特殊な素材でつくった送電ケーブルを冷やすと電気抵抗がゼロになる超電導。課題が多く「夢」といわれてきた技術の実用化に向け、東京電力が実証実験を進めている。実際の電力系統に流す電気を使った実験は国内初で、送電の際に5%程度失われている電力ロスを半分に減らせる見通しだという。2025年ごろまでに自社発電所内での実用化を目指す。
■変電所内の240mのケーブルで実証実験
実験の舞台は横浜市鶴見区の静かな住…
東京電力、住友電気工業、超電導
・警備員「タフスマホ」が導く ALSOK、指令システムに採用
・大陽日酸、がん診断薬原料の生産能力を倍増
・ウエストHD、自治体の省エネ支援
・シチズンマシナリー、大型自動旋盤をタイで生産、欧州で医療機器向け需要拡大
・害虫対策コーナー7000店に フマキラー、計画の2倍以上に拡大…続き