最終更新:2015年11月3日(火) 16時29分
米、慰安婦問題「早期妥結めざす」を歓迎
日韓首脳会談で両首脳が従軍慰安婦問題の「早期の妥結」をめざすことで一致したことについて、アメリカ国務省は歓迎する意向を示しました。
「朴(パク)大統領と安倍首相が、この微妙な問題についての努力を加速させることで合意をしたことを歓迎しています」(アメリカ国務省 トルドー報道部長)
アメリカ国務省の報道部長はこのように述べるとともに、3年半ぶりに日中韓3か国の首脳会談が行われたことについて「関係改善にむけた努力を支援する」と前向きに評価。そのうえで「日中韓の強く建設的な関係は地域の平和と繁栄を支え、地域全体とアメリカの利益にも適う」と指摘しています。
一方、南シナ海における岩礁埋め立て問題で米中が緊張関係にあるなか、日中両国がこの点をめぐる首脳会談でのやりとりの説明を控えたことについては「双方が判断したことであり、アメリカは自らの立ち位置を明らかにしている」として評価を避けました。(03日10:37)
TOPICS
元施工管理者「他の会社でもやっている」と指摘
対立深める米中、国防相と軍高官がそれぞれ会談
東大阪市幹部を逮捕、耐震工事発注めぐる収賄容疑
体操日本代表が帰国、リオ五輪での団体金に意欲
中谷防衛相、南シナ海の米中対立「米軍の行動を支持」
習主席、5年間の経済成長率6.5%以上維持を表明
名古屋の中1男子自殺、父親「自慢の息子でした」
千葉でサーフィンのレッスン受講中の男性が死亡
生後まもない赤ちゃん、路上に裸で置き去り
横浜でネコ8匹が不審死、毒入った餌食べたか
乗用車が16メートル下の道路に転落、2人が大けが
「スヌーピー」 ハリウッド殿堂入り
侍ジャパンが初練習、プレミア12先発は大谷投手
南九州最大規模の祭り、鹿児島で「おはら祭」
東京タワーで早くもクリスマスツリーの点灯式
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
千の証言
今日のお天気
第三次安倍改造内閣
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
11月4日(水)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2015年11月4日(水)のニュース一覧
社会
杭打ち担当者が証言、データ改ざん「業界内で横行」
元施工管理者「他の会社でもやっている」と指摘
文化勲章 親授式、ノーベル賞の大村さん梶田さんら
大村さん、亡き妻の写真を忍ばせ親授式に出席
横浜でネコ8匹が不審死、毒入った餌食べたか
生後まもない赤ちゃん、路上に裸で置き去り
名古屋の中1男子自殺、父親「自慢の息子でした」
「いじめ」書き置き残し死亡、中1男子の告別式営まれる
いじめで自殺か、男子中学生の通夜営まれる
東大阪市幹部を逮捕、耐震工事発注めぐる収賄容疑
山口組「弘道会」本部を家宅捜索 、警視庁
大阪・岸和田で集団暴走、ナンバー隠した容疑で男逮捕
警視庁が恐喝事件で誤認逮捕、6時間後に釈放
乗用車が16メートル下の道路に転落、2人が大けが
千葉でサーフィンのレッスン受講中の男性が死亡
東京・板橋区で4棟焼く火事、92歳女性が死亡
さいたま市で店舗兼住宅2棟が全焼、けが人なし
女性に“コーヒー”吹きかけ容疑、26歳の男を逮捕
伊方3号機再稼働、知事に同意撤回求める請願書
宮崎・都城の4人死亡火災、建物全体に火災報知器なし
ISS宇宙飛行士滞在15周年、油井さんら会見
東京タワーで早くもクリスマスツリーの点灯式
政治
経済
国際
対立深める米中、国防相と軍高官がそれぞれ会談
「12カイリ内航行」 米は3か月に2回程度 艦船派遣へ
習主席、5年間の経済成長率6.5%以上維持を表明
ポルシェやアウディでも排ガス不正、米当局が発表
ロ機墜落原因、大統領報道官「あらゆる可能性排除せず」
今週末ミャンマー総選挙、投票権ない少数民族の思いは
「被爆地訪問促す」核兵器廃絶決議採択、国連委
米、慰安婦問題「早期妥結めざす」を歓迎
UNRWA事務局長、パレスチナに国際社会の協力を
バチカン、聖職者ら2人逮捕 情報漏えいか
ドローンで宅配ビジネス、グーグルが参入へ
「スヌーピー」 ハリウッド殿堂入り
豪でハロウイーンイベント、数千人が“ゾンビウオーク”
タイで“火の玉”目撃される
「ウーバー」運転手、泥酔客に殴られる