【悲報】独フォルクスワーゲン、ポルシェやアウディでも違法ソフトが見つかる
- 2015.11.3 15:11
- カテゴリ:海外ニュース ,
1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/11/03(火) 11:50:09.34ID:FnhfMQ5O0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VW傘下のポルシェやアウディにも不正ソフト、米当局が指摘
[ワシントン 2日 ロイター] - 米環境保護局(EPA)は、独フォルクスワーゲン(VW)<VOWG_p.DE>の排ガス試験不正問題をめぐり、傘下の高級車ブランド、ポルシェやアウディの2014━16年型ディーゼル車でも違法ソフトが見つかったと明らかにした。
EPAは、高級大型車に通常使用される排気量3.0リットルのV6ディーゼルエンジンを新たに調査。当初不正が発覚した、より小型のエンジンから調査対象を拡大した。
VWの排ガス不正スキャンダルは、 中核のVWブランドから高級車ブランドのポルシェやアウディにも広がってきた。違法ソフト搭載車にはポルシェのSUV(スポーツ多目的車)「カイエン」や、アウディのセダン「A6」、SUV「Q5」など5モデル、VWの「トゥアレグ」が含まれるとしている。
これらの車種は、路上走行で酸化窒素の排出量が基準値の9倍に達する可能性があると指摘した。違法ソフト搭載車は1万台程度で、実際にはこれを上回るだろうとしている。
VWはEPAの指摘に対し、排気量3.0リットルのV6ディーゼルエンジンに違法ソフトは搭載していないとの立場を示した。EPAの調査に全面的に協力しているとしている。
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPKCN0SR2DG20151103
ドイツ車はもうオワコン
ポルシェのディーゼルwwwwwwww
ポルシェアカン
これマジで終わりやんけフォルクス
あれだけもう問題はないて言い張ってたのに
カイエンに草
アメリカはEU切り捨てることにしたんか?
ブリカスは離脱しようとしてるし
草
幻滅しました
アストンマーチン買ってきます
国産でBMWアウディベンツくらいの良い車もっと作ってクレメンス
ミニバンと軽ばっかりでうんざりするンゴ
今乗りたいと思う国産車はレクサスとスカイラインくらいや
ランエボ乗りのわい高みの見物
そら中身は同じなんやからバタバタ逝くわな
やっぱりTOYOTAがいちばんってこと?
こんな大々的な不正とかフィクションの陰謀レベルで草
排ガス逃れシステムの優秀さにも驚くけど
>>124
ベンチマーク検出システムはそんな難しいとは思わんけどな
ソフトウェア界隈ではむしろ基本だしな
VWそのものはやっぱり潰すのは無理なんやろ?
日本でトヨタ潰せないみたいなもんで
でも規模が規模だからこれドイツ史上最大のヤバネタになんじゃね、売れないで済むメーカーじゃないし
>>130
足は切っていくしか無いやろなあ
>>165
考えてきました(行動するとは言っていない)
>>165
VW「このくらいなら地球環境も平気やろ…少しだけや」
結局ドイツ車のスペックの高さってこういうことやったんやね
>>183
他のメーカーもおかしい思ってたやろな
>>183
数値変えちゃえばどんな車でも高性能やからね
>>187
環境性能も良くてモリモリパワーなんて幻想やったんやね
A8、カイエン、トゥアレグがアウトか
このへんがアウトってことはら安い車に高度な処理装置積めないという言い訳が通用しなくなったか
トヨタに全ての追い風が来てて草生える
嘘を付く時はデカい嘘を付いた方がバレないの典型やな(バレた時のリスクは知らない)
VWグループ新CEO、従業員に呼びかけ…「危機を乗り越えられる」
一部ディーゼルエンジン車の排ガス試験での不正により、創業以来、最大の危機に瀕しているフォルクスワーゲングループ。同社の新CEOが、従業員に危機を乗り切る決意を表明した。
ミューラー新CEOは、「何事も隠さず、全ての事実が明らかにされた時だけ、人々の信頼を取り戻すことができるだろう」と語っている。
http://response.jp/article/2015/10/09/261715.html
真実が明らかになったから信頼取り戻せるのでセーフ
VWはもうディーゼルは諦めて電気自動車にしようとしてるんやっけ
電気自動車がまともに普及するレベルに性能上がるまでどうするんやろうな
まあベンツは大丈夫やろな
わいの夢はベンツ乗り回すことや
2014年って最新の車種じゃねーかw
独ガス警報が現在も発令中やね
無理だと諦めてアメリカでディーゼル販売しなかったマツダ
無理なら工夫をすればいいと考えて販売したVW
向上心はVWの方が上やぞ
>>584
向上心(不正)
>>584
工夫(不正ソフト組み込み)
>>606
これほんとすこ
>>606
草
>>606
www
>>606
正直者やぞ!
