相互リンク募集中

サイファ公認レポ10月13日(フルコン八王子)

fc2blog_2015101418322451a.jpg

大会行ってきたので簡易レポート。
デッキはリズとカザハナ持って行きましたが
大会前フリーで使って割と感触よかったのでカザハナを選択。

・ フルコンプ八王子 19時~
参加者8名くらい
参加費200円
使用デッキ:【青白カザハナ】
プロモ:カムイ男(マーカー)、ベルベット、ヒノカ、1弾未開封
上位賞で2弾1パック(フォレオ)
結果:同率2位


黒青クロム◯
黒青クロム◯
白青ルキナ×

クロムはどちらもダークマージ軸。
カザハナはハンデスきついんだけど、どうにか勝てました。
ルキナは竜人、天空、ツバキを仕込む流れが見事でしたね。
俺はツバキの必殺どうも積極的に打ちに行けないから確定できるの羨ましい…

プロモは一通り揃いましたが、ベルベットばかりで未だバヌトゥ1枚。
そういえばベルベット、いつの間にエラッタかかっていたらしい。


【青白カザハナ】50枚デッキ
主人公:お転婆侍 カザハナ(合計4枚)
白夜38枚
5コスト
敏腕メイド フェリシア
4コスト
風纏う神射手 タクミ×3
仁愛の戦巫女 サクラ×3
3コスト
桜花の守り人 カザハナ×4
完璧なる翼 ツバキ×4
ドジっ娘メイド フェリシア×4
白き神竜姫 カンナ(女)×3
1コスト
白夜の弟王子 タクミ×4
竜の幼姫 カンナ(女)×4
眉目秀麗な武者 ツバキ×4
お転婆侍 カザハナ×4

聖痕12枚
3コスト
永遠の幼子 ノノ×4
2コスト
追憶の神竜族 チキ×4
1コスト
おてんばマムクート ノノ×4

カザハナ、主人公の隣に置く方向で考えていたけど
出撃のタイミングがイマイチ掴めなかったのでやっぱり主人公にしました。
青のチキで加速して絆7ノノ、カンナの布陣を作る。
回避札の回収はフェリシアのみではリバースコストが余りがちなのでサクラも投入。
スポンサーサイト

サイファ公認レポ9月24日(ドリム)



連休明けて新弾初の大会に参戦してきました~。

・カードカフェドリム 19時半~
参加者10名
参加費1000円(牛カルビ丼、いちごソーダ、二重スリーブ)
使用デッキ:【カザハナ】
プロモ:カムイ男(マーカー)、リフ、ジェイガン
結果:圏外


使用デッキはカザハナ。
原作で愛用しているキャラクターで、カードでもメイン張れる性能があるので極めていきたいところです!
が、カムイ主人公で横に置いたほうが絶対強い~などとボヤきながら作ってました。愛が足りない。

実際対戦して横に置いた方が強そうだというのは感じましたが
CCS活かして戦闘力70キープするために3コストユニットに寄せた構築になるので
これはこれで面白い。でも単純に回避札1枚減ってるのは問題かなあ。


1回戦:【赤青マルス】◯ 先攻? 時間切れ勝ち
最速CC。山残り半分くらいでカザハナ引ききってしまった時は少し困ったが、あまりオーブ削られず勝ち。
若干相手のプレイが覚束なかったのが気になる。(横のユニット倒してオーブ取ってしまったり)

2回戦:【クロム、マークス】× 後攻
クロム+暗夜王族のみなさん。
最速CCできず、4コスのサクラ起動する前に速攻されて負け。
「風花吹雪」宣言できず。マークス無双。

3回戦:【白夜リズ】◯ 先攻
最速CC、向こうは事故って3ターン目とかだったような。
カザハナ、ツバキ、オボロ、タクミなどの白夜との混色で、オボロ絡みの動きは流石に綺麗で面白いデッキでした。
若干支援が心許ないとも思いましたがカザハナ好きとしてはリズとも組ませてみたい・・・!

