;;i
1: 讃岐うどんφ◆DMVtSSFzcg  2014/08/20(水)23:10:54 ID:2iB5rpp4R
「ブオナ・セラ(Buona sera・こんにちは)! 」

フランシスコ法王は18日、イタリアのローマに帰国する大韓航空ボーイング777の特別チャーター機便が離陸するとすぐ黄色年月号のリボンをつけ、白の手段と帽子姿で記者たちの前に現れた。疲れた様子が歴然記者たちとは異なり、教皇はまだ満面の笑みを帯びて冗談を楽しむ明るい姿だった。この日、バチカンの公式記者団(VAMP)は、午前11時15分頃、京畿道城南市ソウル空港の待合室で出国手続きを終えた後、楽屋で教皇に投げる質問を調整するのに騒ぎを言った。

アジア(韓国、日本)、英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語などの言語圏に6つのグループに分類された地域ごとにそれぞれ2つの質問が割り当てされたためであった。日本の共同通信と毎日新聞の記者が韓国取材陣にまず向かって自分たちは「慰安婦ハルモニたちの問題を問いたい」と相談してきた。

日本の記者たちは訪韓前から法王と慰安婦ハルモニたちの出会いに執拗な関心を表明してきた。(以下略)

http://news.donga.com/Main/3/all/20140820/65850354/1

 ← 滅びよ毎日新聞と思った方はクリック


▼以下のサイトにローマ法王に質問をした記者の名前と国籍が掲載されています。
 アジア地域からは毎日新聞と聯合ニュースが質問。
 毎日新聞記者の質問とローマ法王の答えを抜粋。

http://www.catholicnewsagency.com/news/full-transcript-of-popes-in-flight-interview-from-korea-96141/

Japanese journalist Yoshinori Fukushima
:
Your Holiness, Pope Francis, first of all many thanks for this first visit to Asia. During this visit, you met people who have suffered. What did you feel when you greeted the seven 'comfort women' at mass this morning. And regarding the suffering of people, as in Korea there were hidden Christians in Japan and next year will be the 150th anniversary of their coming out (after years of hiding, editor note – see my previous email ). Would it be possible to pray for them together with you in Nagasaki? Thanks.

Pope Francis:
Also today, when there were these elderly ladies in front at Mass. Think that during that invasion they were girls taken away to the police stations to be taken advantage of. And they haven't lost their dignity. They were there today showing their faces. These elderly women, the last of them who remain. It's a people strong in their dignity. But going back to martyrdom and suffering, also these women are the fruits of war.


▼二人の会話の要旨(慰安婦部分)

毎日新聞記者
「今朝ミサで7人の慰安婦と挨拶してどのようなことをお感じになりましたか?」

法王
「侵略下、少女だった彼女たちは兵舎に連れてこられ、利用された。しかし、彼女たちは人間としての威厳を失っていなかった」


▼ローマ法王に質問した毎日新聞記者、福島 良典氏プロフィール

http://mainichi.jp/feature/news/20131129mog00m070035000c.html

古代ローマの遺跡パンテオンの前で福島良典記者
20131129mog00m070034000p_size5

福島良典(ふくしま・よしのり)=ローマ特派員。1986年入社。秋田支局、宇都宮支局、東京本社外信部、政治部を経て、95年から99年まで初代エルサレム特派員として、中東和平交渉やラビン・イスラエル首相暗殺などを取材。パリ(2001~05年)、ブリュッセル(08~11年)両特派員を経て12年10月から現職。湾岸戦争、アフガニスタン戦争、イラク戦争、欧州債務危機などを取材した。


5: 讃岐うどんφ◆DMVtSSFzcg 2014/08/20(水)23:20:10 ID:2iB5rpp4R
というかね、わざわざ法王の帰りの便で無理やり慰安婦発言引き出すとか
どんだけ反日に執念燃やしてんだよとw

つかバチカンもよく法王が大韓航空の飛行機に乗るとか許可したなあww
>イタリアのローマに帰国する大韓航空ボーイング777の特別チャーター機便

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)23:35:49 ID:FGlM5RnGA
プーチンから話し引き出そうとして逆に脅されたのも変態の記者だったな

10: 忍法帖【Lv=41,バラモス】 2014/08/20(水)23:42:55 ID:j924rp5hh
アカヒだけの問題じゃないってことが良く分かるよなぁw

11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)23:44:44 ID:5MQItVdkm
反日組織・毎日新聞か…

12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)23:58:48 ID:oyDw77GEP
朝日の次は毎日だな
不買は当然 スポンサー凸までフルコース

15: 讃岐うどんφ◆DMVtSSFzcg 2014/08/21(木)00:13:01 ID:P8PWrZ4qt
逆に良識派毎日社員っているのかなw

19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)00:18:02 ID:n9vRSHksh
毎日新聞の汚鮮はいつから?
酷すぎるのだがw
朝鮮人だらけの新聞って怖いわ

24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)00:43:07 ID:FzenwLVJe
毎日新聞を人前で読むのは
人前で陰部を見せるのと同じ

22: 斬韓刀 2014/08/21(木)00:30:54 ID:x0gVToznt
所詮侮日新聞ですからね。
朝日新聞同様取り潰しですね。

転載元
ローマ法王にわざわざ慰安婦の質問をして法王の慰安婦発言を引き出したのは毎日新聞の記者