先月忙しくて残業はもちろん早出出勤、昼休み返上して仕事の対応をしていた。
もともと片道2時間近くかかるところに通っているので
早出出勤は何としても避けたかったのだけど、わりと上司が「残るくらいなら朝早く来てやれ」っていうわけだ。
早出ってしたくなかったんだけど、先月はマジでやばいと思ったのでさすがに初めての早出をした。
んで、勤怠の報告をするときに早出の労働が朝につけられなかったから後ろに残業として付けた。
さらっと営業の人にも早出して働いたから残業として付けたけどいいよね?って聞いたら
ただ、なぜか今回分からその勤怠の情報を上司にも渡さないといけなくて、
まぁ営業にも確認取ったし気にせず、その勤怠を出したんだけど
早出時間は残業につけるなっていうわけよ。 もう白目向くかと思ったよねw
残業扱いできるっぽいので明日事務所で今回のこと直訴しようかと思っているんだけど
法的に早出の労働は残業に値するってこと以外に何か知っていた方がいいことあるかな?
良かったらはてなーの力を貸してください。