4回戦:【エリーゼ青】× 先攻
最速CCでエリーゼ集中狙い。英雄、竜人捲れてそこそこいい調子だったものの
絆にヘンリー見えて嫌な予感が・・・w 4コストのエリーゼが乗ってからはオーブ回復して
アド差が広がり、レオンで手札枯らされて惨敗。ハンデスは相性悪いと思っていたけどまさにその通りでした。
エリーゼ、レオンのポテンシャルを確認できたので良い経験になったと思います。


結果:圏外
大会が長引いたのでサブイベントで企画していた非公認は中止になりました。
久しぶりに剥いたプロモパックは、リフジェイガン。
来月はプロモが入れ替わり、ドジッ娘マムクート バヌトゥも参戦。胸が熱くなります。

【カザハナ主人公】
4コスト
サクラ×4
カムイ男×4

3コスト
カザハナ×4
タクミ×4
ユウギリ×4
アサマ×4
カンナ女×3

1コスト
カンナ女×4
タクミ×4
サクラ×4
カムイ男×4
エマ×3
カザハナ×4

ツバキはあまり評価していないのですが山削り要員としては便利そう?
来週はカムイ主人公でリベンジの予定です!


大会前後は【青オボロ】、【お試し暗夜】などでフリー対戦。

【お試し暗夜】ST軸
主人公:カムイ女
5コスト
ジョーカー

4コスト
カムイ女×4
ニュクス×4
レオン×2
エリーゼ×2

3コスト
フォレオ×4
カミラ×4
エリーゼ×4
カムイ女×3
カンナ男×2

1コスト
カミラ×4
フォレオ×4
レオン×4
カンナ男×3
シャーロッテ×2
エリーゼ×2
カムイ女

ジョーカーとかシャーロッテとか使いたいのをぶち込みました。
暗夜はSR全然出なかったのでSTのカミラ、エリーゼを軸に。
即興で組んだ割に悪くなかったですが、カムイは5コストが数枚あると違うと思いました。
もっと派手なギミックが欲しいw

【告知】9/24 サイファ非公認「白夜・暗夜限定戦」

新弾発売記念に新勢力限定の構築戦を開こうと思います!

日程:9月24日(木)
場所:カードカフェドリム
時間:19時30分~の公認大会終了後
大会形式:トーナメント
優勝者には賞品あり(主催の私物、500円程度の物を予定)


*当日の流れ
19:30~の公認大会終了後、参加者を募り2人以上で開催。参加費は無料
※公認の参加費やスペース利用料は別途お店にお願い致します
21時30分頃から始めて、遅くとも22時50分には閉会の見込みです。

*特別ルール
デッキに投入できるカードはシンボル「白夜」と「暗夜」のみ。
(混ぜても良い。光の剣、聖痕、メダリオンは使用不可)
制限時間20分。勝敗がついていない場合はエキストラターンを
3ターン行い、オーブ差で勝敗決定

※20分経過時点ではオーブ差による勝敗の判定は行いません。
プロキシカード(カラーコピー)の使用可
その他は公認大会のルールに準拠

☆エキストラターンについて
時間切れになった時点で勝敗がついていなかった場合
次の相手ターンから数えて3ターンの延長戦を行います。
3ターン以内に決着がつかなかった場合はオーブが多い方が勝ち。
オーブ差がつかなかった場合は両者負け扱いになります。

例:プレイヤー1の出撃フェイズ中に時間切れになった場合
そのターンの終わりまでプレイして
プレイヤー2のターンから数えて3ターン後の終了フェイズまでのオーブ差で勝敗決定。

*注意事項
公認大会の進行が最優先、お店の閉店時間もあるので
公認大会が長引いた場合は中止になる可能性があります。

質問等あればコメントか@gigantl5211まで

少し慌ただしい進行になると思いますがよろしくお願い致します!

サイファ公認レポ9月10日(ドリム)

サイファやってるブロガー少なくない!?
ってことで気が向いたら書いてみることにしました。
来週からは2弾環境ですので、主人公の傾向などが見えたら面白いかなと!

