 このコメントへ返信
Facebook社に質問すればいいのか。特定の画像をいいねしたら、FS社の社員がリストアップして脅迫しているらしいが、FS社にはどこまでパーソナルデータが開示されてしまうのか?と。
22. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:05  ID:0ShpgfMT0 このコメントへ返信
ネット工作はCIAどころか米軍も出てくる。つまり日本の防衛省も当然反応する事案。
23. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:05  ID:LTWJY3c90 このコメントへ返信
こういう奴がのうのうと暮らしている町ってのも大概なのかね?大阪府某所とか神奈川県某所みたいな感じ?還暦も近いのに子供が一人でいるところを襲撃する、みたいな発言するかね?
24. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:06  ID:psOc8Pjb0 このコメントへ返信
個人情報漏洩に脅迫に職権乱用か
コミュニストの過激派ってやっぱ頭おかしいし危険すぎる
25. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:06  ID:1gowMdd40 このコメントへ返信
しばき隊がこれを活用して個人情報を収集、特定していたら
タダじゃすまなくなるな
26. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:06  ID:bsiB8xjW0 このコメントへ返信
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    オーマイガッ!
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   日本はうちの国の企業に
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   ナニやってくれてますカ!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    さっさと大規模な
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'   アカ狩りをやりなサーイ!
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/   まだまだ圧力が足りないん
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'   デスかーあ?
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
27. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:06  ID:0ShpgfMT0 このコメントへ返信
※20
生まれつきそういうタイプが反体制とか小沢橋下タイプの政治家とかになるんですよ。
28. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:07  ID:mthBAeB20 このコメントへ返信
セキュリティ対策屋が、仕事を受けていたシステムをハッキングして利用してたの?
それ業務契約としてokなんですか~?
29. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:07  ID:zb2aT5oD0 このコメントへ返信
F-secureがどこまで絡んでるか分からなさすぎて怖いわ
30. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:08  ID:6ktmSxmF0 このコメントへ返信
たった一日でここまで延焼するとはw
31. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:08  ID:FsOBqhJb0 このコメントへ返信
でも反レイシズムや反原発は善良な活動だからね?
久保田なんかと一緒にするなよ
32. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:09  ID:EcRlZTgj0 このコメントへ返信
コイツといいジュンク堂の馬鹿といい、なんで会社に迷惑掛けるんだろうな、馬鹿テョンは
33. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:09  ID:hLwdtjlB0 このコメントへ返信
ついに悲願の赤狩りがきてしまうの?
34. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:09  ID:1DSyUXsK0 このコメントへ返信

このF-Secureっていう会社は今まで知っていたのか、いなかったのか
どちらでも問題だが、処分の仕方は違ってくる



35. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:10  ID:LuwPAtWD0 このコメントへ返信
これは公安の外事三課?それとも公安総務課が担当なのか?
36. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:10  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
この人は何のためにこんな犯罪をおかしたの?
37. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:11  ID:om.ZnuKf0 このコメントへ返信
※27
そりゃ完璧反社会性人格を持ってるわw
新しい種類のサイコパスとして、日本のブサヨの例を研究すれば、下手すりゃ新しい発見もあるかもなw
38. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:11  ID:ubEjVe4.0 このコメントへ返信
※14
あ、やっぱりそう考えていいんですね?
企業も役所も省庁も、日本のトップは全部アレだと思った方がいいみたい。
39. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:11  ID:z61OOVSq0 このコメントへ返信
あらら・・・事態は予想を大きく超える大問題に発展してきました。
懲戒解雇だけじゃ済まないぞ・・・。
これは場合によっては親分の有田まで行くかもね。
40. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:12  ID:3s3JCucE0 このコメントへ返信
たとえばヤフートップなんかで、反日に都合の悪いコメントを書いているアカウントがあれば、
「ナニナニのアカウントがデマを流している」
などとコメントすることで合図を送り、多くの運動家にスパムを報告させたり、あるいはFacdBookに勤務している仲間に連絡してアカウントを停止させていたもんね、いままでも。
41. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:12  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
恐ろしいよ、責任どうとるの?
42. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:13  ID:om.ZnuKf0 このコメントへ返信
※31
同じだよ、バカw
仮に日本に対して悪意は持ってないとしても、その事柄に興味があって、行動する力もあるのに、本質を理解する頭脳を持ってないのがそいつらだわ。
43. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:15  ID:hAxRBj.m0 このコメントへ返信
業務上知りえた秘密を使って思想弾圧してたって事・・・?

うわこの会社こえー
44. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:15  ID:ig6o712BO このコメントへ返信
わけわからん展開ですな。
45. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:16  ID:6Btp6eE20 このコメントへ返信
な~に~!やっちまったな!
男は黙ってぱよぱよちーん♪男は黙ってぱよぱよちーん♪
46. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:17  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
日本のメディアはこれを無視するのかしら?
47. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:17  ID:mt88PhYm0 このコメントへ返信
凄いなぁ〜!
はすみとしこさんの業績は本当、凄いなぁ〜!
48. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:17  ID:ZA5r7kX40 このコメントへ返信
チョンを雇う会社は潰れる前例になれば良いね^^
49. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:17  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
どうなるんだろ?
50. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:18  ID:yAxW.FcS0 このコメントへ返信
フェイスブックは今回の情報流出に関して何か言うべきだよな
51. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:18  ID:rnTRcQVnO このコメントへ返信
facebookのユーザー減るし損害賠償もんね。当然ユーザーからもfb社からもね。
久保田がきっかけでfs社不正はまだ出てくる予感。
しばき隊や志位るずに関わっている人間を採用するとこうゆことになるのね。
52. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:19  ID:uf1xwW3I0 このコメントへ返信

どうせもうじき定年だから会社からクビになったっていいや、みたいなカジュアルなノリだな。

団塊世代の自爆攻撃か。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:19  ID:11IRmQ760 このコメントへ返信
※31
すでに殴りかかったりで逮捕者出してるのに「善良」って頭大丈夫ですか?
54. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:20  ID:wPhmim3j0 このコメントへ返信
外圧だからちゃんと調べなきゃなーw
55. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:20  ID:11IRmQ760 このコメントへ返信
陸軍中野学校&特高が必要!赤狩り早く!
56. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:20  ID:EcRlZTgj0 このコメントへ返信

有田和生@ka1206
@MetalGodTokyo とても良いリスト感謝です。このリストを見た方々が
会社に通報するもよし、個別にしばくのもよし。使いでのあるリストですね。
僕個人としては勤務先に連絡してみたい衝動に駆られます。
勤務先がこいつらを讃えるかしばくか?おそらく後者が主だと思いますが。


民主党の有田芳生議員の弟さんのツイートです
働き者で涙が出ます
57. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:21  ID:wYHycH4a0 このコメントへ返信
なるほど 面白くなってきたな
外資だから解雇ぐらいじゃ済まないだろうな
58. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:21  ID:2NbG2nj80 このコメントへ返信
マジな話
まともな信用できるセキュリティソフトはどこの会社のならいいの??
59. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:21  ID:BWG941v00 このコメントへ返信
最悪国際問題だな
おめでとう9cmしごき隊 世界デビューだな
60. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:22  ID:WeNGh0Hb0 このコメントへ返信
むしろ定年間際なら何事も無く務め上げるほう選ぶだろ
定年退職と懲戒免職(+会社に被害与えて告訴の可能性大)じゃ天と地ぐらい差があるぞ

何も考えてねえって。ただのバカなんだって
61. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:23  ID:rnTRcQVnO このコメントへ返信
しばき隊の飲み代や運営費は、個人情報売買によるものだったり?
62. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:23  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
テロリストみたい。
63. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:24  ID:hxw5MKsT0 このコメントへ返信
この馬鹿のせいでなんかヤバイ事になってきたみたいだな(笑)
64. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:24  ID:hLwdtjlB0 このコメントへ返信
破防法か外患誘致罪の気配がしてきた
65. くりちよ   2015年11月04日 02:25  ID:L8Pd4eZN0 このコメントへ返信
そういうことだったか
66. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:25  ID:NcJT7iTb0 このコメントへ返信
銀行のセキュリティやってないでしょうね?
ネットバンクとか顧客情報抜き取りとか
犯罪\(^o^)/アウト
67. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:25  ID:cKGs2HKC0 このコメントへ返信
ネットは匿名が基本。しかし禿銀行の携帯キャリアとアホーアカウント、サムチョン携帯、緑のLで始まるSNS、あちらの勢力はこれらで非合法に個人特定できてるものと推測される。ちなみにここのblogの運営会社もそっち系(いい加減引っ越しして欲しいね)。それら非合法情報源で掴めない範囲をカバーするためにFBへの足掛かりを構築しようとしたのではなかろうか。
68. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:25  ID:uf1xwW3I0 このコメントへ返信
※60 違うんだな。街宣活動にどっぷり浸かってるような連中はそっちから収入があるから何の痛痒も感じない。むしろ隙があれば外部の組合使って不当解雇とか騒ぐつもり。
69. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:25  ID:CbV2jf8f0 このコメントへ返信
あーーーー、やっちまったなぁwwwww
アメリカに対してサイバー攻撃やらかしたら大変やで。
久保田やF-Secureと懇ろだったミンスしばき隊共産シールズあたりもやばいんじゃね??wwww
70. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:25  ID:WMdrYEg30 このコメントへ返信
しばき隊の奴が勤務企業を利用して、情報漏えいどころか、情報スパイしてたってこと?
71. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:26  ID:WeNGh0Hb0 このコメントへ返信
※58
comodoでも使っとけ
72. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:26  ID:hw335q2Z0 このコメントへ返信
※18
FaceBookは全世界規模にも拘わらず、そこに個人情報引っこ抜けるようマルウェアかバックドアとなる
もの仕込ませていたら?
日本法人だけの話ではなく、もう全世界規模でエフセキュアの信頼がVW同様終わるよ。

こいつが懲戒で飛ぶのは間違いないが、もはやそんなレベルでは済まないレベル。
73. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:26  ID:WeNGh0Hb0 このコメントへ返信
※68
個人情報こんな使い方しといて不当解雇は無理だろ
74. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:27  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
恐ろしい話だよ、日本人の自由がなくなる、個人情報をさらすって脅迫したんだよねこの男は。
75. 祝・解雇必至   2015年11月04日 02:28  ID:jDcif.Qp0 このコメントへ返信
,\γ⌒ヽ 
:::::::\γ⌒ヽ
:::::::::::::\γ⌒ ∩∧,,,,∧
::::::::::::::::::\⊂⌒<#`Д´> 
::::::::::::::::::::::::\`ヽ._つ つ
:::::::::::::::::::::::::::::\γ⌒ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::\γ⌒ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\γ⌒ヽ /)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ミ ( ⌒ヽつ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\⊂< #,∀、> アイゴ-!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∨''''∨ 、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      ミ   。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.     ミ ∩  。ザバーン 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ~ ⊂⌒从ヽ从゜o ~⌒~⌒~
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~
76. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:29  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
ジュンク堂、今度はセキュリティ会社、ヤバいね。徹底的に調べるべき。
77. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:30  ID:hw335q2Z0 このコメントへ返信
※21
FaceBookはセキュリティをFSに担保を依頼しただけで
そんなんわかるわけないでしょ。

FB代表がFS(F-Secure)社を呼びつけて説明させる立場。
やっぱFSに凸が最適だろう。
78. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:30  ID:rwUeyWR8O このコメントへ返信
この会社製品のAmazonレビュー見てきたよなんかちょっとづつ増えてるね
79. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:31  ID:OQuepfOL0 このコメントへ返信
この後ろ楯だったぱよを踏まえた上でしばき隊らの呟きを見直したら楽しそうだな
80. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:31  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
セキュリティ会社全部疑わないとね、本当に終わってる。
81. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:32  ID:0ShpgfMT0 このコメントへ返信
まあこうやって日本のあちこちに朝鮮勢力が浸透してるって、よくわかったわな。
今回はたまたま敵意むき出しなタイプな上に自分でコケてくれたが、表向き非サヨク系で
浸透して悪さされてると中々つぶせないんだわこれが。
82. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:33  ID:Sih.YXSr0 このコメントへ返信
中国のサイバー攻撃に加担してた可能性もあるのかなー
83. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:33  ID:WMdrYEg30 このコメントへ返信
情報セキュリティー企業が、私欲でスパイするレッドチーム社員を飼っていたことが判明ということか?

