溝呂木佐季
2015年11月3日09時29分
大阪市にあるテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は2日、10月の入園者数が175万人を超えたと発表した。映画「ハリー・ポッター」のアトラクションとハロウィーンの催しが人気で、2001年の開園以来、ひと月当たりとしては過去最高となる。
USJは、東京ディズニーランド(千葉県浦安市)の10月の入園者数は、160万人弱だと独自に推計した。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを合わせた、東京ディズニーリゾート全体の半期ごとの入園者数は公表されている。全体のうち東京ディズニーランドを訪れる人の割合を分析し、運営するオリエンタルランドの業績なども加味することで試算した。
ひと月当たりとしては初めて東京ディズニーランドを抜いたとみている。東京ディズニーシーを含む東京ディズニーリゾート全体には及ばないが、「テーマパーク単体としては10月の入園者数は日本で一番多かった」(森岡毅執行役員)という。
残り:305文字/全文:714文字
おすすめコンテンツ
PR比べてお得!