・カードカフェドリム 19時半~
参加者10名
参加費1000円(豚キムチ丼、生中)
使用デッキ:【青単リズ】
プロモ:カムイ男(マーカー)、PRパック未開封
結果:2位


※ドリムは入店時に1000円分の飲食、買い物ができる「コイン」を買うか、300円払うシステムになっています。
昨日は疲れてたのでとりあえずビール!写真撮り忘れましたね。

1回戦:【赤青リズ】◯ 先攻
こちら最速CC。相手はCC事故起こしてたので
ヘンリーのハンデス決め続けて勝ち。

ここで時間切れ&オーブ同数が1組出たので、一回戦少なくなりました。

2回戦:【マルス+ペガサス三姉妹】◯ 先攻
最速CC。ヘンリーのハンデス絡めながらビートして勝ち。

決勝:【クロムナバール】× 先攻
CC先がなかったのでミリエル【魔道研究】してエンド。
オーブ引いてミリエル2回起動、ヘンリーのCCボーナスなどで確か4ターン目のCC
前衛にユニット並べてヘンリーで手札枯らすもオーブ0、ティアモの【運び手】で後ろに籠もるが
トップで上級マリク引かれて回避できず、負け。


前の二試合がうまいことCCできていたので、決勝は仕方がないか。
マーカーカードはカムイ女が圧倒的人気で、続いてカムイ男、マルス、ルキナといった感じ。

・余興
ドリムさんではジャッジ兼運営をさせてもらっているので
2パックプレゼントの抽選は「リフくじ」で決めています。1枚だけある盗賊カードを引いた人に2パック贈呈



(なおリフはハズレの模様)

その後はフリープレイで【マルキナ】を中心に遊びました。
CC先はルキナが多かったですが、マルスにCCした時は2コスルキナを場に出せて満足。
来週は新弾発売日だったのですが残念ながら延期に・・・ifのデッキを組む気満々だったのですが、どうしましょう。


最後に使用したデッキレシピ。

【リズ】50枚デッキ
主人公:飛び跳ねシスター リズ(合計3枚)

3コスト
イーリス聖王国の王女 リズ×4
笑顔のソーサラー ヘンリー×4
正義を貫く王子 クロム×4
永遠の幼子 ノノ×4
温和な騎士団長 フレデリク×4
スイーテストアサシン ガイア

2コスト
謎多き戦術師 ルフレ(男)×3

1コスト
罵詈雑言の令嬢 マリアベル×4
イーリス聖王国の王子 クロム×4
壊れた心の呪術師 ヘンリー×4
理知の瞳 ミリエル×4
若き天才騎士 ティアモ×4
物陰の闇使い サーリャ×3
飛び跳ねシスター リズ×3

リズは青単色派。ヘンリークロムはCCドローと妨害で手札事故を軽減する意図もあります。

【マルスを名乗る剣士】

cardlist_S01-001_ST-thumb-240xauto-1144.jpgcardlist_B01-056_HN-thumb-240xauto-1064_20150902003731b00.jpgcardlist_P01-014_PR_new-thumb-240xauto-1183_201509020037306fd.jpg

【マルスを名乗る剣士】50枚デッキ
主人公:マルスを名乗る剣士 ルキナ(合計4枚)
4コスト
未来を知る者 ルキナ×4
スターロード マルス×4
飛翔せし漆黒の翼 ジェローム×4

3コスト
慈愛の聖女 レナ×4
天真爛漫な司祭 マリア×4

2コスト
アリティアの王女 エリス×3
聖王の血を引く者 ルキナ

1コスト
物陰の闇使い サーリャ×4
貴族的な弓使い ヴィオール×4
解放軍の弓兵 ゴードン×4
タリスの傭兵 オグマ×4
タリスの斧使い マジ×3
タリスの戦士 サジ×3
マルスを名乗る剣士 ルキナ×4


デッキタイプはマルキナでいいのでしょうか。
かわいいニンドリの絵違いルキナを採用できたので気に入っています。
マルスになるかルキナになるか考える3ターン目までが楽しいです。

やりたいのは暗闇の紋章や弓兵仕込んでサジマジ90ですが
かっちり100出る下級赤緑の方がルキナっぽいかもしれません。
若干、マルスもどき感はある・・・

マリガンの基準はCC先+司祭
プロフィール

ムー

Author:ムー
リザードン好きなデュエリスト
ポケモン/遊戯王/ゆるゆり/FE覚醒

Twitter:gigantl5211

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