こりゃやばいだろう。
そのスパイ吊るして全責任を負わせないと潰れちゃうよ!

危なくてF-secure
84. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:33  ID:cKGs2HKC0 このコメントへ返信
米77
Facebookに問い合わせされると困るのかい?
じゃあFacebookに問い合わせよう。
なんだかFS社に問い合わせされても痛くなさそうだな。
もしかして会社ぐるみなのかい?
85. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:33  ID:TdqQNVwv0 このコメントへ返信
明日以降にF-secureがトカゲの尻尾切りで火消し工作を行うか楽しみにしとこ
「F-secureはチョンの被害者」なんて理屈は絶対に許さない
チョンを雇った落ち度、教育できなかった落ち度、それなりの地位に出世させた落ち度
86. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:33  ID:ffZiVbuT0 このコメントへ返信
アメ相手なら
しばかれる程度じゃ済まんだろうなw
87. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:33  ID:0qzQE03P0 このコメントへ返信
仮にこの久保田某やその協力者が処分でいなくなったら、逆にこの会社は
信用するに値するところだって話になるのかもね…
自分だったら不祥事の過去よりも自浄能力を発揮した実績を買うんだが
88. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:35  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
セキュリティ会社は、社員が情報盗んでる事をなぜ気がつかないの?
89. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:35  ID:uiga3z.r0 このコメントへ返信
左翼のトカゲの尻尾切りがはじまるよーw
90. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:35  ID:qAulaDf5O このコメントへ返信
久保田朝鮮直己を、外患援助罪とテロ法で捕獲しろよ。
91. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:35  ID:bi6T0A.70 このコメントへ返信
\(^o^)/オワタ
92. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:36  ID:OsbIz0DV0 このコメントへ返信
つーか、脱FaceBookが進んで億とか兆単位の賠償金請求されちまえ
93. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:36  ID:1DSyUXsK0 このコメントへ返信
※87

ならねーよ

セキュリティ会社は自浄能力なんかより予防能力が重要なんだよ


94. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:37  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
これFacebookやってる人全員で訴えるべき。
95. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:37  ID:qKKRgVJy0 このコメントへ返信
アメの賠償請求はハンパないぞ?
数億じゃすまないだろ。
旭化成建材といい、社員はよく調べて選ばないといけないね。
あれも、ひょっとして在コか?
96. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:38  ID:Mfaut.FB0 このコメントへ返信
はすみリストとか個人情報晒して鬼の首取っ手みたいに浮かれてたけど
とんでもない大事になってきたなwww

F-Secureがマイナンバーの事業に関わるのはもう無理やろ
反安倍を標榜してる奴が上役なんだから。
97. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:39  ID:1DSyUXsK0 このコメントへ返信

あれだけデモの写真とか載せていて、まさか会社は知らなかったとかいうことじゃないだろうな

どんだけ危機管理ができてない企業かってことになる


98. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:40  ID:q49Bo7Fw0 このコメントへ返信
想像以上にヤバい話になりそうだなw
99. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:41  ID:qEJNj5530 このコメントへ返信
何が凄いって、この発端であるイラスト描いた人だな・・・・
そして下手なドラマよりも展開の早いネット住人の掘削作業・・・
100. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:41  ID:8WzxJ4HuO このコメントへ返信
ぱよぱよち~んどころか、ぷよぷよ
の連鎖なみにあちこち飛び火してるなぁw
101. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:42  ID:58KwAuOm0 このコメントへ返信
業務上の顧客データを自宅に持ち出している可能性は当然あるだろうし、家宅捜索もするべきなのでは?
102. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:42  ID:jDcif.Qp0 このコメントへ返信
     /0\
     ||   \
     ||   \
   ∧||∧    \
   <./⌒.ヽ    \
    | |  |     \
   .∪ ノ.ノ      \∧_∧
    | |.| |      .(\゚Д゚)  見つけました
    .∪∪      .(つと )
           (⌒)  ヽ
           (_)て___)
103. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:43  ID:WgClA1By0 このコメントへ返信
こんな凄まじいブーメランはみたことねぇ・・
104. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:44  ID:cKGs2HKC0 このコメントへ返信
今回のFacebookの件といいマイナンバー関連事業といい、この会社そのものが、任意の個人データにアクセスする目的で設立された、いわばレッドチームのフロント企業ではないか、という恐ろしい疑惑を、私は払拭し切れずにいる。
105. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:45  ID:uiga3z.r0 このコメントへ返信
これは逮捕もあるかもね
借金は払えないから財産没収の後に自己破産かな?
106. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:46  ID:hcN.H2.g0 このコメントへ返信
※40
顔本の中にも協力者というか、ぱよぱよちーんみたいな活動家が居るんだろうね。
まあこいつレベルのアホもそうそう居ないだろうから、尻尾は出さんかもだが…
107. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:46  ID:PhNf.HUr0 このコメントへ返信
ブーメラン投げたら断頭台になって戻ってきたレベル
108. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:46  ID:SfoNE8if0 このコメントへ返信
これくっそ大問題やで、会社傾くレベルですわ
109. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:46  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
セキュリティがこれならどうしたらいいの?
110. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:48  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
こんな偏った考えの人がセキュリティしてるなんてどんな会社なの?
111. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:48  ID:Y81kcNjX0 このコメントへ返信
クビだけでは済まされないかもね(ニッコリ)
112. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:49  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
会見するべき、旭化成よりもずっと悪質。
113. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:50  ID:cKGs2HKC0 このコメントへ返信
facebookの本社まで巻き込んで燃え上がれ~!
114. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:50  ID:LwRLysfF0 このコメントへ返信
共産党シンパの、極左団体に属する者が、勤めるセキュリティ会社の、クライアントの会社から、(自企業の有する権限を私的に用い)、情報を収集し、その情報によって脅迫を行う
()内は推測

完全に数え役満ですね
しばき隊なら公安が調査してそうなものだけど、しばき隊に属する者が勤める企業に防衛省の案件を発注したのは何故?
115. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:50  ID:oSZrxPb30 このコメントへ返信
外資系なのか? ぱよぱよち~ん君はよくやった。

これでIT系企業は中韓系を雇わなくなるだろう。
なりすまし日本人に警戒する国が増えてくれれば結構なことだ。
雇う前の身辺調査が厳しくなれば日本としては願ったり適ったり。
116. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:51  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
社員がみんな個人情報盗んで誰かを脅迫してんじゃない?そう思われてもおかしくないよ。
117. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:52  ID:QurmhEy10 このコメントへ返信
A staff gives profit to the Communist Party.
F-secure is Red Team?
118. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:52  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
捕まるよね
119. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:54  ID:q49Bo7Fw0 このコメントへ返信
※105
こういうケースは免責にならんよ
仮にもセキュリティ会社の役員が肩書きや業務上知りえた情報を悪用することが
会社に損害を与えると思わなかったと主張されても何言ってんだこのバカとしか思われない
120. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:54  ID:cKGs2HKC0 このコメントへ返信
fbに凸すればFBI案件になっるのっかな~?
121. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:54  ID:GUEgvCCN0 このコメントへ返信
FB側は違約金取って契約解除するレベルでしょ?
122. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:55  ID:Lftx8.m90 このコメントへ返信
在日が絡むとどこもかしこもロクな運命を辿らない。こいつの家族や周りの奴等は粛清されちゃうのかね。南無〜。
123. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:55  ID:tfDZMeSy0 このコメントへ返信
おいおいこんなやつがセキュリティ会社の役員なんてやば過ぎだろいや冗談抜きでホントにこえーよ。マジで怖い。どうなってるんだ。確かにガクブルで眠れんですわwww
124. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:56  ID:..HoIFfE0 このコメントへ返信
ぱよぱよちーん凄いなネット史に名を残すかもしれん
125. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:56  ID:WRPBDH330 このコメントへ返信
これアメリカの定義するサイバー攻撃=テロに当たるんじゃね?
126. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:56  ID:jSVJfbv.O このコメントへ返信
またパヨチョンcar

127. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:56  ID:VFHHijNS0 このコメントへ返信
※99
あの人は色んな意味で凄いよね・・・
128. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:56  ID:EAE5DRUC0 このコメントへ返信
利用者の少ないマイナーなセキュリティソフト会社でも大問題だが、
F-secureは有名で企業含め利用者も多いから相当ヤバいぞ
129. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:56  ID:1DSyUXsK0 このコメントへ返信
※119

いやあ、のうのうと役員にまでした会社の責任も重大だろ


130. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:57  ID:oRc2FPZK0 このコメントへ返信
※87
外部から犯罪を指摘されて対処することは
自浄能力とは言いませんwww
131. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:58  ID:uf1xwW3I0 このコメントへ返信
※129

