こんばんは。
今日は、パズドラの新降臨ダンジョン
「ヴォルスーン降臨!」
に初見で挑んでみたいと思います。
スカーレット降臨やノルディス降臨と同様、
自軍モンスターがLv1から始まる特殊ルールの
絶地獄級ダンジョンとのことです。
で、今回使うパーティは
こちらのゼローグ∞パーティ。
闇ドロップの供給に難有りな感はありますが、
プラスも振ってあるのでね。
ヴォルスーンだかヴィダルサスーンだか知りませんが
ボコボコにしたいと思います。
ということで早速挑戦!
10階層と長期戦になるダンジョン。
序盤はよく見る顔ぶれですね。
脅威こそ感じないですが、
こちらのレベルが1からスタートしているので
HPが想像以上に低いことを頭に入れながら
危ない
B3のブラストオーロラドラゴンに殺されかけました。
割合ダメージかと思うような残り方ですが、
ただギリギリ耐えただけという…
こんな序盤で死んでちゃお話にならないので、
スキルを色々使いながら突破。
慎重に行かないとね。
危ない
今度はB5の焔獄蛇神・ヒノカグツチに殺されかけました。
イザナミのスキルがなかったら死んでましたね。
でも闇ドロップを作ってくれたので、それを利用して
無事突破!
続いてB6。
どこかで見たことがある猫。と思ったら
猫龍シリーズの水の猫龍・ロシニャドラですね。
先制のネコパンチがなかなか痛いですが
しっかりと回復してHPを確保して、無事に
は?
何この猫
猫龍ってこんなに強かったっけ?
これは納得いきません。
ヴォルスーンとやらと闘いに来たのに、
猫に引っ掻かれて死亡なんてオチじゃ
どうにも締まらないので再挑戦します。
せっかくなのでパーティ編成を少し変えて、
こちらのパーティで挑みます。
以前書いたハロウィンガチャの記事
で引いたハロウィンイザナミと
ハロウィンロードをパーティに加えました。
共に初使用です。
この2体はスキル上げ素材に
付いていた分のプラスしか入れてないので
プラス値が少々足りない感もありますが、
まあオールハイパーで勝ったとしても
プラスの暴力だ~なんて言われちゃうしね。
むしろこれくらいがいいよね。
ということで挑戦!
まずB1。
今のは何でもないです。
見ないでください。
ということで、
何も見なかったことにして、
改めて再挑戦したいと思います。
今回はハロウィンイザナミと
ハロウィンロードを入れました。
共に初使用です(^^)/
ということで挑戦!
コストの関係から、イザナミとロードの
レベルがなかなか上がりやすくて良い感じです。
ところどころ危ないシーンもありつつ、
因縁の猫龍へ再到達!
ちょうど回復ドロップが大量にあるので、
ロードのスキルで闇に変換して
無事突破!
ねこあつめの世界に帰りやがれ
それにしても、ただでさえ回転の早い
イザナミとロードのスキルが
ゼローグ∞と覚醒ハクのヘイスト効果で
一段と早く溜まってなかなか快適です。
B8は澪王妃・ヘラ・イース。
封印耐性は100%なので安心ですが、
殴り合うのは厳しそうなので
パンドラのスキルで突破。
ちょっとスキル使い過ぎかな。
でもとりあえずB9到達!
「BOSS BATTLE」の文字と共に、
海龍王・ヴォルスーン登場。
あと1階層残しているのでこれは進化前ですね。
ちょっと手こずりながらも撃破。
そしていよいよ最奥部、
大弯の海龍王・ヴォルスーン。
真ノ姿ヲ見セてくれるみたいです。
どうでもいいけどゴチャゴチャ喋るから
いつスクリーンショット撮ったらいいかわからん
カッコイイですね。
何か右側に凄い数のドロップ変動アイコンがありますね。
よくわかりませんが99ターン色々あるみたいです。
あっ、スキルターン遅延させられた!
これは痛い。
遅延耐性たまドラ持ってないのでね。
仕方ないのでまたコツコツとスキルを溜めて
またかよ
何このスキル遅延おじさん。
いつになったらスキルを溜めさせてもらえるんだ…
姑息な手段は止めて正々堂々殴ってほしいですね。
殴られたら死にました。
「惜しい!」とかそういった盛り上がり所が
一切無いまま普通にボコられて死ぬという虚しさ
でもせっかくここまで来たということで、
再挑戦して事故るのも怖いし
コンティニューして倒しました。
こうなってくると遅延耐性たまドラが
凄く欲しいところなんですが、
貧乏性故にガチャ限を売却できないので
モンスターポイントが一向に溜まりません。
モンポドラゴンも夢のまた夢。
それはともかく
今回の降臨初見挑戦も
相変わらずの失敗ということでね。
もういいです。
パズドラはクソゲー
ということにしておきます。
ノーコンクリアした人はバカ
ということにもしておきます。
負け犬の遠吠えです。
次こそ良いところをお見せできるよう頑張ります。
ありがとうございました!
ヴィダルサスーン シャンプー ベースケアモイスチャーコントロール 本体ポンプ 500ml
- 出版社/メーカー: P&G
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (4件) を見る