食事制限はもう終わり! 朝晩10回の「四股踏み」で、健康的にダイエット ダイエット健康美容 出典:YouTube シェアする ツイートする 「スリムな体型を手に入れたい!」そんな思いで、日々ダイエットに取り組んでいる方々へ。 食事制限によるダイエットは、一日に必要な栄養源までも制限してしまい、疲れやすくなったり、体の不調に繋がったり。女性の場合、子供が出来たときに、胎児にまで影響が出るという研究結果も発表されているようです。 健康的に美しい体を手に入れるために…少しずつでもいいので、自分に出来る範囲で体を動かしてみませんか? 朝晩10回ずつ、お家で出来る『四股踏みダイエット』をご紹介します。 四股踏みダイエット 「四股」は、力士が立会いの時に行うこのポーズ。 View image | gettyimages.com この四股を踏むことが四股踏みです。この四股踏みには、体にとっても嬉しい効果があると言われています! 股関節の柔軟性 下半身、インナーマッスルの強化 バランス感覚の向上 ヒップアップ効果 この四股踏みは、体作りの基礎運動として、野球選手、ゴルファー、ラグビー選手なども行っています。メジャーリーグで活躍しているイチロー選手も、四股踏みをトレーニングに取り入れているそうです。 では早速、四股踏みのやり方を確認しましょう! 四股踏みのやり方 基本の姿勢(腰割り) 出典:Youtube 1.足を肩幅より広めに開き、つま先を外へ向ける 2.背筋を伸ばし、お尻を垂直に下ろす ※足首、膝、股関節の角度が90度になるようにしてください この姿勢だけでも、下半身に効いている感じがします。 次は四股の踏み方です。動画で確認しましょう! 動画で確認! ポイントは、基本姿勢を保つこと。 筆者も実際に四股踏みをやってみましたが、最初の基本姿勢をとるだけでも難しく、10回行うのも大変でした。でも、これを頑張って続けたら太ももとお尻に効きそう!という実感も。 無理をして体を痛めないよう、自分のできる範囲で行ってください。病院等にかかっている方は、先生と相談してから挑戦してみてください。 出典四股の練習(コア・股関節柔軟&強化) この記事が気に入ったら いいね!しよう grapeの最新記事をお届けします この記事を友だちにシェアしよう ツイート
「スリムな体型を手に入れたい!」そんな思いで、日々ダイエットに取り組んでいる方々へ。
食事制限によるダイエットは、一日に必要な栄養源までも制限してしまい、疲れやすくなったり、体の不調に繋がったり。女性の場合、子供が出来たときに、胎児にまで影響が出るという研究結果も発表されているようです。
健康的に美しい体を手に入れるために…少しずつでもいいので、自分に出来る範囲で体を動かしてみませんか?
朝晩10回ずつ、お家で出来る『四股踏みダイエット』をご紹介します。
四股踏みダイエット
「四股」は、力士が立会いの時に行うこのポーズ。
この四股を踏むことが四股踏みです。この四股踏みには、体にとっても嬉しい効果があると言われています!
この四股踏みは、体作りの基礎運動として、野球選手、ゴルファー、ラグビー選手なども行っています。メジャーリーグで活躍しているイチロー選手も、四股踏みをトレーニングに取り入れているそうです。
では早速、四股踏みのやり方を確認しましょう!
四股踏みのやり方
基本の姿勢(腰割り)
出典:Youtube
1.足を肩幅より広めに開き、つま先を外へ向ける
2.背筋を伸ばし、お尻を垂直に下ろす
※足首、膝、股関節の角度が90度になるようにしてください
この姿勢だけでも、下半身に効いている感じがします。
次は四股の踏み方です。動画で確認しましょう!
動画で確認!
ポイントは、基本姿勢を保つこと。
筆者も実際に四股踏みをやってみましたが、最初の基本姿勢をとるだけでも難しく、10回行うのも大変でした。でも、これを頑張って続けたら太ももとお尻に効きそう!という実感も。
無理をして体を痛めないよう、自分のできる範囲で行ってください。病院等にかかっている方は、先生と相談してから挑戦してみてください。