いやいや、戦時中は新聞社の社主自らスパイだったりするから。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 02:59  ID:U.J3I1XM0 このコメントへ返信
芋づる式で赤狩りだああ
133. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:01  ID:cKGs2HKC0 このコメントへ返信
これって背後関係によっては戦争の引き金にもなりかねん事案だよな。
134. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:01  ID:SKy1HJ2.0 このコメントへ返信
日本のメディアにも影響あるよね?
だってジャーナリストだってFBやっているでしょう?
無視できないんじゃないの?
情報抜かれているかも。
135. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:03  ID:cKGs2HKC0 このコメントへ返信
※134
日本にはジャーナリストなんていないから大丈夫。
136. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:03  ID:hLwdtjlB0 このコメントへ返信
アメリカの盗聴ってまさかこれが原因なんじゃwww
137. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:05  ID:VFHHijNS0 このコメントへ返信
北チョンが絡んでこれだけヤバイ事になってると今日から全国の港に変死体が浮かびそうw
138. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:05  ID:om.ZnuKf0 このコメントへ返信
※56
ほんと、無能な働き者の具現者だね>ヨシフ一族
あいつら、何のために日本にいるんだろうね。
親父はアホで無能で白痴の知ったかぶりブサヨクで、息子はそれにDQN風味をプラスした基地外、弟は生きてるのが無駄な粗大ゴミブサヨク。
139. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:05  ID:tfDZMeSy0 このコメントへ返信
すげえな大騒ぎじゃねーか笑
こりゃ久々の祭りだな。そして怖い。
140. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:05  ID:SKy1HJ2.0 このコメントへ返信
※135
あっ、そうだったね。(笑
141. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:06  ID:QurmhEy10 このコメントへ返信
この人、家の周りで今回の騒動のビラを住所つきでまかれたりしても文句言えないよなあ。
本人が同じことしてたんだから。
142. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:07  ID:GAMHC6Qa0 このコメントへ返信
会社側からしたら、懲戒解雇ではすまないレベルの損害だよ。
かといって、こんな末端キ印から大した賠償もとれまい。
まあ、潰れるだろうね。
在チヨンなのか、ただのキ印なのか知らないけれど、
そんなのを雇ったのがすべての終わりだ。

セキュリティ会社としては失格としか言いようがない。
在チヨンとキ印共産主義者は雇うな、これが世界の常識。
143. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:09  ID:FYlL.jr60 このコメントへ返信
あーあ勤め先の大口顧客(FB)に対して、セキュリティ面での重大な規約違反は確定。
そのうえ会社の機密情報を悪用していた可能性も大きくなったか。
これは本格的な不祥事での逮捕案件かもね。
144. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:10  ID:2KR523B30 このコメントへ返信
対応誤れば日本もレッドチームと思われかねない気がする
日本政府頼むぜ!
145. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:11  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
人に恐怖を与えて何も言わせないようにするなんてテロリストじゃん。
146. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:11  ID:Nazdn50v0 このコメントへ返信
支那嫁企業とズブとはね
スパイ会社というか情報流入企業
支那朝鮮企業と基本変わらない体質
147. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:12  ID:WRPBDH330 このコメントへ返信
非公開情報漏れた人もいるんでしょ?
FB内製のプロフソートツール使ったんじゃね?
148. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:12  ID:D7X.qSPz0 このコメントへ返信
これキー局でニュースにならなかったら日本ヤバイな
149. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:12  ID:2NbG2nj80 このコメントへ返信
さあてどこのテレビ局が一番最初に報じるかな

それとも総スルーを決め込むのかな
150. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:12  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
可能性って事は違うかもしれないって事?
151. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:13  ID:Nazdn50v0 このコメントへ返信
犯罪企業として処分妥当
開示されたやつさっさと集団提訴しろよ
152. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:13  ID:DbP8wC8D0 このコメントへ返信
経済産業省の委託を受けた、NPO日本ネットワークセキュリティ協会運営のHPより。www.jnsa.org/ikusei/03/08-01.html
【マルウェアとは】
■マルウェアによる被害の例■
◆ウイルスの振る舞いと被害
感染したコンピュータ内にあるファイルを消したり、改ざんしたり、外部ネットワークにさらしたり、といった動作をします。情報の消失、書き換え、外部流出といった被害をもたらします。
◆スパイウェアの振る舞いと被害
Webサイトの閲覧履歴、「ID・パスワード」などパソコンに入力した情報、コンピュータに保存されている情報を収集し、悪意のある第三者に送信してしまいます。クレジットカードや銀行口座に関する情報が盗まれて金銭的被害にあうケースが多くあります。
◆ボットの振る舞いと被害
ボットは外部の指令サーバからの指示で、内部のデータを盗み出したり、外部への攻撃を行なったりします。DDoS攻撃に利用されたり、攻撃の踏み台にされ ます。そのため、感染すると第三者に対する攻撃者=加害者になる可能性が大きいです。ボットの感染は検知が極めて難しく、深刻で危険なマルウェアです。
153. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:13  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
NHKはしばき隊と仲間じゃなかった?
154. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:14  ID:DbP8wC8D0 このコメントへ返信
※152

で、こんな危ない「マルウェア」の感染対策ソフトをFacebookのような世界的大規模なシステムのユーザーのパソコンにインストール推奨させている「セキュリティソフト」、すなわちマルウェアの機能を凌駕して対策できる=マルウェアの機能自体を包括して併せ持つキャパシティを有する(?)ソフト自体のセキュリティ管理の主体組織(企業)に、

公安監視対象の、北朝鮮と親密と見られる国会議員と深い関係の、また北朝鮮系と目される在日コリアンの反日団体に所属していると思われ、加え日本共産党と密接な関わりがあると目される日米安全保障体制に強硬に反対している反政府デモ専門団体に所属する身内を持った、当該セキュリティ対策企業「F-Secure」の系列組織の幹部(「役員」)として就労しており、今回、そのFacebookに「いいね!」を意思表示動作した不特定多数の一般人のプライベート情報が、何らかの方法で解析・収集され、違法的に大量流出がなされ、一部のユーザーに対しては「脅迫」と思われるメッセージを発信していた...。

...ということ?

155. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:17  ID:cKGs2HKC0 このコメントへ返信
※150
そう書かないと、アカい弁護士が名誉毀損の告訴を理由に弁護士会照会かけて書き込み元を特定して書いた人の身に危険が及ぶ、という結果につながる恐れがあるからではないでしょうか。
156. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:18  ID:Tbef.RMA0 このコメントへ返信
キリッとした表情から秒速で顔面蒼白ですな
157. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:19  ID:bP0BRNs60 このコメントへ返信
一部公開していないデータを晒してる所を見ると間違いなくデータぶっこぬいてる。
Twitterで社内に協力者の存在も仄かしてるから支社自体もアウト。
防衛関係の保守もやってるから立場上メールなどの閲覧出来ていた場合は外交問題だろうなこれ。
年末にでも国防総省のお偉方が来日しようものなら来年早々にもスパイ防止法が現実味を帯びてくるんじゃね。
158. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:20  ID:Mfaut.FB0 このコメントへ返信
政治思想>>>>勤めてる企業

企業側がアカの人間を嫌う理由がよく分かった

159. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:21  ID:hLwdtjlB0 このコメントへ返信
国民連合政府もまるごと終わってしまうのか・・・
ついでに左の弁護士とかシールズとかVANKとか五毛も釣れないかな
160. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:21  ID:SfoNE8if0 このコメントへ返信
つうか日本法人在日に乗っ取られてて情報筒抜けなんだろこれ
161. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:23  ID:bP0BRNs60 このコメントへ返信
冗談抜きで赤狩りが始まりそうだな。
162. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:24  ID:0weLbHxU0 このコメントへ返信
エフセキュアが日本国内にいるテロリストを採用して
実際、テロを起こしていたんだね
今後が楽しみ
163. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:24  ID:tIq.4sY10 このコメントへ返信
MicrosoftとkqGoogleもOS的な意味で動くか?
164. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:26  ID:X0Tfs8HL0 このコメントへ返信
個人情報を故意に流出した久保田、さらにそのリストを手に入れて晒した、しばき隊・ブサヨは逮捕&損害賠償だろ。

≫個人情報を晒した、または手に入れた人物(有田和生)は警察に通報。

≫個人情報を晒された人たちは、集団訴訟。

≫FBなど今回の件に関係のある企業に電凸・メル凸。

しばき隊壊滅、さらには共産党までダメージを与えられそうだな(高橋こと添田、前科4犯コンプリートか。
165. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:28  ID:NfsKHKRD0 このコメントへ返信
すげー、大炎上ではないか!天にも届きそうな火柱だなw
全てが焼けて、骨すら残らないんじゃないか?>久保田氏
166. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:28  ID:KLhn3RLz0 このコメントへ返信
今後のマスゴミの反応予想

本命・「報道しない自由」発動!触れたとしてもしばき隊の名前は一切出さない、晒しの動機も出さない
対抗・ぱよちんを「ネット炎上の被害者」として報道する。
    知識人(笑)「全くネト ウヨはどうしようもないですねえ、地位と学歴ある人への嫉妬ですよ!」
大穴・洗いざらい報道する。しばき隊関連もぱよぱよちーんも話題にする。

どれがあたるかな~w
167. Yuki von Murata   2015年11月04日 03:28  ID:hHMkAnLO0 このコメントへ返信
おいおい、アメリカ合衆国のFBまで飛び火するのか? 勘弁してくれよ。フィンランドは親日国家であり、日本国に、某国の重要な外交、軍事機密情報を日本国に伝えてくれる。勿論、日本国側も某国の情報を伝えて情報交換しあっている。

今回の日本支社のセキュリティー部門担当者の行動は、(←フィンランドのあの伝説のスナイパーを送りたいぐらいだ。なにやってくれたんだ。このバカは!! 冷たいキスは決定だな)そのような両国関係にもひびを入れる事になる。両国に多大な損害を与える事にもなる。

フィンランドには私の友人達もいる。その国の国益、企業の利益を損ねる事するな!! 先程、フィンランド大使館にもこの問題は大きくなるから、至急このフィンランド企業日本国支社と連絡を密にし対応しないと、大きな損失を被ることになる主旨のメールした。大使宛に送るべきだったが、頂いた名刺は別の場所にあり、手元になくて申し訳ない。日本人担当者に送付した。

168. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:31  ID:0weLbHxU0 このコメントへ返信
共産主義者のいる会社に仕事を出している防衛省もやばくないかw
169. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:31  ID:Ha18Alxl0 このコメントへ返信
でもこんな奴たくさんいて、ネットのIPから必要情報抜き取ってるんだろうね
お前らもパスワードだけは抜かれないように気をつけろよ
ヤフーとかこんな奴を雇い入れて、名前割り出してるようなきがするな
170. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:32  ID:qA1ap99e0 このコメントへ返信
しばき隊とフィンランドF-secure社に
米国から無慈悲なTOC指定制裁キタリスルー?
171. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:32  ID:B45cQoun0 このコメントへ返信
ジサツするのかな?できないよな
じゃあ尻尾切りで消される……のはもっともっと延焼してからだろうな
172. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:33  ID:3ckGLYrr0 このコメントへ返信
エフセキュア マイナンバー対応ソリュージョン

2016年1月から運用開始されるマイナンバー制度において、地方公共団体様は、
マイナンバー制度の特定個人情報を格納する「中間サーバ」へのネットワーク接続、
地方公共団体様内に複数あるネットワークの統合、特定個人情報へのアクセス管理など、
様々なITインフラの対応が必要となります。
エフセキュア公共ライセンスプレミアムをご導入いただくことで、
マイナンバー制度で必要となるネットワークセキュリティの対策を総合的に実施することができます。
だって。

