Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
\(^o^)/あんてな
まとめ+
HeadLine!!
なにこれ凄い!日本の飴職人が作る「金魚」が美しすぎると海外サイトで紹介される(画像あり)
日本の職人が砂糖から金魚を生み出す
透き通ったヒレがとても美しいこの金魚。実は、ガラス細工ではなく溶かした飴から作られた
飴細工の金魚
なのだ。
この金魚が今、大きな驚きとともに海外のアクアリウム情報サイトで紹介されている。
この作品を作るのは東京・浅草にある伝統飴細工専門店「浅草・飴細工アメシン」の手塚新理氏。海外サイトの
AdvancedAquarist
では、手塚氏の作品を「細部に至るまで完璧に造形されており、畏敬の念を抱く」と紹介している。
欧米では2次元のシュガーアートが一般的であるため、このような3次元の作品に驚かされたとのこと。
「浅草・飴細工アメシン」は現在、東京の浅草本店とスカイツリーソラマチ店の二店舗で運営されており、浅草本店では体験教室や展示、休憩場(カフェ)。ソラマチ店では飴細工の実演や販売が行われているようだ。
詳細はアメシン公式サイトから
http://www.ame-shin.com/
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
Tweet
コメント:21
カテゴリー:
海外
タグ:
金魚
日付: 2015年09月29日 時間: 21:00
オススメ記事
「海外」カテゴリの最新記事
ランダム記事
Tweet
コメント:21
カテゴリー:
海外
タグ:
金魚
日付: 2015年09月29日 時間: 21:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
1: pH7.743
:
2015年09月29日 21:26
ID:h1VhzN9oO
【
返信
】
綺麗だな
2: pH7.743
:
2015年09月29日 21:57
ID:uT2jdgL20
【
返信
】
ねこのやつかわいい!!!
3: pH7.743
:
2015年09月29日 22:17
ID:r5SmQe470
【
返信
】
「金魚きれいやん!鯉もすごいな!」
へび「ワイも美しいで」
「ぎぃぃあああああああああああ」
4: pH7.743
:
2015年09月29日 22:22
ID:ZfK18qUy0
【
返信
】
なんでや!蛇可愛いやろ
5: pH7.743
:
2015年09月29日 22:26
ID:IRDF3R.N0
【
返信
】
この蛙はなにか琴線に触れるものがあるな
6: pH7.743
:
2015年09月29日 22:43
ID:UhO1LHIz0
【
返信
】
蛙を見てメメタァをやりたくなった
ジョジョファンは俺だけじゃないはず
勿論カブトムシがあったら、うんすごく好きなんだココナッツをやりますよ!
7: pH7.743
:
2015年09月29日 22:59
ID:YuJTURWf0
【
返信
】
凄い綺麗
食べるの勿体ないけど食べないと勿体ないかも
8: pH7.743
:
2015年09月29日 23:02
ID:GmYexX9.0
【
返信
】
おいなんで猫だけ雑なんだw
9: pH7.743
:
2015年09月30日 00:06
ID:LUFZ8aUl0
【
返信
】
Grass Designってブログでも紹介されてたね~
賞味期限無し&溶けにくくしてくれれば 買って飾りたいw
10: pH7.743
:
2015年09月30日 00:15
ID:wXZ5.4hW0
【
返信
】
ワザマエ
11: pH7.743
:
2015年09月30日 05:18
ID:UQTSo00D0
【
返信
】
ガラスでもこんなのあったな、蜻蛉玉とか。
アメ細工は綺麗だけど劣化が悲しい
氷彫刻みたいなもんか
12: pH7.743
:
2015年09月30日 06:49
ID:8qS3S9qE0
【
返信
】
上手すぎて舐めると生臭そう
13: pH7.743
:
2015年09月30日 06:53
ID:yjlS0qB.0
【
返信
】
ソラマチで見たけど
色のついたあめじゃなくで、透明なあめで形作って色塗ってるのがちょっと期待はずれ
14: pH7.743
:
2015年09月30日 09:31
ID:2.4ED9nD0
【
返信
】
ネコだけデフォルメ率高いな
15: pH7.743
:
2015年09月30日 12:46
ID:EYDjX1PO0
【
返信
】