>>606
あっ、そっかぁ
問題は発覚後にどう対応するかよ
VWもリコール内容次第では信頼回復あるで
アメリカがおかしいのではなくて不正をなかなか認めず屈服しないVWがおかしいんやで
今回の件もVWは否定してるんやで
32:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/11/03(火) 11:55:02.03ID:gdL7taPT0.net
ディーゼルの普通車自体が逝きそう
特殊車両だけでええやん
【画像】コナンの一話に光彦と歩美がいるwwww
友達「タイ人嫁を貰った結果wwwwwwwwwwwww」
【画像あり】中川翔子さんが黒髪にした結果wwwwwwww
セブンイレブンのレジ袋が破れたんだが
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年11月03日 15:15 ▽このコメントに返信
秘密ならしゃーない
3.気になる名無しさん2015年11月03日 15:16 ▽このコメントに返信
VW関連のスレホント面白いわ
4.気になる名無しさん2015年11月03日 15:25 ▽このコメントに返信
TBSでドイツ車マンセーの国沢光宏(雉沢)呼んで、
「VWの詐欺で死者はでてない!タカタエアバックでは死者がでてる!」
って皆で喚いててワロタ
5.気になる名無しさん2015年11月03日 15:26 ▽このコメントに返信
っぶねー、そろそろポルシェ買おうかと思ってたよ、っぶねー
金銭的には余裕があるんだけどなー、今回は見送ることにするかー、金銭的には余裕があるんだけどなー
6.気になる名無しさん2015年11月03日 15:27 ▽このコメントに返信
ドイツがレッドチームになったのでアメリカから締め上げ始まったからなあ
ディーゼルはトヨタのハイブリット対抗する為の水素エンジンに移行するまでの繋ぎだったはずなんだがドイツは中国と手を組むタイミングが悪かったな
7.気になる名無しさん2015年11月03日 15:28 ▽このコメントに返信
メルケルは移民をVWで働かせるつもりだったんだろ
どうすんだこれ
8.気になる名無しさん2015年11月03日 15:31 ▽このコメントに返信
※7
大丈夫だTOYOTAに頼もう
9.気になる名無しさん2015年11月03日 15:34 ▽このコメントに返信
大正義フラットしっくす
10.気になる名無しさん2015年11月03日 15:35 ▽このコメントに返信
空冷ポルシェの俺氏、低見の見物
11.気になる名無しさん2015年11月03日 15:35 ▽このコメントに返信
BMWは?
12.気になる名無しさん2015年11月03日 15:35 ▽このコメントに返信
カイエン「数字だけを見ると(基準の)9倍しかしていない。(結果は)求められるし、青山に土地買わなきゃいけない」
13.気になる名無しさん2015年11月03日 15:36 ▽このコメントに返信
※10
始めから毒車って事ねw
14.気になる名無しさん2015年11月03日 15:37 ▽このコメントに返信
むちゃくちゃな規制更新しまくりなのも問題だけどな
技術力で補えるのも限度があるねん
なのに下請けにはさらに低価格化を求めるという
いつか無理になることは分かりきっていたこと、日本も笑い事じゃなくなるぞ
15.気になる名無しさん2015年11月03日 15:38 ▽このコメントに返信
カー雑誌でドイツ車最高ー!日本車糞!とかほざいてた編集者息してる?
16.気になる名無しさん2015年11月03日 15:39 ▽このコメントに返信
BMとベンツもやってるだろ
17.気になる名無しさん2015年11月03日 15:39 ▽このコメントに返信
※14
笑い事どころかTOYOTAの仕事で利益出そうなんていう下請けは
もう残ってないから大丈夫
18.気になる名無しさん2015年11月03日 15:40 ▽このコメントに返信
わかってて不正したものだから、信用はリコール内容どうこう以前の問題やろなあ
たまたまこうなってしまったのに気付かなかったとかなら別だけど、規制を抜けるための装置を
規制を抜けるためにつけていたのだから、信用もへったくれもない
19.気になる名無しさん2015年11月03日 15:40 ▽このコメントに返信
さいてょが半価値になったから目標のカイエンの価値も釣られて下がったんやろな
20.気になる名無しさん2015年11月03日 15:42 ▽このコメントに返信
カイエン乗りてぇ
青山に土地買うってやばいっすか?
21.気になる名無しさん2015年11月03日 15:43 ▽このコメントに返信
スカイアクティブの時代到来
22.気になる名無しさん2015年11月03日 15:48 ▽このコメントに返信
とりあえず解決するまでドイツ車の輸入停止しろよ
23.気になる名無しさん2015年11月03日 15:49 ▽このコメントに返信
VWの問題
VW系列の問題←いまここ
ドイツ車の問題
欧州車の問題
24.気になる名無しさん2015年11月03日 15:49 ▽このコメントに返信
東京モーターショーでVWの人は電気自動車にシフトするって言ってたけど
移行する期間が本当の地獄だな
25.気になる名無しさん2015年11月03日 16:01 ▽このコメントに返信
電気自動車の時代がもう来てるしな
26.気になる名無しさん2015年11月03日 16:21 ▽このコメントに返信
よっしゃ、クソドイツはこの前日本を舐めた発言しとったから潰れるまで追い込め!
27.気になる名無しさん2015年11月03日 16:24 ▽このコメントに返信
>>14
トヨタの下請けで部品作ってたけど、残業無しだと手取り月収15万、ボーナスなし、退職金なしやったな
最初バイトから入って3年位で正社員になったけど、給料変わらなくてもう辞めたわ
1.気になる名無しさん2015年11月03日 15:15 ▽このコメントに返信
日本車関連企業「(やったぜ)」