こんな事があると何か不安。
地方公共団体ごとに業者を選択するとしたら、営業を掛けてきた業者を選ぶ基準とか
そもそも選べる能力あるのかな?
173. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:34  ID:TZaCQwun0 このコメントへ返信
ぱよぱよち~んって笑ったwぷよぷよのぱよえ~ん!みたいな?
ヨシフさん達大丈夫なの?
174. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:35  ID:bP0BRNs60 このコメントへ返信
なんかマイナンバーを消滅させる為の自爆テロにも思えて来たな
175. Yuki von Murata   2015年11月04日 03:35  ID:hHMkAnLO0 このコメントへ返信
171 仮にあるとしたら、公式にはジサツだよ。公式にはね。
176. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:37  ID:0weLbHxU0 このコメントへ返信
日本は学校で共産主義の危険を教えないからね
冷戦時代、西側のどこの国でもやっていたのに
177. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:37  ID:d7X6cA1n0 このコメントへ返信
久保田ってのは警察がすぐにも保護しないといかんね
なぜか沖縄に飛んでお亡くなりになりそうな案件
178. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:38  ID:Ap1rOcLW0 このコメントへ返信
フェイスブックの個人情報は朝鮮に筒抜けって噂もあったけど
こういうカラクリだったんだねぇ
179. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:41  ID:X0Tfs8HL0 このコメントへ返信
個人情報保護法違反 罰則

刑事罰 6か月以下の懲役または30万円の罰金。

民事賠償 一人当たり数千~数万円の賠償。
180. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:41  ID:XLUG2r750 このコメントへ返信
完全に職権乱用してるじゃん、フェイスブックから訴訟されるのは確実だな
エフセキュアの信用もがた落ちだし、久保田はどう責任とるのかねw
181. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:43  ID:HyXKKSXtO このコメントへ返信
しばき隊がセキュリティーマネージャーww
こんな会社と契約する会社は 担当者も朝鮮人なんだろうねww
182. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:43  ID:U2S9mu5w0 このコメントへ返信
Facebookをぱよぱよちーんしちゃったのか CIAに頃されちゃうんじゃねーの?
183. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:45  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
lineとかもどうなってるんだろ!
184. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:46  ID:L8QsPXwf0 このコメントへ返信
ヤバいとは思っていたけど
超絶スキャンダルになりそうだな。
185. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:46  ID:X0Tfs8HL0 このコメントへ返信
※179
訂正
30万円の罰金➔30万円以下の罰金
186. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:46  ID:tIq.4sY10 このコメントへ返信
国際問題化しちゃったね
海外法人の情報とか抜いてたらガチでヤバい
187. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:47  ID:0ShpgfMT0 このコメントへ返信
※154
しばき系は韓国との接触も自慢してたから南北共闘の対日工作ラインとつながってる。
民主の議員が親しくしてる在日が南北組織を掛け持ちしてる例もあるが、北に限定する
意味はあまりない。
188. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:47  ID:.2MBKVf00 このコメントへ返信
国際的な事件に発展するかもねぇ
しばき隊の面々もひょっとしたら大量逮捕されるかもねぇw
189. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:47  ID:neSYomR50 このコメントへ返信
情報抜きまくり個人情報集めまくりだった時は
まるで神にでもなった気でいたんだろうなあ・・・
190. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:48  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
追い込みかけるとか書いてたけど、このセキュリティ会社はそういう所と繋がってる事になるよね。
191. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:49  ID:hLwdtjlB0 このコメントへ返信
吉田茂の書簡通りに在日送還して、共産主義者狩りしないと日本がやばい気がする
192. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:50  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
セキュリティ会社全体の問題になった。
193. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:51  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
なんでここまでするの?
194. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:52  ID:q0kzaSGz0 このコメントへ返信
ぱよちん終了w
195. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:54  ID:1DSyUXsK0 このコメントへ返信

どう見ても、こんな人間を要職につけた会社が問題だと思うが

会社自身のセキュリティはどうなってるんだ、って話



196. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:54  ID:o3Wz4aAm0 このコメントへ返信
同社員でフォローしてた奴らにも確実に延焼するww
こういう会社なら会社に被害与えるだろう奴がいること通報する義務あるだろうから。
クビかネット権限のない永久お茶くみ左遷かどっちか選べになるかも試練ww

197. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:56  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
他のセキュリティ会社は?大丈夫なの?
198. Yuki von Murata   2015年11月04日 03:57  ID:hHMkAnLO0 このコメントへ返信
183 lineの情報は全て韓国の国家情報院へ流れている。インテリジェンス(情報機関)の世界では常識。交遊関係、家族関係、性癖とかもね。よくしぬ前にPCのデーターを消しておきたいという方々がいるが、lineは残される。朝鮮の種族に知られたくない事が残される。恥ずかしい事もだ。


199. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:57  ID:cf.yZ1cg0 このコメントへ返信
気になるのはこの人がいくつかのセキュリティ会社を渡り歩いてきたと言う事実
200. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:58  ID:.9cnlJYT0 このコメントへ返信
※196
同社員でフォロアーいたの? じゃ、会社ぐるみなの?
201. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:58  ID:8.C7Gh8v0 このコメントへ返信
真面目な話、こいつが在日であるという確証はない。
戦う相手が在日だけなら簡単だけど、日本人(国籍)の中にも反日の奴らが沢山いる。
正直そっちのほうが色々めんどくさい。
だから国籍関係なく日本に弓引く輩は一網打尽にできる法整備を一刻も早くやって欲しい。

もちろん外国籍は強制送還、帰化人は帰化取り消しの上強制送還、生粋の日本人なら執行猶予なしで重罰に処す。

マスコミや人権屋が何と言おうが徹底的にやるべき。そうじゃないと日本は更なる混乱に巻き込まれる。
沖縄の問題もあるし悠長なこと言ってられるかよ。
202. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:59  ID:X.twy6vj0 このコメントへ返信
これが管理職がやったってんだから重いw
技術部門に協力者がいたのかも(上司命令だとしても)
洗い出さないといけなくなったなw

その前にfacebook社の営業妨害にもなりかねないし
取引先企業なら、更にマズイんだがどうするんだ?コレ?
損害賠償額がトンデモないことになっても不思議じゃないがw
本当に極左が企業にいる時点でその企業は信用できないな。
これを反面教師に社内外、関係ある人間はちゃんと調べるとしよう。
203. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 03:59  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
ジュンク堂みたい。
204. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:01  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
セキュリティ会社全部調べるべき。
205. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:01  ID:SKy1HJ2.0 このコメントへ返信
よく共産党議員とか民主党議員が朝鮮半島へ行くのは(何故か朝鮮半島しか海外は行かないよね、それと時々中国)、こういったところから抜かれた情報を持って行っているのだろうか?
206. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:01  ID:U.J3I1XM0 このコメントへ返信
FBつかってIP調べて、プロバイダから契約者情報もぬいている可能性もあるな

プロバイダの守秘義務で顧客情報おしえないだろうから

そうしないと、しばき隊闇討ち成功できない

プログラマーなんて同じ人種にはなあなあだよ

プログラムわからんだろと小バカにする

芋づる式に検挙案件だよ
207. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:02  ID:neSYomR50 このコメントへ返信
すげーここのインターネットセキュリテイの評価4.5だったのが今日だけで2にまで下がってる
208. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:02  ID:1DSyUXsK0 このコメントへ返信

FBのザッカーバーグも女房が中国人だろ

まあ、FBIやらCIAやらが目をつけてるとは思うが危ないもんだよな
それに中国がチャンスを見逃すとは思えんし


209. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:02  ID:UO0S7ZmY0 このコメントへ返信
※157
>年末にでも国防総省のお偉方が来日しようものなら来年早々にもスパイ防止法が現実味を帯びてくるんじゃね。
「なんかオラわくわくしてきたぞ!」
210. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:03  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
メディアも多分報道しないだろうしなあ。知らない人に広めないとね。
211. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:05  ID:58pVNejy0 このコメントへ返信
これが赤の恐ろしさですね。
212. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:11  ID:rnTRcQVnO このコメントへ返信
fSの東京本社を見たら
経営陣
代表取締役 : 浦 聖治
取締役 : 応 国玲
取締役 : 久保 統義
取締役 : 堀内 純孝
取締役 : James E. Sameth

マイナンバーもそして防衛省もココのセキュリティーを使っているみたい。

マイナンバー心配ならマイナンバー制度のお問い合わせ0120-95-0178

久保田って人はまさか共産党に防衛省の情報流してたってないですかね(-"-;)
思った以上に重大ニュースになりそう。
213. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:13  ID:OYfNZh5x0 このコメントへ返信
セキュリティ会社使ってFacebookの情報を掘ってたのか
もの凄い信用問題になるね
214. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:18  ID:hetdzF9s0 このコメントへ返信
仕事貰えないどころか巨額制裁訴訟あるで
FBは訴訟大国の企業やぞ
215. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:18  ID:neSYomR50 このコメントへ返信
礼のところのちょっと数日前のブログ見てきたら面白いこと書いてあったな

1. 「『バック・トゥー・ザ・フューチャーPART2』では、部下の通話が上司にモニターされているが、現実の世界では、Facebookのコメントが友人経由で上司に漏れる可能性が高い」

センシティブ(機微)な情報が毎日のようにソーシャルメディアに投稿されています。Facebookに軽率な投稿をして気まずい思いをしたり、仕事を失うことのほうが、上司に通話をモニターされるよりもずっと確率が高いと言えます。

ブログにのんきなこと書いてやがんなあ・・・もっと恐ろしいことされてたガバガバセキュリテイのくせに・・・
216. ほしゃそく   2015年11月04日 04:22  ID:pEvkqkwE0 このコメントへ返信
スパイだけじゃなくてカルト宗教なんかももちろん通信の根本である
プロバイダ各社に労働力を送り込んでいつでも好きな情報が抜けるように
日々努力しとるじゃろ
217. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:23  ID:bP0BRNs60 このコメントへ返信
Facebookのセキュリティーキーを使って情報抜き取ってた可能性が有るからパスワードの書き換えやらで世界的にどエライ事になるんじゃないかな。
218. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:25  ID:3mpvvFCr0 このコメントへ返信
日本法人は潰れそうだな
コイツ、損害賠償請求されるね
かなり高額の
219. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:27  ID:bP0BRNs60 このコメントへ返信
防衛省の共産党が使ったガセメールの出先ってまさかコイツじゃないのか?
220. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:27  ID:3mpvvFCr0 このコメントへ返信
流石に報道しない自由では済まないな
これを報道しなかったらテレビ業界に
トドメをさす事になる
221. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:30  ID:j2eQ0E2R0 このコメントへ返信
コイツが単独で情報を取得出来る部署ではないな

外資が会社ぐるみで日本社会に挑戦とかいい度胸だ

社長とやらの釈明如何ではただじゃあ済まないぞ?

