Amazon週間ビジネス・経済書ランキング

最新!ビジネス・経済書売れ筋ランキング200

トップは「Amazonせどりの教科書」

(写真 :Fuchsia / PIXTA)

10月25~31日のアマゾンベストセラーランキング(ビジネス・経済ジャンル)をお届けする。今回のトップは「Amazonせどりの教科書」。さすがに、アマゾンだけあって、こうした実用書もたくさん売れるようだ。

10月25~31日のアマゾン(ビジネス・経済)トップ20冊

1  世界一やさしい Amazon せどりの教科書 1年生  クラスター長谷川
2  人生を面白くする 本物の教養  出口治明
3  中原圭介の経済はこう動く〔2016年版〕  中原圭介
4  経営者になるためのノート  柳井 正
5  あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか  津田久資
6  「学力」の経済学  中室牧子
7  物欲なき世界  菅付雅信
8  ストックビジネスの教科書  大竹啓裕
9  本を読む人だけが手にするもの  藤原和博
10  限界費用ゼロ社会  ジェレミー・リフキン
11  トヨタの段取り  OJTソリューションズ
12  超一流の雑談力  安田 正
13  「人事評価制度」のつくり方 CD-ROM付  山元浩二
14  世界経済の破断界  若林栄四
15  仁義なき宅配  横田増生
16  売れる! 楽しい! 「手書きPOP」のつくり方  増澤美沙緒
17  直販・通販で稼ぐ! 年商1億円農家  寺坂祐一
18  社内プレゼンの資料作成術 前田鎌利
19  異文化理解力  エリン・メイヤー
20  絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます  石原 明
次ページまずはトップ50冊
関連記事
Topic Board トピックボード
人気連載
Trend Library トレンドライブラリー
  • Quelon-
  • Facebook-
Access Ranking
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • いいね!
トレンドウォッチ
JT「買収王」の手の内

6000億円でナチュラル・アメリカン・スピリットを買収。巨額買収をテコに、世界3位のたばこメーカーにのし上がったJTが、再び仕掛ける。M&A司令塔、新貝康司副社長が激白。

ページトップへ