産経ニュース

【本紙前ソウル支局長公判】「達也、涙なくして聞けないニュースだ」母が託した思い…被告人質問詳報(2)

ニュース プレミアム

記事詳細

更新

【本紙前ソウル支局長公判】
「達也、涙なくして聞けないニュースだ」母が託した思い…被告人質問詳報(2)

10月19日、ソウル中央地裁に入る産経新聞の加藤達也前ソウル支局長(大西正純撮影)

 検事「被告人の記事内容を見れば、朴大統領など権力中枢に関する真偽不明の噂が出現するようになったという表現。セウォル号事故後に支持率低下により、出現してきた真偽不明の噂という意味なのですか」

 加藤前支局長「もう一度」

 検事「『朴槿恵大統領の支持率は、前週に引き続き40%台で、大統領の権威は、既に見る影もないという結果となった。その中で出現したのが、大統領など権力中枢に対する真偽不明の噂だ。そうする中、旅客船沈没当日の4月16日、大統領が7時間所在不明というファクトが出現し、政権が混迷している姿が見られるようになった』という記事を作成したことがありますね」

 加藤前支局長「記事を読まれたのならば、それを読み上げられたのなら、そうです」

 検事「内容を見れば、『真偽不明の噂が、支持率の下落により出現した』とありますが」

 加藤前支局長「書いております」

 検事「その噂は、朴大統領が7時間、所在不明だという事実が現れ、さらに力を得た(信憑性が高まった)という意味ですか」

 加藤前支局長「意味が分かりません」

 検事「大統領の支持率が下落し、真偽不明の噂が出現し、当日、大統領の所在が不明だという事実が明らかになり、噂がさらに力を得た(信憑性が高まった)という意味ですか」

関連ニュース

【本紙前ソウル支局長公判】被告も驚く突飛な“動機”「出禁への報復だ」…被告人質問詳報(3)

「ニュース」のランキング