たとえ日本から撤退しても、共産主義者を雇ってる会社だと欧州に広めさせて貰うから宜しくな
222. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:30  ID:6m8WQvv50 このコメントへ返信
FacebookとかTwitterとか
保守系はなんか揉めたりするとアカウントとか速攻で削除されるのに対して、
サヨク系は遥かに超過激発言多いのにもかかわらず一切削除無しの倫理審査が劇甘だった理由はこれですか。
不思議に思ってたんだけど謎が解けました。以前から既にネット内でも言論統制をやってたんですね。
223. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:31  ID:HyXKKSXtO このコメントへ返信
レッドパージ早よ!
224. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:33  ID:1DSyUXsK0 このコメントへ返信

さあ、ぱよちんの長い1日が始まるぞ




225. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:38  ID:rnTRcQVnO このコメントへ返信

もしかして年金漏洩問題も関連あるんじゃない?
226. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:42  ID:D7X.qSPz0 このコメントへ返信
まずはF-secureの返金祭りからスタートと予想
227. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:42  ID:X0Tfs8HL0 このコメントへ返信
≪1≫fecebook(規約違反
≪2≫F-secure(コンプライアンス)   
≪3≫防衛省(国防)
≪4≫総務省(マイナンバー) 
≪5≫警察(個人情報保護法)
≪6≫プライバシーマーク事務局、認証取得取引先(fsec社取引停止) 
≪7≫内閣官房情報セキュリティセンター
≪8≫個人情報流出被害者(民事賠償)
228. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:43  ID:2F5yfKr.0 このコメントへ返信
どっかの組織が入れた、工作員説もあり得ると思う。
スパイというのは
みんな「金」のやり取りのみと考えそうだが、
実際 金より正義感とか義務感というのも多い。
例えばゾルゲ事件の日本側の連中はまさにこれだったそうだよ。
この騒動の主人公は、「在日をバカにした連中を叩く」という
正義感とか義務感によって情報を探ったんだろうな。
でも、上の連中はこんなくだらない事に使って表面化したって、
せっかく情報の所に入れたのにと怒り心頭だろう
これでアメリカは、情報を知るべき場所に入れた工作員にメスが入れるよ。
スパイルートが一気になくなるだろうな。

というシナリオどう?あり得ると思う?
229. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:44  ID:AiA1o2Nb0 このコメントへ返信
サヨクの自爆芸は伝統芸能レベルだな
230. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:45  ID:lp4TEm6m0 このコメントへ返信
大々的に大騒ぎして大問題にするべきよね。
231. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:46  ID:lp4TEm6m0 このコメントへ返信
勤務先よりも先ず取引先全てにお知らせして取引先から問題視して貰った方が良いわよね。
232. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:47  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
225
多分あるよ
233. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:49  ID:n3v.gZbS0 このコメントへ返信
今回の一件を英語でまとめるとこんな感じで良いのかな?
Japanese anti-social force Kubota works in F-secure leaked personal infomation data.
234. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:51  ID:TLD8FUnC0 このコメントへ返信
非公開情報ぶっこぬかれた人もおるし
当然やってるやろなぁ
235. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:52  ID:X0Tfs8HL0 このコメントへ返信
※227
追加
≪9≫日本スマートフォンセキュリティ協会
236. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:53  ID:0ShpgfMT0 このコメントへ返信
ぱよぱよちーん(迫真)
237. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 04:54  ID:O2pqJ9uu0 このコメントへ返信
※220
うーん、どうかな。マスコミは総スルーを決め込むような気がする。
報道するとしても、ただサラッとネットセキュリティー会社の社員が情報漏えいしました。で終わるかなと思ってる。
フィンランド本国、FB本社が乗り出してくるような大事になれば話は変わるかもだけど。
238. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:00  ID:XhS.Yc5k0 このコメントへ返信
F-Secureオフィシャルページの『ニュースと特集』のとこ見てみ?

■30 10月 2015 エフセキュアのFreedome、2015年「Meffy Award」Consumer Trust部門を受賞

↑この記事。
これはVPN関係で賞を取ったっつう記事だが、こういうワールドワイドな会社で、世界の全社員の取り組みと努力を全て地に墜としたっつう事だよな、あのシバキ構成員は。

VPNっつうのはプライバシーと情報セキュリティに関わる通信技術だが、その信用を完膚なきまでに破壊したわけだ。

ほんと朝鮮人を雇うと何処で何をするか解らんぞ?

239. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:02  ID:1k3dvfy3O このコメントへ返信

ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
240. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:02  ID:6m8WQvv50 このコメントへ返信
果たしてこの会社一社だけなのかな?こんなことしてたの?
こ~いう会社が一社出で来るとやはり業界全体を疑っちゃうんだよね~。
真面目にやってる人達が圧倒的に多いだろうし、その人達には悪いんだけど、
意図的に悪意を持って個人情報を扱ってる人達が出てくると完全に疑ってしまうよね。
表面化して問題にならないだけでこの程度の事は日常的にやってる会社が
もっと沢山有るんじゃないか?ってね。
IT関連は他の業界と比較しても特に〇〇系ばかり多いしね。
241. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:03  ID:5tzLK5aw0 このコメントへ返信
この会社おかしいね
242. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:07  ID:lp4TEm6m0 このコメントへ返信
しばき隊はヤクザで札刃集団でもあるから怖いねぇ。この札刃集団=共産党とゆう事なんだ。怖いねぇ。

社長が正義の人だったら良いけどグルだったらとゆう事も考えてアメリカ軍にも報告しといた方が良さそう。
243. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:08  ID:z.k.L1el0 このコメントへ返信

そういや南朝鮮企業のアンラボも競合プロダクト持ってるよな。 VPNの。

案外そっちがメインなんじゃないか? つまりアンラボから送り込まれた人間爆弾。

憶測だが低くない確率で有りえるよな。
244. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:10  ID:jSVJfbv.O このコメントへ返信
ぱよちんかす

245. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:13  ID:HyXKKSXtO このコメントへ返信
完全に下手うったな。
頃されるかもね。
246. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:14  ID:6E7pSvID0 このコメントへ返信
まあシバキに情報が抜かれてるって事はシナチョンにも情報が抜かれてるって事だなwww
247. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:14  ID:hLwdtjlB0 このコメントへ返信
はすみさんFBにこんなのもあったわw釣りかもしれないけど
ちなみに「ハッカー」もいるらしいw
スーパーハカーなのか久保田なのか

笹●勇次
あ~あ~る蓮見都志子に賛同する「おバカ」ちゃんたち~君たちはこの「笹●勇次」の~制裁リストへ入ったので~お・め・で・と・う・・・私の~「秘密結社」~「興信所」などで1人1人、草の根をかき分けても~調べあげてあげますので~本当に、お・め・で・と・う・・・ふっふっふlてゅ
248. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:17  ID:UYFZlH9F0 このコメントへ返信
さあアメリカさん出番ですよwww

お仕事はよーwww
249. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:17  ID:2NbG2nj80 このコメントへ返信
パヨパヨチーン
今頃ほんとうにどうしてるんだろう・・・

ゆっくり眠れてるんだろうか
関係各所への対応に追われてテンヤワンヤなのかな
もしかして気の早い連中が既に家の周りでなにやら騒ぎ始めてたりしてないのかな・・・

昨日まではこんなことになるなんてまったく思いもしていなかったんだろうね
まあ身から出た錆ってやつだから仕方ないよねww
しっかしはすみさんの絵ってすんごいなあ
250. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:20  ID:QXNffc3n0 このコメントへ返信
3年くらい前、F-secureの評判を聞いて、顧客の環境に導入してたんだけど
さくっとUSB経由でマルウェアに感染してたのに驚いて、更新しなかったなぁ。
251. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:25  ID:.GLrCGy90 このコメントへ返信
絶対に沈静化させちゃいけない問題だよね?
これって
252. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:29  ID:PBpz.V.c0 このコメントへ返信
Kreanのネガティブキャンペーンしかしない裏切りものたちをやっつけよう!
253. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:30  ID:PBpz.V.c0 このコメントへ返信
しばきのせいでKoreanは地獄をみている。
254. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:32  ID:4VGRUCLx0 このコメントへ返信
タウンページに載ってる電話番号でもネットで拡散したらアウトな判例があるのに
こいつバカじゃねーの?数百人分だろ?
255. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:33  ID:z.k.L1el0 このコメントへ返信

あんまりこういうの放置すると、生粋の日本系日本国民ですら就職するために多量の証明書類が必要になるかもだぞ?

やれ戸籍だ住基カードだ住民票だ出生証明書だ卒業証書だ納税証明書だ公共料金の領収書だ…果てはそういったモノが父ちゃん母ちゃん爺さま婆さまの分まで…………そうなってもオカシくないわな(^^)

日本国民が日本国で朝鮮人でない事を証明しなければならなくなるわけだ。
実に煩わしい事だな。 朝鮮人が存在するというだけで。

256. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:33  ID:Hwbp7uHy0 このコメントへ返信
TPP大筋合意後にコレ…
ぱよぱよちーんは巨額訴訟待った無し(笑)
257. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:44  ID:w0lvp1.G0 このコメントへ返信
国際的な問題になるなんて。

スケールでかいねぱよちんは、これは佐野教授を超える逸材かもね。
258. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:44  ID:Hwbp7uHy0 このコメントへ返信
この一件で、情報公開された方々に一人でも在日や難民からなんらかの被害を被ったら、ヨシフ弟とぱよぱよちーんは外患誘致罪で死刑間違い無し!
259. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:47  ID:icw7uEO60 このコメントへ返信
外資だから場合によっては莫大な損害賠償や刑事罰ありえるな。
というかセキュリティ受託してた立場を利用して個人情報抜いてたのが確定だったら
米国の弁護士つけて訴えれば、企業に対する懲罰的制裁で莫大な賠償請求行くぞこれ。
260. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:49  ID:rnTRcQVnO このコメントへ返信
エフセキュアのブログは誰が書いてるんだろ?

バック・トゥー・ザ・フューチャーPART2」のマーティ・マクフライのような方法で会社をクビ

くぼっち(どっかのfbでそう呼ばれてた)の今日の一件を暗示しているような‥
261. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:49  ID:STZ00vULO このコメントへ返信
ペクペクチョーン!
豚箱行きと巨額賠償金請求ほぼ確定だな!反日キチガイペクチョン久保田!

お仲間の反日テロリスチョンしごき隊や反日キチガイおっぱい禿ヨシフから賠償金の一部をカンパして貰えや!

262. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:50  ID:U.J3I1XM0 このコメントへ返信
晒された奴はアメリカでFBの情報漏洩訴えれば億単位か?w
263. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:51  ID:U.J3I1XM0 このコメントへ返信
久保田の家に見張りに行くかw
264. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:52  ID:FCgJLWY7O このコメントへ返信
完全に捕まるな。朝鮮人だから逃げて罪がさらに重くなるよ。もう一生出てこれないね!!
265. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:53  ID:prZmcsuq0 このコメントへ返信
我が企業の信用を著しく損なった
よって退職金無しの懲戒解雇でw
職権濫用と脅迫罪で直己ちゃん逮捕なw
266. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:55  ID:pR4dM3w30 このコメントへ返信
そういえば、ドイツの検察がヘゐトスピーチを削除しないのでFacebookを捜査
ってニュースがあったけど、あれも確か朝鮮系が関係してたんだよな。
ドイツの法律家が、ヘゐトスピーチ書き込みで検察に告発した事から始まりなんだけど
このドイツの法律家ってのが、もろ朝鮮系の名前なの。

あいつらあちこちで様々な手を使って批判を封じ込めてるんだろうな。
批判されるような事しかしてないからしょうがないけど、
そんなに批判されるのが嫌なら、批判されるような事するなよって話だよな。

で、今回は批判封じ込めで失敗しちゃったんだねw
267. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 05:59  ID:b0jt9uQk0 このコメントへ返信
ぱよちん逮捕される?
本名で?
(*・∀・*)胸熱wwwwwww
268. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:01  ID:b.w8rbXw0 このコメントへ返信
Facebookに通報だ!
269. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:03  ID:sjmtaTE20 このコメントへ返信
約束された余罪w
絶対、他にも有るよね~
270. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:03  ID:jpOpUaXz0 このコメントへ返信
リーマンに続き、最強白ユダ様がKの法則の前に敗れてしまうのか?

