サイゾーw pic.twitter.com/XNs6RulcEq
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 10月 31
私は強い者の味方ではない、弱い者の敵なのだ。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 9月 30
だって暴力団なんだもん❤️
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 9月 30
裏社会の人に学ぶ投資に関するええ意見 http://t.co/mGZozLFSeP
— 全力2階建 (@kabumatome) 2015, 10月 11
質問が多いので⇒「指を詰めるのはナゼ?」指を詰めるのは罰のように思われているかもしれませんが違います。命令されて詰めるものではなく、失敗したと考えた時に”反省”や”お詫び”の意思表示に自ら行う行為です。また、他人が誰かに責められて(借金返済等)いるのを救うためにも行われます。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 11月 1
失敗して指を詰める事が多いのは事実ですが、人を助けるためにも指一本が役に立つののもヤクザの世界です。揉め事も初期の段階であれば、非のある側が相手に指を届ける事によって抗争を未然に防ぐことが出来ます。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 11月 1
最近では「小さな失敗は金で解決しよう」という風潮が目立ってきました。しかし、ヤクザの原点は暴力と伝統、そして筋ですから最後は「身体でケジメをつける」ことになります。指一本で大概の事は解決します。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 11月 1
詰めた指を受け取った側は「香典」という名目で病院代を包むのが所作であり礼儀でもあります。昔の親分連中は、財布ごと渡すのが粋とされていました。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 11月 1
受け取った指は、各地の神社などにある”指塚”に納められます。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 11月 1
指詰めもヤクザの文化であり、それに伴う所作、儀礼があります。そういう伝統的な事が形骸化してしまえば、ヤクザは終わりです。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 11月 1
指を詰めるのに最も適した道具は、大工さんが使う「ノミ」です。小指の根元を輪ゴムで縛り、間接の上にノミをあてて木槌で叩いてもらうと「ポン」と飛びます。痛みは全く感じませんが、その後の処置が終わってから痛みだします。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 11月 1
ヤクザは人差し指と親指だけは詰めなくていいんです。拳銃が撃てなくなるからです。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 11月 1
@6yamaguchigumi じゃあそれで凍傷かどうかも判断できるかな。親指失っていたら事故で,ご丁寧に親指と人差し指だけが残っていたらその筋の人だからということ。
— EURO SELLER @通常運転 (@euroseller) 2015, 11月 1
某マザーズ上場第一号銘柄の社長で、あとで傷害で逮捕された人が「小学生の頃農作業を手伝っていたら器具に巻き込まれて指6本失った」言うてたのは有名ですね。(本当はもちろんあちらの方だったから
— たにやん (@t_taniyan) 2015, 11月 1
※6本→5本私の知人で六本も指が無い奴がいます。あだ名はバルタン星人です。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 11月 1
10-6=4、左右それぞれ2本ずつ指が残っていて、カニのはさみ状になってると推測されます。 pic.twitter.com/fBswRHV6TR
— 鈴木智彦 TOMOHIKO SUZUKI (@yonakiishi) 2015, 11月 1
コメント
コメント一覧
アイコンネコはやめてやれよ
ネコかわいそうだろ
みずぽの詐欺師が捕まった時一緒に逮捕されてた人も関わってたな。
この組長ってアカウントを持ち上げてる記事だけは好きじゃねーなー