すげえけど目の黒とかは書き込んでるのか
まぁそりゃそうだよな
16: pH7.743
:
2015年09月30日 13:14
ID:EUfdPxyh0
【
返信
】
色んな意味で口に入れる気にならんな
17: pH7.743
:
2015年09月30日 13:27
ID:T9Mvq0Gk0
【
返信
】
透明なんだね
大昔、小学校前に来てた飴屋は白地に着色してた
18: pH7.743
:
2015年09月30日 14:18
ID:A5oHZggq0
【
返信
】
食べるのすごく勿体無いけど
飴だから食べずにいるのも何だか勿体無く感じる…笑
19: pH7.743
:
2015年09月30日 14:45
ID:kwNIQCjx0
【
返信
】
ガラス細工のようにずっと飾っておきたいけど、そうもいかないんだろうね
20: pH7.743
:
2015年09月30日 16:16
ID:clvwJWk60
【
返信
】
欧米人がこの技術を修得したら、節足動物とか両生類辺りを製作する画しか浮かばないのだけど・・・
21: pH7.743
:
2015年09月30日 17:08
ID:O8J.ynVX0
【
返信
】
言い値で買おう
▼コメント記入欄
名前:
▼『アクアリウム板@おーぷん2ちゃんねる』
※スレ立て、レス、画像投稿など大歓迎です。どうぞお気軽に
⇛
http://awabi.open2ch.net/aquarium/
Tweet
コメント:21
カテゴリー:
海外
タグ:
金魚
日付: 2015年09月29日 時間: 21:00
AquariumBlogRss
前ページへ戻る
home
次ページへ進む
AQUA LIFE
月刊アクアライフ 2015年 11 月号
ビバリウムガイド No.71 2015年 11 月号
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2460)
イベント (40)
お役立ち (323)
他板 (1145)
短レス (848)
画像 (1101)
動画 (212)
海外 (1205)
アクアクンレポート (47)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
NOW!AquaCatalyst
aquacatalyst に関するツイート
@aquacatalyst や #aquacatalystでツイートするとここに表示されます。
最新記事
【画像あり】白鯨!南アフリカ沖で真っ白な『ミナミセミクジラ』を撮影される
【画像】首に巻くリアル“甘エビ”クッションが登場wwww何これ欲しいwwwww
【画像】500円でミドリガメ買ってきたぞwwwwwwww
【画像あり】海で魚がわんさか釣れたったwwwwwwww
【朗報】凍結した魚から稚魚誕生が可能に! 絶滅危惧種、保存に期待 -東京海洋大学
【照明】オンキヨー、80,000時間の長寿命化を実現した直管LED照明を発売
【生物】ニホンイシガメが消える? 輸出急増 健康食品の原料や希少ペットとして中国で人気
【画像】ウレタンフォームでテラリウム水槽を立ち上げたよ!
生きた魚に注射で空気を注入...シンガポール人自然写真家の行いにネット上で批判相次ぐ(動画あり)
【画像】ナショジオの写真コンテストの応募作品が今年も凄すぎる!!!
嫁と「投げ込みフィルターの洗い方」について意見が食い違い大喧嘩になったんだが・・・
新種のゾウガメを特定、ガラパゴス諸島 米エール大
【画像】うちの猫が金魚鉢に顔をつけて寝てる可愛い!→しかし、よく見てみると・・・
【朗報】人気声優の三森すずこさん、メダカを飼う アクアリウムに興味
「スーパーまる出しタイム」達成なるか!?ニコ生でチンアナゴを51時間生中継 11月11日のチンアナゴの日
【画像】絶滅危惧種の淡水魚『オヤニラミ』捕まえた!
【画像あり】アメリカで乳牛のようなナマズが捕獲され話題に
【画像】スーパーに変な魚置いててワロタwwwwwww
俺氏無職、ザリガニの巣作りを眺めながらコーヒーを飲む
【画像あり】魚いっぱい釣ったったwwwww
人気記事
厳選人気記事
首を切断された『プラナリア』は頭の再生と同時に記憶も再生される事が明らかに
一生に一度は行きたい 世界中をあっといわせる水族館
一生に一度は行きたい。世界の美しい淡水
Googleストリートビュー、遂に海に潜る
使用済み電球の驚くべき最利用方法!
【閲覧注意】シロワニの胎仔は子宮内で兄弟を喰らう!生まれる前から始まる過酷な生存競争
水の張った水槽中でハムスターを飼育!!?