FB実名登録ポリシー緩和のタイミングにこの問題、他国でも問題が起きていないか気になる…
271. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:11  ID:jKFy.MkX0 このコメントへ返信
ちょっとフェイスブックに聞いてみるw
272. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:11  ID:YesFQ.mQ0 このコメントへ返信
これは脅迫罪もあるから、関係先としてしばき隊どもも家宅捜索されるかなw
273. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:11  ID:pRvAlPX80 このコメントへ返信

これ、公安監視対象から、 CIA監視対象へと一気に昇格したな! (´・ω・`)
274. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:11  ID:owGdkjuLO このコメントへ返信
これ警察案件だろうし、犯人も判ってるし、Facebookも対応しないわけにはいかないよなあ
ぱよちん御愁傷様
275. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:12  ID:B0PF4qGm0 このコメントへ返信
もうシャレじゃすまない展開になってきただろこれ
276.  名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:12  ID:alBG1AnK0 このコメントへ返信
FBで安部のサイトに書き込んでる奴とか全部まとめてるんだろうな
だとしたらFBもきっちり説明しないと終わりだよ。
277. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:14  ID:o3Wz4aAm0 このコメントへ返信
ぱよちゃんまんは逮捕されて
優先的に発注する、の部分は創作でした、とか
震えながら言い訳すんのかなww
278. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:14  ID:8hYJzeRZ0 このコメントへ返信
共産党の下部組織のしばき隊は 久保田を利用をして敵対勢力のFB利用者の個人情報を抜いていた可能性があるな。
久保田しばき隊経由で共産党も敵対勢力のFB利用者の個人情報を抜いていた可能性も出て来たな。

情報漏洩した上にしばき隊を行かせると言って脅迫。
支那北朝鮮に逃げられる前に久保田を捕まえろ。
279. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:14  ID:vbUZaiBM0 このコメントへ返信
氷山の一角の一角の一角程度なんでしょうね。
280. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:15  ID:pRvAlPX80 このコメントへ返信
※212

これはアカンでwwwwwwwwwwww!!
281. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:16  ID:N0CaXa.c0 このコメントへ返信
FBで非公開を選択していた情報を晒されたというのが事実なら決定的だね
シバキ隊の構成員たちの習癖から言って、やれる事は見境なしにやらかしてる可能性が大きい
そうなったらFBも怒りの形相もあらわに根投与になるだろうよ…
282. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:16  ID:H.Q6qgRb0 このコメントへ返信
※212
この会社、中国・朝鮮系ですね
283. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:17  ID:Cmnq7siwO このコメントへ返信
あ~、もう朝か。休み明けはダリィなあ。
会社行くのダリ~。

ま、ぱよぱよち~んよりはマシか!

ぱよちん、お互い今日も一日がんばろうぜ!
284. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:18  ID:tniE97ID0 このコメントへ返信
チバレイ海苔ーク
285. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:19  ID:w0lvp1.G0 このコメントへ返信
※212 ホントに?

入管通報レベルに危険な会社じゃないの、特に日本人には。
286. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:22  ID:alBG1AnK0 このコメントへ返信
外資系の日本支社関係とか在日組織率が非常に高いんだよ。
287. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:25  ID:o12PYaVO0 このコメントへ返信
在日や帰化人、反日サヨクを雇っていると彼らのパフォーマンス欲が原因で会社を潰しかねないという事か、、、

人事には良い教訓になるかもねぇ、、、うちも確認しとかないと
288. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:26  ID:NJEo07Oz0 このコメントへ返信
例のリストの件で非公開情報が垂れ流されているって
直接抗議いってたからなぜだと思ったけどこういうカラクリか
289. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:27  ID:ip0ywwrH0 このコメントへ返信
米国って共産主義にはいまだに厳しいんじゃないの?
290. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:28  ID:p.UAZwhh0 このコメントへ返信
F-Secure社内に潜伏していたマルウエア野郎の影響が大きすぎるわ
291. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:29  ID:lUUeDNSm0 このコメントへ返信
Facebookのセキュリティホール見つかったな。
292. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:31  ID:zHEmmK190 このコメントへ返信
今度から不可思議な情報漏えいがあったら、セキュリティ会社の社員を疑わないといけないという実績になったな。
293. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:31  ID:W8epNhMzO このコメントへ返信
いやあスゴイ事になってきたな
結城モイラ氏の占いを思い出すな
294. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:32  ID:alBG1AnK0 このコメントへ返信
※287
シンドラーしかり、今回のエフセキュアしかりね。
ヤフー日本だってソフトバンクで在日だ。
youtubeだって広告塔になってる企業見ても在日ばっかりでしょ。
295. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:36  ID:TPmj4bQG0 このコメントへ返信
朝鮮人入れるとここまで会社破壊するのか。恐ろしいな
296. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:36  ID:zHEmmK190 このコメントへ返信
警察内部に犯人が居るという刑事ドラマみたいだな。
そりゃ内部犯なら悪いことやり放題だわ。
297. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:37  ID:6E7pSvID0 このコメントへ返信
※294
日本人は結構知らないけど今の日本国内企業の外資汚染は半端ないしねぇ。ちょっと小耳に
はさんだのでビックリしたのは秋葉原のビル所有者のかなりの数が外国人だとか?新宿渋谷
池袋なんかも怖いですねぇw
298. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:39  ID:pRvAlPX80 このコメントへ返信
Facebook、LINEやってない俺勝ち組といいたいところだが、
マイナンバー他、たぶん個人情報別の所で抜かれてる気がする。
299. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:40  ID:.6.cNLYh0 このコメントへ返信
ああ、ちゃんとした国営放送や報道機関があったらなー
300. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:41  ID:owGdkjuLO このコメントへ返信
ぱよちんは在日だろうから、日本の通常のニュースでは取り上げられないけど、世界のニュース番組では取り上げられてるなんて歪つな状況が起こるかもしれないわけか
う~む……
301. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:43  ID:R.Uf3L1e0 このコメントへ返信
本当ならクビどころじゃすまない状況になってきたな

外資系や大口顧客中の大口抱えているなら、日本企業内のナアナアで終わるわけないしな
302. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:46  ID:bJKFEoww0 このコメントへ返信
すごいな。
グーグルで「ぱよぱよ」って打った時点で「ぱよぱよち~ん」が検索候補で出てくる。
303. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:46  ID:fLsF5ptO0 このコメントへ返信
こんな極端で攻撃的な性格な上司のもとで普通の人は働けないと思う。
エンジニアならば転職先はあるはずだし、この会社の社員も全員お仲間じゃないの?
久保田氏が左翼系の集会に顔を出していることも当然知っていただろうし。
304. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:48  ID:s94VBaMf0 このコメントへ返信
※212
むしろ どうしてこんなところにマイナンバーとか防衛省のセキュリティーが
依頼されているのか。 

完全におかしいだろ。  

305. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:48  ID:7yakBn1C0 このコメントへ返信
あー。つまりジュンク堂と同じで 元々会社ぐるみ の可能性が高まったわけね。
なるほどねえ。
大変だなあ。

シンドラーみたいな逆切れ会見して欲しいなあ。
306. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:49  ID:AJ988YH.0 このコメントへ返信
ぱよぱよ左翼を雇ったセキュリティ会社の末路か
特にこいつは会社のインフラや信用を自分のチカラと勘違いして脅迫に近い行いを繰り返したから酌量の余地なし




307. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:49  ID:ig6o712BO このコメントへ返信
FBの創業者の嫁が中国人だろ?元々なのか嫁の影響なのかは分からんが、反日じゃないなんて有り得ないだろ。

そういやここ、mixiを特許侵害で訴えてたが、mixi、アメブロを潰してFBとlineで日本のSNSを支配する、なんて戦略があるのかもね。
308. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:51  ID:.A1Y1qcg0 このコメントへ返信
facebookに問い合わせするわ

個人情報悪用するなんて最悪だわ
309. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:52  ID:VRljeSn40 このコメントへ返信
※31
は?善良なわけあるまい。
公安に無許可で、カウンターと称して結社して、
迷惑防止条例にすら引っかかるようなことしてるのに。
まずは、公安に正式に届出して抗議活動とやらをやったらどうだ?

310. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:53  ID:7yakBn1C0 このコメントへ返信
しかし、陰謀論を元に考えた場合、このぱよぱよって人はもう変死体で
発見されるか、永久に発見されないコースじゃないですかw
311. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:54  ID:lUUeDNSm0 このコメントへ返信
しっかり対応すればこいつの周り。何もしなけば会社ぐるみという認識でいいわな。
312. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:54  ID:X1txmMei0 このコメントへ返信
在日朝鮮人や異常思想レイシストブサヨを会社に入れるとこうなる好例
面接や書類の段階で国籍や思想のチェックして弾かないとな
313. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:56  ID:leqkUyPt0 このコメントへ返信
祝日明けの今日
久保田ぱよぱよちーんさんがどんな顔して出社するのか心配で堪りません(´・ω・`)
314. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:56  ID:.A1Y1qcg0 このコメントへ返信
※40
あったあった
facebookアカ停止されたり

ヤフコメ書けなくされたわ
315. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:56  ID:TUF6pCPN0 このコメントへ返信
まーーーーた外資系だ、東大卒だって自慢して天狗になってた、反日で行き着くとこは豚箱とあの世だけのチョンが逝ったぁ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!111!!!!!!
316. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:57  ID:NAKE2E4f0 このコメントへ返信
日本のマスゴミはダンマリ握りつぶすだろうから、
世界に知らせないとな
317. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:57  ID:pRvAlPX80 このコメントへ返信
※304

防衛省内の共産党スパイ要員が炙りだされそう。
318. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:58  ID:Xd.0RI3B0 このコメントへ返信
いや、非公開情報掘ってなかったとしても
FB関係者がFBリスト作成とかいう時点で
既に個人情報保護法違反案件ですがな
319. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:59  ID:2KR523B30 このコメントへ返信
西側で中韓を敵国かサイバーテロ国家認定して社会から排除しなきゃ危険なまま
世界征服狙ってる国とその鉄砲玉だぜ
人口侵略も戦争と見做さないと国民が排除されるよ
320. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 06:59  ID:17EJrbmv0 このコメントへ返信
在日企業なんでしょうか?
最近通名の恐ろしさを再確認しています。
彼らは日本人に成りすまして弁護士や医師、企業をしてるのは
とても怖い事だと思うしやはり通名は廃止にするべきだと思います。
321. 全魚人・五項目の合意事項   2015年11月04日 07:03  ID:DWnos.mvO このコメントへ返信



