• 文字サイズ

トップ > 11月3日(火)発行

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


本日の紙面
本日の紙面 バックナンバー
2015年11月03日(火)

一面

遠山奨志氏が金本監督に緊急提言
チーム「変革」に燃える阪神・金本知憲新監督が高知・安芸での秋季キャンプで熱血指導を展開している。今やその注目度も最高潮に達しているが、そんな熱い新指揮官のここまでを虎OBで本紙評論家の遠山奨志氏が緊急チェック。辛口で鳴らしてきた同氏が感じた「金本阪神」への提言とは…。

裏1面
マサ斎藤激白 目指すは“和製アリ”
日米のマットでトップレスラーとして活躍したプロレス界のレジェンド、マサ斎藤は2000年にパーキンソン病を発症。今も日々、この難敵と闘っている。しかし、心は全く折れていない。それどころか、2020年東京五輪の聖火ランナーとなることを目標に、リハビリに励んでいるという。現役時代さながらの不屈の闘志で病魔をピンフォールしようとしているマサ斎藤を直撃した。
連載ラインナップはコチラ

  • オリックス・東明 2年目急成長の理由
  • 松井氏&由伸監督 夢の合体プラン
  • ロイヤルズ30年ぶり2度目の世界一
  • 全日・ゼウスの魂の叫び「3冠王者になりたい!」
  • 飯伏が長期欠場
  • 将斗ノアに“反旗”グローバルリーグVを宣言
  • 高橋奈七永が大阪初進出を視野
  • ハリルジャパンの特効薬は遠藤の復帰
  • W杯予選 17日カンボジア戦「敵は人工芝のピッチ」
  • ネイマール、スアレスらが仮装バカ騒ぎで“大目玉”
  • 白鵬の状態 舞の海氏の見立ては…
  • 藤田光里「伊藤園レディス」でツアー2勝目狙う
  • 世界を知る男・田中史朗が日本ラグビー「プロ化」の訴え
  • エディー氏「優先順位はトップリーグよりスーパーラグビー」
  • <マスターズ・パリ大会>錦織 試練の組み合わせは原点回帰で突破だ!
  • ガッキーと香里奈 主演ドラマで明暗
  • マギー カエルみたいな格好で下毛処理
  • 上島竜兵とざわちんがお決まりの「チュ~」
  • 日韓首脳会談舞台裏 安倍首相は朴大統領をオトした
  • 博士号剝奪に怒り…「小保方の乱」勃発か
  • 六甲山上空に宇宙戦艦襲来!?
  • <トラスポ>“虎エコノミスト”國定浩一氏
  • <関彩人>池乃めだか
  • 東京モーターショー紙上大公開
  • <中央競馬>日曜東京・GⅡAR共和国杯 予想合戦/日曜京都・GⅢみやこS/土曜京都・GⅢファンタジーS/土曜東京・GⅡ京王杯2歳S/新馬勝ち2歳総点検/POG日本一吉田竜作マル秘週報
  • <地方競馬>園田
  • <ボート>住之江/蒲郡/若松/びわこGⅠびわこ大賞
  • <競輪>函館GⅢ開設65周年記念「五稜郭杯争奪戦」/松戸ナイター/ミッドナイト競輪2015in高知

本日の紙面は大阪スポーツ特別版の内容を記載しています。通常発行号と連載など内容が異なります。東京スポーツ、中京スポーツは祝日休刊です。

ピックアップ
アンカツが大井競馬場から初配信ニコ生に参上!JBC3競走テーマに徹底討論
大井競馬場と東京スポーツによるコラボ企画「大井競馬場から生中継 安藤勝己出演 JBCニコ生前夜祭 過去レースの上映も!」が2日、ニコニコ生放送で配信された。

「天龍引退特別号」5日発売
永久保存版!秘蔵写真と数々のエピソードを満載した自信の一冊です。

元フジアナ・長谷川豊「すべてお話ししますがなにか?」
マイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動などを大放出!


おすすめコンテンツ
出走メンバー、コメント、本紙の見解に担当記者のコラムを掲載

セクシー女優がAV、病気のことなど赤裸々に半生を語り尽くす(全20回)

波乱に満ちた生い立ちから、クラッシュギャルズの真相などを語る(全15回)

「メジャー屈指の救援投手」に大接近!

巨人とロッテで活躍。両チームで指導者も務めた山本功児氏が、その半生を振り返る(全27回)

自らの秘められた過去を暴露した理由を、遠野自身が解き明かす

女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!

次回は芦屋SG「チャレンジカップ」

新着フォト
東スポ動画
「ミス東スポ2016」前期グランプリ決定
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。