生きてたら、多少イライラする日もあります。
そんな時に抜け出す小道具として、私には「五感に訴えるもの」が一番効果がありました。
私はお茶とか香水とかアロマとかで癒されるので、今回は香りに関するものを紹介していきます。
セラピスベイ(香水)
説明を読むと怪しさしかないけど、ハーブのすっきり系のいい香りがします。アロマオイルと同じように、精製水に入れてスプレーしたり、ディフューザーでたいてます。
正しい使い方や、具体的な効能については公式サイトのこちらをご参照ください。
オーラソーマ クイントエッセンス Q05 セラピスベイ<オーラソーマ総合情報サイト>
部屋や貴石、あるいは基本的にすべての存在物を取りまくオーラを、エネルギー的に浄化する完璧なエッセンスです。
だそうです!いい香りがして浄化もできるなんて偉い子!!
ハッカ油
これもセラピスベイとほぼ同じ使い方(精製水に混ぜてスプレー、ディフューザーでたく)虫除けにもなるから、夏場は携帯スプレー容器にいれて、気づいたら振りかけるといいよ!お掃除のときに、これを入れた精製水を床にスプレーして拭くと、後から家中がさわやかな空気に包まれて幸せです。
ロクシタンのハンドクリーム
ロクシタン L'OCCITANE ジャスミン イモーテル ネロリ ハンドクリーム 30mL [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: ロクシタン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
今ハマっているのはこちらの限定品「ジャスミンイモーテルネロリ」です。フランスのお菓子屋・ピエールエルメとのコラボ品。
パッケージのキュートさに加えて、少し甘めのジャスミンの香りがします。仕事やプライベートでイラついたら、これを薄く手に伸ばし、鼻の近くに手を持って行くと、怒りがけっこうおさまります!!
みなさんの好きな香り・おすすめの香りを教えていただけると嬉しいです♡
*Twitterやってます
ムカつく人からムカつくLINE送られてきて、脳内でタンポポの綿毛を吹き飛ばすように飛ばしたアカウントはこちらです。
— ココ (@cocoquet22) 2015, 10月 28