八方塞がり、ぱよぱよちーん



322. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:03  ID:yBW9xJ7J0 このコメントへ返信
日本では反日勢力の妨害により隠蔽工作されるだろうけど、アメリカでは隠蔽工作は及ばないだろうから、日本より先にアメリカで訴訟が起きたり捜査始まるかもな。
323. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:05  ID:apqXrH.W0 このコメントへ返信
はすみさんやったね。FBという鯨を捕獲したよ。

自分は、FB自体に不信感を持ってたから。エフセキュア単独ではないと思うな。
FBの中に、しばき隊と連動している工作員がいると思う。エフセキュアは汚れ仕事をやる下請けかも。
はじめはFBはクリーンだったけど、現在は汚鮮されているのではないか。

アメリカで訴訟が起きるだろうからエフセキュアは倒産でしょ。FBは被害者として生き続けるはず。
でも、もうFBに対する信頼は揺らいでしまっている。フォルクスワーゲン以上の信用失墜だよ。
フォルクスワーゲンの場合、関係している企業の社員が利用者を脅迫しているということはないから。

いいね!をした人達は集団訴訟をエフセキュアに対して起こすことが出来るはず。
ぱよぱよ個人に対しては脅迫でも訴訟が出来ると思うが。はすみさんも精神的外傷とかで訴訟できないかな。
324. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:05  ID:OUmXPKG20 このコメントへ返信
共産党にシンパシー感じてるセキュリティ会社って怖いんですけど~
マイナンバーのセキュリティにも関わってるのもヤバい
325. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:10  ID:nXCGJ9yr0 このコメントへ返信
社員がマルウェアなんだから

F-Secureなんて使えないだろw
326. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:10  ID:ku5lBfyM0 このコメントへ返信
在日であろうが東大であろうが、そんな事はどうでもいい話。
セキュリティの社員が会社の情報を利用してるのが問題。
あの共産党が噛んでるデモしてるシールズのメンバーが
こういう事やってるのが更に大問題。
こういうの本当に「テロリスト行為」だよね。
327. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:11  ID:Lmn7LtKv0 このコメントへ返信
Facebook社に質問しといたわw
回答待ちだが、F-Secureって会社はどう言い訳すんのかな?
328. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:13  ID:GTxiKDti0 このコメントへ返信
日本人を甘くみすぎなんだよ
ぱよぱよちーんww
329. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:13  ID:owGdkjuLO このコメントへ返信
情報筒抜けじゃあ、詐欺でも、かどわかしでも、背乗りでもやりたい放題じゃん
政府は日韓サイバー戦争勃発を宣言して韓国と距離をあけろ
330. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:13  ID:yBW9xJ7J0 このコメントへ返信
知らない人が多いだろうけど、「IT企業はヤクザのフロント企業」は単なる噂でもなく実際に比率は高いんだよな。
331. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:14  ID:cY.87jQHO このコメントへ返信
これ全世界に延焼しそうな気がするんだけど…
まさか自ら火種となってでも日本を貶めることが狙いか?
332. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:15  ID:zHEmmK190 このコメントへ返信
ネットで、あれ?私の個人情報が流用されてない?と感じたあなた。
それは勘違いでは無いかもしれない。
なんてったってセキュリティソフトのトップ企業を謳ってる企業の管理職ですらこれだもの。
333. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:16  ID:SKy1HJ2.0 このコメントへ返信
第3次の一つ、情報戦はもう始まってた?
334. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:17  ID:wKb.2c6f0 このコメントへ返信
海外マスメディアに共産党親派でレイシストのインターネットテロリストがセュリティ会社に潜んでFbを使ってテロってたって拡散されるようになったら、本当に何処まで騒ぎが大きくなっていくか想像出来ない…

アメリカとかイギリスとか、特にBBC辺りが大喜びで報道しそうだ
335. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:17  ID:KUr01G6R0 このコメントへ返信
※73
そんなの関係なく騒ぐのが、コイツらの常套手段。
ほら、朝鮮慰安婦が捏造だったとバレたにも関わらず、いまだに騒いでるでしょw
336. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:18  ID:5cy7VTWV0 このコメントへ返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww←ここに湧いてくるコレ

舛添リコールは?っていうチヨンの一つ覚えのコレって

ぱよちん先輩だったりして
337. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:18  ID:cpBuVJ.GO このコメントへ返信
ヤーさんって金のある処に集るからなぁ…
338. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:18  ID:V7lAsnQBO このコメントへ返信
いやー 今後の展開を生暖かく見守りたいものです
339. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:19  ID:lUUeDNSm0 このコメントへ返信
かつて、ようつべの再生数を気兼ねなく盛ってたのもこういう奴らのお陰なのかな。
340. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:20  ID:oawvvug30 このコメントへ返信
個人情報駄々漏れやん
これは全てのsnsが信用うしなったな
341. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:20  ID:5vABQhfRO このコメントへ返信
出勤時間が近ずいて参りましたwwwwww
342. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:22  ID:kRQjtK6q0 このコメントへ返信
おぱよぱよちーーーん
343. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:24  ID:xEP.jZoN0 このコメントへ返信
いろいろな事件見てて思ったけど、おそらく韓国では同胞を嘘ついたり権力を悪用してでも特別扱いするのが美徳なんだよ。「あぁ、あの人は仲間のためにここまでやってくれるんだ。なんて情が厚いのだろう」って。

慰安婦問題も歴史捏造も全てこれを頭に入れて見てるとわかりやすい。この人達は同胞のためなら職権濫用も捏造も悪い事だと思わない。だって仲間のためにいい事をしているんだから。

これを期に日本の企業は韓国の国民性を理解した上で就職させるかどうか決めるべきだね。
344. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:24  ID:4EhLjiY3O このコメントへ返信
個人情報をネットで収集している企業全部で洗い出ししてもらわないとな。
セキュリティソフト会社に対応を聞いて回答がくるまで報告機能を一時停止しておいたほうが良さそうだし。
携帯、スマホの契約情報もだな。
345. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:25  ID:EGNQK3zC0 このコメントへ返信
ぱよぱよ責任取れない規模だよね。

バカほど他人の権力を己のものと錯覚誇示して後に醜態をさらす。彼の国は地獄へ道ずれが好きだもんね。
346. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:25  ID:i1IQeCojO このコメントへ返信
一番おそれるべきは、こいつら悪事に加担した連中が逃げ出す際に盗んだ個人情報を、ありとあらゆる組織に売りつける事
それによってFB参加者が個人のレベルでテロ組織に狙われてしまう可能性が高まってしまった
347. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:25  ID:cYWRfyfoO このコメントへ返信
これはまずいだろ。思ってたよりガチでやばい。Facebookやってるし、安部さんフォローや書き込みもしてるから、余計嫌だわ
348. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:26  ID:DOx5bC1H0 このコメントへ返信
アメさんならまず損害賠償請求するし
100%負けるだろww
人事ながら事の重大さに震えるww
消された方が楽かも分からんね
349. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:26  ID:WsjSRnzb0 このコメントへ返信
こいつ今57歳だって言うから新卒の時にセキュリティ会社があったわけじゃないし
近年になっての中途採用での室長クラスまでの出世だよな

共産党と繋がりありそうってことは
初めからネットのハックや工作目的で組織的に潜りこませてた可能性もあるのかな
350. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:26  ID:zHEmmK190 このコメントへ返信
サービス業は疑われたらキビシイよな。それもセキュリティ会社で疑わしいとか。
351. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:26  ID:Lmn7LtKv0 このコメントへ返信
ついでにCNNにも流しといたわw
Facebook社、F-Secureって会社はどう言い訳すんのかな?
352. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:28  ID:lUUeDNSm0 このコメントへ返信
技術アピールだけではなく、モラルもアピールする時代なんだろうな、グローバル社会では。
353. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:29  ID:f7NonSZa0 このコメントへ返信
安全対策を安全じゃない奴がやってたという落ち。
外国人の友人が、日本にコリアンが居なければ、
スーパー民度の国民なのにね、と言ってたよ。
354. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:29  ID:o3.RJ0aa0 このコメントへ返信
ザッカーバーグ激おこ


ところで、フェイスブックアカウントに登録しているメールアドレス宛に
「⚪︎⚪︎さんから友達申請が来ています」などのスパムメールが
大量に送られてくる事案が発生しているそうなのですが
この件にも関わっていたりしませんよね?
355. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:30  ID:CjFLGbtG0 このコメントへ返信
パクパクちーん
356. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:31  ID:wY65rJKA0 このコメントへ返信
ぱよちん今ごろ精神崩壊してそう
357. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:32  ID:cYWRfyfoO このコメントへ返信
有田和生@ka1206
@MetalGodTokyo とても良いリスト感謝です。このリストを見た方々が
会社に通報するもよし、個別にしばくのもよし。使いでのあるリストですね。
僕個人としては勤務先に連絡してみたい衝動に駆られます。
勤務先がこいつらを讃えるかしばくか?おそらく後者が主だと思いますが。


民主党の有田芳生議員の弟のツイート、やばいだろ…
358. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:32  ID:sqwlLImy0 このコメントへ返信
アメリカにぱよぱよを早く教えなければw
359. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:32  ID:owGdkjuLO このコメントへ返信
保守速が情報一番早いだろう
Facebook株を持ってる奴は早めに売っとけよ
360. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:33  ID:W9dowbW.O このコメントへ返信
マイナンバーにも関わっている会社って本当か?
361. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:33  ID:mAH8O7F90 このコメントへ返信
2ch有志による捜査状況 以下転載
久保田直己 アマチュア無線QSLカードから住所判明
ttp://www.hb9oau.ch/QSL/full/J/280106223613_ff.jpg
プリフィックス(頭3文字)がJH1、それだけで関東地区のかなりの古株
無線歴30年以上
ストリートビューから無線のアンテナの規模が判明
ハムのコールサインから無線局免許が判明
無線局免許状等情報から500Wの無線局。第一級アマチュア無線技士
これ北朝鮮との連絡に使ってるんじゃね?HFばかりだし
あっ……やっぱりその手の「実用」を考えるよなあ
(北朝鮮の工作員疑惑)

362. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:34  ID:o3.RJ0aa0 このコメントへ返信
※361
わあすごい
363. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:35  ID:sqwlLImy0 このコメントへ返信
※357
しかし、ものすげーブーメランww
そう言い訳すんだろ。いつものダブスタか、スルーか・・
364. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:35  ID:padMLVvF0 このコメントへ返信
休み明けの今日は、F-Secure入れてる会社は朝から大騒ぎかもな。

情報は金になる。
個人情報やスキャンダルは勿論の事、商売敵に自社の情報が漏れれば、、、後は推して知るべし、である。
業績不振や顧客トラブルが頻発してて、尚且つF-Secureを利用していた企業は調べてみるのも面白いかも知れない。