フランス人デザイナーによる電話ボックスを再利用してつくった水槽が物凄い
金魚の『ヒレ』だけを被写体として撮られた日本人写真家「岩崎寛」の作品
その発想は無かった、メンテナンスの簡単なボトルアクアリウム
なにこれかわいい!葉っぱの傘で雨宿りをするカエル(写真)
飼ってる亀がいつの間にかパンクに目覚めてたったwwwww
東京スカイツリー『すみだ水族館』に行ってきた
熱帯魚の即売会イベント!『アクアリウム・バス 』に行ってきた
職場の女の子の趣味がアクアリウム しかし話を聞いてみると・・・
100均のグルーガンが便利すぎるアクアリウム板で話題に
【画像】不器用だけどフィルター作ってみたら予想外のマーライオン・・・
【動画】自動販売機でジュースを買うと、全力でお手伝いしてくれる『カワウソ』
最新コメント
月別アーカイブ
2015
[+]
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
アクアリウムお役立ちリンク集
観賞魚ヒーターの選び方・使い方
あると便利なお掃除グッズ
インテリア水槽の魅力
生体に応じた水質を得よう
ろ過バクテリアを活用しよう
メダカをより上手に飼うために
小型水槽をスタイリッシュに照らそう
ろ過能力抜群!外部式フィルタの選び方
クーラー・ファンで夏の暑さ対策を!
金魚を健康的に美しく育てよう!
小型魚に与えたい餌の種類
簡単設置・簡単メンテの外掛け式フィルタ
手軽で役に立つ投げ込み・水中フィルター
水槽キャビネットを選ぶ際のポイント
生体にあわせて『砂』をうまく選ぼう
人口水草のいいところ
適切な餌選びで大きく健康的に育てよう
にっくい『苔』をやっつけろ
日本産淡水魚の餌について
アクアリウムを冷やす方法あれこれ
ベタの飼い方について
長寿命で電気代も節約『LED照明』
停電など非常時に役立つグッズ
雑誌アクアライフのおすすめアクア用品
コケの種類と除去方法
アクアの基本、水道水のカルキ抜き
逆アクセス
【逆アクセス全件表示はこちら】
リンク
2chまとめサイトのまとめ
オワタあんてな
アンテナシェア
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンケートちゃんねる
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
プラグイン
clicktrack
比較サイト
QRコード
タグクラウド
100均
ADA
DIY
Twitter
vip
VIP
ν速
さかなクン
ほのぼの
アクアショップ
アクア用品
アザラシ
イカ
イベント
イモリ
イルカ
ウナギ
ウーパールーパー
エイ
エビ
カエル
カニ
カバ
カメ
カワウソ
ガサガサ
クジラ
クラゲ
コイ
コリドラス
サメ
サンゴ
ザリガニ
シャチ
スネークヘッド
タコ
ダイオウイカ
ダイオウグソクムシ
ツイッター
ドジョウ
ナマズ
ネタ
ネ実
ビオトープ
ピラニア
フィルター
フグ
プレコ
ベタ
ペンギン
ボトルアクアリウム
マグロ
ミナミヌマエビ
メダカ
モ娘(狼)
レイアウト
ワニ
両生類
双葉
古生物
外来種
寄生虫
小型水槽
屋外飼育
新種
日淡
水族館
水槽
水槽台
水草
池
流木
海
海水
海獣
深海
漁業
照明
爬虫類
環境
生態
甲殻類
自作
貝
金魚
釣り
食
おすすめアプリ
おすすめ2ちゃんねるまとめビューアー「YomYo」
・Apple、Apple ロゴ、iPad、iPhone、iPod touch は米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。
・App Storeは Apple Inc. のサービスマークです。
・Google Play は Google Inc. の商標または登録商標です。
スポンサードリンク
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
アクセスランキング
へび「ワイも美しいで」
「ぎぃぃあああああああああああ」
ジョジョファンは俺だけじゃないはず
勿論カブトムシがあったら、うんすごく好きなんだココナッツをやりますよ!
食べるの勿体ないけど食べないと勿体ないかも
賞味期限無し&溶けにくくしてくれれば 買って飾りたいw
アメ細工は綺麗だけど劣化が悲しい
氷彫刻みたいなもんか
色のついたあめじゃなくで、透明なあめで形作って色塗ってるのがちょっと期待はずれ
まぁそりゃそうだよな
大昔、小学校前に来てた飴屋は白地に着色してた
飴だから食べずにいるのも何だか勿体無く感じる…笑