そう、例えば降って湧いたような話が、会社の存続自体を揺るがす大問題に発展したあの「イヒッ」の会社とかね。

365. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:37  ID:c4yKWRIL0 このコメントへ返信
敵と認定したが最後、個人情報拔いて攻撃司令を出す
インターネットセキュリティ会社があると聞いてすっ飛んできました
366. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:38  ID:NU.ThoSR0 このコメントへ返信
LINEが個人情報抜きまくりなのは知ってたがfacebookもかー
こりゃTwitterや他のSNSも精査しないとかな
367. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:38  ID:J9MYn3tA0 このコメントへ返信
米361
こうあんに言わなきゃ!
368. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:38  ID:2KR523B30 このコメントへ返信
NASAも顧客かもしれないからアメリカ激怒じゃない?
共産と民主は涙目だな
369. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:40  ID:2bCFbKj4O このコメントへ返信
TBSのあさチャン見てたけど、この事件全然報道されてなかったわ!
370. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:40  ID:f7NonSZa0 このコメントへ返信
※361
ねらー捜査官に脱帽
371. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:40  ID:wmU0aIS40 このコメントへ返信
※361
今更北だけ分ける事もない。モロ支那朝鮮だろう


>1だがここが問題なんだ。まず会社が持ついわば特権を違法に使ってた可能性。
そして、個人の犯罪ではなく、組織的な物である可能性、
悪くするとエフセキュア日本法人自体が悪さしていた可能性。

更に悪くするとFB内部~諸々反日勢力まで釣れる、掘れるのかもしれないという
いっそようつべグーグルまで出てきたら面白いぞ。素地は十二分にあるからな
372. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:41  ID:NiBh8ymr0 このコメントへ返信
※357
やっぱしばき隊に関わるくらいだから倫理感とかないんだろうね。
373. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:41  ID:Eq9Pn4Z60 このコメントへ返信
ここからが本当の地獄だ、としか言いようがないな。
朝鮮人に加担した愚か者の末路には相応しいが。
374. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:44  ID:tMtEHvUH0 このコメントへ返信
マスコミは報道したのか?
マイナンバーにも一枚噛んでるようなセキュリティ会社の社員が個人情報を使って脅迫するような大事件なのに
375. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:44  ID:q5.CYWQ4O このコメントへ返信
うちの会社はここのソフトじゃなかったと思うけど怖いなあ。


しかし、ぱよぱよちーんって、最初シールズの誰かかと思ったら60近くのオッサンとはびっくりだ。
今後一生「ぱよちん爺さん」とでも呼ばれるんだろな。
(-人-)ナムー
376. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:45  ID:7FI.oeto0 このコメントへ返信
これ拡散したらおもろいかな。
377. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:46  ID:U2S9mu5w0 このコメントへ返信
ぱよちんってアレだろ? ラブライブのお米大好きメガネっ娘だろ?
378. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:48  ID:PVP5ta5U0 このコメントへ返信
かつては新聞社やテレビ局などが常用していた手口だよな。
これ。
379. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:49  ID:Lmn7LtKv0 このコメントへ返信
※369

日本のマスゴミは汚鮮されてるんで当てにしないほうがいいよ。
アメリカのマスコミに伝えるのがいい。

アメリカが騒ぐ→日本のマスゴミが取り上げざるを得ない状況になる。
380. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:51  ID:5sMNFwhi0 このコメントへ返信
※379
情報化社会で今後さらにネットの重要度増していくから
共産主義者がネットセキュリティ会社に潜んで反社会的行動してるとか
アメリカからすれば容認出来ない事態だろうしなぁ
381. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:51  ID:N0CaXa.c0 このコメントへ返信
今回の欧州の難民に絡んだ騒ぎを見てると
あの異様に幼稚な攻撃性、あっちのサヨクさんたちにも共通してるんだよな…
特に近しさを感じたのはフランスの若年サヨクの愚連隊
382. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:55  ID:ZWJ9zHQK0 このコメントへ返信
※31
特アの本物のレイシズムやファシズム、原発はひたすら無視の
何が善良だよwww
383. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:55  ID:0VhS3XDJ0 このコメントへ返信
ぱよぱよちーん() 今日も元気に出社しようね!!
384. #ぱよぱよちーん   2015年11月04日 07:56  ID:B1i5jReN0 このコメントへ返信
単純には,これはほぼ「謀略戦争」な.
いままで,しばき隊が強気で書き込んでいた理由のひとつが
「判明」したわけだ.
F-Secureの日本法人には,久保田以外にも,こいつを支援しているか
もしくは,同類の「お仲間」が未だに潜んでいる可能性が高い.
これを確認するには,F-Secure日本法人の対応の「俊敏」「愚鈍」かが
ひとつの基準となるだろう.
結果論だが,保守層の攻勢に一方的に「発狂」しているのが,
反日左翼側とするならば,今後も「反日左翼に光を当て続ける」ことが重要.
こいつらは,いままでずっと「闇」に潜んでいたから「暴かれたり」
「実態を鏡に映される」ことを非常に嫌う.
なぜなら,「闇」に隠れてきたから活動できた内容ばかりだからである
さて,公安も見ている保守速報.
今日は大変な1日になりそうだ.
385. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:56  ID:X4cXuB2aO このコメントへ返信
セキュリティ企業としてのコンプライアンスはどうなってるわけ?
マジで会社に回答求めた方がいいか?
それともFBに?
怖くてFB使えないじゃん
386. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:58  ID:S8SYVouu0 このコメントへ返信
発注元のフェイスブックにも責任があるので、フェイスブックに問い合わせをしました。
ヘルプセンターの報告する、でフェイスブックのアカウント無くても意見送信できるようです。
-----
御社が契約を結んでいる、セキュリティ会社主導で個人情報が故意に漏洩されました。
発注元たる御社に管理責任があり、違法な行為でありますが、現在どのような対応を取っていますか?
また、コンプライアンスに対する教育、体制はどうなっていますか?
実名等、個人情報を多く使用する御社にとって信用を失墜させた致命的な事態でありますが、どう責任を取り、どう対応されますか?
387. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:58  ID:FX7SyIH00 このコメントへ返信
FBに通報しました
388. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 07:59  ID:9VpR25zf0 このコメントへ返信
※382
31はここによく湧く短文煽りバカ
完全無視でOK
389. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:00  ID:4EhLjiY3O このコメントへ返信
いや、下手しなくても契約情報管理している会社全部が確認対象じゃない?
390. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:01  ID:xnxIPHiW0 このコメントへ返信
コレ重大やないの?
テレビで報道しろ


ぱよぱよちーん
391. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:02  ID:M1uD5gvWO このコメントへ返信
マスゴミ『報道しない自由発動!!』
392. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:02  ID:U2S9mu5w0 このコメントへ返信
エフセキュア重役のミッコ・ヒッポネンて人が来日して11月18日に神保町で講演を行うらしいぞ 既出だったらゴメン

ttp://news.f-secure.com/20151118Seminar
393. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:03  ID:aas9ij910 このコメントへ返信
アドオン作るってことは、ある程度のシステム情報は貰うと思う。
改修工事請け負うときに図面の提供を受けるようなもの。
その「図面」を悪用していたなら、会社潰れるレベルの問題だね。
図面貰って抜け道見つけて、それ使って泥棒したのと同じだから。
394. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:03  ID:1k3dvfy3O このコメントへ返信

今朝、ニュース見てたけど、やっぱりやってなかった。
案の定、マスゴミの「報道しない自由」発動。
395. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:03  ID:owGdkjuLO このコメントへ返信
ぱよちんだけ同胞に消されてお終いなんて幕引きだけはやめて欲しいもんだ
396. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:04  ID:BRMJfLYIO このコメントへ返信
しばき隊には優秀な在日弁護士が沢山いるから

いくらでも損害賠償を払えるだろうよ

いざとなったら

毎回、工作活動資金を提供していた

共産党や創価学会が出してくれるんだろうよ

397. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:07  ID:UcmMta1q0 このコメントへ返信
調子にのったらブーメランが刺さったどころか大陸間弾道ミサイル(核)がぱよぱよちーん()に被弾。
これ面白いな。日本の警察案件をすっとばしてFBIすらでてくるんじゃねーかな?
冷えてるか?ぱよぱよとその一党、さらに繋がりのある共産連中。
398. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:08  ID:jWPOLjUUO このコメントへ返信
某ブログで韓国に関する危険性の記事を書いたら勝手に非公開扱いにされていたことがあるから、ネットの中に職権乱用する在日やサヨクがたくさんいるんだと思う。
399. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:09  ID:2KR523B30 このコメントへ返信
日本のマスコミは逮捕されなきゃ報道しないだろうが、フィンランドのマスコミはわからないよね
もしもフィンランドマスコミが報道したら外圧でしぶしぶ続くするかもよ
情けなさすぎだが
400. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:09  ID:cz5KLY8wO このコメントへ返信

人生の最期が、

「ぱよぱよちーん!」だぜ。

やだなこんな終わりかたww

401. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:12  ID:wmU0aIS40 このコメントへ返信
反日左翼の臭いの大元を辿って行くと
千代田区のデカい住居の中に入ったり
京都の著名神社仏閣の中の人だったり


だから安倍は従軍慰安婦を切れないし
公安も中途半端にしか働けないでいる


この問題は本当に大きい
上つ方に自浄能力無くば
実力行使の神々の出番だ
402. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:14  ID:cixyKwAw0 このコメントへ返信
現時点ではFBの規約違反は確認できても、法律違反までは確認できない。
だからFBの垢BANだけで済まされる可能性が高い。
また違法行為がない以上、それを理由に会社も解雇できない。
下手に解雇したら、「思想信条を理由に解雇された」と、逆に会社が訴えられないから。
個人情報を晒された被害者がこいつを訴えることはできるけど、そもそも大部分の被害者は
面倒だからわざわざ訴えない。
数人程度は訴えるかもしれないが、慰謝料の相場は10万円程度で、総額100万円もあれば事足りる。
こいつの会社からの評価は下がるし、高い勉強料を払うことになるが、それでおしまい。
403. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:15  ID:Bc8462WW0 このコメントへ返信
Facebookを使わないで良かった。共産党の変なのが第一号の友人になろうとしたから。以後すぐ脱会。わけわからない人間と友人になりたくないし、見られたくもない。ロシアや中国人だって見てるんだよ?
404. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:17  ID:jfj8Qn.i0 このコメントへ返信
※361
これ、mjd?
怖いんですが。
405. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:17  ID:podZveGtO このコメントへ返信
在日とか反日ブサヨを雇うと会社は潰れるぞ!
406. 名無しさん@ほしゅそく   2015年11月04日 08:18  ID:pR4dM3w30 このコメントへ返信
大手まずごみが報道するのは圧力に負けて企業が
何らかの声明出すか、警察が動き出すかしたらかな。

ここは週刊誌やスポーツ新聞、ネットメディアに期待してる。
重役の出勤待って取材電話位はかけるんじゃね。

そっからあちこちに記事が飛び火して、大事になって圧力掛かって
あとはなるようになるまで止まらないだろ。



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。天 安 門